横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

横浜・八景島シーパラダイスに「マリンカート ファンタジア」登場!安全対策徹底で新アトラクション[8月10日〜]



横浜・八景島シーパラダイスに「マリンカート ファンタジア」登場!安全対策徹底で新アトラクション[8月10日〜]

新型コロナウイルスの影響でしばらく休園していましたが、6月から感染拡大予防のための対策を講じた上で営業を再開した横浜・八景島シーパラダイス。

こちらでは8月10日(月・祝)に全天候型カートアトラクション「マリンカート ファンタジア」が登場します。

2人乗りカートで得点を競う

全天候型ということで、雨や厳しい暑さに左右されずに楽しめる新アトラクション

海底を舞台に、2人乗りカートに乗って、走行エリアに投影されるスターフィッシュを通過しながら得点を入手して競います。

家族で楽しめそうですね。

マリンカートファンタジア
料金:400円
定員:最大2人
利用制限:身長120センチ以上
所要時間:約3分
場所:ベイマーケットB棟2階

感染拡大予防対策も徹底

お出かけにはまだまだ気を使いますが、横浜・八景島シーパラダイスでは感染拡大予防対策を徹底しているようです。

主な対策
・赤外線サーモグラフィカメラによる体温モニタリング
※検知結果によって非接触型体温計にて再検温し、37.5度以上の場合は入島できない
・来島客用の消毒液の設置
・消毒清掃の強化
・水族館内の扉およびアトラクション機種(島内周遊バス)の窓の一部開放による換気強化
・運営スタッフのマスク着用、体温測定、手洗い、うがい、消毒の徹底
・常時1000人程度の水族館内滞留者コントロールを行い、超過の場合は入場制限を実施
・ソーシャルディスタンス維持のための表示物設置、およびスタッフの巡回による館内混雑箇所の緩和呼びかけを実施
・レストラン店舗の座席を減席、一部メニューを販売中止
・接客カウンターに飛沫防止のビニールカーテン、アクリルパネルを設置
・公式HPにて感染拡大防止対策の動画公開
・チケット購入者待機列混雑緩和のため、8月1日(土)、2日(日)、8日(土)~16日(日)のWEB整理券、日付指定前売券導入

バランスを取ることが大切

まだコロナ禍の収束の兆しは見えないので、自分たちでもできるだけの対策はしてニューノーマルの生活を心がけることが必要です。

ただし親も子供も、いつもとはまったく違う生活をこの春から送ってきたなかで、心に余裕がなくなっているときもあります。

もちろん感染対策を講じることが基本ですが、適度に外に出るなど心の気分転換ができるよう、普段の生活でバランスが取れると良いですね。

横浜・八景島シーパラダイス

住所:横浜市金沢区八景島Googleマップを開く
交通:
車の場合
首都高速湾岸線「幸浦」出口からすぐ
高速道路・横浜横須賀道路「並木インターチェンジ」からすぐ
電車の場合
シーサイドライン八景島駅からすぐ
※情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします

【公式情報】横浜・八景島シーパラダイス

横浜・八景島シーパラダイス

所在地
横浜市金沢区八景島

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年6月3日-4日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6/11 綱島 港北区 6月3日,17日,18日,24日 新着!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年6月18日(日)、7月16日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。