ママレポ「はまぎん こども宇宙科学館」は、体を動かして楽しめる体験いっぱい!未就学児でも楽しめる科学館で遊びながら学ぶ!最寄りの「洋光台」には公園やアスレチックもあって大充実。1日遊べるコースを見つけてきました![ママレポ]
「三菱みなとみらい技術館」に行ってきました!エネルギーや深海、空や宇宙の事を、子供が遊びながら学べる特別な場所。好奇心旺盛な未来の技術者に、将来の夢をプレゼントしてみませんか?みなとみらい駅から3分ほどの駅近の技術館です!
ママレポ「京急ミュージアム」に行ってきました!運転シミュレーター体験に、オリジナルのプラレール制作!操作できる巨大なジオラマに、電車やバスはここでしかできない体験学習。大満足のミュージアム。館内は涼しく、夏休みのお出かけにも最適です![ママレポ]
ママレポあーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ):学べる遊べる全天候型の施設。小さな子も身体を動かして楽しめました。周辺には公園やスーパーも充実で【雨の日でも体を動かして遊べる】嬉しいスポット。[栄区 ママレポ]
NEW!【生命の星・地球博物館】に9歳・5歳・2歳の子と行ってきました。巨大な恐竜、いん石から、豆粒ほどの昆虫まで…1万点の実物標本に大興奮!圧倒的なスケール感で学べる超おすすめスポットです。※中学生以下無料[小田原市]
ママレポ【帆船日本丸の総帆展帆】帆が手作業で張られる様子は圧巻!一度は見たい!みなとみらいのシンボル的存在「帆船日本丸」の総帆展帆(そうはんてんぱん)。息をのむ圧巻の手作業。29枚の帆が張られた日本丸は今にも出航しそうな迫力。みなとみらいを「船」をテーマに楽しんできました![ママレポ]
Update子ども向け映画上映会:「予約不要」「無料or低料金」がうれしい!湘南&周辺エリアの図書館・博物館・プラネタリウムで開催♪行き帰りに寄りたい人気公園の情報も※2022年update版[藤沢、平塚、横須賀、海老名、相模原、伊勢原]
ママレポ横浜みなと博物館:「帆船日本丸」の向かい、22年6月にリニューアルしたばかりの博物館。横浜港をテーマに、知っていそうで知らない横浜の歴史、港周辺の施設などを詳しくわかりやすく教えてくれます!操作できるシミュレーターや新しい展示にも注目です![ママレポ 2022年]
特典付き!【夏休みは箱根であそぼ!2022】「自然・遊び・学び・体験」がギュッと詰まった箱根の情報満載!親子で楽しめる施設・イベントがズラリ。【お得な特典】情報も要チェック。この夏必見の観光ガイド・無料ダウンロード実施中!
特集【湘南からちょこっと遠出シリーズ・4選】湘南から好アクセスな静岡県&県西エリアのレジャースポット集めました!日帰りできるから子連れにうれしい♪週末、冬休み、春休み、夏休みなど特別な日のお出かけに♪[いずれも湘南から1~2時間]