横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2022年11月12日-13日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



2022年11月12日-13日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]

週末イベントのご紹介!新型コロナウイルスの影響で変更の可能性もあります。お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。

注目イベント

【関連】

みなまきピクニック:ワークショップ、マルシェ、パフォーマンスを楽しみながら、気持ちのいい秋の1日を。小学生プロデュースの出店ブース「リアルお店やさんごっこ」も![相鉄いずみ野線 南万騎が原駅前・11月12日(土)][PR]

【関連】

はじめての野球:野球場で、元巨人軍選手と!優しく教えてくれてはじめての野球が好きになる。未経験〜多少経験まで歓迎。年中から小学4年OK・先着受付中 [22年12月18日(日):港南区 日野中央公園]

最新到着。近場で遊ぼう!ママ・パパの行ってきましたレポート

【ママパパレポート】

「鎧の渡し緑道」&「鶴ヶ峰公園」に行ってきました!相鉄線鶴ヶ峰駅から約3分の緑深い癒しの緑道と、大きな川を挟んだ遊具充実の公園。大きな商店街も近くて便利な立地です。公園の敷地内にはあの有名野球選手ゆかりの神社も。鎌倉時代を偲ばせる歴史深い地に子供たちと行ってきました!

【ママパパレポート】

「菅田(すげた)いでと公園」に行ってきました!横浜駅からバスで行ける里山のような公園。緑深い森林をきままにお散歩できます!適度に高低差があって迷路のような緑道はお子様連れのハイキングに良いところ。野鳥や草花も多く、自然大好きなお子さんにピッタリです!

【ママパパレポート】

「しまじろうコンサート」行ってきました。歌って踊って盛り上がれる!子供は機関車に大興奮!迫力の演出です![6月10日(土)11(日)、8月2日(水)ほか開催中][PR]

遊びに行こう広い公園

【関連】

横浜市内、広い公園ランキング25!子供と連休に行楽に。行けば絶対楽しめる、魅力ある公園ばかりです。

【関連】

珍しい遊具にすごく広い公園。神奈川県の別の「市」へ行ってみよう!神奈川県で探す、近いのにいつもと違う公園11選

体験教室、土日に挑戦!

【こどもカレッジベスト5】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【こどもカレッジベスト5】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。5000人以上が受講した、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[6月~7月新規日程追加:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

屋外イベント【予約不要】今週末に行ける親子のイベント

みなまきピクニック

2022年11月12日(土)10:00~15:00

@相鉄いずみ野線「南万騎が原」駅前の広場

ワークショップ、マルシェ、ステージなどが楽しめる「みなまきピクニック」が今年も開催されます。当日は小学生が出店するリアルお店やさんごっこも登場!お子さんが一日たっぷり遊べるイベントです。

【関連】

みなまきピクニック:ワークショップ、マルシェ、パフォーマンスを楽しみながら、気持ちのいい秋の1日を。小学生プロデュースの出店ブース「リアルお店やさんごっこ」も![相鉄いずみ野線 南万騎が原駅前・11月12日(土)][PR]

第10回岸根公園感謝DAY

2022年11月12日(土)11:00~15:00

@岸根公園(港北区岸根町725)

岸根公園では11月12日(土)に3年ぶりに「第10回岸根公園感謝DAY」を開催いたします。的当て、輪投げ、スーパーボール・ヨーヨーすくいもあります。工芸品、焼き菓子、野菜販売の出店や、ツリークライミング体験もあります。
琉球太鼓の演奏や鶴見養護学校のダンスと演奏のパフォーマンスも観れますよ!

【公式情報】主催者HP

プレイパークでたくさん遊ぼう♪

2022年11月12日(土)10:00~14:30

@小菅ケ谷北公園(栄区小菅ケ谷四丁目31番)

自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに禁止事項を極力減らし、子供たち自らの「やりたい」を発揮して遊べる遊び場「プレイパーク」開催。忍者修行(手裏剣、弓矢) ・工作教室(キラビー♪) ・竹やぐら(公園にない遊具でたくさん遊ぼう!) ・昔遊び(ベーゴマ、独楽、なわとびなど)が楽しめます。

【公式情報】主催者HP

中区民祭り「ハローよこはま2022」

2022年11月13日(日)10:00~16:00

@象の鼻パーク(中区海岸通1丁目)

4年ぶり開催のイベントです。「SDGsに取り組むハローよこはま」をキャッチフレーズに親子で楽しめるイベントもりだくさん。

【公式情報】主催者HP

ホタル沢自由散策会

2022年11月13日(日)13:00~15:00

@玄海田公園(緑区長津田みなみ台3-1)

この日はホタル沢を自由に散策することができます。親子でお散歩にお出かけしてみませんか?

【公式情報】主催者HP

わくわくアイスワールド

2022年11月4日(金)~2023年2月23日(木・祝)

@トレッサ横浜(港北区師岡町700番地)

今年もトレッサ横浜にスケートリンクが登場!気軽にスケートをお楽しみください。
【運営時間】
平日 14:00~19:00
休日 11:00~20:00
【料金】
子供(4歳~小学生)  1100円
大人(中学生~)    1300円
親子ペア料金 2200円
※貸靴代込み。シューズをお持ちの方は1足につき 300円引き。

【公式情報】主催者HP

秋の自然つめあわせ

2022年11月1日(火)~11月29日(火)開園~

@こどもの国(青葉区奈良町700)

秋が深まるにつれ、様々な木の実などが見られるようになります。
その中で自分の好きな色や形の木の実を集めてみませんか?解説ガイドを見ながら9マスに仕切られた箱の中に秋を詰めて、自分だけの宝箱をつくろう!1箱200円。

【公式情報】主催者HP

屋内イベント【予約不要】今週末に行ける親子のイベント

音楽と花の感謝祭~創業30 周年地域の皆様に感謝をこめて~

2022年11月12日(土)14:00~15:00

@NANBU BASE(金沢区鳥浜町1-1)

横浜市消防音楽隊によるマリンバ演奏や華道家久保島氏によるライブパフォーマンス開催。ご来場の方へバラの花をプレゼント(無くなり次第終了)も。

【公式情報】主催者HP

しゃべってみよう!世界のコトバ~カンボジア語

2022年11月12日(土)14:00~15:00

@あーすぷらざ(栄区小菅ヶ谷1-2-1)

カードをゲットして、カンボジア語をしゃべってみよう!最後は、カンボジア語でなまえプレートづくりにチャレンジ!詳細は公式HPでご確認ください。

【公式情報】主催者HP

工作ひろば

2022年11月13日(日)11:00~14:30(随時受付)

@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

科学館ボランティアが作成した工作キットを使ったイベントです。むずかしいものから簡単なものまで、色々なキットをご用意してお待ちしております。好きな工作キットを選んだら、その場で作ってみましょう。工作に必要な道具はすべてそろっています。

【公式情報】主催者HP

謎解き×ミステリー『お嬢様はエスパー探偵』

2022年9月16日(金)~2023年3月21日(火・祝)

@スカイガーデン(西区みなとみらい2-2-1)

スカイガーデンを巡る体験型謎解きイベント『お嬢様はエスパー探偵』を開催中。フロア内にある「横浜・空の図書室」の本棚にいつもと違う箇所があったり、普段は入れない場所に入ることができるなど、更なるワクワク・ドキドキをお客様にお届けすべく、ひらめきや発想力をもとに楽しむ謎解きがスカイガーデンの随所に仕掛けられています。

【公式情報】主催者HP

【要予約】土屋鞄のワークショップ「革で木馬のオーナメントをつくろう」

2022年11月3日(木・祝)~12月25日(日)

@土屋鞄製造所 童具店 (西区みなとみらい5丁目3−3 B(パシフィックロイヤルコート 1F アーバンタワー内)

年に一度のクリスマス。今年は、世界に一つだけのオーナメントで、サンタクロースをお迎えしませんか。好きな色の材料を選び、金具をつけ、糸を通したら、自分だけの木馬のオーナメントのできあがり。ツリーや壁に飾って、とびきり特別なクリスマスになりますように。

【公式情報】主催者HP

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

夏休み自由研究おたすけ!!申込みスタート2023年夏休みイベントまとめ[横浜市内:随時更新]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。5000人以上が受講した、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[6月~7月新規日程追加:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。