湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

県立湘南汐見台公園(カニ公園):ゆうぎ広場がリニューアル!NEWなカニさん遊具、隠れ家のようなドーム型遊具、ユニバーサルなブランコなど、小さなお子さんも安心して遊べます♪[茅ヶ崎市汐見台]



県立湘南汐見台公園(カニ公園):ゆうぎ広場がリニューアル!NEWなカニさん遊具、隠れ家のようなドーム型遊具、ユニバーサルなブランコなど、小さなお子さんも安心して遊べます♪[茅ヶ崎市汐見台]

県立辻堂海浜公園にほど近い「湘南汐見台公園」。幼稚園帰りの親子や放課後の小学生でにぎわう、地元の人々に愛されている人気の公園です。遊具のカニさんがシンボルになっていて、「カニ公園」と呼ばれ親しまれています。

以前から改装工事をしていたカニ公園がリニューアルして再開したと聞いて、早速遊びに行ってきました!

工事中の公園からカニがいなくなった、という噂が一時期、ママ達の間で囁かれていたようですが…どうなのでしょうか??

早速レポートしていきます♪

生まれ変わったカニさんがお出迎え♪

快晴の休日、お昼前に着くと公園はすでに自転車でいっぱい。小さなお子さんから小学生までたくさんの子ども達が遊んでしました。

どれどれどんな風に変わったのかな~?とワクワクしながら公園に入っていくと…いました、新生カニさん!笑

以前は遊具自体がカニの体のようになっていましたが、リニューアル後はかわいらしいお顔のカニさんが遊具のトップに!お隣には子ガニさんまでいますよ♪かわいい~!

カニさん遊具は以前より低め。安全性が高くなっていました

うずうずしていた子どもたち、早速遊びはじめます!まずは、手前にあるタイヤでできた飛び石からスタートです。

ピョンピョンとタイヤの上を軽快にステップ♪

リニューアル後のカニさん遊具は全体的に低めなつくりになっていて、小さなお子さんでも挑戦しやすく、見守るママやパパも安心のつくりになっていましたよ。

こちらは子ども達の大好きなクライミングウォール!デザインがかわいいですね!

クライミングウォールの隣には、傾斜のついた登り坂もあり、こちらは小さなお子さんでも挑戦しやすい♪

らせん状の登り棒から登ってみよう!向こうに見える梯子から登ってもOK。上に登る方法が色々とあって楽しいですね。

ほかの登り方にもチャレンジ!いろいろな遊び方ができるから、飽きません。

滑り台もらせん状の滑り台と小さめの滑り台が遊具の左右に配置されていて、お子さんの好みや年齢で選べるのがいいですね。

一風変わったうんていも登場!小学生の息子曰く、「普通のよりだいぶ難しい」とのことです。

砂場広場には、新しい遊具も♪

中央に広がる砂場の広場では、砂遊びをする子どもたちがたくさん!以前と変わらない光景がありました。

その砂場広場に新しく設置された小さなおうちでは、子どもたちが石や葉っぱを並べておままごとをしていました♪

さらに、砂場広場には、こんなドーム型の遊具もお目見え。とりあえず登ったり、覗いたり、中から手を出してみたり…。

中に入ると、丸い光が地面に映ってとてもきれいでした。ちょっと隠れ家のような、素敵なおうちみたいですね♪

ユニバーサルデザインのブランコも登場

普通のブランコに加え、ネットに体を沈ませて乗ることのできる、ユニバーサルデザインのブランコも新しく仲間入り。

ハンモックのようなつくりで気持ちよさそう♪珍しいかたちのブランコに子ども達は興味津々で、この日は順番待ちができていました。

大人気の石の滑り台はそのまま

リニューアル前から子ども達の大好きな石の滑り台。ちゃんと残ってました!お友達と並んで一斉に滑るのが楽しくて何度も繰り返しちゃうんですよね。

残念ながらこの日は休止中でした。(現在は利用可になっています)

日陰のベンチや、おむつ交換台のついた個室トイレもあって安心

日陰の少ないカニ公園ですが、設置してあるベンチには大きな屋根がついているので、日差しの強い日の避難場所として嬉しいですね♪

トイレは男女のトイレの他、ユニバーサルトイレも設置されていて、おむつ替えの心配もありません。

遊具だけでは飽き足らない息子は木登りを始めました。カニ公園は低木がたくさん植えられていて、木登りに挑戦する小さな子どもの姿もよく見られます。緑豊かなところも嬉しいポイントですね♪

***

いかがでしたか。子どもたちにもパパ、ママにも大人気のカニ公園。いろいろな子ども達が安心して楽しめるようリニューアルされ、地元の人たちにますます愛される公園になっていきそうですね。

新しくなった汐見台公園(カニ公園)に是非遊びに行ってみてくださいね。

県立汐見台公園には少年野球場や運動広場などの運動施設があり、占有利用には予約が必要です。詳細は、公式HPにてご確認ください。

県立湘南汐見台公園

所在地 茅ケ崎市汐見台3‐15

県立湘南汐見台公園  公式HP

すぐ近くに大人気の辻堂海浜公園!ハシゴするのもおススメ♪

【関連】

辻堂海浜公園「交通展示館」:ジオラマ模型や運転シミュレーターに大興奮!”見て、さわって、体験して”交通について楽しく学ぼう♪子どもの遊び場、デジタルぬりえなども楽しめる超穴場の屋内施設です!中学生以下無料[藤沢市]

【関連】

辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]

【関連】

辻堂海浜公園“すこやか広場”:地元ママ御用達の超穴場エリア。新しくなった複合遊具や目が届く広さがおススメのポイントです。[藤沢市]

公開日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!





LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け

友だち追加


※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。