横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2025年5月31日・6月1日の子供向けイベント(横浜市内)公式リンクまとめました!



2025年5月31日・6月1日の子供向けイベントのご紹介です。

※お出かけの際は、各イベントや施設の公式ホームページをご確認ください

ただいま予約受付中のイベント!いますぐチェック!

【関連】

あそびい横浜オススメ!ただいま予約受付中のユニーク&貴重体験子供向けイベントまとめ[横浜市内:2025/6/15まで開催のイベント]

お出かけネタに!パパママが行ってきました

【ママパパレポート】

「野毛山公園」の花壇がリニューアル!「小芝生広場のバラ花壇」が見頃を迎えています!動物園観覧と一緒にいかがでしょうか。お子様連れにおススメの穴場スポットです!

【ママパパレポート】

横須賀市「平和中央公園」に行ってきました!猿島や東京湾を一望できる芝生広場!公園の隣に入場無料の大きな博物館もあります!大型遊具と見晴らしの良い展望台に子供たちは大喜び。春のピクニックにいかがでしょう?

【ママパパレポート】

「日本丸メモリアルパーク」のこいのぼりを観に行ってきました!みなとみらいの海風にそよぐこいのぼり!ゴールデンウイーク中の日本丸メモリアルパークはみどころいっぱいです!

【ママパパレポート】

GWにおすすめ!【箱根・小田原 日帰り】箱根の玄関口「箱根湯本駅」周辺3駅。駅から徒歩10分圏内の子供たちがわくわくするスポット巡り!

屋外イベント【予約不要】

あじさい技芸祭

2025年5月31日(土)15:00祭典開始

@瀬戸神社(金沢区18-14)

瀬戸神社摂社、琵琶島神社の立身弁財天の琵琶を持ってお立ちになったお姿にあやかり、技芸で身を立てるという祈りを込めて技芸を奉納するお祭りです。奉納技芸はどなたでもご覧いただけます。
技芸奉納:傭兵舞台、TOW、ばんどりあんず&たゆたう、ebisu-堂

【公式情報】主催者HP

2025防災・防犯スマイリングフェア

2025年5月31日(土)10:00~12:00

@新杉田公園(磯子区杉田5-32)

消防車や白バイなどの乗車体験ができます♪ペットの災害対策コーナーなどもございます。幼稚園や小学校に入学したお友達は交通ルールについても学べますよ♪この機会にぜひ、防災・防犯について意識付けをしていただけたらなと思います。皆さまのご参加お待ちしております。

【公式情報】主催者HP

ハッピーマリーナマルシェ Vol.5

2025年5月31日(土)・6月1日(日)11:00~16:00

@三井アウトレットパーク横浜ベイサイド(金沢区白帆5-2)

地域と繋がりを築く、地域の人たちと創り上げる、地域で活動する人達が挑戦できる機会を創ることを目的としたマルシェです

【公式情報】主催者HP

第44回 横浜開港祭 ~Thanks to the Port 2025~

2025年5月31日(土)・6月1日(日)・2日(月)

@臨港パーク及びみなとみらい21地区、新港地区、その他周辺

横浜開港祭は、例年、港に感謝し、市民と共に横浜の開港記念日である6月2日を祝い、賑わいのある様々な催しを実施し、まちづくりと観光の活性化を図るために開催される『市民祭』です。

【公式情報】主催者HP

横濱ドラゴンボートレース 2025

2025年5月31日(土)・6月1日(日)

@山下公園前面海上及び園内

横浜ドラゴンボートレースは毎年6月2日の「横浜開港記念日」 前後の土曜日・日曜日に横浜山下公園前面海上で行われます。(雨天決行)

【公式情報】主催者HP

大道芸に挑戦しよう

2025年5月31日(土)・6月1日(日)10:00~15:00

@こどもの国(青葉区奈良町700)

ボールジャグリングやディアボロ(中国ゴマ)、皿回しなどに挑戦してみよう!

【公式情報】主催者HP

身近な生きもの展

2025年5月 8日(木)~7月28日(月)

@ズーラシア(旭区上白根町1175-1)

2021年から行っている園内調査の結果や様々な施設からのご協力をもとに、園内や横浜市内の生きものを中心に学べる企画展です。どんな生きものが身近にいるのか?企画展で学んで、実際に探してみましょう!  ※園内での動物採取はご遠慮ください。開催場所:ころこロッジ

【公式情報】主催者HP

アピタテラス横浜綱島 屋上フリーマーケット

2025年6月1日(日)9:00~14:00

@アピタテラス綱島 屋上駐車場(港北区綱島東4丁目3)

入場料は無料です。ご家族揃ってお気軽にお立ち寄り下さい。
※雨天中止

【公式情報】主催者HP

つるみプレイパーク

2025年6月1日(日)10:00~15:00

@入船公園(鶴見区弁天町3-1)

横浜市鶴見区の入船公園の自由広場を中心に毎月2~3回、木のブランコやモンキーロープ・工作や昔遊び、ベーゴマなど、子ども、おとな誰でも自由に遊べる場を開いています。

【公式情報】主催者HP

屋内イベント【予約不要】

己書道場「筆ペンで味のある字を書こう 初めての己書体験 」

2025年5月31日(土)①11:00-12:00 ②13:30-14:30 ③14:30-15:30

@ゆめが丘ソラトス(泉区ゆめが丘31)

己書(おのれしょ)は、誰でも簡単に楽しく味のある字や絵を描くことができる人気の習い事です。 書道でも絵手紙でもない、己の書。 上手い下手は関係なくて、個性を活かせる、楽しくてユニークな筆ペンアートです。 簡単な己書の体験をしていただき、できた作品はお持ち帰りいただけます。すぐに飾ったり、人に贈っても喜ばれます。

【公式情報】主催者HP

MMサイエンスクラブ体験会

2025年5月31日(土) ①11:30~12:00 ②13:30~14:00 ③14:30~15:00

@三菱みなとみらい技術館(西区みなとみらい3-3-1)

レモンを使ってLEDを光らせる、楽しい理科実験を開催します。ぜひ親子でご参加ください!
当日先着順、各回開始30分前より2階シャッター前受付にて整理券を配布します。

【公式情報】主催者HP

じゃない方の学校 ムーンウォーク体験会

2025年5月31日(土)①11:30~②13:30~③15:00~

@港北みなも(都筑区中川中央2-7-1)

不思議なダンスステップ ムーンウォークのテクニックをマスターしよう♪

【公式情報】主催者HP

レゴブロックを使って「豊かな森をつくろう!」

2025年5月31日(土)①10:00~12:30 ②14:00~17:30

@ノースポートモール(都筑区中川中央1-25-1)

レゴブロックを使用して 「ゆたかな森をつくろう!」森にはすごいヒミツがあるのをしっていますか?なぜ森を守ることは大切なんでしょう。ブロックで木や虫たちを作りながら森の秘密を見つけに行こう!

【公式情報】主催者HP

サイエンス・ショウ「とべ☆ロケット!!」

2025年5月31日(土)11:30~12:00 、13:30~14:00

@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

ペットボトルロケットを飛ばしたり、ロケットが飛ぶしくみを紹介します。

【公式情報】主催者HP

ならしてみよう!世界の楽器

2025年5月31日(土)14:00~(15分ごとにスタート)

@あーすぷらざ(栄区小菅ケ谷1–2–1)

\ 世界の民族楽器が集合♪ /どんな音がするのかな?クイズラリーで、キミも楽器博士になろう!

【公式情報】主催者HP

みんなの畑しごと〜野菜の名前札づくり

2025年5月31日(土)11:00~、13:00~、15:00~(各回 約30分間)

@マークイズみなとみらい(西区みなとみらい三丁目5番1号)

みんなで野菜の絵や名前を描いて、畑に野菜の名前札をつくろう!

【公式情報】主催者HP

【キッズイベント】わなげ大会

2025年5月31日(土)・6月1日(日)13:00~13:45 

@IKEA港北(都筑区折本町201-1)

たくさんわをなげいれて、わなげめいじんをめざそう!
※キッズイベントに参加するとくじがひけるよ。プラントベースソフトクリーム(ミルク味)があたるかも?

【公式情報】主催者HP

特集展示「橋と船の博覧会」開催

2025年5月8日(木)~11月16日(日)

@横浜みなと博物館(西区みなとみらい2-1-1)

特集展示「橋と船の博覧会」を開催します。今年で没後10年を迎える画家・柳原良平が国内外の橋と船を描いた作品を展示します。

【公式情報】主催者HP

遊びにおいでよ お口の健康フェスティバル

2025年6月1日(日)10:00~14:00

@鶴見区役所 1階(鶴見区鶴見中央3-20-1)

家族で楽しめる体験型のイベントを開催します!6月4日から6月10日は、歯と口の健康週間です。鶴見区では、「鶴見区歯科医師会」及び「鶴見大学短期大学部歯科衛生科」と連携し、イベントを開催します。是非、お越しください。

【公式情報】主催者HP

SORATOS Roomのおはなし会 みんなの絵本のおうち

2025年6月1日(日)① 11:00~11:30 ②14:00~14:30

@ゆめが丘ソラトス(泉区ゆめが丘31)

相鉄線いずみ中央駅でたくさんの絵本に囲まれたみんなの絵本のおうちをご存じですか?
みんなの憩いの場のみんなの絵本のおうちが、ゆめが丘ソラトスで出張おはなし会を開催します♪音楽に合わせて絵本の読み聞かせをします。お気軽にご参ください♪

【公式情報】主催者HP

ミニチュアベーカリーの世界展 in そごう横浜店

2025年5月14日(水)~6月8日(日)※ご入場は各日閉場時間の30分前まで。

@そごう横浜店(西区高島2-18-1)

本物そっくりのベーカリーアートが集結するミニチュアの世界を。本展では、今にもおいしそうな香りが漂ってきそうなベーカリー作品だけを集め、まるでミニチュアベーカリーの世界へ飛び込んだかのような雰囲気をお楽しみいただけます。また、会場内はすべて撮影OKなので、さまざまな角度から撮影をして、自分だけの一枚をSNSに投稿いただけます。ぜひこの機会に、ミニチュアベーカリーの、香り立つようなリアルなディテールの世界観に触れてみませんか。ハンドメード作家作品や新作グッズの販売、ワークショップも開催いたします。
ワークショップは事前予約制。

【公式情報】主催者HP

公開日:

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。