
第18回小出川彼岸花まつり:彼岸花を見ながら川沿いをお散歩。模擬店・スタンプラリーも楽しめます!子どもと一緒に秋を見つけにでかけよう!![2025年9月27日(土):小出川沿い]
第18回小出川彼岸花まつり:彼岸花を見ながら川沿いをお散歩。模擬店・スタンプラリーも楽しめます!子供と秋を見つけにでかけよう!![2025年9月27日(土):小出川沿い]
いよいよ秋到来!!日差しの中にも、時折吹く風に秋の訪れを感じることができるようになりました。
2025年9月27日(土)に今年で18回目となる「小出川彼岸花まつり」が開催されます。ぜひ、秋を感じながらお子さんと一緒に小出川沿いを散歩してみてください!いろいろな発見があり、会話もはずみそうですね!!
子供が大好きなスタンプラリー開催!!
会場3つ+1つのポイントをまわろう!
彼岸花を楽しみながら、台紙の裏面に4つのスタンプを集めよう! [9:00~15:00]
4つのスタンプを集めると先着600名様に景品がプレゼントされますよ(1家族2点まで)!!
3つの会場には模擬店も。秋の散策に嬉しいですね♪
●おおぞう会場 ●第2仮設橋前 ●打戻会場 ●遠藤会場
※写真はイメージです。
見頃は9月下旬から10月初旬にかけて!
模擬店やスタンプラリー楽しめるのは「彼岸花まつり」の9月27日(土)だけですが、10月初旬ごろまで川沿いに綺麗に咲く彼岸花をみることができますよ!お天気や都合のいい日におでかけしてみてはいかがですか?
会場の近くには大きな公園も!帰りに遊んで帰ると1日のおでかけに
会場から少し足を伸ばすと、大きな公園もあります。彼岸花を楽しんだ後に寄ってみてもいいですね。
あそびいでもお馴染み「茅ヶ崎里山公園」
雲のトランポリンや長いローラー滑り台があるとっても広くて気持ちのいい公園です。こちらも合わせて行くと子供は満足してくれそうですね。子どもはむしろこっちがメイン!?(笑)
自然がいっぱいの「遠藤笹窪谷公園」
ゆったりと里山の豊かな自然や谷戸景観を楽しむことができる公園です。様々な生態系を観察することができるスポットでもあり、生き物大好きキッズにおススメ!
インクルーシブ遊具がある「秋葉台公園」
秋葉台公園の中のトリム広場は2021年3月にリニューアルしたばかりでとってもきれい!!インクルーシブ遊具が4種類あり、誰もが遊べて、誰もが楽しめる広場です。
「第18回 小出川彼岸花まつり」
日時:2025年9月27日(土)10:00~15:00 ※少雨決行/雨天時順延
場所:小出川沿い 大黒橋~寒川町青少年広場 3㎞
アクセス:バス
【打戻会場】
・辻堂駅北口よりバス 辻33系統「綾瀬車庫行き」にて「根下」下車徒歩1分(便少)
【遠藤会場】
・湘南台駅西口よりバス 湘23・25系統「慶応大学行き」にて「慶応大学」下車徒歩10分
・辻堂駅北口よりバス 辻34系統「慶応大学行き」にて「刈込」下車徒歩1分
・茅ヶ崎駅北口よりバス 湘11系統「湘南台駅行き」にて「遠藤松原」下車徒歩12分
【おおぞう会場】
・寒川駅北口よりコミュニティバス「東ルート」にて「青少年広場」下車
・寒川駅入口バス停より 茅26系統「文教大学行き」にて「越の山入口」下車徒歩10分
・茅ヶ崎駅北口よりバス 茅41・45系統「小谷行き」にて「県営住宅前」下車徒歩10分アクセス:車
チラシ裏面記載の臨時駐車場を利用可(9月20日~10月13日)問合せ:寒川町観光協会 ☎0467-75-9051 藤沢市遠藤市民センター ☎0466-87-3009 藤沢市御所見市民センター 0466-48-1002
***
彼岸花の観賞だけだと子どもが飽きてしまうかも…と思いがちですが、今回のイベントはスタンプラリーや模擬店もあるので、子供たちも楽しく歩けそう!!ぜひ、秋を探しながら楽しくお散歩してみてくださいね。きっと新しい発見があるはず!
【藤沢市】のおすすめ記事
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。