
2025年10月4日(土)・5日(日)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
2025年10月4日(土)・5日(日)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!
湘南の子供向けイベントまとめ[10/4(土)~5(日)]by あそびい湘南
<目次>イベントは市・エリア別に並んでいます。
今週のピックアップ
新着記事はこちら♪
藤沢市のイベント
辻堂フェスティバル2025秋
2025年10月4日(土)・5日(日) ※小雨決行、荒天中止
@辻堂駅周辺

Luz湘南辻堂前広場では学びとして各種ワークショップを開催。4日の神台公園ではスポーツの日として各スポーツ団体の紹介を行います。5日はピンクリボン連携を実施!
FUJISAWA SPORTS PARK~パラスポーツ編~
2025年10月4日(土)10:00~15:00
@サンパール広場(藤沢駅北口)

今回のテーマは「パラスポーツ編」。子どもから大人まで様々なスポーツが体験できます。 ※参加費無料
うみちかマルシェ ~10月の海とクラフトビールと~
2025年10月4日(土)、5日(日) 11:00~17:00
@鵠沼海浜公園HUG-RIDE PARK(ハグライドパーク)(藤沢市鵠沼海岸4丁目4-1)

今回は地元藤沢や箱根などの3つの新店も加えた11のブルワリーが出店!月刊フリーマガジン「うみちか」編集部が厳選した地元絶品グルメも勢揃い!心地よい音楽ライブも! ※入場無料
藤の盆2025
2025年10月5日(日) 11:00~20:00(盆踊り 17:00〜20:00)
※雨天時は規模縮小・会場変更・中止の可能性あり)
@藤沢駅前サンパール広場

地域の皆さんと一緒に作る、笑顔とつながりのお祭りです。盆踊りやダンス、地域のグルメや模擬店など、子どもから大人まで楽しめる企画をご用意しています。
ふじさわ畜産ふれあいまつり
2025年10月5日(日) 10:00~12:00
@さがみ農協緑化流通センター(藤沢市宮原3550 )

畜産会の豚肉や加工品の販売のほか、子牛のふれあいコーナーやふりふりバター体験、シューティングゲームなどのイベントも開催します。
湘南ふじさわ子育て応援メッセ
2025年10月4日(土) 10:00~13:00
@藤沢市役所分庁舎

子育て応援メッセとは子育てをしている方々と子育て支援団体の出会いの場所。
長後 地域の文化祭
2025年10月5日(日) 10:00〜17:00 ※小雨決行
@長後商店街(歩行者天国)

幼稚園児によるうた・合唱、高校生の吹奏楽による演奏の他、お子さまでも参加できるゲームが多数、またキッチンカーの出店もあって、一日楽しめる内容となってます。
Love Earth Festival2025
2025年10月4日(土)・5日(日) 10:00~16:00(5日は15:00まで) ※雨天中止
@辻堂海浜公園 芝生広場(藤沢市辻堂西海岸3-2)

地球に優しい人やモノが集い、地球に恩返しする2日間!子どもが楽しめるワークショップも開催します。 ※入場無料
手作りおもちゃ教室「くるくるレインボー」
2025年10月5日(日) 13:00~15:00 ※雨天中止
@辻堂海浜公園交通公園レクチャールーム(藤沢市辻堂西海岸3-2)

シャボン玉のようにきらきらと形を変える、綺麗なおもちゃの作り方を教えてもらえます。※参加費200円
【事前申込制】いつでもワークショップぼんやり光る☆えのすい生きものランタン
2025年9月25日(木)~ 10月 9日(木)、10月14日(火)~31日(金)
@なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ(藤沢市片瀬海岸3丁目27)

ハロウィンの夜を盛りあげる“ランタン”。今年は“えのすい”と相模湾にくらす生き物たちをランタンに変身させましょう。相模湾には魚たちやクラゲはもちろん、イルカやクジラも… どんなおばけを作ろうかな。 ※120円 ※定員制 (1組6名まで) ※小学生未満は保護者 ※平日開催は予約不要、土・日開催は事前予約制
デコスイーツを楽しもう(ミニワッフル)
2025年9月27日(土)・10月4日(土)・13日(月・祝) ①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@藤沢市湘南台文化センター(藤沢市湘南台1-8)

粘土に色を練り込んで、ワッフルの形を作り、マグネットかボールチェーンのどちらかを付けて仕上げよう。 ※参加費300円(保険料含む) ※小・中学生と保護者同伴の幼児 ※こちらの講座は整理券を配布します
湘南メルカート
2025年10月4日(土) 10:00~16:00 ※荒天中止
@湘南T-SITE1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6-20番-1)

スローフードの誕生の地・イタリアのメルカートを湘南で実現したいと「湘南メルカート」と名づけスタート。日本で地産地消と安心・安全な食材をお届けすることは、まだまだ難しいかもしれませんが、志を高く持って、みなさまの生活を豊かにする、楽しくするメルカートを目指しています。
茅ヶ崎市のイベント
ちがさきシーサイドマルシェ
2025年10月4日(土) 9:00~11:00
@茅ヶ崎漁港駐車場南側多目的広場

わらさ、かんぱち、伊勢海老、生しらす、無農薬野菜・・・ご購入の方全員に『釜豪イシラス特製あら汁』を一杯サービスも!!
フィエスタ翔2025
2025年10月5日(日) 11:00~15:00
@第一カッターきいろ公園(茅ヶ崎中央公園)

模擬店いろいろ、ステージいろいろ、ワークショップも開催します!
ハワイアンワークショップ
2025年10月4日(土)14:00~15:00
@茅ヶ崎里山公園 パークセンター会議室(茅ヶ崎市芹沢1030)

自然に囲まれた公園で、ハワイアンを楽しみませんか。①ミニコンサート(フラダンス,ウクレレ)②フラダンス体験③ウクレレ体験 ※当日受付 ※参加無料。
晴れた日はソーラークッキング
2025年10月4日(土) 10:00~14:00
@茅ヶ崎里山公園 里の家(茅ヶ崎市芹沢1030)

※イラストはイメージです
太陽でお料理! ※参加費無料
ラスカツクール『ハロウィンの置物づくり』
2025年10月4日(土) ①11:00~②12:00~③13:00~④14:00~
@ラスカ茅ヶ崎 5F 川上書店前( 茅ヶ崎市元町1-1)

発砲スチロールで制作してある型から好きな形を選んで、絵具で着色したり、フェルトやモールを切り貼りしてハロウィンのモンスターに変身させます。 ※10:30より整理券を配布(定員に達し次第終了)※先着48名(各回12名様)※当日のラスカ茅ヶ崎1,000円(税込)以上のお買上レシートをご提示で2名様参加可。
おいしいパン大集合!パン!パ・パ・パーン!まつり ~スイーツもあるよ!~
2025年10月4日(土)・5日(日) 10:00~16:00(完売次第終了)
@ラスカ茅ヶ崎 3F 正面入り口( 茅ヶ崎市元町1-1)

海の近くのベイカー自慢のパンとパティシエのお菓子がラスカ茅ヶ崎にずらりと大集合します!!
Wave Of Light in Chigasaki2025
2025年10月4日(土) 15:00~19:00
@BRANCH茅ヶ崎3まちスポ前 (茅ヶ崎市浜見平10番2号)

ポーリングベアストラップづくり
2025年10月5日(日) ①10:00〜 ②10:45〜 ③11:30〜 ④12:15〜 ⑤13:50〜 ⑥14:35〜 ⑦15:20〜
@そよら湘南茅ヶ崎 2Fアトリウム前(茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目7−71)

お好きなカラーで作れる! かわいいポーリングベアストラップづくり ぜひお立ち寄りください♪ ※整理券は9:45~配布 ※各回12組(先着順)
平塚市のイベント
畑のハロウィーンパーティー
~2025年 10月31日(金)
@花菜ガーデン(平塚市寺田縄496-1)

おばけと一緒に写真を撮ったり、ハロウィーングッズを手作りしたり、作ったグッズを身に着けてキッズウォークをしたり…。実りの秋をお祝いする、畑のハロウィーンパーティーに参加しよう♪ ※観覧無料(入場料別途)
鎌倉市のイベント
オクトーバーフェスト 鎌倉2025
2025年10月4日(土)・5日(日) 10:00~18:00(5日は9:00~17:30) ※雨天中止
@鎌倉市役所駐車場(鎌倉市御成町18-10)

神奈川県内や全国からブルワリーが集結し、バラエティ豊かなフードが揃います。ビールやフードだけでなく子供も楽しめるコンテンツも充実!
フラワーセンターでハロウィンを楽しもう!
~2025年10月31日(金)
@大船フラワーセンター(鎌倉市岡本1018)

おばけカボチャ広場、こわ~い植物展、クイズラリーなど。10/6~はお子様にお菓子のプレゼントも!! ※参加費無料(入園料別途)
これで君も鎌倉武士!「甲冑の着装体験」
2025年10月4日(土)10:00~16:00
@鎌倉歴史文化交流館 別館 交流室(鎌倉市扇ガ谷1丁目5−1)

ご好評いただいている甲冑の着装体験を、今年度も第1または第2土曜日に開催します!手作り甲冑は、中世の甲冑を忠実に再現している上、ボール紙を材料にしているため軽く、子どもから大人まで、どなたでも気軽に着装していただけます。
周辺エリアのイベント
開催中止:【横須賀市】よこすか開国花火大会2025
2025年10月5日(日)17:55~18:30 ※荒天中止
@うみかぜ公園ほか
※「よこすか開国花火大会2025」は「日米親善ヨコスカフレンドシップデー2025」の中止に伴い、安全確保の観点から開催中止となりました。

今年も、隅田川花火大会のコンクールで優勝実績のある煙火店・株式会社マルゴーが、三浦半島最大級の1万発を打ち上げます。
開催中止:【横須賀市】日米親善ヨコスカフレンドシップデー2025
2025年10月5日(日) 10:00~18:30
@米海軍横須賀基地(一部開放)
※「日米親善ヨコスカフレンドシップデー2025」は、アメリカ政府機関の封鎖に伴い中止となりました。

ステージショーなど様々なイベントの他、アメリカン屋台やフードコートの開放により本場のアメリカの食も昧わえます。当日はよこすか開国花火大会2025もあるので基地の中から花火が見られ、子供から大人までアメリカに行った気分で楽しめます。 ※米海軍横須賀基地への入場には、基地指定の国籍を証明できるものと顔写真付きの身分証明書が必要。詳しくは公式HPをご覧ください。
【横須賀市】よこすかさかな祭り
2025年10月5日(日) 7:00~12:00
@横須賀魚市場(横須賀市平成町3-5-1) ※京急線横須賀中央駅から無料シャトルバスを運行

市内の飲食店等が出店し、横須賀の新鮮な海の幸を味わうことができる「飲食コーナー」や、普段は体験できない活気あふれる「せり販売」、開場後すぐに定員に達してしまうことも多い「魚のさばき方教室」、いろいろな魚に触れることができる「さかなのタッチングプール」など、子どもから大人まで楽しめる人気のイベントです。
【横須賀市】観音崎ART FESTIVAL
2025年10月4日(土)10:00~15:00
@横須賀美術館「山の広場」(横須賀市鴨居4丁目1番地)

神奈川県立観音崎公園とのコラボレーション企画として初開催。自然豊かな観音崎公園へと続く「山の広場」は、視線の先には東京湾が広がり、周囲の景観との一体感を味わえます。気軽にご参加いただけるクラフトワークショップのほか、ビーチクリーン&ヨガ体験(事前予約制)、タヒチアンダンスショー、地元横須賀に拠点を置くキッチンカーの出店など。
【横須賀市】パルクール体験会&デモンストレーション
2025年10月4日(土)
@いちご よこすかポートマーケット(横須賀市新港町6)

無料で参加できるパルクールの体験会とトップアスリートによるデモンストレーションを行います。 ※申込不要
【横須賀市】YRPオープンイノベーションデー2025
2025年10月3日(金)・4日(土) 10:00~17:00(4日は16:00まで)
@YRPセンター1番館(横須賀市光の丘3-4)

YRPオープンイノベーションデーは、YRP進出機関などによる成果発表、施設一般公開などを行う年に一度のイベント。土曜日は、「賑わいデー」として子供向けイベントやコンサート、市内の皆様によるパフォーマンスなどを開催します。 ※参加費無料
【横須賀市】コスモスまつり
~2025年11月24日(月)
@くりはま花の国(横須賀市神明町1番地)

今年もこの季節がやってきましたくりはま花の国『コスモスまつり』!色とりどりのコスモス開花リレーをぜひお楽しみください。毎週末お子様でも楽しめるイベントも実施します!
【横須賀市】恐竜アドベンチャーvol.2
~2025年11月30日(日)
@ソレイユの丘風の庭(横須賀市長井4丁目地内)
全長5 m 超えのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く大迫力の展示鑑賞や、現実世界の園内に解き放たれた恐竜たちをAR技術を駆使してハントするARスタンプラリー、恐竜にまつわるクイズラリーなど!その他、恐竜発掘体験、恐竜カーニバルゲーム、ティラノサウルスレース、恐竜モチーフの限定フードの販売など様々なコンテンツが登場します! ※入場料1200円
【横須賀市】博物館クイズ「すかぞうの挑戦状<秋>」
~2025年11月3日(月) 9:00~17:00
@横須賀市自然・人文博物館 本館(横須賀市深田台95番地)

展示を見ながらクイズを解き、合言葉を完成させよう! 合言葉を見つけると、記念品がゲットできるかも!?今回は上級編!! ※参加自由・参加費無料
【三浦市】みうら夜市
2025年10月4日(土)・5日(日) 16:00~21:00
@三崎下町商店街(三崎銀座通り・入船すずらん通り・日の出通り)

みうら夜市は、三崎下町で行われる「食」をテーマとしたイベント。今年は70の店舗が出店します。昨年好評であった「灯ろうナイトウォーク」の大漁旗モチーフの灯ろうとともに、バラエティに富んだ三浦ならではのグルメをご堪能ください。
【小田原市】小田原ちょうちん光アートフェア
~2025年10月19日(日) 10:00~21:00(点灯時間17:00~21:00)
@小田原城本丸広場

※小田原市観光協会HPより
小田原市内の小学生が作成した手作りちょうちん約1,500個を、城址公園本丸広場にて展示します。夜間にはライトアップが行われ、幻想的な空間をお楽しみいただけます。期間中の土・日・祝日は小田原ちょうちんの製作体験ブースも登場!
【小田原市】第23回小田原おでん祭り
2025年10月4日(土)~5日(日)10:00~16:00
@小田原城址公園 二の丸広場(小田原市城内3)

小田原市内の老舗蒲鉾店をはじめ、数々の地元製造者自慢のおでん種に、小田原の曽我梅林で採れた梅で作った「梅みそ」を付けて食べる「小田原おでん」を堪能できるイベントです。
【大和市】渋祭(しぶさい)
2025年10月5日(日)10:00〜16:00 ※雨天決行 荒天中止
@小田急線高座渋谷駅西側・東側ロータリー(高座渋谷駅西口を出てすぐ)

高座渋谷地域のにぎわいを創出するために開催する新しいイベントです。ダンスや楽器演奏などのバラエティ豊かなステージ企画に神輿、縁日や地元グルメが楽しめる各種出店など、見どころいっぱいです。
【開成町】かいせいスポ・レクフェスティバル2025
2025年10月5日(日) 10:00~15:00 ※雨天中止
@開成水辺スポーツ公園(開成町吉田島2710番地)・開成水辺フォレストスプリングス(開成町吉田島3338番地)

日本一元気な町を目指す開成町のスポ・レクフェスティバルで盛り上がろう。当日参加募集の種目(参加自由)の種目も多数!
【海老名市】えびなパンまつり
2025年10月4日(土)・5日(日) 10:00~17:00
@海老名中央公園 七重の搭前特設会場(海老名市中央1丁目291−:海老名駅東口正面)

手作り作品と美味しいパンとピアノ演奏!1日楽しめるイベントです。
【相模原市】おださがロードフェスタ
2025年10月4日(土)・5日(日) 10:00~17:00
@小田急相模原駅北口周辺(ラクアル・オダサガ・ペアナードオダサガ)及びサウザンロード、相模台公民館(相模台まちづくりセンター)、平塚信用金庫駐車場

パレード(5日)、ポンプ車展示(5日)、ご当地キャラと遊ぼう、ステージイベント、路上パフォーマンス、模擬店など。
【厚木市】あつぎ消防庁舎クルーズ
2025年10月5日(日)9:30~14:00 ※荒天中止
@厚木市消防本部・厚木消防署(厚木市寿町3-4-10)

消防車両の展示や消防署見学、記念写真撮影、煙体験、応急手当体験、クイズラリーなどを行います。
【厚木市】第35回 内水面祭り
2025年10月4日(土)・5日(日)9:00~16:00
@厚木青少年広場(厚木市厚木2348)

先着順で無料の「メダカの配布」や「鮎の放流体験(5歳以上)」、先着順で有料の「鮎のつかみ取り(5歳以上)」や「鮎の釣り堀(小学5年生以上)」があります。食べ物の屋台が出ていたり、キッチンカーも来ます。
【伊勢原市】伊勢原観光 道灌まつり
2025年10月4日(土)・5日(日) 13:00~19:30(6日は10:00~17:30)
@伊勢原駅周辺

伊勢原市で没した文武両道の鑑「太田道灌公」を偲んで開催される伊勢原観光道灌まつり。恒例の「太田道灌公鷹狩り行列・北条政子日向薬師参詣行列」、3×3プロバスケットボールチーム「SPINNERS」によるエキシビションマッチなど、多彩な催し物が行われます。
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。



![大船フラワーセンター『かぼちゃのカーニバル 2025』でハロウィンを楽しもう!おばけかぼちゃ広場、こわ〜い植物展、クイズラリー、フォトスポット、お菓子のプレゼント、ポップアップイベント…親子で楽しめるコンテンツがいっぱい![9月24日~10月31日]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/09/324deb25d0f64a908ecc1bc3bdc65ed2-114x114.jpg)
![花菜ガーデン「畑のハロウィーンパーティー」:ハロウィンの飾り付けがとってもかわいい園内で写真を撮ったり工作イベントを楽しもう!10月26日(日)はスペシャルイベントも!![2025年9月27日(土)~10月31日(金):平塚市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/09/DSC04874-600x400-114x114.jpg)
![ゆめが丘ソラトス「そうにゃんぱーく そらの広場にゃん」:2024年オープンの人気ショッピングモール屋上の遊び場♪約3,000㎡の広いスペースに楽しい遊具がいっぱい!開放感あふれる空間で気持ちよく過ごせます。[横浜市泉区:「ゆめが丘駅」直結]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/09/3cdea1275fc58dbd80a027056f178cda-114x114.jpg)
![【TSUJI FES(辻堂フェスティバル)2025秋】恒例の大人気イベント!辻堂が沸き立つ2日間!親子でワクワク!特別な体験、美味しいものが大集合![10月4日(土)5日(日):辻堂駅周辺エリア]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/09/af62650d5f2f54893153c37e493b5e1c-114x114.png)
![鵠沼海浜公園HUG‐RIDE PARK:リニューアルした鵠沼海浜公園スケートパークに行ってきました!海沿いの広い敷地で、スケートボード・BMX・インラインスケートが心ゆくまで楽しめます![藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/12/LINE_ALBUM_20241208_241209_23-1-114x114.jpg)
![辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/01/2a7763d34d15ae7417581b620ae4d4ce-114x114.jpg)
![湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/08/c1f7dd41df13f40b5f297aa379016821-114x114.jpg)
![茅ケ崎市中央公園(第一カッターきいろ公園):まちの真ん中で自然観察♪水辺の生き物、冒険、木登り…意外と知らない!?人気公園の我が家のとっておきの遊び方、教えちゃいます![茅ヶ崎市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/10/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-3-114x114.jpg)
![茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/10/8dbba2eaea2d4001a9b2740174994e06-114x114.jpg)
![[花菜ガーデン]神奈川県立 花と緑のふれあいセンターは花いっぱい♪](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/09/2018-09-05-9.20.15-114x114.png)
![神奈川県立大船フラワーセンター:赤ちゃん連れも安心。季節のお花に囲まれながら、子どもと一緒に楽しいお散歩♪フォトスポット多数。雨の日も楽しめるグリーンハウスも[鎌倉市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/06/0716de088b718ab8ad58f712b8819752-114x114.jpg)





![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)






