Warning: A non-numeric value encountered in /home/asobii/asobii.net/public_html/asobii/wp-content/plugins/wp-favorite-posts/wp-favorite-posts.php on line 378
2025年10月18日(土)・19日(日)のイベントのご紹介!子供向け [湘南] | 【湘南エリア】| 横浜・湘南で子供と遊ぶ - あそびい横浜・湘南

湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

2025年10月18日(土)・19日(日)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]



2025年10月18日(土)・19日(日)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]

※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!

湘南の子供向けイベントまとめ[10/18(土)~19((日))]by あそびい湘南

<目次>イベントは市・エリア別に並んでいます。

1.藤沢市

2.茅ヶ崎市

3.平塚市

4.鎌倉市

5.周辺エリア(逗子市、横須賀市、小田原市、海老名市ほか多数)

今週のピックアップ

もうすぐハロウィン☆今週末の情報も掲載中♪

【関連】

湘南のハロウィン特集2025:湘南で子供とハロウィンを楽しもう!湘南エリア+県内周辺エリア開催のハロウィンイベントをご紹介!【随時更新】

【関連】

大船フラワーセンター『かぼちゃのカーニバル 2025』でハロウィンを楽しもう!おばけかぼちゃ広場、こわ〜い植物展、クイズラリー、フォトスポット、お菓子のプレゼント、ポップアップイベント…親子で楽しめるコンテンツがいっぱい![9月24日~10月31日]

【関連】

花菜ガーデン「畑のハロウィーンパーティー」:ハロウィンの飾り付けがとってもかわいい園内で写真を撮ったり工作イベントを楽しもう!10月26日(日)はスペシャルイベントも!![2025年9月27日(土)~10月31日(金):平塚市]

11月開催の人気イベント!今から要チェック!

【関連】

秋の収穫体験フェス:さつまいも収穫、ピザ焼き体験、参加者募集!!子どもと一緒に自然の中で貴重な体験しませんか? (申込締切:10/30)【2025年11月2日(日)大井町四季の里】

【関連】

【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B'ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]

藤沢市のイベント

ふじさわ江の島花火大会

2025年10月18日(土) 18:00~18:30 ※荒天中止・順延なし
@片瀬海岸西浜(西浜沖台船から打上げ)


秋の夜空を大輪の花火が彩ります。 打上発数約1000発!!

【公式情報】主催者HP

【関連】

2025ふじさわ江の島花火大会:秋の夜空を彩る1,000発の打ち上げ花火!特大・二尺玉が7年ぶりに復活!圧倒的な迫力と轟音を家族一緒に体感しよう♪[10月18日(土):藤沢市片瀬海岸西浜]

湘南Candle2025

~2025年11月3日(月・祝) 17:00~20:00(土・日・祝日は21:00まで)
@江の島サムエルコッキング苑ほか


約10,000基のキャンドルの柔らかな光が湘南の美しい夜空を彩ります。

【公式情報】主催者HP

【関連】

湘南Candle2025:日本最大級、約10,000本のキャンドルが江の島に灯ります。子供と一緒に幻想的な世界を見に行こう![ 2025年10月11日(土)~11月3日(月・祝):江の島など]

FUJISAWA ART BOOK FESTIVAL 2025

2025年10月18日(土)・19日(日) 11:00〜18:00 ※荒天中止
@藤沢駅前北口広場 (サンパール広場)

藤沢駅北口駅前(サンパール広場)で初開催!約25組のクリエイターや書店に加えて15のグルメフードやクラフトビールのブースが並びます。

【公式情報】主催者facebook

江の島フィッシャーマンズマルシェ

2025年10月19日(日) 9:00〜15:00
@片瀬漁港(藤沢市 片瀬海岸2-20-25)

今回は、マルシェ初、ピックルボール体験を行います。クルーズ船も出船予定! ※10月19日は鮮魚販売はありません

【公式情報】主催者instagram

えのすいecoデー

2025年10月19月(日)10:00~11:30 ※悪天候時中止
@片瀬海岸西浜(水族館前)、湘南お祭り広場(藤沢市片瀬海岸3丁目27)

裸足で歩ける海岸を目指し、ビーチクリーンを実施します。ビーチクリーンと一緒に砂浜にうちあがる漂着物を観察しながら、海からの贈りものを探してみませんか。身近で楽しいeco活動にぜひご参加ください。 ※開催時間に直接 湘南お祭り広場 にお集まりください(予約不要)

【公式情報】主催者HP

消防署に行こう!

2025年10月19日(土) 9:30~12:00
@藤沢市消防局 南消防署
(藤沢市鵠沼東8‐3)


防災体験 、防災ライト作成体験、車両展示、消防クイズラリー(ガチャガチャ)、救助訓練デモンストレーション、おやつ・休憩コーナーなど、イベントが盛りだくさん!

【公式情報】主催者HP

湘南台東口商店街『ハロウィンスタンプラリー2025』

2025年10月18日(土) 11:00~15:00
@湘南台東口商店街(藤沢市湘南台1丁目)

スタンプラリーとお菓子を貰うイベント♪湘南台東口商店街協同組合の加盟店にてお菓子をもらいます。詳細は近日公式HPにてお知らせされる予定です。

【公式情報】主催者HP

辻堂朝市

2025年10月19日(日) 7:00~9:00
@神台公園
(シークロス公園・藤沢市辻堂神台1-4)

藤沢市内の有機農家さんによる直売、藤沢産有機野菜を使った朝ごはんの提供(数量限定)、簡単なフィットネスクラスを企画しています。

【公式情報】主催者instagram

湘南辻堂商店会 辻堂ハロウィン

2025年10月19日(日)10:00~16:00 ※雨天中止
@辻堂神台公園(シークロス公園)(藤沢市辻堂神台1丁目4)

ステージ上では様々なジャンルのイベントが行われる他、キッチンカーが多数出店。パレードも行われるので、是非仮装して参加してみてよう!

【公式情報】主催者HP

【関連】

神台公園(かんだいこうえん):テラスモール湘南のお隣&辻堂駅徒歩5分の好立地!開放感のある芝生広場でくつろいだりちょっとした散歩に最適です。珍しい遊具も人気!【藤沢市】(2023年update版)

お花で遊ぼう・楽しもう

2025年10月19日(日) 10:30~15:30
@辻堂海浜公園 交通公園レクチャールーム
(藤沢市辻堂西海岸3丁目2)

ドライのお花を使って、小さなアレンジメントをつくりをお楽しみいただきます。お花をモチーフにいろいろ手作り。楽しいワークショップです。参加費300円~500円程度。

【公式情報】主催者PDF

【関連】

辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]

森の音楽会~ハープコンサート~

2025年10月19日(日) 11:00~11:40 ※雨天中止
@少年の森 芝生広場
(藤沢市打戻2345)

昨年も好評をいただきました「森の音楽会」。今回はハープ奏者の高江洲愛さんをお迎えします。木々に囲まれた中で、音楽をお楽しみください。

【公式情報】主催者HP

【関連】

藤沢市少年の森:本格アスレチックが無料で楽しめる!!ちょっと遠いけど、頑張って行く価値あり!常連ママのおススメポイント教えちゃいます。[藤沢市打戻]

「森のフリーマーケット」「サンデープレーパーク」

2025年10月19日(日) 森のフリーマーケット/10:00~16:00  サンデープレーパーク/13:30~15:30
@少年の森 芝生広場
(藤沢市打戻2345)

プレーパークとは「自分の責任で自由に遊ぶ」遊び場です。工具を自由に使って工作・火起こしなどができます。 ※参加費無料

【公式情報】主催者HP

【関連】

藤沢市少年の森:本格アスレチックが無料で楽しめる!!ちょっと遠いけど、頑張って行く価値あり!常連ママのおススメポイント教えちゃいます。[藤沢市打戻]

Fプレイスフェスタ2025

2025年10月18日(土)・19日(日) 10:00~16:00(19日は15:00まで)
@Fプレイス(藤沢市本町1丁目12-17)

FプレイスフェスタはFプレイスに入居している施設や地域のさまざまな団体が協力して行うおまつりです。Kidsコーナーやものづくり・ワークショップ体験、FOODSコーナーなど、楽しいイベント盛りだくさん!!

【公式情報】主催者HP

【関連】

Fプレイスフェスタ:段ボール迷路、輪投げ、工作など、楽しいイベント盛りだくさん。藤沢公民館まつりも同時開催!親子で一日中楽しめます♪[2025年10月18日(土)、19日(日):藤沢市]

藤沢市民センターまつり

2025年10月18日(土)・19日(日) 10:00~16:00(20日は15:00まで) 
@藤沢公民館(Fプレイス内・藤沢市本町1丁目12-17)

さまざまなサークルや地域団体が、日頃の活動の成果を披露します。展示・体験コーナー・コーラス・ダンス・合奏などのほか、射的やおしるこなどの模擬店もあります。また、今年はマンホールカードを配布します!

【公式情報】主催者HP

善行ふるさとまつり

2025年10月18日(土)・19日(日) 10:00~14:00
@善行市民センター(藤沢市善行1-2-3)

さまざまなサークル・地域団体が日ごろの活動の成果を披露します。18日はおはなし会、マジック、子どもコーナー、19日は人形劇、健康チェック、善行盆唄音頭などが行われます。地域団体などの模擬店、新鮮野菜の販売コーナーも!!

【公式情報】主催者HP

長後地区ふるさとまつり

2025年10月18日(土)・19日(日) 10:00~15:00
@長後市民センター(藤沢市長後513番地)

長後市民センターで活動しているサークルがその成果を披露し、様々な地域団体による模擬店・キッチンカーによる飲食物の販売もございます。お子様に人気の【はたらく、くるま】や消防車パトカーも登場。2日目には小田急電鉄株式会社による「なりきり駅長撮影会」や「もころんグリーティング&ダンス」など多数のコーナーがあります。

【公式情報】主催者HP

鵠沼地区市民センターまつり

2025年10月18日(土)・19日(日) 10:00~15:00
@鵠沼市民センター
(藤沢市鵠沼海岸2-10-34)

さまざまなサークル・地域団体が日ごろの活動の成果を披露します。その他、チャリティーコンサート、スーパーボールすくい、射的、手作りおもちゃ、模擬店、地域団体の活動内容展示など。

【公式情報】主催者HP

六会ふるさとまつり

2025年10月18日(土)、19日(日)10:00~15:00 ※雨天決行・荒天中止
@六会市民センター
(藤沢市亀井野4丁目8番地の1)

ポニーふれあい体験、野菜販売、模擬店、作品展示、舞台発表、福祉バザー、六会ふるさと音頭、クイズラリー、こねこねせっけんづくり、金魚すくいのポイづくりなど。ストラックアウト(18日)、毛糸と枝を使ってのクモの巣作り(18日)、昔遊び(19日)、ロボットプログラミング体験(19日)などもあります。

【公式情報】主催者HP

片瀬地区ふれあいまつり

2025年10月18日(土)・19日(日) 10:00~15:00
@片瀬市民センター(藤沢市片瀬3丁目9-6)

18日は映画会、音楽芸能部会発表、展示部会発表・即売、模擬店、スポーツレクリエーション部会発表会、包丁とぎ、片瀬こま体験、キッチンカーなど。19日は音楽芸能部会発表会、展示部会発表・即売、ちょこっとクイズ大会、模擬店など。

【公式情報】主催者HP

【事前申込制】いつでもワークショップぼんやり光る☆えのすい生きものランタン

2025年9月25日(木)~ 10月 9日(木)、10月14日(火)~31日(金)
@なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ(藤沢市片瀬海岸3丁目27)

ハロウィンの夜を盛りあげる“ランタン”。今年は“えのすい”と相模湾にくらす生き物たちをランタンに変身させましょう。相模湾には魚たちやクラゲはもちろん、イルカやクジラも… どんなおばけを作ろうかな。 ※120円 ※定員制 (1組6名まで) ※小学生未満は保護者 ※平日開催は予約不要、土・日開催は事前予約制

【公式情報】主催者HP

藤沢市総合かがく展

2025年10月16日(木)~22日(水)  9:00~17:00(22日は12:00まで)
@藤沢市湘南台文化センターこども館(藤沢市湘南台1-8)

藤沢市内の小・中学生、先生、市民のみなさんの理科研究作品の発表と展示を行います。

【公式情報】主催者HP

【関連】

湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]

湘南メルカート

2025年10月18日(土) 10:00~16:00 ※荒天中止
@湘南T-SITE1,2号館間 プロムナード
(藤沢市辻堂元町6-20番-1)
 
スローフードの誕生の地・イタリアのメルカートを湘南で実現したいと「湘南メルカート」と名づけスタート。日本で地産地消と安心・安全な食材をお届けすることは、まだまだ難しいかもしれませんが、志を高く持って、みなさまの生活を豊かにする、楽しくするメルカートを目指しています。

【公式情報】主催者HP

あいおぷらす ピンクリボンライトアップ

2025年10月18日(土) ワークショップ:10:00~16:00
@湘南モールフィル 2F
(藤沢市辻堂新町4丁目1−1)

「ピンクリボン」は、乳がんの早期発見の重要性と乳癌検診の必要性を啓蒙する世界的なキャンペーン。講演会の他にワークショップも開催します!ハロウィンタルトキャンドル、ディンプルアート、アイシングクッキー、お守りチャーム。

【公式情報】主催者HP

湘南ユナイテッドBCパブリックビューイング(VS トライフープ岡山)

2025年10月19日(日) 14:00~16:15
@湘南モールフィル 2F コミュニティホール(藤沢市辻堂新町4丁目1−1)

※観覧無料

【公式情報】主催者HP

茅ヶ崎市のイベント

HONOLULU Meets(ホノルルミーツ)

2025年10月19日(日) 10:00~16:30 ※雨天決行
@茅ヶ崎市役所前広場ほか

「ホノルルと出会う」をテーマとし、「スポーツ・文化の市民相互の交流の場」コンセプトにした体験型イベントであるホノルルミーツ!フラステージやウクレレの生演奏、ハワイ関連グッズの販売、ステンドグラスやフラ・ウクレレ体験教室などのワークショップも。

【公式情報】主催者HP

茅ヶ崎あそび場ミュージアム

2025年10月18日(土) 10:00~15:00 
@第一カッターきいろ公園(中央公園)

こどもの育ちに寄り添う団体が揃います。ワークショップ、物販、工作、音楽あそびなど。

【公式情報】主催者instagram

南湖みんなでやんべぇよ

2025年10月19日(日) 10:00~15:00 
@南湖通り周辺

県立西浜高等学校吹奏楽部、フラダンス、まちのみなさんの作品展、南湖のまちがアートになる、各商店の屋台、フリーマーケット、ワークショップなど。

【公式情報】主催者instagram

ジモト防災大作戦~地域の輪でまもる命~

2025年10月18日(土) 11:00~16:00 
@うみかぜテラス(茅ヶ崎市中海岸3-3-9)

「防災」を学びながら交流する体験型イベント。子ども向けスタンプラリー体験ブース、水消火器的あて体験、防災グッズ間違い探し、簡易トイレづくりワークショップ、新聞紙スリッパ体験など。キッチンカーも出店します!

【公式情報】主催者HP

平塚市のイベント

ひらつかパラスポーツフェスタ

2025年10月19日(日) 9:50~15:00
@ひらつかサン・ライブアリーナ(平塚市中堂246‐1)

ボッチャや車いすバスケットボールなどのパラリンピック正式種目や、デフサッカー、そしてモルック、囲碁ボールなどのニュースポーツを自由に体験して楽しむことができます。 ※申込不要・参加無料

【公式情報】主催者HP

ひらつか産業FES

2025年10月18日(土) 10:00~15:30
@ひらしん平塚文化芸術ホール・見附台公園 

ものづくり企業製品展示・販売エリア、会員企業紹介・販売エリア、移動販売車・キッチンカーエリア、アトラクションエリア、ステージイベントなど。スタンプラリーも開催します!!

【公式情報】主催者HP

ひらつか消防・防災フェア2025

2025年10月18日(土) 10:00~14:00
@平塚総合公園 平塚はらっぱ(平塚市大原1-1)

子どもから大人まで「楽しく、身近に」学べるブースの設置や、消防・警察の車両展示、はしご車・地震体験車搭乗体験などがあります。キッチンカーんの出店も!!

【公式情報】主催者HP

ベルマーレフードパーク

2025年10月19日(日)11:00~16:00 京都サンガF.C.戦
@レモンガススタジアム平塚 7ゲート側付近・キングベルパーク付近(平塚市総合公園 内)

ベルマーレフードパークは湘南地域の店舗を集めた、湘南ベルマーレのホームゲーム全試合で開催されるスタジアムグルメイベント。
フードトラックがズラリと並ぶ光景はフードフェスそのもの!総勢30店舗の多彩なメニューで力強く皆さまのお腹を満たし、ホームゲームを盛り上げます! ※完全キャッシュレス決済です

【公式情報】主催者HP

畑のハロウィーンパーティー

~2025年10月31日(金)
@花菜ガーデン(平塚市寺田縄496-1)

おばけと一緒に写真を撮ったり、ハロウィーングッズを手作りしたり、作ったグッズを身に着けてキッズウォークをしたり…。実りの秋をお祝いする、畑のハロウィーンパーティーに参加しよう♪  ※観覧無料(入場料別途)

【公式情報】主催者HP

【関連】

[花菜ガーデン]神奈川県立 花と緑のふれあいセンターは花いっぱい♪


【関連】

花菜ガーデン「畑のハロウィーンパーティー」:ハロウィンの飾り付けがとってもかわいい園内で写真を撮ったり工作イベントを楽しもう!10月26日(日)はスペシャルイベントも!![2025年9月27日(土)~10月31日(金):平塚市]

だっこく・もみすり体験

2025年10月18日(土) ・19日(日) 13:30~15:00  ※雨天決行、荒天中止
@花菜ガーデン プラントハウス
(平塚市寺田縄496-1)

※写真はイメージです

当園で収穫した稲を「だっこく機」や「とうみ」などの機械を使って「だっこく」から「もみすり」まで体験します。 ※随時受け付け(直接開催場所へお越しください)  ※参加費無料・要入園料

【公式情報】主催者HP

【関連】

[花菜ガーデン]神奈川県立 花と緑のふれあいセンターは花いっぱい♪

バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン特別展示

2025年10月18日(土)・19日(日) 11:00~19:00
@THE OUTLET湘南平塚1F WEST COURT(平塚市大神字一之堰 605)

名作映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のタイムマシンのモデルになった“デロリアン”を展示します!デロリアン”に乗って撮影いただくことができます!!(条件あり・詳しくはHPでご確認ください) ※参加無料(条件あり)

【公式情報】主催者HP

平塚市図書館イベント

2025年10月18日(土)・19日(日) 11:00~16:00
@THE OUTLET湘南平塚1F BASE COURT A駐車場(あおぞら号)(平塚市大神字一之堰 605)

平塚市図書館のリサイクル本を、無料でさしあげます。お気に入りの1冊をぜひ見つけてください♪

【公式情報】主催者HP

みんなで楽しく仮装DEダンス

2025年10月18日(土)13:30~/15:30~
@OSC湘南シティオープンモールステージ
(平塚市代官町33-1)

マイケル ジャクソンのスリラーを踊るよ!『UL kids Channel 』のうーちゃん先生とLaniちゃんも出演!みんなで楽しく踊っちゃうコーナーもあり!

【公式情報】主催者HP

鎌倉市のイベント

かまくら長谷の市

2025年10月19日(日)8:00~16:00  ※雨天中止(スタンプラリーのみ実施)
@長谷寺(鎌倉市長谷3-11-2)周辺

※鎌倉市観光協会HPより

「長谷の市」は、鎌倉長谷の門前商店街が中心となる長谷地域のイベント。年2回、5月と10月の第三日曜日に開催しており、フリーマーケットや屋台、朝市、イベントステージ、スタンプラリーなどが楽しめます。

【公式情報】主催者HP

なみおと盆踊り祭

2025年10月18日(土) 11:00~19:00 
@稲村ヶ崎公園(鎌倉市稲村ガ崎1丁目19)

夕景の富士山と、稲村ヶ崎の波の音を味わいながら、盆踊り・ライブ・ダンスショーなどのステージパフォーマンスや、綿菓子・金魚すくいなど昔ながらの縁日、キッチンカーやマルシェが出店します。

【公式情報】主催者HP

フラワーセンターでハロウィンを楽しもう!

~2025年10月31日(金)  
@大船フラワーセンター(鎌倉市岡本1018)

おばけカボチャ広場、こわ~い植物展、クイズラリーなど。10/6~はお子様にお菓子のプレゼントも!! ※参加費無料(入園料別途)

【公式情報】主催者HP

【関連】

神奈川県立大船フラワーセンター:赤ちゃん連れも安心。季節のお花に囲まれながら、子どもと一緒に楽しいお散歩♪フォトスポット多数。雨の日も楽しめるグリーンハウスも[鎌倉市]


【関連】

大船フラワーセンター『かぼちゃのカーニバル 2025』でハロウィンを楽しもう!おばけかぼちゃ広場、こわ〜い植物展、クイズラリー、フォトスポット、お菓子のプレゼント、ポップアップイベント…親子で楽しめるコンテンツがいっぱい![9月24日~10月31日]

フラワーコンサート 〜津軽三味線の世界〜

2025年10月19日(日)  ①11:00~  ②14:00~
@大船フラワーセンター本館2階 フラワーホール(鎌倉市岡本1018)

普通の三味線と津軽三味線の違いは?いつ頃成立?間近で見る・聴く機会に津軽民謡を味わいつくす! ※参加費無料(入園料別途) ※申込不要

【公式情報】主催者HP

きららフェスティバル腰越

2025年10月18日(土)・19日(日) 10:00~16:00(最終日は15:00まで)  
@きらら腰越学習センター( 鎌倉市常盤111-3)

今年は体験・発表に加え、ハンドメイド団体によるワークショップ&販売なども充実!どなたも楽しめるスタンプリー&飲食ブースもあります。

【公式情報】主催者HP

周辺エリアのイベント

【大磯町】大磯チャレンジフェスタ2025

2025年10月19日(日) 9:30~15:00 ※雨天中止
@大磯運動公園
(中郡大磯町国府本郷2126-1)

様々なスポーツを体験したり、身体の検査をしたり、ご家族やお友達と一緒に楽しみませんか!

【公式情報】主催者HP

【大磯町】大磯市

2025年10月19日(日) 9:00〜14:00
@大磯港 臨海道路・東荷さばき地
(大磯町大磯1398付近)
大磯市は毎月第3日曜に開催中!

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】横須賀朝市 Morning Market

2025年10月18日(土)・19日(日)  9:00~12:00 ※荒天中止
@いちご よこすかポートマーケット屋外スペース
(横須賀市新港町6)


新鮮な農水産物、こだわりの食品、心ときめく雑貨などが並ぶ横須賀ならではの朝市を開催!

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】秋のローズフェスタ

2025年10月18日(土)・19日(日)10:00~16:00  ※雨天中止
@ヴェルニー公園
(横須賀市汐入町1丁目6)

公園内でバラの花苗販売やマルシェを開催するほか、キッチンカーが出店します。さらに、無料で楽しめる音楽コンサートとして、18日(土)には横須賀市消防団音楽隊による演奏、ジャズライブも実施!また、19日(日)にはパークヨガを開催します。 ※入場無料

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】恐竜アドベンチャーvol.2

~2025年11月30日(日)
@ソレイユの丘風の庭
(横須賀市長井4丁目地内) 全長5 m 超えのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く大迫力の展示鑑賞や、現実世界の園内に解き放たれた恐竜たちをAR技術を駆使してハントするARスタンプラリー、恐竜にまつわるクイズラリーなど!その他、恐竜発掘体験、恐竜カーニバルゲーム、ティラノサウルスレース、恐竜モチーフの限定フードの販売など様々なコンテンツが登場します! ※入場料1200円

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】コスモスまつり

~2025年11月24日(月)
@くりはま花の国(横須賀市神明町1番地

今年もこの季節がやってきましたくりはま花の国『コスモスまつり』!色とりどりのコスモス開花リレーをぜひお楽しみください。毎週末お子様でも楽しめるイベントも実施します!

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】こども縁日2025

2025年10月18日(土)・19日(日) 10:30~15:30 ※雨天中止
@くりはま花の国 『レストランロスマリネス停留所』横のログハウス
(横須賀市神明町1番地)

射的・輪投げで縁日を楽しもう!!うまくゲームをクリアしたら景品をプレゼント!※1回200円 ※対象者3歳~小学生まで(未就学児は保護者同伴)

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】こども工作教室

2025年10月19日(日) 11:00~13:30  ※雨天中止
@くりはま花の国 ハーブ園展望台付近
(横須賀市神明町1番地)

くりはま花の国の来園記念に木工作を楽しもう!!  ※小学生まで(未就学児は保護者同伴)

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】博物館クイズ「すかぞうの挑戦状<秋>」

 ~2025年11月3日(月) 9:00~17:00
@横須賀市自然・人文博物館 本館
(横須賀市深田台95番地)

展示を見ながらクイズを解き、合言葉を完成させよう! 合言葉を見つけると、記念品がゲットできるかも!?今回は上級編!! ※参加自由・参加費無料

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】北久里浜秋まつり&ハロウィン

2025年10月18日(土) 10:00~16:00 ※フリーマーケットは、9:30~15:30 ※雨天中止
@根岸公園(交通公園)・根岸第3公園
(横須賀市根岸町3-17)

根岸公園(交通公園)にて、フリーマーケット、模擬店、地震体験車、ハロウィン仮装コンテスト、ステージでのパフォーマンスなど盛りだくさんのイベントを開催します!

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】久里浜食の祭典&ハロウィンフェスタ

2025年10月18日(土)10:00~15:00 ※雨天時翌日順延
@久里浜商店街はろーど通り(横須賀市久里浜4丁目)

久里浜や周辺地域から自慢のグルメが大集結する「食の祭典」とお子さんに大人気の「ハロウィンフェスタ」を同時開催!久里浜が誇る絶品グルメが大集合!先着200名のお子様に、お菓子の詰合せをプレゼント!(おひとり様につき1つとさせていただきます)射的、おもちゃくじのミニゲームもあります!(有料)

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】ヨコスカハロウィンフェスティバル

2025年10月19日(日) 11:00~16:00 ※荒天中止・小雨決行
@Yデッキ下広場
(横須賀市若松町2-25)、LIDRE横須賀(横須賀市大滝町2-6)、かながわ信金本店営業部前(横須賀市大滝町1-28)ほか

仮装で来場された方には特典有ります!ガラポン抽選会、リドレ街角ライブ、リドレマルシェなど、楽しいイベント盛りだくさん!

【公式情報】主催者HP

【小田原市】小田原ちょうちん光アートフェア

~2025年10月19日(日) 10:00~21:00(点灯時間17:00~21:00)
@小田原城本丸広場

※小田原市観光協会HPより

小田原市内の小学生が作成した手作りちょうちん約1,500個を、城址公園本丸広場にて展示します。夜間にはライトアップが行われ、幻想的な空間をお楽しみいただけます。期間中の土・日・祝日は小田原ちょうちんの製作体験ブースも登場!

【公式情報】主催者HP

【海老名市】えびな未来博2025

2025年10月19日(日) 10:00~17:00
@海老名中央公園海老名市中央1丁目291-3)

「この街の未来を、もっと”ジブンごと”に。」をテーマにした体験型イベント。 企業・団体ブースエリア、ステージエリア、キッチンカーエリアがあります。 ※参加費無料

【公式情報】主催者HP

【海老名市】ごみ分別釣りゲーム

2025年10月19日(日) 10:00~12:00
@高座クリーンセンター環境プラザ3階ロビー(海老名市本郷1番地の1)

親子で参加して、ごみ分別を楽しく学びましょう。参加賞もあります!  ※参加無料 ※親子(主に幼児~小学低学年)もちろん小学高学年でも大丈夫です

【公式情報】主催者HP

【秦野市】秦野戸川公園まつり

2025年10月19日(日) 10:00~15:00 ※小雨決行、荒天時中止
@秦野戸川公園パークセンター前広場
(秦野市堀山下1513)

公園全体で いろいろな体験や催し物が開催されます!ステージ、体験コーナー、物販コーナーなど。キッズ広場もあります。

【公式情報】主催者HP

【中井町】美・緑なかいフェスティバル2025

2025年10月19日(日) 10:00~15:00
@中井中央公園(中井町比奈窪580番地)

模擬店による飲食物や特産品の販売、フリーマーケット、ステージ、スポレクなど、子どもから大人まで、だれもが楽しめるイベントとなっています。

【公式情報】主催者HP

【清川村】宮ヶ瀬ハロウィン

2025年10月19日(日)12:00~16:00
@宮ヶ瀬水の郷プロムナードステージ清川村宮ヶ瀬940-4)

楽しいミニライブや体験、仮装コンテストもあります! ※観覧自由

【公式情報】主催者HP

公開日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!





LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け

友だち追加


※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。