
2025年11月22日(土)・23日(日)・24日(月) 3連休の子供向けイベント [湘南]
2025年11月22日(土)・23日(日)・24日(月) 3連休の子供向けイベント [湘南]
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!
湘南の子供向けイベントまとめ[11/22(土)~24(月)]by あそびい湘南
<目次>イベントは市・エリア別に並んでいます。
1.藤沢市
2.茅ヶ崎市
3.平塚市
4.鎌倉市
5.周辺エリア(逗子市、横須賀市、小田原市、海老名市ほか多数)
藤沢市のイベント
湘南の宝石 点灯式&オープニングライブ
2025年11月22日(土) 16:30~
@江の島サムエル・コッキング苑

今年も、江の島を彩る光と色の祭典「湘南の宝石」が始まります。初日の11月22日(土)に点灯式とふじさわ観光親善大使「つるの剛士」とシーンキャンドルズによるオープニングライブを開催します!
イルミネーション湘南台2025 点灯式
2025年11月23日(日・祝) 14:00~18:00
@湘南台駅地下・アートスクエア

ふじさわパラスポーツフェスタ2025
2025年11月23日(日・祝) 11:00~16:00
@秋葉台文化体育館(藤沢市遠藤2000-1)

ボッチャ、ローリングバレーボール、車いすバスケットボールなどいろいろなパラスポーツを体験することができます。 ※予約不要 ※参加費無料 ※室内シューズ、シューズ袋持参
ふじさわ北部★パン祭り~in秋葉台公園~
2025年11月23日(日・祝) 10:30〜15:00 ※雨天決行
@秋葉台文化体育館1階ロビー(藤沢市遠藤2000-1)

藤沢北部拠点のパン屋さん6店舗が大集結します!
公園の音楽会~金管三重奏コンサート
2025年11月23日(日・祝) 11:40〜12:20 ※雨天中止
@秋葉台公園(藤沢市遠藤2000-1)

小さなお子様から大人まで楽しめるコンサートです。 ※観覧無料 ※予約不要
秋のParkイベントin新林公園~自然と親しみ、昔遊びを体験!~
2025年11月23日(日・祝) 10:00〜15:00 ※雨天時翌日延期
@新林公園(藤沢市川名411-1)

生き物や植物を観察できる”自然観察会”やX’マスリースづくりができる”オープンワークショップ”、昔遊び体験など様々な体験を行うことができます!その他、駄菓子の販売、輪投げコーナー、キッチンカーの出店も!
藤沢ワイン祭り2025
2025年11月22日(土) 11:00〜19:00 ※荒天中止
@藤沢駅北口サンパール広場

メルシャン様の体験ブース、地元店舗による屋台にキッチンカー、音楽LIVEパフォーマンス・セッションなど、「美味しい&楽しい」が詰まった毎年大好評のイベントです。
チリリン・スクール
2025年11月22日(土)10:00~12:00(受付9:45~11:15)※雨天時は交通安全ビデオ鑑賞
@辻堂海浜公園 交通公園(藤沢市辻堂西海岸3-2)

事故にあわないよう、事故を起こさないよう、自転車の交通ルールとマナーについて学んでみませんか。実際に自転車に乗ったり、自転車点検についてなどご確認いただけます。 ※参加費無料 ※小学3年生以上(大人のみも可) ※動きやすい服装、靴(サンダル不可)
自転車「キープレフトプレートを作ろう」
2025年11月22日(土)12:30~14:30
@辻堂海浜公園 交通公園レクチャールーム(藤沢市辻堂西海岸3-2)

自転車左側通行のマナーを、手づくりのプレートで素敵にアピールできるキープレフトプレートを作りませんか。自分で絵を描いて、色付けしたプレートを自転車に付けて、オンリーワンの自転車に。※参加費200円。※当日現地にて受付。
神社 de マルシェ
2025年11月23日(日・祝) 9:00〜13:30(飲食ブースは10:00~) ※小雨決行・荒天中止
@白旗神社(藤沢市藤沢2-4-7)

プロのハンドメイド作家による作品を始め、藤沢本町に縁のある飲食店ブース、藤沢野菜の販売や各種ワークショップやゲームなど盛りだくさん。
藤沢産オーガニックマルシェ
2025年11月23日(日・祝) 10:00~14:00 ※荒天中止
@神台公園(藤沢市辻堂神台1-4)

有機農法による藤沢産の野菜が大集合します!!
くげぬま子育て応援メッセ
2025年11月22日(土) 10:00~12:30(12:00~エンディング)
@鵠沼市民センター(藤沢市鵠沼海岸2-10-34)

人気のハイハイよちよちレース、親子で楽しめるワークショップ、ベビーマッサージ、相談コーナーなど。 ※参加無料
宮原コミュニティかわせみ祭り
2025年11月23日(日・祝) 9:20~
@宮原コミュニティかわせみ(藤沢市宮原3471-1)

太鼓、ダンス、コーラスの発表会、お野菜販売、トン汁サービス、お店屋さん、安全・安心ステーション〇×クイズなど。
慶育祭
2025年11月23日(日・祝)10:00~15:00
@湘南慶育病院(藤沢市遠藤 4360番地)

テーマは「食・農・心・音楽・運動・遊び」 健康をもっと身近に、もっと楽しく。 マルシェや体験ブース、音楽ステージなど盛りだくさん! 今年はキッズ大好き緊急車両の展示も予定しています。
【土・日・振休開催事前申込制】いつでもワークショップ「“えのすい”オーナメント」
2025年11月 21日(金)~12月5日(金)
@なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ (藤沢市片瀬海岸3丁目27)

いカプセルに、折り紙やシールでひれや脚をつけて、“えのすい”の生き物たちを作ってみよう。最後にクリスマスカラーのリボンを飾れば、“えのすい”オーナメントのできあがり! ※土・日・振休開催事前予約制(開催2日前の開館時間より受付開始) ※無料 ※定員制(1組 6名まで) ※小学生未満は保護者同伴
感謝の気持ちを込めて・モールフラワーで作るカードスタンド
2025年11月22日(土)~24日(月・振休) ①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@湘南台文化センターこども館(藤沢市湘南台1丁目8)

モールで花の形を作り、オリジナルのカードスタンドを仕上げよう。 ※ひとり300円 ※小・中学生と保護者同伴の幼児 ※こちらの講座は整理券を配布します
日光さる軍団 猿まわし
2025年11月22日(土)・23日(日) 11:00~18:00(休憩をはさみながら、1時間に1~2回公演)
@湘南モールフィル2Fコミュニティホール(藤沢市辻堂新町4丁目-1-1) 
日光さる軍団が湘南モールフィルにやってくる! ※観覧無料
輝く湘南辻堂フェスティバル
2025年11月22日(土)・23日(日・祝) 10:00~16:00 ※雨天中止
@湘南モールフィル平面駐車場 西側(藤沢市辻堂新町4丁目-1-1)

ステージプロブラムや湘南モーターショーのほか楽しいイベントも!キッチンカーや屋台も並びます!
C Side Marche
2025年11月22日(土)・23日(日・祝) 10:00~16:00
@テラスモール湘南 1階ゲートスクエア(藤沢市辻堂神台1-3-1)

EthicalでLocalなProductをご紹介する人と自然に優しいマルシェとして素敵なお店が並びます。 ※入場無料
TWO CITIES, ONE TOWN– PAINT YOUR CITY PAINT YOUR TOWN -じぶんのまちを えがこう
2025年11月22日(土) 15:00~17:00
@テラスモール湘南 1階 北アトリウム(藤沢市辻堂神台1-3-1)

アーティスト yuyuさんと一緒に、用意されたモチーフに自由に絵を描こう!完成した作品はお持ち帰りできます。 ※どなたでも参加OK ※40名(当日先着) ※申込不要、当日11:00~会場にてお申し込み ※参加無料 ※午前の部は事前申込制・申込締切
湘南メルカート
2025年11月22日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE 1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6丁目20番-1)

スローフードの誕生の地・イタリアのメルカートを湘南で実現したいと「湘南メルカート」と名づけスタートしました!
茅ヶ崎市のイベント
茅ヶ崎パン祭り
2025年11月24日(月・振休) 10:00~15:00
@茅ヶ崎市役所 前広場(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1)

地元・茅ヶ崎を中心に、静岡・埼玉・茨城などからも人気のパン屋さんが集結。ふわふわの食パン、もちもちベーグル、サクッと香ばしいクロワッサンまで、こだわりのお店33店舗が一度に楽しめる、パン好きさん必見のイベントです。 ※入場無料
ちがさきこどもマルシェ
2025年11月23日(日・祝) 10:00~16:00
@茅ヶ崎市役所前広場(茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目1−1)

こどもが自ら考え形にした店を開き、まちとつながるマルシェイベントです。
茅ヶ崎市郷土芸能大会
2025年11月23日(日・祝)12:00開場 13:00~16:00
@茅ヶ崎市民文化会館小ホール(茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目11-1)

茅ヶ崎市郷土芸能大会は今年で開催53回目を迎える、茅ヶ崎の各地域に伝わる祭囃子、祝い唄、作業唄、甚句、民踊などを披露するイベントです! ※申込不要(380名、当日先着順)※入場無料
やなスポ はたらくクルマ大集合!2025
2025年11月23日(日・祝) 10:00~15:00 ※雨天中止
@柳島スポーツ公園コミュニティ広場(茅ヶ崎市柳島1300)

消防車・パトカー・救急車・郵便車・自衛隊など、私たちの暮らしを支える「はたらくクルマ」が柳島スポーツ公園に大集合!実際に車両を見学できるほか、地震体験ができる起震車も登場。ワークショップやフードブースも出店します。
定例自然観察会
2025年11月23日(日・祝)10:00~12:00
@茅ヶ崎里山公園 里の家集合 (茅ヶ崎市芹沢1030)

※写真はイメージです
茅ヶ崎里山公園の自然を観察してみませんか? ※当日受付 ※参加無料
青少年会館フェスタ
2025年11月24日(月・振休)10:00開演
@青少年会館2階ホール(茅ヶ崎市十間坂3丁目5-37)

2階ホールでは恒例のライブステージが午前10時に開演。出演者が日頃の練習の成果を発表します。ヒップホップダンス、縄跳びの妙技、コーラス、吹奏楽、ゴスペルなどを存分にお楽しみください。
ボランティアまつり~福祉バザー~
2025年11月22日(土) 10:00~13:00
@茅ヶ崎市民文化会館(茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目11-1)

ボランティア活動への理解深めるために行っているイベントです。福祉バザー、ボランティア相談、福祉体験、アトラクション他。
茅ヶ崎市勤労市民会館まつり
2025年11月23日(日・祝)・24日(月・振休) 10:00~16:00
@茅ヶ崎市勤労市民会館(茅ヶ崎市新栄町13-32 )

ステージ発表、ワークショップ、パン販売、チャリティ・バザーなど。
こわだ音楽祭
2025年11月22日(土)・23日(日・祝) 10:00~14:00
@小和田公民館(茅ヶ崎市美住町6-20)

こわだ音楽祭は30年以上続く、音楽好きによる音楽好きのための地域に根差したお祭りです!
ちがさき鉄道ワンダーランド
2025年11月22日(土) 10:00~15:30
@ラスカ茅ヶ崎6Fラスカホール

Nゲージ展示、ミニ電車乗車体験、子ども駅長制服試着体験、鉄道グッズ販売、など他にもイベント盛りだくさん。 ※整理券が必要、有料なイベントもあります
フリーマーケット
2025年11月24日(月・振休) 10:00~16:00
@ブランチ茅ヶ崎2 1階イベントスペース、2階DAISO前(茅ヶ崎市浜見平11-1)

掘り出し物がいっぱいのフリーマーケット。
平塚市のイベント
ひらつかタマ三郎漁港 地どれ魚直売会
2025年11月22日(土)10:00~(整理券は9:00から配布)
@平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)(平塚市千石河岸57)

鮮度抜群の魚が買える直売会と、フードトラックや海や釣りに関連したフリーマーケットなどが並ぶマルシェが同時開催!
GO!GO!オータムフェスティバル 15周年の花菜ガーデン
2025年11月8日(土)~30日(日)
@花菜ガーデン(平塚市寺田縄496-1)

今年の「花菜ガーデン」の秋は、”アート”も、”グルメ”も、”スポーツ”も、みんなここで楽しめちゃう!期間中、様々なイベントを開催します。※有料・要申込のイベントも。詳しくはHPをご覧ください。 ※入園料別途
nishikawaコラボFes.
2025年11月22日(土)~24日(月・振休) 9:00~16:00
@花菜ガーデンセンターフィールド(平塚市寺田縄496-1)

超レアなラッピングカーが園内に登場するなど、楽しいイベントが盛りだくさん! ※参加費無料・入園料別途
ひらつか市民活動センターまつり
2025年11月23日(日・祝) 10:00~15:00
@ひらつか市民活動センター・崇善公民館(平塚市見附町1−8)

50以上の市民活動団体が展示や物販、パフォーマンスで出展します!SOZENマーチングバンドやスタンプラリーなど楽しい企画も盛りだくさん!
みずみずランド あそべ~る水族館
2025年11月22日(土)~24日(月) 10:00~17:00 ※雨天決行/荒天中止
@THE OUTLETS湘南平塚 1F EAST COURT(平塚市大神8‐1‐1)

THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKAにあそべ~る水族館 2025秋がやってくる! ※入場料:おひとり様600円(2歳以下は無料)
シティ・フリーマーケット
2025年11月22日(土)10:00~
@OSC湘南シティオープンモール全体(平塚市代官町33-1)

毎月第2・4土曜日に開催しているシティ・フリーマーケット。掘り出し物を探してみてはいかがでしょう。ご来場お待ちしております♪
湘南クラフトマーケット
2025年11月23日(日・祝) 10:30~
@OSC湘南シティ会場2Fインナーモール(ダイソー前)(平塚市代官町33-1)

地元平塚の手作り作家さんたちによる1点もののクラフトマーケットを開催いたします。
鎌倉市のイベント
グルメグランプリ鎌倉2025
2025年11月23日(日・祝) 10:00~16:00 ※小雨決行・荒天中止
@鎌倉海浜公園 由比ヶ浜(鎌倉市由比ガ浜4丁目7-1)

鎌倉にグルメなキッチンカーが集結!このキッチンカーシェフたちの No.1を決めるグランプリを開催!
秋の夜間特別拝観
2025年11月22日(土)~12月7日(日) 日没~19:00(閉山19:30)
@長谷寺境内(鎌倉市長谷 3-11-2)

※鎌倉市観光協会HPより
長谷寺で毎年紅葉の時期に行われている秋の夜間特別拝観(ライトアップ)。期間中は開門時間が延長され、夕暮れとともに境内いたるところに配置されたライトが灯り、幻想的な雰囲気を醸し出します。 ※拝観料(大人400円 小学生200円)
体験しよう!GRAND SHIP防災訓練
2025年11月22日(土) 10:20~14:00(受付10:00) ※雨天中止
@GRAND SHIP広場(横浜市栄区笠間二丁目2番1号・大船駅すぐ)

消防署・消防団の方々にご協力をいただき『初期消火体験』『AED体験』『フォトスポット』『蹴破り体験』を実施します。消防車をバックに消防士さながらの撮影ができるフォトスポットも登場!お子様用消防服もあります。 ※参加費無料 ※事前申込が必要なプログラムもあります
周辺エリアのイベント
【寒川町】さむかわ冬のひまわりfestival
【第二弾】2025年11月22日(土)~24日(月・振休) 10:00~14:00 ※雨天中止
@さむかわひまわり畑(寒川町宮山3922-5付近)

「さむかわひまわり畑」(メイン会場)では、約3000㎡に約10万本のひまわりが咲き誇り、記念撮影スポットや見晴台からの眺め、ひまわり摘みを楽しむことができます。 22日、23日は野菜・焼き芋などの出店も! ※冬のひまわり事業協力金100円 摘み取り体験別途200 円(5本)
【大磯町】2025大磯ふれあい農産物まつり
2025年11月22日(土) 10:00~12:00 ※小雨決行
@JA湘南大磯支店(中郡大磯町月京6−7)

農業に特化したお祭りとして、町内で生産された農林産物・農産加工品の品評会及び直売、模擬店などが出店。スーパーボールすくいやバザーなども開催されます。先着100名様へのプレゼントも!!
【小田原市】ぱんマルシェ
2025年11月22日(土)・23日(日) 10:00~16:00売り切れ次第終了
@ミナカ小田原金次郎広場(小田原市栄町1-1-15 )

季節限定メニューやぱんマルシェ限定商品、惣菜パンからデザート系まで目白押し。城下町市場前ではキッチンカーが出店いたします。
【逗子市】中庭カフェin交流センターフェア2025
2025年11月22日(土) 10:00~16:00 ※雨天中止
@逗子文化プラザ市民交流センター(逗子市逗子4丁目2-10)

青空のもとで、のんびりくつろぐ地域交流の逗葉マルシェです!! ※入場無料
【横須賀市】コスモス無料花摘み大会
2025年11月24日(日・祝)・24日(月・振休) 13:00~15:00
@くりはま花の国コスモス園(横須賀市神明町1番地)

13:00からのカウントダウンで一斉にスタート。もちろん花摘み道具は持ち込み可能!ハサミ・軍手・新聞紙 などの入った花摘みセットも1セット300円でコスモス館にて販売します。
【横須賀市】恐竜アドベンチャーvol.2~
2025年11月30日(日)
@ソレイユの丘風の庭(横須賀市長井4丁目地内)
全長5 m 超えのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く大迫力の展示鑑賞や、現実世界の園内に解き放たれた恐竜たちをAR技術を駆使してハントするARスタンプラリー、恐竜にまつわるクイズラリーなど!その他、恐竜発掘体験、恐竜カーニバルゲーム、ティラノサウルスレース、恐竜モチーフの限定フードの販売など様々なコンテンツが登場します! ※入場料1200円
【横須賀市】Let’s Chill Out!2025 YOKOSUKA at ソレイユの丘with 30th Anniversary Blow Meeting
2025年11月22日(土)・23日(日・祝) 10:00~16:00 ※雨天決行、荒天中止
@ソレイユの丘のんびりはらっぱCLIFF広場(横須賀市長井4丁目)

クルマ・キャンプのカルチャーが交わるアウトドアイベントを開催!お子さま連れでも楽しめる施設も充実!家族みんなで1日中楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
【横須賀市】ヴェルクまつり
2025年11月23日(日・祝) 10:00~ 16:00
@横須賀市立勤労福祉会館(横須賀市日の出町1丁目5 )

クラシックコンサート、健康チェックコーナー、お茶席など。子どもが喜ぶ鉄道イベントも!! ※入場無料
【三浦市】三崎港町まつり
2025年11月23日(日・祝) 10:00~16:00
@うらり(三浦市三崎5-3-1)

MISAKIぐるぐるスタンプラリー、海の生き物タッチングプール、三崎グルメなど、お楽しみがいっぱい!
【海老名市】えびなおもちゃ病院
2025年11月22日(土) 10:00~15:00
@高座クリーンセンター環境プラザ4階創作工房2(海老名市本郷1番地の1 ※藤沢市との市境すぐ)

直してほしいおもちゃ等をご持参の上、まず3階受付にお立ち寄りください。 ※無料 ※予約不要
【海老名市】かながわ商工会まつり2025
2025年11月24日(月・振休) 10:00~15:00
@海老名駅西口中心広場(海老名市扇町118番)

地域特産品・農商工連携商品の展示、販売、地元で人気のグルメを楽しめる移動販売車ブースなど。 ※入場無料
【秦野市】実朝まつり
2025年11月23日(日・祝) 9:20~14:30 ※雨天決行
@実朝公御首塚境内(秦野市東田原1018-2)、田原ふるさと公園(秦野市東田原999)・金剛寺(秦野市東田原1116)

実朝公の供養の儀式のほか、地元の幼稚園児・小学生による稚児行列、東小学校鼓笛隊の演奏等の披露が行われます。また、キッチンカーの出店や、各種団体によるブースの出展、さらに、東公民館で活動する団体による様々なパフォーマンスも!
【厚木市】あつぎウィンターフェスティバル 開会式・点灯式
2025年11月22日(土)17:30~(点灯式) ※各種イベントは11:45~16:15
@ 厚木中央公園(厚木市中町3丁目7)

中心市街地の4商店会が厚木中央公園、厚木一番街通りでイルミネーションの装飾をします。点灯式当日は、厚木公園でフードの出店や音楽ステージも!
【相模原市】津久井湖城山公園「宝ヶ峰の里まつり」
2025年11月23日(日・祝) 10:00~14:00
@津久井湖城山公園根小屋地区パークセンター周辺(相模原市緑区 根小屋162)

丸太パズルや葉っぱのお面作り、昔ながらの製麺機によるうどん打ち等、里山と歴史の体験が盛りだくさん!
【伊勢原市】やさしいマルシェ
2025年11月24日(月・振休) 10:00~14:00 ※小雨決行
@伊勢原総合運動公園体育館前(伊勢原市西富岡320)

お野菜販売や焼き菓子、環境にやさしい雑貨、香害についての展示、写真撮影など。例年行っている苗の配布もします。そして今年は生活クラブの団体や組合員ブースも増えました!! ※入場無料
【大和市】ワークショップ
2025年11月22日(土)~24日(月・祝) 10:00~17:00
@F・マリノス 成城石井パーク仲良しプラザ・多目的ルーム(大和市福田4112)

クリスマスに向けて、クリスマスツリーづくりやクリスマスオーナメントづくりを体験することができます。 ※参加費300円~
【小田急線沿線5市】神奈川よさこいまつり
2025年11月22日(月・振休) 10:00~16:00(コンテストファイナルは23日17:30~20:00)
@小田急線沿線5市11会場

神奈川県を代表する「よさこいまつり」を作ることを目標に、県内外から83チーム・約1,700人が集う大規模な祭典。22日のオープニングセレモニーは、『関東のいずもさん』として親しまれる出雲大社相模分祠にて奉納演舞を実施。その後、予選として小田急線沿線5市11会場にて多くのよさこい愛好家たちが優勝を目指して熱い演舞を繰り広げます。23日夕刻にはコンテストファイナルとして本厚木駅近くの厚木中央公園に設けられた幅30m×奥行20mの大型特設ステージにて予選を勝ち抜いた上位チームによる決勝コンテストを行います。
【愛川町】水とエネルギー館 開館記念フェスティバル
2024年11月23日(土・祝) 10:00~
@宮ケ瀬ダム(愛甲郡愛川町半原)

水辺のコンサート、ワークショップ「たんけんバッグをつくろう」、宮ヶ瀬ダム&あいかわ公園スタンプラリー、ミーヤくん・あいちゃんグリーティング、宮ヶ瀬ダム観光放流、宮ヶ瀬ダム管理階段の特別開放(右岸)、自然災害車両による災害体験など盛りだくさん!
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。


![新林公園:ターザンロープやネットツリーがある冒険広場が大人気。自然の中に藤沢市の指定重要文化財の古民家、湿性植物区などもあり、どこか懐かしい風景に出会えます![藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/06/20230613_094924-114x114.jpg)
![辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/01/2a7763d34d15ae7417581b620ae4d4ce-114x114.jpg)

![湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/08/c1f7dd41df13f40b5f297aa379016821-114x114.jpg)
![茅ヶ崎パン祭り(チガパン):市内を中心にパン・スイーツの人気店が大集合!「パンに親しむ、パンを楽しむ」お祭り開催♪家族一緒にお気に入りのパンを探しに♪[2025年11月24日(月・休):茅ヶ崎市役所前広場]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/11/795f180cebcea7f5a41433c58b5cd093-114x114.png)
![柳島スポーツ公園:茅ヶ崎市に巨大なスポーツ公園が登場。ふわふわドームあり、富士山遊具あり、18年オープンのキレイな広い施設です![茅ヶ崎市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/08/327959f784640d999d8cbf27278567ec-114x114.jpg)
![茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/10/8dbba2eaea2d4001a9b2740174994e06-114x114.jpg)
![[花菜ガーデン]神奈川県立 花と緑のふれあいセンターは花いっぱい♪](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/09/2018-09-05-9.20.15-114x114.png)





![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)






