
よこはま動物園ズーラシア:北極圏から山岳地帯まで一気に巡る「亜熱帯の森」をご紹介!神秘的な散策路と見所満載のゾーン [旭区]
よこはま動物園ズーラシアは世界の気候帯別に8つのゾーンで区切りゾーン毎に異なる顔をもちます。
動物の生態はもちろんのこと、その土地の雰囲気や文化にも触れることができる動物園です。
今回は8つのゾーンのうち北極圏から山岳地帯まで幅広く演出されている「亜熱帯の森」をご紹介します。
亜熱帯の森には13種の動物が展示されています。

お隣の「アジアの熱帯林」から続くトンネル出入り口には夏場頭上にミストシャワーが仕掛けられていますよ!とっても気持ちいいです!

山岳地域に生息する動物たち
生息数が少ないといわれている「ゴールデンターキン」は中国の険しい山岳地帯に生息。
季節ごとに高地から低地の移動。群れで暮らす動物である。急勾配でも難なく移動できる特徴をもつ。


2本足で立つことで一躍有名なレッサーパンダ!かわいい~と思わず声をあげてしまうほどの愛らしさ。今日の主役はレッサーパンダのララちゃんです!

ララちゃんは展示室の前でお昼寝タイム。

レッサーパンダのあれこれ知識。ネパールから中国に分布し竹林で単独生活をしています。

ズーラシアのアムールヒョウ「ダッシュ」のお宅公開パネル!ダッシュくんの生活が垣間見られてとてもユニーク。

「ダッシュ」くん広島生まれの男の子。広島市安佐動物からお引っ越ししてきました!
アムールヒョウはヒョウの中では大型。ロシア極東部の森林に生息。絶滅危惧種に指定されている希少な動物です。

神秘的な散策コース
亜熱帯の森からアセアニアの草原に続く散策コース「アラースの谷」
レッサーパンダ舎前からホッキョクグマ付近へと繋がる散策路。
アラースの谷に続く階段を降りると
別世界が広がっています
ルールを守りましょう。

「あれ?ここズーラシアだよね?」と一瞬居場所が分からなくなってしまいそうなくらい神秘的な雰囲気です。

ホッキョクグマ付近オセアニアの草原近くに出ますよ。※こちらからも入ることが出来ます。

北極エリア
ホッキョクグマ通称シロクマとも呼ばれていますね。優雅に泳いでいます。

人気のホッキョクグマの展示室には常に観覧者がいます。

ズーラシアではフンボルトペンギンが展示されています。

チリおよびペルー沿岸のフンボルト海流域に生息する。ズーラシアでは生息地域の雰囲気が細かく再現されています。 
子供と一緒に
「ウィークインバードゲージ」この先の重厚な扉の先は数種類の鳥が放し飼いになっています。
自由に散策できますよ。ベビーカーでそのまま入場も出来ますので子供と一緒に観覧されてはいかがですか。
※アムールヒョウの目の前入口。

そして次のゾーンへ…

***
よこはま動物園ズーラシアの亜熱帯の森をご紹介しました。
幅広い地域の動物が観覧できるのが魅力のゾーン。
この他にもキジ類やトウホクウサギ、ユーラシアカワウソ、オオワシやセグロカモメ
などまだまだ見所満載です。
よこはま動物園ズーラシア
神奈川県横浜市旭区 上白根町1175−1 Googleマップを開く
最寄り駅 相鉄線「鶴ヶ峰」駅、相鉄線「ミツ境」駅、JR横浜線、市営地下鉄グリーンライン「中山」駅より横浜市営バス、相鉄バス15分程度
駐車場有り駐車場料金一日:1000円
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】


![よこはま動物園ズーラシア:小学生未満入園料に園内バスが無料!ズーラシアを楽しく巡る園内バス活用術と入園前チェックスポットの紹介[旭区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/07/48452-114x114.jpg)

![どうぶつスタンプラリー:新横浜とセンター北をまわって、ズーラシアグッズを手に入れよう [7月14日〜29日開催]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/07/49259-114x114.jpg)



![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)







