横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

みなまきピクニック:ワークショップ、マルシェ、音楽ステージ、子供の体操教室。親子で楽しめるコンテンツがいっぱいのお祭りです[相鉄いずみ野線 南万騎が原駅前・11月10日(土)]



みなまきピクニック:ワークショップ、マルシェ、音楽ステージ、子供の体操教室。親子で楽しめるコンテンツがいっぱいのお祭りです[相鉄いずみ野線 南万騎が原駅前・11月10日(土)]

ワークショップ、マルシェ、子供の体操教室、音楽ステージなどなど、親子で家族で一緒に楽しめるコンテンツがいっぱいのお祭り「みなまきピクニック」が、2018年11月10日(土)に開催されます。

会場は駅の目の前の広場でアクセス楽々

しかも、大型遊具が楽しい「こども自然公園」へ歩いて行ける場所なので、週末のお出かけついでに立ち寄るのにピッタリのお祭りです。

子供が楽しめるコンテンツがいっぱい

この「みなまきピクニック」、「家族で遊べるお祭り」ということで、子供が楽しめるコンテンツがたくさんあります。

ワークショップ

木を使った工作や、紙飛行機づくり、MY箸づくり、粘土でドーナツづくり、カラフルな砂を使ったオブジェづくりなどなど、ワークショップが多数開催されます。

地域の方が主催でお子さんにも優しく教えてくれますよ。

※ワークショップの参加は有料となります。

みなまきマルシェ

地域のママさんたちの手作りアクセサリーを販売。

どれも本格的で子供だけじゃなく、大人も欲しくなっちゃいます。

ライブ&ステージ

多彩な横浜のアーティストさんや地域の方によるステージです。

バルーンお姉さんのパフォーマンスは子供必見!

かわいい子供のダンスは、大人も癒されますね。

みんなのおちゃのま&体操教室

普段学童として使っている場所を、休憩スペースや遊び場所として開放します。

バスケットやケンステップで遊べますよ。

さらに、子供向けの体操教室も行われます!

体操教室(当日予約制)

13 時00 分~ 幼児体操①  25 分 ( 幼児クラス先着5 名)※3 歳以上
13 時30 分~ 小学生体操① 25 分 ( 小学生クラス先着7名)
14 時00 分~ 幼児体操②  25 分 ( 幼児クラス先着5 名)※3 歳以上
14 時30 分~ 小学生体操② 25 分 ( 小学生クラス先着7名)

※当日予約制。人数に限りがありますのでご了承ください。

会場は駅の目の前、公園みたいな広場です

会場は相鉄いずみ野線「南万騎が原駅」の駅前広場

公園のように広々としていて、子供と一日ゆったり過ごすのにぴったりです。

広場の横には、スーパーマーケット「相鉄ローゼン」もあり、お惣菜やおにぎりを買って、広場で昼食を取りながら1日楽しむことができます。

「みなまきラボ」は地域のパブリックスペース

この駅前広場近くにある「みなまきラボ」は、地域の人が自由に使えるパブリックスペース。

この「みなまきラボ」は、公・民・学が連携して新たなまちづくりをする拠点として、横浜国立大学、フェリス女学院大学、横浜市、相鉄グループが協働して運営している場所。

なので普段からも、子供が参加できるワークショップや、

子供が好きなだけ絵本を楽しめる会、

地元産の新鮮野菜を販売する「みなまき直売所」など、様々なイベントが開催されています。

地元の方以外ももちろん立ち寄れますので、記事末の公式サイトからイベント情報などチェックされてみてください!

こども自然公園への道中にも立ち寄れます!

「みなまきピクニック」が開催される相鉄いずみ野線「南万騎が原駅」は、大型遊具や動物ふれあい広場が楽しい「こども自然公園」(大池公園)の最寄駅。駅から公園までは少し坂道がありますが、歩いて7-8分。

「みなまきピクニック」は、2018年11月10日(土)の10時~15時の開催ということで、公園に行く前に寄っても、午前中公園で遊んでから午後に立ち寄るのもオッケーです。

【関連】

こども自然公園(大池公園):超大型遊具がどこよりもすごい。動物との触れ合いもできる大型公園 [ママレポ:旭区]

【関連】

万騎が原ちびっこ動物園:モルモットなどのカワイイ動物たちとゆったりふれあえる小さな動物園。お子さんの初めての動物ふれあい体験にぴったりです。[旭区]

ワークショップ、マルシェ、音楽ステージを楽しもう!

「みなまきピクニック」は「家族で遊べるお祭り」。

ワークショップ、マルシェ、音楽ステージと駅前の広場でのびのびと子供と楽しめます。週末の気軽なお出かけにぜひ!

「みなまきピクニック」

日時:2018 年11 月10 日(土)10:00~15:00
場所:相鉄いずみ野線「南万騎が原」駅前広場
(荒天・雨天の場合、ステージイベントは中止)

入場、観覧無料。ワークショップ・物販等は有料。

主催:みなまきラボ運営委員会
協力:みなまきピクニック応援隊

【公式Facebook】みなまきピクニック2018

【公式Facebook】みなまきラボ

 

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

夏休み自由研究おたすけ!!申込みスタート2023年夏休みイベントまとめ[横浜市内:随時更新]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。5000人以上が受講した、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[6月~7月新規日程追加:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。