横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

参加無料!たまごのシールを集めて、お菓子がもらえる!参加するだけでサンバイザーももらえる。小さなお子さんと楽しめるイースターイベント、横浜西口で開催。 [4月21日(日) 横浜西口]




参加無料!たまごのシールを集めて、お菓子がもらえる!サンバイザーももらえる。小さなお子さんと楽しめるイースターイベント、横浜西口で開催。 [4月21日(日) 横浜西口]

横浜で子供とイースター!!

横浜西口は市内のどこからでも行きやすく、お買い物や遊びもいっぱい。

そんな横浜西口で、2019年4月21日(日)小さなお子さんと楽しめるイースターイベントが初開催されます。

まちをまわると、お菓子がもらえる!

参加受付するだけでサンバイザーももらえる!

この日はまずは受付へGO!です。

まちをまわって、お菓子をもらおう!

参加方法もとっても簡単。

横浜西口の横浜モアーズ(MORE’S)で以下の台紙を受け取ったら、

西口の各所に設けられたスポットを巡りましょう。

スポットはお馴染みの場所ばかり。自由な順番で回ることができますよ!

それほど距離もないので、小さなお子さんと楽しく巡れそう。途中でお食事をしたり買い物をしたりも自由です。

フォトスポットもありますよ

お子さんと楽しくイースターの思い出を残せるフォトスポットが4箇所も!

顔出しパネルもあり!

種類もあって、うさぎさん探しにもなりますね。次の場所ではどんなうさぎさんかな?

全部見つけて、いい写真をいっぱい撮っちゃいましょう!

参加受付は、4月21日(日)11時から、横浜モアーズ1Fで

横浜駅の西口を出たら、右方向へすぐの横浜モアーズ(MORE’S)1F 正面入り口で受付。

台紙をもらってスタートです。

お昼の11時からということで、気軽に行きやすいことも嬉しい!

そして、お昼ごはんやおやつには、横浜タカシマヤがおすすめ。なぜならこの特別メニュー&スイーツ!

うさぎモチーフがいっぱいです。*詳しくは以下のチラシをクリック

ケーキやスイーツなどもおいしそう!おうちに帰ってからもイースター気分が楽しめますね。

豆知識:お昼ごはんをお外で食べるなら

もし当日、上記のような商品をテイクアウトしてお外でお食事をしたくなったら、横浜西口でおすすめなのが、ジョイナスと横浜タカシマヤの屋上!

この開放感がなんと屋上!

ミニ遊園地もあります。

【関連】

横浜タカシマヤの屋上は"ミニ遊園地"。子供と休憩にぴったりです。久しぶりに行ってきました。[横浜タカシマヤ(高島屋)]

そして、横浜駅西口から徒歩10分ほどにある沢渡中央公園もおすすめですよ。

【関連】

沢渡中央公園:横浜駅西口から近い子供と気分転換できる公園。沢渡中央公園と、横浜市民防災センターまで実は徒歩10分! [横浜西口]

今年はお子さんとイースターを楽しもう!

この日は家族でイースター。お子さんにとっては初めての本格イースター?!

一緒にたまごのシールを探して、記念のサンバイザーとお菓子をもらっちゃいましょう!

当日先着700人ということで、できるだけ早く行くのがよさそうです。

開催概要

【参加イベント エッグピースパズル 概要】

日程:2019年 4 月21日(日)(雨天決行 荒天中止)

時間:11時~15時(最終受付14時)

会場:横浜駅西口エリア

参加受付:横浜モアーズ1F 正面入口

参加方法:当日、総合受付にてお申し込みいただいた方に、参加マップをお渡しいたします。
参加マップをお持ちの方も、総合受付にてスタート印をもらってからの参加となります。

※スタート印がないマップでは店舗でのシールお渡しができません。
※ウサギのサンバイザーは「エッグピースパズル」に参加される方へ配布します。

参加費:無料(先着700人まで。参加マップがなくなり次第終了します。)

参加対象:3歳~小学校4年生のお子さま限定。

※必ず保護者同伴の上ご参加ください。お子さまだけでの参加はできません。

■「横浜西口 EASTER 2019」実施概要

日程:2019年4月10日(水)~21日(日)

※エッグピースパズルは4月21日(日)単日開催(雨天決行 荒天中止)

会場:横浜駅西口エリア

参加費:無料

問い合わせ先:一般社団法人横浜西口エリアマネジメント

 

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年4月1日-2日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。