横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2021年10月2日-3日のイベント 予約不要子供向け[横浜市内]



2021年10月2日-3日のイベント 予約不要子供向け[横浜市内]

週末イベントのご紹介!新型コロナウイルスの影響で変更の可能性もあります。お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。

募集中の日曜にできる体験

【こどもカレッジ】

親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別。新横浜の新会場で[港北区新横浜:2025/4/6(日)・4/27(日)・5/11(日)・5/25(日)]

【こどもカレッジ】

「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [4/13(日):横浜市都筑区・センター南]

【こどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。年長~小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる。アクセス便利な広い体育館で [4/27(日)、5/11(日)@港北区新横浜]

【こどもカレッジ】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上の子どもたちが受講している、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[4月も元気に続々開催!毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【こどもカレッジ】

「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [2025/2/9(日)、3/9(日):横浜市港北区・新横浜]

【こどもカレッジ】

【無料ご招待】書初め教室:プロ書道家の先生と冬休みの宿題をしよう!小3~中学生対象。ママは今後に役立つ「マネーセミナー」が聞ける[2025/1/4(土):横浜市中区関内]

【こどもカレッジ】

「書初め教室」プロ書道家の先生と一緒に、冬休みの宿題をしよう!小3~中学生。年長~小2は親子一緒に「筆文字アート」を[2025/1/4(土):横浜市中区関内]

横浜の大きな公園、行ってみよう

横浜市18区の公園マップ&記事まとめ

【関連】

横浜市18区の公園マップ&記事まとめ:子供とお出かけに、お散歩に。おうち近くの公園を探そう!区別に人気の公園記事をまとめました。穴場あり、地図付き!最新版

広い公園、横浜ベスト25広い順

【関連】

横浜市内、広い公園ランキング25!子供と連休に行楽に。行けば絶対楽しめる、魅力ある公園ばかりです。

屋内イベント

恐竜とアートのコラボレーション「Gr8!こぶりな恐竜展」

2021年9月4日(土)~10月10日(日)11:00~19:00 

@横浜赤レンガ倉庫

ストリートアートと恐竜がコラボした全く新しい恐竜展です。同展では、水辺に生きた恐竜の紹介に始まり、植物の進 化にあわせて適応進化を続けた植物食恐竜たち、ティラノサウルスの特殊化した生態、白亜紀の捕食者と被食者の関係性、恐竜から鳥への進化、恐竜研究の最前線まで、 6つの章に分けて恐竜の魅力にじっくり迫ります。

【公式情報】主催者HP

工作ひろば

2021年10月3日(日)11:00~14:30

@はまぎん こども宇宙科学館(磯子区洋光台5丁目2−1)

科学館ボランティアが作成した工作キットを使った教室です。むずかしいものから簡単なものまで、色々なキットをご用意してお待ちしております。好きな工作キットを選んだら、その場で作ってみましょう。工作に必要な道具はすべてそろっています。

【公式情報】主催者HP

アキパラ!

2021年9月11日(土)~11月7日(日)

@八景島シーパラダイス

今秋は「シーパラの秋みーつけた!」をテーマに、生きもの本来の魅力をさらに引き出し、動物たちの愛らしい姿や仕草、匂いといった無限の魅力を、「スポーツ(運動)・食欲・学問」といった秋ならではの演出を施しながら開催します。

【公式情報】主催者HP

こどもの国イベント

竹馬・フラフープであそぼう

2021年10月2日(土)・3日(日)10:00~15:00

@こどもの国(青葉区奈良町700)

竹馬・フラフープ・なわとびなどの遊具を無料貸し出し。遊び方がわからない遊具は、スタッフが練習方法をご案内いたします。家族みんなで体を動かそう!

【公式情報】主催者HP

乳搾り体験

土曜日・日曜日・祝日 11:00~

@こどもの国(青葉区奈良町700)

搾り方には少しコツがいりますが、スタッフがしっかりご説明するので安心です!
対象年齢:4歳以上から体験できます。

【公式情報】主催者HP

オンラインイベント

みて、作って学べる✐夏休みのお助けWEB ページを公開

環境科学研究所では、横浜の海の⽣き物を題材にした⼯作などのコンテンツをまとめたWEBページを公開しました。楽しく⾃然を学べるコンテンツがたくさんあるのでぜひご覧ください。

【公式情報】主催者HP

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:

内容は執筆時点のものです。

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。