![原鉄道模型博物館に行ってきました!巨大なジオラマに子供たち興奮。世界最大規模の1番ゲージ「いちばんテツモパーク」を様々な車両が走ります!横浜の新旧を再現した「横浜ジオラマ」も。乗り物好きの子供たちにおすすめの博物館です[ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/12/screen-2022-12-16-17.15.35-114x114.png)
電車・船・乗り物 (3ページ目 / 12)
![原鉄道模型博物館に行ってきました!巨大なジオラマに子供たち興奮。世界最大規模の1番ゲージ「いちばんテツモパーク」を様々な車両が走ります!横浜の新旧を再現した「横浜ジオラマ」も。乗り物好きの子供たちにおすすめの博物館です[ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/12/screen-2022-12-16-17.15.35-114x114.png)
3・4日
![タンコロまつり2022:3年振り開催!普段は見られないタンコロ(108号車)の車内公開のほか、ミニ江ノ電乗車会、体験コーナー、グッズ販売も!![12月3日(土)・4日(日):江ノ電極楽寺検車区(極楽寺駅徒歩2分)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/11/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-1-114x114.jpg)
タンコロまつり2022:3年振り開催!普段は見られないタンコロ(108号車)の車内公開のほか、ミニ江ノ電乗車会、体験コーナー、グッズ販売も!![12月3日(土)・4日(日):江ノ電極楽寺検車区(極楽寺駅徒歩2分)]
3・4日

よこすかYY(わいわい)のりものフェスタ2022:3年振り開催!!鉄道・はたらく車・艦艇などの展示や海上自衛隊基地一般公開など、貴重な体験もできるワクワクイベント!【12月3日(土)・4日(日)JR横須賀駅周辺】
29‐30日
![海上自衛隊国際観艦式2022「フリートウィーク」横須賀港艦艇一般公開:護衛艦に搭載されている装備品などを間近で見るチャンス!!隣接するヴェルニー公園ではよこすかカレーFes開催。秋の横須賀へGO![2022年10月29日(土)・30日(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/10/25059123_m-114x114.jpg)
海上自衛隊国際観艦式2022「フリートウィーク」横須賀港艦艇一般公開:護衛艦に搭載されている装備品などを間近で見るチャンス!!隣接するヴェルニー公園ではよこすかカレーFes開催。秋の横須賀へGO![2022年10月29日(土)・30日(日)]
10/10
![SLまつり:子供に大人気のイベント、3年ぶりに開催!!ミニSL運転会、一年に一度のSLしおかぜ号運転室開放、ミニ鉄道運転体験会など、楽しいイベント盛りだくさん [鵠沼運動公園(八部公園):10月10日(月・祝)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/10/screen-2022-10-05-10.00.22-114x114.png)
SLまつり:子供に大人気のイベント、3年ぶりに開催!!ミニSL運転会、一年に一度のSLしおかぜ号運転室開放、ミニ鉄道運転体験会など、楽しいイベント盛りだくさん [鵠沼運動公園(八部公園):10月10日(月・祝)]
ママレポ
![【帆船日本丸の総帆展帆】帆が手作業で張られる様子は圧巻!一度は見たい!みなとみらいのシンボル的存在「帆船日本丸」の総帆展帆(そうはんてんぱん)。息をのむ圧巻の手作業。29枚の帆が張られた日本丸は今にも出航しそうな迫力。みなとみらいを「船」をテーマに楽しんできました![ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/09/60744C6D-092F-407B-B9A5-FF77D249E78D-114x114.jpeg)
【帆船日本丸の総帆展帆】帆が手作業で張られる様子は圧巻!一度は見たい!みなとみらいのシンボル的存在「帆船日本丸」の総帆展帆(そうはんてんぱん)。息をのむ圧巻の手作業。29枚の帆が張られた日本丸は今にも出航しそうな迫力。みなとみらいを「船」をテーマに楽しんできました![ママレポ]
NEW
![横浜駅直結JR横浜タワーで親子アートワークショップ「MY電車を走らせよう」[9月10日開催]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/09/sub2-114x114.jpg)
横浜駅直結JR横浜タワーで親子アートワークショップ「MY電車を走らせよう」[9月10日開催]
ママレポ
![高島水際線公園:電車が見える!貨物列車や船も見れる 【横浜駅から約10分】にある穴場の公園。広場もあって自然もいっぱい。電車好きのお子さんには特におすすめです [ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/08/5eb856f597c89322040fd215ca6869a1-114x114.jpg)
高島水際線公園:電車が見える!貨物列車や船も見れる 【横浜駅から約10分】にある穴場の公園。広場もあって自然もいっぱい。電車好きのお子さんには特におすすめです [ママレポ]
NEW
![横浜駅アソビルで「てきと〜な鉄道展」 大人も子供もてきと〜に楽しめる!?[11月27日まで]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/08/main-2-114x114.jpg)
横浜駅アソビルで「てきと〜な鉄道展」 大人も子供もてきと〜に楽しめる!?[11月27日まで]
特典付き!

【夏休みは箱根であそぼ!2022】「自然・遊び・学び・体験」がギュッと詰まった箱根の情報満載!親子で楽しめる施設・イベントがズラリ。【お得な特典】情報も要チェック。この夏必見の観光ガイド・無料ダウンロード実施中!
ママレポ
![【横浜港シンボルタワー】大型船、コンテナ!山下公園の向こう、海が見える突端にたつタワー、周りにはひろーい芝生広場。入場無料で駐車場もリーズナブル。働くクルマや工場夜景も楽しめる穴場スポットです。[ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/08/tempImageFHRqIS-114x114.jpg)
【横浜港シンボルタワー】大型船、コンテナ!山下公園の向こう、海が見える突端にたつタワー、周りにはひろーい芝生広場。入場無料で駐車場もリーズナブル。働くクルマや工場夜景も楽しめる穴場スポットです。[ママレポ]
ママレポ
![夏のそうにゃんスタンプラリー2022に行ってきました!子供たちが大喜びの「重ね押しスタンプ」が楽しい!お得なスタンプ帳特典もあります!コンプリートすると素敵なプレゼントも![ママレポ:相鉄線]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/07/94423f934e9b324dd00ac968812debe4-114x114.jpg)
夏のそうにゃんスタンプラリー2022に行ってきました!子供たちが大喜びの「重ね押しスタンプ」が楽しい!お得なスタンプ帳特典もあります!コンプリートすると素敵なプレゼントも![ママレポ:相鉄線]
ママレポ
![シーバスは初めての船におすすめ。赤ちゃんと乗ってきました!!:赤レンガ倉庫からみなとみらい・横浜駅へ!はじめての船はミニクルーズ気分。赤ちゃん連れでシーバスに乗ってきました。ベビーカー移動でも楽ちん横浜めぐり [ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/02/screen-2022-02-25-13.53.32-114x114.png)
シーバスは初めての船におすすめ。赤ちゃんと乗ってきました!!:赤レンガ倉庫からみなとみらい・横浜駅へ!はじめての船はミニクルーズ気分。赤ちゃん連れでシーバスに乗ってきました。ベビーカー移動でも楽ちん横浜めぐり [ママレポ]
ママレポ
![鹿沼公園(相模原市):自転車、ゴーカート、豆自動車に無料で乗れる!児童交通公園に行ってきました!幼児から小学生まで利用可能、淵野辺駅徒歩3分の駅近です。木陰のある遊具でも遊んできました。[ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/07/C46E009C-D254-4A76-9EA6-DBC70C60C428-114x114.jpeg)
鹿沼公園(相模原市):自転車、ゴーカート、豆自動車に無料で乗れる!児童交通公園に行ってきました!幼児から小学生まで利用可能、淵野辺駅徒歩3分の駅近です。木陰のある遊具でも遊んできました。[ママレポ]
ママレポ
![みなとみらいに新登場の連接バス『ベイサイドブルー』に乗ってきました! 2両分で長い!マットメタリックブルーの輝きがカッコいい!バスだから横浜市営バスの料金でのれちゃうんです [2022ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/02/edd744774d4548-114x114.jpg)
みなとみらいに新登場の連接バス『ベイサイドブルー』に乗ってきました! 2両分で長い!マットメタリックブルーの輝きがカッコいい!バスだから横浜市営バスの料金でのれちゃうんです [2022ママレポ]
ママレポ
![ヨコハマエアキャビン【ロープウェイ】に乗ってきました!みなとみらいに新しくできた新名所は「桜木町」駅から出発。子供も楽しめて、みなとみらいの魅力を再発見、親子で感動の景色も満喫です![2022冬ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/02/screen-2022-02-17-11.20.23-114x114.png)