横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2022年6月18日-19日のイベント 予約不要子供向け[横浜市内]



2022年6月18日-19日のイベント 予約不要子供向け[横浜市内]

週末イベントのご紹介!新型コロナウイルスの影響で変更の可能性もあります。お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。

最新到着。近場で遊ぼう!ママ・パパの行ってきましたレポート

【ママパパレポート】

春休みにおすすめ!【箱根・小田原 日帰り】箱根の玄関口「箱根湯本駅」周辺3駅。駅から徒歩10分圏内の子供たちがわくわくするスポット巡り!

【ママパパレポート】

【秦野市 カルチャーパーク 桜開花情報】もうすぐ満開!川沿いには圧巻の桜並木。出店や夜桜ライトアップも。大型遊具のある「ペコちゃん公園 はだの」も満喫してきました!(2025年3月31日レポート)

【ママパパレポート】

【根岸森林公園2025年桜開花状況】オオシマサクラなどが見頃を迎えています!桜山のソメイヨシノも3~4分咲で、来週末には満開を迎えそう。春の横浜の花見といえばこちら、の名所をレポートしました!(2025年3月30日写真レポート)

【ママパパレポート】

「よこすか満喫きっぷ」を使って、春の横須賀旅を満喫してきました!横浜駅から約30分、横須賀のグルメと観光がお得に楽しめる大人気のきっぷ。期間限定でさつまいも掘りとみかん狩りも楽しめます!親子日帰り旅を楽しんできました!

【ママパパレポート】

【岸根公園2025年桜開花状況】現在は三分咲き!見ごろは来週か?!渋滞を避けて駅直結の大型公園でお花見を楽しもう!!(2025年3月27日写真レポート)

【ママパパレポート】

「いずみ桜広場」へ行ってきました!ゆめが丘ソラトスから徒歩約10分!泉区ならではの新種の桜「いずみ桜」が咲き始めました!和泉川の清流や散策できる森林、大きな広場もあり。親子でお散歩するのに最適な場所です!(2025年3月1日)

雨でも遊べる嬉しい施設

【関連】

あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ):学べる遊べる全天候型の施設。小さな子も身体を動かして楽しめました。周辺には公園やスーパーも充実で【雨の日でも体を動かして遊べる】嬉しいスポット。[栄区 ママレポ]

開催中 ランタンナイト

【関連】

ランタンナイト開催:駅近フォトスポット!横浜ベイクォーターで夏のライトアップ「ランタンナイト」[開催中:横浜ベイクォーター]

お散歩公園たくさん:あじさいめぐり

【関連】

仲町台:緑道にあじさいがたくさん!せせらぎ公園から茅ヶ崎公園〜葛が谷公園へ。見ごろの時期にぴったりのお散歩コース[都筑区]

【関連】

【湘南】あじさい情報(2024年update版):親子でお散歩・散策、遊べる公園&スポット集めました。あじさい祭りなどイベント開催情報も♪[藤沢市、茅ケ崎市、平塚市+県内周辺エリア]

体験教室、土日に挑戦!

【こどもカレッジベスト5】

「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [4/13(日):横浜市都筑区・センター南]

【こどもカレッジベスト5】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。年長~小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる。アクセス便利な広い体育館で [4/27(日)、5/11(日)@港北区新横浜]

【こどもカレッジベスト5】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上の子どもたちが受講している、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[4月も元気に続々開催!毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

一覧で探す最新情報

ピックアップ -PR-

#お仕事体験 試合日のイベント企画を考えよう!

横浜DeNAベイスターズ主催の「お仕事体験イベント」 参加予約受付中!

2022年6月25日(土)9:30〜12:30、7月10日(日)9:30~12:30

@関内新井ビル6階(横浜市中区尾上町1丁目8)

【公式情報】主催者HP

ジャガイモの収穫体験&清流川遊び

ジャガイモの収穫体験、じゃがバターとサクラマスの塩焼きのランチ、清流での川遊びがセットで楽しめる!

2022年6月19日(日)、6月26日(日)、7月3日(日)、7月10日(日) 9:00~

@神奈川県足柄郡松田町寄

【公式情報】主催者HP

屋外イベント【予約不要】今週末に行かれる親子のイベント

よりみちコーヒースタンド キッチンカー DAY

2022年6月18日(土)11:00~15:00

@よりみちガーデン(横浜市金沢区泥亀1-25-1-1)

人気店のキッチンカーが多数出展するほか、会場ではバルーンアートや駄菓子屋さん、工作ワークショップなど、お子様と一緒に楽しんでいただける企画が用意されています!

【公式情報】主催者HP

花苗植付

2022年6月18日(土)・19日(日)14:00~15:00

@入船公園(鶴見区弁天町3-1)

6月18日(土)、19日(日)の2日間、各日14時~15時、夏の公園花壇を彩る『花苗植付』を行います。道具等は貸し出しますのでお気軽にご参加下さい!

【公式情報】主催者HP

フィールドゲーム<初夏バージョン>【~6/26(日)】

6/26まで 開園~14時(ゴールは16時まで)

@こどもの国(青葉区奈良町700)

こどもの国のフィールドゲームが5月から初夏バージョンとして登場。(昨年とコースは変わります。)はす池や白鳥湖といった園内の水辺を行く「池と湖で発見コース」と、ミニSLやじてんしゃのりばなどの、のりものエリアを通る「のりものコース」の2種類となります。1枚100円 ペグシル付き(ゴール時にささやかな景品あり)

【公式情報】主催者HP

ホタルの里夜間開放

2022年6月12日(日)~7月24日(日)

@小雀公園(戸塚区小雀町681-3)

生きもの保護区域として普段は門が閉じられているホタルの里ですが、ヘイケボタルが観賞できるように上記期間は夜間のみ開放いたします。

【公式情報】主催者HP

屋内イベント【予約不要】今週末に行かれる親子のイベント

住宅展示場で潮干狩り体験

2022年6月18日(土)11:00~17:00

@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

潮干狩り用の道具を使ってミニ砂浜からあさりや砂浜に隠されたお宝を見つけ出しバケツに採取しよう!採取グラムに応じて持ち帰り用のアサリがもらえます。

【公式情報】主催者HP

戦慄のデリバリーお化け屋敷~絶叫救急車編~

2022年6月18日(土)10:30~/11:30~/13:00~/14:00~/15:00~

@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

どこにでも出没!デリバリーでお化け屋敷を体験!最新の立体音響収録マイク「KU100」で収録したまるでそこに誰かがいるかのように聞こえる3D立体音響・水飛沫・振動シートなど、最新テクノロジーを駆使し、臨場感あふれる体験が可能!

【公式情報】主催者HP

サイエンス・ショウ「しゃぼん玉たいむ」

2022年6月18日(土)・19日(日)10:00~16:30

@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

しゃぼん膜の不思議を調べたり、大きなしゃぼん玉作りに挑戦します。当日自由参加。

【公式情報】主催者HP

春季特別展「馬とメルヘン やなせたかしの世界」

2022年4月23日(土)~6月26日(日)10:00~16:30

@馬の博物館 第2・3展示室(中区根岸台1−3)

「馬」に焦点をあてたはじめてのやなせたかし展が開催されます。特に、雑誌『詩とメルヘン』『いちごえほん』の表紙を飾ったイラスト原画は、馬が描かれている作品を展示します。

【公式情報】主催者HP

企画展「メルちゃんといっしょ!30周年記念展」

2022年4月2日(土)~7月3日(日)9:30~17:00

@横浜人形の家(横浜市中区山下町18番地)

2022年で誕生から30年を迎えるメルちゃんはお世話することを通して、自然に子ども達のやさしい心を育む愛育ドールです。
本展では、販売が開始された1990年代の貴重なメルちゃんから最新のメルちゃんまで、その“激動の”30年の歴史をふりかえるほか、メルちゃんのおもちゃで遊べるプレイコーナーや大人たちに密かに人気のSNS上で自由奔放にふるまうメルちゃんの日常もあわせてご紹介いたします。

【公式情報】主催者HP

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします

更新日:

内容は執筆時点のものです。

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。