湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

2025ふじさわ江の島花火大会:秋の夜空を彩る1,000発の打ち上げ花火!特大・二尺玉が7年ぶりに復活!圧倒的な迫力と轟音を家族一緒に体感しよう♪[10月18日(土):藤沢市片瀬海岸西浜]



2025ふじさわ江の島花火大会:秋の夜空を彩る1,000発の打ち上げ花火!特大・二尺玉が7年ぶりに復活!

2025年10月18日(土)、湘南の秋の風物詩「ふじさわ江の島花火大会」が開催されます!!

秋のさわやかな潮風の中、湘南の夜空を彩る1000発の花火。

直径約480mを誇る2尺玉、色とりどりのスターマイン、海に映える花火の光…

魅力いっぱいの大人気の秋のイベント情報を、穴場スポット紹介とともにお届けします!

特大2尺玉が7年ぶりに復活!
迫力の豪華スターマインも必見です

ぜひ見ておきたいのが開幕の轟とフィナーレを飾る特大2尺玉。直径約480mにもなる大輪の花火は、“これぞ江の島花火”です。子どもたちも、あまりの大きさに“お口あんぐり”になりますよ(笑)!今年は7年ぶりの復活となります!

そのほか、色とりどりの豪華スターマインも見ごたえ十分!また、黄金色に輝く藤棚をイメージした特別プログラムや、キャラクター花火も堪能できます。水面に映る光がとってもきれい!

江の島、海、澄んだ秋空…最高のロケーションの中、美しい花火1000発が打ち上げられます。

子連れファミリーは、昼間から江の島周辺で
遊びプランをプラスするのもおすすめ!

花火大会の開催は、18:00~18:30の夜の時間。

せっかくのお出かけなら、昼間から江の島周辺で遊ぶのもおすすめです!

早めに会場入りしておけば、余裕をもって動けるから安心ですよね。

江の島周辺は、子どもが楽しめる楽しいスポットがいっぱい!参考にしてみてくださいね。
(※関連記事には過去のものも含まれます。最新情報は公式HP等でご確認ください)

【関連】

なぎさの体験学習館:えのすい(新江ノ島水族館)併設の穴場。さわる・見る・作るができる体験型施設で、海のことを遊びながら学べて、しかも無料!新展示のカピバラも!

【関連】

江ノ島は子供と行くと楽しい!!子供でも大丈夫な海に山登り。水族館に観光地のワクワク感。近くにあった!海と山とを楽しめるワンダーランド [藤沢市 江の島]

【関連】

湘南モノレール:運転操作疑似体験も。ちょこっと遠出のお出かけに。乗り物好きなお子さんと1日プチ旅行 [大船~江ノ島]

【関連】

江の島ぐるり探検!地元ママがとっておきの楽しみ方をご紹介♪絶景の宝庫!岩屋あり、港あり、灯台あり、グルメあり…親子でワクワク、ドキドキの探検気分が楽しめます♪[藤沢市江の島]

【関連】

江の島の穴場スポットを、地元ママが紹介:ヨットハーバーエリア(江の島東側)の広々したスポットで、遊びや観光の後、子供と過ごすのに最適です!いつもと違った江の島の風景を楽しめますよ♪

【関連】

江の島レポート:船(べんてん丸)で江の島の裏側へ!!岩屋、夕日、今ならイルミも楽しめる、我が家のおすすめ"江の島ショートカットルート”教えちゃいます!

アクセスは電車がgood。
車の場合は早めに行動しましょう!

当日は、とにかく混み合う江の島周辺。近くで鑑賞したい場合は、早め早めの会場入りを。

確実に時間を読みたいなら、電車がおすすめ。

どうしても車、という人は事前に駐車場情報をチェックしておくといいですよ。

江の島・湘南海岸の駐車場情報

当日の車両交通規制については公式HPにてご確認を

花火大会の実施に伴い、当日、小田急片瀬江ノ島駅前の車両規制が行われます会場周辺情報も含め、事前に公式HPにてご確認ください。

穴場スポットは?
地元ママに聞く子連れファミリーにおすすめ穴場スポット

イベント当日、美しい花火をファミリーで鑑賞できる穴場スポットをいくつかご紹介します。

◆湘南海岸公園

会場から徒歩圏内の公園。広々とした芝生エリアがあり、レジャーシートを広げて場所取りしやすいスポット。遊具のある「ちびっこ広場」もあるので、小さい子連れも安心ですよ♪こちらのスポットは混雑が予想されますのでご注意を。

【関連】

湘南海岸公園の「ちびっこ広場」がリニューアル♪湘南らしい!?日除け付きすべり台に、一風変わった土管、かまくらみたいな遊具も!?幼児向けのかわいいスプリング遊具たちは健在です![藤沢市]

◆辻堂海浜公園

こちらも広々した芝生エリアが魅力の公園。江の島までは距離がありますが、その分のんびりと楽しめます。食べ物・飲み物持参でゆっくり過ごすファミリーの姿が多く見られます。

【関連】

辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]

【関連】

辻堂海浜公園「交通展示館」:ジオラマ模型や運転シミュレーターに大興奮!”見て、さわって、体験して”交通について楽しく学ぼう♪子どもの遊び場、デジタルぬりえなども楽しめる超穴場の屋内施設です!中学生以下無料[藤沢市]

【関連】

辻堂海浜公園“すこやか広場”:地元ママ御用達の超穴場エリア。新しくなった複合遊具や目が届く広さがおススメのポイントです。[藤沢市]

◆湘南モールフィル屋上

江の島の花火大会の日は屋上が開放されるのは、地元パパ・ママの中ではよく知られた情報です!花火は少し遠くになりますが、ショッピングモールの快適さは子連れファミリーには助かりますよね。お買い物、トイレの心配もなし!

そのほか、片瀬海岸東浜、江の島島内なども口コミスポットとして有名です。少し距離が出てきますが、腰越海岸、七里ガ浜海岸、逗子海岸などでも楽しむという、パパ・ママの声も耳にします。事前にリサーチして、お気に入りのスポットを探してみて下さいね!

「ふじさわ江の島花火大会」

開催日時:2025年10月18日(土)18:00~18:30
※荒天中止・順延日なし
打ち上げ数:1000発
打ち上げ場所:藤沢市片瀬海岸西浜(西浜沖台船から打上げ)
問合せ:藤沢市観光協会(藤沢市観光センター)※8:30~17:00 0466-22-4141
片瀬江の島観光案内所 ※8:30~17:00 0466-24-4141

2025ふじさわ江の島花火大会 公式HP

***
湘南の海と秋の夜空を華やかに彩る1000発の花火。特大2尺玉が7年ぶりの復活です!さわやかな潮風の中、家族みんなでとっておきの時間を過ごせます♪夜風にあたるので、寒さ対策も万全にお出かけしてくださいね。

公開日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!





LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け

友だち追加


※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。