横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

阿久和大久保原公園、今宿東公園、下沼部公園:コンパクトだけどユニークな公園特集!!(瀬谷区・旭区・川崎市中原区)



阿久和大久保原公園、今宿東公園、下沼部公園:コンパクトだけどユニークな公園特集!!(瀬谷区・旭区・川崎市中原区)

広い公園じゃなくても十分に楽しめます!珍しくって面白い!そんな公園を集めてみました。

いつもの公園とちょっと違う、コンパクトだけどユニークな公園にお出かけしてみませんか?

スポーツもできて遊具でも遊べる!阿久和大久保原公園(瀬谷区)

こちらは相鉄線「三ツ境駅」からバスで行く穴場の公園です!スポーツ好きなお子さんと遊びに行きたい場所です。

阿久和大久保原公園のおすすめポイント1つ目はこちら!壁打ち・壁当てができる大きな「壁」です。野球・テニス・サッカーなどの練習にいいですね。

次に、バスケットゴール!

健康遊具もいくつかありました。

遊具も楽しめる公園です。

小さな公園なのになかなか充実してますよ!

***
最近なかなかできない壁打ち・壁当てができる公園は貴重ですね。スポーツの練習にぜひ活用したい公園です。

阿久和大久保原公園はこちらGoogleマップを開く

阿久和大久保原公園

住所:横浜市瀬谷区阿久和南三丁目2-21
最寄り駅:相鉄線「三ツ境駅」から神奈中バス「中村」バス停下車徒歩約6分
駐車場:なし(最寄りの駐車場を利用)

【関連】

壁当てのできる公園。横浜市内に6か所ある壁当て。全部行ってきました。

小さな森の公園。池では野鳥観察も!今宿東公園(旭区)

相鉄線「鶴ヶ峰駅」からバスで行く公園です。森の中にある公園で、探検気分で遊べますよ。

大きめの遊具がお出迎え!

「林間遊具」と書かれていましたがまさに森の中のアスレチック遊びが楽しめます。

これは何でしょう?「ディスクゴルフ」のゴールでした。フリスビーができる公園なんですね。

道は整備されていて、気軽に森林浴も楽しめます。親子で自然観察もいいですね!(虫よけ対策を忘れずに)

さて、園内には池もありました。こちらは湧水らしく水が澄んでいてカメなどの生物も見られました。野鳥観察もできるそうですよ。


公園の端には小さなお子さんが遊べる遊具のある広場もありました。ボール遊びなどはこちらでできます。

***
市民の森など大きな森に行かなくても森林浴や自然観察ができるコンパクトな公園でした。お近くの方はぜひ行ってみてください。

今宿東公園はこちらGoogleマップを開く

今宿東公園

住所:横浜市旭区今宿東町942-1
最寄り駅:相鉄線「鶴ヶ峰駅」からバス「鶴中入口」バス停下車徒歩7分
駐車場:なし

JR南武線がバッチリ見られる線路沿いの公園!下沼部公園(川崎市中原区)

JR南武線「向河原駅」から線路沿いを歩いて約5分。平坦な道なのでとても行きやすい公園です。

まず、目に飛び込んでくるのがJR南武線車両の大きなベンチ。行先は「しもぬまべ」というのも地元らしくてかわいいです。

ちなみにJR南武線はこちら。同じです!!

カラフルな複合遊具はすべり台が2つに「うんてい」などもついていて面白そうです。

定番の鉄棒、ブランコもカラフル!

これは!?やわらかい素材でできたお山がふたつ。しかもけっこう大きいです。たかおになどいろいろな遊びができそうですね。

こちらはユラユラ遊べるかわいらしい犬の遊具にまんまるのウサギのベンチ。コンパクトながら遊具が充実しています!

きれいなトイレもあるので安心して遊べます。

こちらは公園から撮影したJR南武線です。こんなに間近で電車を見ることができるのも嬉しい!

***
公園内には大きな木がたくさんあり、暑い日でも木陰で遊べます。2014年にリニューアルされたそうでまだ新しい公園です。小さなお子さんから小学生まで楽しめる穴場の公園です。

下沼部公園はこちらGoogleマップを開く

下沼部公園

住所:川崎市中原区下沼部1709-1
最寄り駅:JR南武線「向河原駅」から徒歩約5分
駐車場:なし(最寄りの駐車場を利用)

【関連】

等々力緑地:遊具がいっぱい!ミュージアムあり、フィッシングあり。1日遊べる広い広い緑地を見つけました。[川崎市中原区]

コンパクト公園特集。他にもいろいろ!

【関連】

長屋門公園、佐江戸おちあい公園、西寺尾の丘公園: コンパクトだけどユニークな公園特集! (瀬谷区・都筑区・神奈川区)


【関連】

唐沢公園、高島中央公園、能見台清水ヶ入公園:コンパクトだけどユニークな公園特集!!(南区・西区・金沢区)


【関連】

荏田猿田公園、太尾堤緑道、鶴亀松公園:コンパクトだけどユニークな公園特集!!(青葉区・港北区・川崎市麻生区)


【関連】

中村冒険パーク、希望が丘水の森公園・希望が丘ふれあいの森公園、円行公園:コンパクトだけどユニークな公園特集!!(南区・旭区・藤沢市湘南台)


【関連】

徳生公園、弘明寺公園、谷本公園:コンパクトだけどユニークな公園特集! !(都筑区・南区・青葉区)


【関連】

東方公園、上星川あおぞら、中原平和公園:公園コンパクトだけどユニークな公園特集!!(都筑区・保土ヶ谷区・川崎市中原区)


【関連】

新橋天神の森公園、東山田公園、橘公園:コンパクトだけどユニークな公園特集! !(泉区・都筑区・川崎市高津区)

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年6月3日-4日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6/11 綱島 港北区 6月3日,17日,18日,24日 新着!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年5月14日(日)、28日(日)、6月11日(日)、25日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年5月7日(日)21日(日)、6月4日(日)18日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年5月21(日)、6月25日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月25日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年4月30日(日)、5月28日(日)、6月25日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。