横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

「かけっこ1day教室」身体の動きをつくる「バネトレ®︎」を体験しよう【年中~小学6年】室内会場で雨天でもOK [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]



「かけっこ1day教室」身体の動きをつくる「バネトレ®︎」を体験しよう【年中~小学6年】室内会場で雨天でもOK [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

人気の「かけっこ教室byバネトレ®︎」

室内開催なので、天候を気にすることなく、しっかり練習できます。

「かけっこ教室byバネトレ®︎」、ポイントは足を速くするための身体の使い方。

身体づくりのプロが考えたプログラム「バネトレ®︎」で、効果を実感してみませんか!?

(写真は他会場でのイメージです。本教室は室内での開催が中心となります)

先生は身体づくりのプロ

今回のかけっこ教室、先生は、都筑区内で毎回満席となっている「nico親子かけっこ教室」を開催されている古宮貴弘先生。

古宮先生は鍼灸マッサージ師で身体づくりのプロなんです。

なので、かけっこのベースになる身体づくり~足のバネやブレない体幹~を意識した内容となっています。

足が速くなるだけではなく、他のスポーツにも応用できる力が身につきますよ。

古宮貴弘(こみやたかひろ)
都筑区北山田の「からだメンテナンスnico」に在籍。学生時代に野球やラグビーを経験し、現在はゴルフやランニングなどに取り組む運動好き。スポーツをする子供や選手のトレーナー活動中に、運動の基礎が出来ていない子供や身体の硬い選手に触れ、小さい頃からストレッチや運動習慣を付ける大切さに気付き、それらを親御さんや子供達にお伝えしている。子供達が楽しく運動出来る様にサポートする優しく朗らかな指導者。二児の父。

資格:鍼灸マッサージ師、バネトレ®︎トレーナー、ピラティストレーナー

会場はアクセスもよい「仲町台」駅すぐ、周りには公園もいっぱい

会場は駅から3分。都筑区仲町台にある「ユニバーサルキッズ」

最寄りの「仲町台」駅は、横浜からブルーライン一本で18分、センター南のすぐお隣。

横浜市の各方面からほぼ一本でアクセスできる便利な場所で駅からもフラットな遊歩道を徒歩3分。

お車の方も、近隣にコインパーキングがたくさんありますので、安心です。

「ユニバーサルキッズ」は、普段は幼保園と学童として運営されている施設。ネイティブの英語の先生による教育が人気のところ。広くてきれいな施設です。

【室内会場】(体育館)で実施。天候の心配なし

今回のかけっこ教室は、この施設の体育館(室内)での開催。

夏の暑さや雨天を心配することなく、たっぷりと身体を動かせます。

周辺には公園やおしゃれなお店も

周辺はおしゃれな町並みに、たくさんの広い公園も!ご兄弟みんなやお友達と来ても、楽しい1日になりそうです。

お隣のうさぎ公園

お隣の人気のパン屋さん(いつも行列ができています)

仲町台の魅力と近隣公園はこちらの記事に

【関連】

仲町台は駅すぐ楽しめる公園いっぱい。素敵なお店もいっぱい【せせらぎ公園】は駅近なのに自然たっぷり、おしゃれな仲町台の街並みを楽しみながらの散策がおすすめ!ベビーカーでも行きやすいスポットです。[仲町台駅]

【関連】

仲町台:緑道にあじさいがたくさん!せせらぎ公園から茅ヶ崎公園〜葛が谷公園へ。見ごろの時期にぴったりのお散歩コース[都筑区]

「バネトレ®︎」できっかけをつかもう!定期教室も

(写真は他会場でのイメージです。本教室は室内での開催となります)

身体づくりのプロが考えた「バネトレ®︎」。足の「バネ」の力を引き出して速く走るコツを学びます。

身体の使い方を学ぶと、かけっこだけでなく、他のスポーツにも役立ちます。

身体づくりのプロから身体の使い方が学べる「かけっこ教室 by バネトレ®︎」、お申し込みは下記より。

「かけっこ教室 by バネトレ @ユニバーサルキッズ仲町台」

こちらのかけっこ教室はお子様のみ参加の教室となります(親御様のご参加はできません。ご見学のみとなります)

【日時】
23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日)

各日ともに

9:00~9:50

*各回50分

【対象】
年中から小学6年生

*幼児・小学生ミックスで行います。

【定員】
各回14名様

*申し込み先着順となります
*必ず親御様同伴でおこしください(教室参加はお子様のみになります)
*兄弟姉妹のお子様は見学者として同席可能です(見学1名につき必ず保護者様1名が必要)
*見学者は料金は生じません

※最少催行人数 6名
※お申込者数が最少催行人数に満たない場合、開催を中止させていただくことがあります。中止の場合は前日までにご連絡いたします

【内容】
①元気よく挨拶
②コーチの動きに合わせて準備体操
③ばねトレを体験
④ばねの動きでスタートダッシュ
⑤全力で走ってみよう
⑥終わりの挨拶

【会場】
ユニバーサルキッズ 仲町台園舎
(横浜市都筑区仲町台1-24-22)

Yahoo地図で見る

※Googleマップやカーナビで「ユニバーサルキッズ」と検索すると別の住所に案内される場合があります。ご注意ください。
※会場の入口は「歩行者専用道路」に面しています。車は直接つけられませんので、ご注意ください。

【アクセス】
横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」徒歩3分

※駐車場は周辺のコインパークをご利用ください(駐車場の割引サービス等はありません)
コインパーキング検索(都筑区仲町台1丁目周辺)

【参加費】
3,500円(お子様1名あたり、税込。保険料、機材費、施設使用費含む)

*同伴の親御さんおよび見学者は料金は生じません
*当日会場にて現金でお支払いください
*なるべく、おつりのないようにご用意をお願いいたします

*各回各時間はそれぞれ別料金となりますので、日時を選んでご参加ください(複数参加も可能です)

 

【持ち物】
・あらかじめ運動のしやすい服装でお越しください
(専用の更衣室がありません。着替える場合、お手洗いでのお着替えとなります)
・飲み物

*室内で裸足での実施になります。(お子さんの上履きは不要です)

 

【備考】
何らかの事由により万一中止の場合は、予約確認ページにて掲示するとともに、前日に主催者からメールでご連絡をいたします
「よこはまこどもカレッジ」新型コロナウイルス対策についてはこちらをご覧ください

【主催】
あそびい横浜 / よこはま こどもカレッジ
からだメンテナンスnico [公式HP]

 

□ご予約の流れ:
以下のフォームに必要項目を記入し送信→確認メールが届きますので当日現地にお越しください。

必要な情報の確認やキャンセルは確認メールに記載のリンクから可能です。返送されるメールは当日まで保管ください。

※asobii.netよりメールされますので携帯電話の受信拒否設定をご確認ください

重要1:@ezwebのメールアドレスをご利用の場合、必ずご確認ください

重要2:@outlook.com, outlook.jp, hotmail, live.jp のメールアドレスをご利用の場合、必ずご確認ください

重要3:もし確認メールが届かない場合、確認メールが届かない場合をご確認ください。および「迷惑メール」も念の為ご確認ください

お問い合わせ:info@asobii.net

お申込みはこちらから

先着順のためお早めに

「かけっこ教室 by バネトレ @ユニバーサルキッズ仲町台」 お申込フォーム

■最新情報は専用HPとラインでも配信中

人気教室いっぱい!2000名の親子が参加、よこはまこどもカレッジ

【こどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【こどもカレッジ】

はじめての陶芸教室:親子で一緒に陶芸!親子で楽しめて、つくった器も手に入る。手で回す「ろくろ」で好きな形の器を作ります。形も色もオリジナルの器をたくさん作れるから、記念日にも最適。何度来ても楽しいと人気です [23年6月4日(日)、18日(日)、7月16日(日)、23日(日)、8月20日(日):都筑区 金沢区]

【こどもカレッジ】

美術教室:自由にのびのびと!先生と一緒に伸ばす創造性。誰もがもっている創造力、表現力の種をそだてよう。日曜日にのびのび学べる美術教室、人気のため継続開催!1回から参加できます【6月25日(日)、8月27日(日)、9月24日(日)、10月22日(日):都筑区仲町台】

【こどもカレッジ】

鉄棒はじめて教室:苦手でも、今できなくても大丈夫。前回り・足ぬき、鉄棒の基本を習おう!TV出演の先生、鉄棒のプロが優しく教えてくれるチャンス!毎回大人気の先生です [23年7月16日(日)、8月6日(日):都筑区 仲町台]

【こどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【こどもカレッジ】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。5000人以上が受講した、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[6月~7月新規日程追加:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【こどもカレッジ】

「かけっこ1day教室」身体の動きをつくる「バネトレ®︎」を体験しよう【年中~小学6年】室内会場で雨天でもOK [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

夏休み自由研究おたすけ!!申込みスタート2023年夏休みイベントまとめ[横浜市内:随時更新]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。5000人以上が受講した、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[6月~7月新規日程追加:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。