
2024年11月23日 – 24日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
2024年11月23日 – 24日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!
今週のピックアップ
いよいよクリスマスシーズン到来!!
藤沢市のイベント
湘南の宝石 点灯式&オープニングライブ
2024年11月23日(土・祝) 16:40~
@江の島サムエル・コッキング苑
今年も、江の島を彩る光と色の祭典「湘南の宝石」が始まります。初日の11月23日(土・祝)に点灯式とふじさわ観光親善大使「つるの剛士」とシーンキャンドルズによるオープニングライブを開催します!
ふじさわパラスポーツフェスタ2024
2024年11月24日(日) 11:00~16:00
@秋葉台文化体育館(藤沢市遠藤2000-1)
ボッチャ、ローリングバレーボール、車いすバスケットボールなどいろいろなパラスポーツを体験することができます。 ※予約不要 ※参加費無料 ※室内シューズ、シューズ袋持参
![【ふじさわパラスポーツフェスタ2024/アキバ★マルシェ/元気祭 in秋葉台公園プール】人気イベント3つが同時開催!食べて、遊んで、体験して。家族一緒に秋を満喫♪[11月24日(日):藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/11/1ebdc2ba23342fb1f02dbe0590bd55d3-114x114.png)
【ふじさわパラスポーツフェスタ2024/アキバ★マルシェ/元気祭 in秋葉台公園プール】人気イベント3つが同時開催!食べて、遊んで、体験して。家族一緒に秋を満喫♪[11月24日(日):藤沢市]
アキバマルシェ
2024年11月24日(日) 10:00〜16:00
@秋葉台文化体育館(藤沢市遠藤2000-1)
「人が集う地域づくり」をテーマに地元の野菜、特産品や工芸品などを販売!藤沢で人気のキッチンカーも多数出店します!!
![【ふじさわパラスポーツフェスタ2024/アキバ★マルシェ/元気祭 in秋葉台公園プール】人気イベント3つが同時開催!食べて、遊んで、体験して。家族一緒に秋を満喫♪[11月24日(日):藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/11/1ebdc2ba23342fb1f02dbe0590bd55d3-114x114.png)
【ふじさわパラスポーツフェスタ2024/アキバ★マルシェ/元気祭 in秋葉台公園プール】人気イベント3つが同時開催!食べて、遊んで、体験して。家族一緒に秋を満喫♪[11月24日(日):藤沢市]
元気祭
2024年11月24日(日) 10:00〜15:00
@秋葉台公園プール(藤沢市遠藤2000-1)
ヨーヨー釣りや輪投げなどの「縁日ブース」のほか、心肺蘇生法体験などの「救急体験コーナー」もあります。
![【ふじさわパラスポーツフェスタ2024/アキバ★マルシェ/元気祭 in秋葉台公園プール】人気イベント3つが同時開催!食べて、遊んで、体験して。家族一緒に秋を満喫♪[11月24日(日):藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/11/1ebdc2ba23342fb1f02dbe0590bd55d3-114x114.png)
【ふじさわパラスポーツフェスタ2024/アキバ★マルシェ/元気祭 in秋葉台公園プール】人気イベント3つが同時開催!食べて、遊んで、体験して。家族一緒に秋を満喫♪[11月24日(日):藤沢市]
藤沢ワイン祭り2024
2024年11月23日(土・祝) 11:00〜19:00 ※荒天中止
@藤沢駅北口サンパール広場
藤沢の多様な地元店舗によるおつまみ屋台、メルシャン藤沢工場によるワイン体験会(有料)、藤沢商工会議所青年部によるワイン屋台、SPECIAL LIVE&SESSION!など。
神社 de マルシェ
2024年11月24日(日) 9:00〜13:30(飲食ブースは10:00~) ※小雨決行・荒天中止
@白旗神社(藤沢市藤沢2-4-7)
プロのハンドメイド作家による作品を始め、藤沢本町に縁のある飲食店ブース、藤沢野菜の販売や各種ワークショップやゲームなど盛りだくさん。
くげぬま子育て応援メッセ
2024年11月23日(土・祝) 10:00~12:30(12:00~エンディング)
@鵠沼公民館(藤沢市鵠沼海岸2-10-34)
第7回慶育祭
2024年11月24日(日)9:00~15:00
@湘南慶育病院(藤沢市遠藤 4360番地)
「食」「農」「心」「音楽」「運動」「遊び」の6つのテーマから健康になるきっかけを捜し楽しむお祭りです。病院探検ツアー、健康チェック、福祉車両展示、キッチンカー&マルシェなど、子どもが楽しめるイベントも!
善ちゃんとごんの大人が楽しむ紙芝居
2024年11月23日(土・祝) 14:00~15:00
@ふじさわ宿交流館(藤沢市西富1丁目3番3号)
親子で楽しめる紙芝居。どなたでも参加OK。 ※予約不要
音の場(オトノバ)
2024年11月23日(土・祝) 10:00~12:00
@ふじさわ宿交流館(藤沢市西富1丁目3番3号)
楽器が弾けなくても譜面が読めなくても大丈夫!音ので遊ぼう。 ※予約不要
【毎月第4土曜日開催】おもちゃ病院/リサイクルプラザ藤沢
2024年11月23日(土・祝) 10:00~16:00(受付15:00まで)
@リサイクルプラザ藤沢環境啓発棟3階小会議室(藤沢市桐原町23番1)
動かなくなったり音が出なくなった大事なおもちゃがあったら、一度おもちゃドクターに診察してもらってみませんか?※市内在住・在勤・在学の方対象※そのほか、詳細情報は公式HPにてご確認ください。
【事前申込制】ちょっびりワークショップ「なぎさのクリスマスツリー」
2024年11月 23日(土・祝)、 24日(日)
@なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ (藤沢市片瀬海岸3丁目27)
今年のクリスマスツリーは貝がらやきらきらしたビーズなどを使って装飾し、“海”をイメージして作ってみませんか。ライトをつけると、あたたかい光がツリーを灯します。 ※事前予約制(開催2日前の開館時間より受付開始) ※350円 ※小学生未満は保護者同伴 ※定員制
おだきゅう×かなちゅうデジタルスタンプラリー探検隊~藤沢編~
~2024年11月30日(土)
@藤沢市内各所
秋の湘南の爽やかな陽気と共に、藤沢市周辺のお出かけを親子で楽しんでみませんか?このデジタルスタンプラリーはお持ちのスマートフォンに無料アプリ「Spot Tour」をダウンロードしていただき、藤沢市内の対象スポットを巡る参加無料のスタンプラリーです。指定スポットのうち5箇所のスタンプを集めていただいた方に参加達成賞として「もころん&かなみん&ふじキュン♡」オリジナルトートバッグを先着1,000名さまにプレゼント。※なくなり次第終了
ペットボトルのキャップの栞・キーホルダー作り!
2024年11月23日(土・祝) 11:00/12:00/13:00/14:00/15:00
@湘南モールフィル2Fイベント広場(藤沢市辻堂新町4丁目-1-1)
ペットボトルのキャップをアップサイクル! ※10:30~(全回分)整理券配布 ※整理券配布時に館内でのお買い上げレシート合計1,000円(税込)以上のご提示と湘南モールフィルLINE公式アカウントの友だち追加で1名様のみ参加が可
輝く湘南辻堂フェスティバル
2024年11月24日(日) 9:30~17:30
@湘南モールフィル平面駐車場 西側(藤沢市辻堂新町4丁目-1-1)
辻堂地域を中心に活躍する見ごたえあるチームのステージ。そして市内各所の美味しいものがキッチンカーで大集合します! ※雨天中止
湘南海街珈琲祭2024
2024年11月23日(土・祝)・24日(日) 11:00~17:00
@テラスモール湘南 1階ゲートスクエア(藤沢市辻堂神台1-3-1)
湘南の珈琲店の珈琲飲み比べや豆の購入はもちろんのこと、湘南を拠点に活動する方の作品やお菓子、音楽を楽しむことができるコーヒーフェスティバル。コーヒー1杯からどなたでも気軽にお楽しみいただけます。 ※入場無料
湘南T-SITE パンまつり
2024年11月23日(土・祝)・24日(日) 10:00~16:00 ※雨天・荒天中止。両日中止の場合は翌週
@湘南T-SITE 1、2号館間 プロムナードほか屋外(藤沢市辻堂元町6-20-1)
湘南を中心にこだわりのパン屋さんが大集合!今回は初の試みとして、「秋の食材」をテーマに湘南T-SITEのパンまつりだけの限定パンをご用意しました。
湘南メルカート
2024年11月23日(土・祝) 10:00~16:00
@湘南T-SITE 1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6丁目20番-1)
地元の野菜・加工食品、自然養鶏卵、小田原の梅干しや梅製品、小田原のお米やみかん、肉厚でジューシーな原木しいたけや加工品の販売など。
湘南台ワクワク広場
2024年11月23日(土)10:00~16:00
@湘南台駅地下アートスクエア(湘南台駅地下)
ヨーヨーやコマ、けん玉、紙芝居など「みんなで遊ぼう」のコーナーのほか、フリーマーケットやフードコートなど盛りだくさん!
茅ヶ崎市のイベント
やなスポ はたらくクルマ大集合!2024
2024年11月24日(日) 10:00~15:00 ※雨天中止
@柳島スポーツ公園コミュニティ広場(茅ヶ崎市柳島1300)
私たちが茅ヶ崎のまちで安心して安全に暮らせるように、いつもはたらいてくれている人や車両を紹介します!消防車やパトカーなどを間近で見ながらどんな風に仕事をしているのか話を聞いたり、ユニフォーム(※子供用)を着て一緒に写真を撮ったりしながら楽しく過ごしませんか。
オカリナ&ギター・ウクレレ演奏会
2024年11月24日(日) 13:00~
@茅ヶ崎里山公園 谷の家(茅ヶ崎市芹沢1030)
囲炉裏がある古民家風の建物に、オカリナやギターなどの優しい音色が響き、皆さんを優しく包み込んでくれることでしょう。「さんぽ」・「テルーの唄」など、子どもが喜ぶ曲も!!
第52回茅ヶ崎市郷土芸能大会
2024年11月24日(日)12:00開場 13:00開演
@茅ヶ崎市民文化会館(茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目11-1)
茅ヶ崎市郷土芸能大会では、茅ヶ崎の各地域に伝わる祭囃子、祝い唄、作業唄、甚句、民踊などを披露します! ※申込不要 ※入場無料
ボランティアまつり~福祉バザー~
2024年11月23日(土・祝) 10:00~13:00
@茅ヶ崎市民文化会館(茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目11-1)
ボランティア活動への理解深めるために行っているイベントです。
青少年会館フェスタ2024~姉妹都市友好協定締結10周年記念コラボ~
2024年11月23日(土・祝) 10:00~15:00
@茅ヶ崎青少年会館(茅ヶ崎市十間坂3-5-37)
利用者の皆様と地域の方々との交流を目的に開催!茶道体験、子どもフリーマーケット、バルーン作り・パターゴルフなど。
茅ヶ崎市勤労市民会館まつり
2024年11月23日(土・祝)・24日(日) 10:00~16:00
@茅ヶ崎市勤労市民会館(茅ヶ崎市新栄町13-32 )
ステージ発表、ワークショップ、パン販売、チャリティ・バザー、ステージなど。また、ワークショップで手作りを楽しんだり、お習字に挑戦してみよう。
こわだ音楽祭
2024年11月23日(土・祝)・24日(日) 10:00~14:00
@小和田公民館(茅ヶ崎市美住町6-20)
こわだ音楽祭は30年以上続く、音楽好きによる音楽好きのための地域に根差したお祭りです!
平塚市のイベント
第12回大門市
2024年11月24日(日) 11:00~15:00
@大門通り(南:スターモール商店街から北:明石町通りまで)
神奈川県内の朝市が集まり、それぞれの朝市の魅力や特産品を多くの人に知ってもらう目的で開催。市内及び県内の商業者を50~60店舗集まります。「オープニングセレモニー」「表参道に牛さんがやってくる!」「建築体験フェス」など、楽しい企画も♪
ひらつか市民活動センターまつり
2024年11月24日(日) 10:00~15:00
@ひらつか市民活動センター・崇善公民館(平塚市見附町1−8)
50以上の市民活動団体が展示や物販、パフォーマンスで出展します!SOZENマーチングバンドやスタンプラリーなど楽しい企画も盛りだくさん!
湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)
2024年11月24日(日) 7:00~8:00
@平果地方卸売市場(平塚市四之宮1-7-1)
毎月第4日曜日に開催している『湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)』では、新鮮な野菜や湘南ひらつか名産品、お総菜、花など、さまざまな商品を販売しています。日曜日の朝に、ちょっと早起きして朝市に来てみませんか?
大神囃子
2024年11月23日(土・祝) 15:00~
@THE OUTLETS湘南平塚 1F EAST COURT(平塚市大神8‐1‐1)
大神で100年以上続く至誠団(青年団)が協力の元、活動している寄木神社の祭囃子です。
シティ・フリーマーケット
2024年11月23日(土・祝)10:00~
@OSC湘南シティ(平塚市代官町33-1)
毎月第2・4土曜日に開催しているシティ・フリーマーケット。掘り出し物を探してみてはいかがでしょう。ご来場お待ちしております♪
湘南クラフトマーケット
2024年11月24日(日) 10:30~
@OSC湘南シティ(平塚市代官町33-1)
地元平塚の手作り作家さんたちによる1点もののクラフトマーケットを開催いたします。
鎌倉市のイベント
グルメグランプリ
2024年11月24日(日) 10:00~16:00 ※小雨決行・荒天中止
@鎌倉海浜公園 由比ヶ浜(鎌倉市由比ガ浜4丁目7-1)
秋の夜間特別拝観
2024年11月23日(土・祝)~12月8日(日) 日没~19:00(閉山19:30)
@長谷寺境内(鎌倉市長谷 3-11-2)

※鎌倉市観光協会HPより
長谷寺で毎年紅葉の時期に行われている秋の夜間特別拝観(ライトアップ)。期間中は開門時間が延長され、夕暮れとともに境内いたるところに配置されたライトが灯り、幻想的な雰囲気を醸し出します。 ※紅葉の見頃は例年11月下旬~12月中旬 ※拝観料(大人400円 小学生200円)
技能祭/秋の収穫まつり
2024年11月24日(日) 10:00~13:00
@山崎浄化センター スポーツ等広場(鎌倉市山崎354-2)
鎌倉産の新鮮な野菜や水産物の販売や鎌倉やさいの「宝船」の展示等が行われます。当日は、技能祭も同時に開催します。
いざ鎌倉! 逃げ上手の若君 街歩き
2024年11月22日(金)~12月22日(日)
@鎌倉市内各所
日本遺産「いざ、鎌倉」の構成文化財を中心とした作品ゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリーを開催!計7カ所あるスタンプスポットではキャラクターと写真が撮れるARフォトフレームがゲットできます!4か所以上を巡った方には、達成賞としてオリジナルブロマイドをプレゼント!
湘南鎌倉総合病院 病院祭
2024年11月24日(日)10:00~15:00(受付終了)
@湘南鎌倉総合病院(鎌倉市岡本1370番1)
地域イベント、体験・キッズコーナー、ミニSL体験コーナー、キッチンカーなど、楽しい催し盛りだくさん!
かまくら駅前朝市
2024年11月23日(土)9:00~12:00
@若宮大路から旧渋谷商店前を左折し駅ロータリーに至る市道の一部
鎌倉駅東口の道路に15張りのテントが並び、22店舗が出店いたします。鎌倉駅東口のいちょう並木が紅葉しはじめる時期です。会場での生演奏を聞きながら、お食事とお買い物を楽しみましょう。
周辺エリアのイベント
【寒川町】さむかわ安全・安心フェア
2024年11月24日(日) 10:00 ~ 14:00
@さむかわ中央公園・シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館)

防災、消防、防犯、交通安全に関係する機関、関係団体が「安全・安心」をテーマとした参加、体験型のブースを出展します。様々な展示車両の見学を楽しめるほか抽選で”42m”のはしご車に乗ることが出来ます!!
【寒川町】「さむかわ冬のひまわり」摘みとり体験会 第2弾
2024年11月22日(金)~25日(月) 10:00~14:00
@さむかわひまわり畑(寒川町宮山3922-5付近)
第2弾は、23日・24日の週末に野菜や焼き芋、八福餅、手作り雑貨の販売ブースが登場♪※冬のひまわり事業協力金100円 摘み取り体験別途100 円(5本) ※見学のみの方は無料
【大磯町】もみじのライトアップ2024
2024年11月22日(金)~24日(日) 16:30 ~ 20:00(ライト点灯時間)
@大磯城山公園 旧三井別邸地区 不動池、茶室「城山庵」、もみじの広場周辺(大磯町国府本郷551-1)

【大磯町】2024大磯ふれあい農産物まつり
2024年11月24日(土・祝) 10:00~14:00
@JA湘南大磯支店(中郡大磯町月京6−7)
農業に特化したお祭りとして、町内で生産された農林産物・農産加工品の品評会及び直売、模擬店などが出店されます。スーパーボールすくい、あてくじ、アンパンマンガチャなど子どもが喜ぶイベントも!!
【小田原市】第6回ぱんマルシェ
2024年11月23日(土・祝)・24日(日) 10:00~16:00売り切れ次第終了
@ミナカ小田原金次郎広場(小田原市栄町1-1-15 )
小田原市の製パン店をはじめ、市外の店も多数ミナカ小田原に集結。二日間で出店数過去最多の31店舗!!
【小田原市】ヤッホーみかんまつり
2024年11月24日(日)10:00~16:00
@国府津駅前ストリートエリア
【横須賀市】西地区合同イベントinソレイユの丘
2024年11月24日(日) 12:00~ ※雨天決行、荒天中止
@ソレイユの丘レイクサイドステージ(横須賀市長井4丁目)
横須賀市の西部3地区(長井・大楠・武山)の伝統的な太鼓や踊りの他、地元の方々による歌やダンスのステージをお楽しみください。
【横須賀市】ヴェルクまつり
2024年11月23日(土・祝) 10:00~ 16:00
@横須賀市立勤労福祉会館(横須賀市日の出町1丁目5 )
クラシックコンサート、サークル発表、お茶席など。子どもが喜ぶ鉄道イベントも!! ※入場無料
【海老名市】2024高座SDGsフェスティバル
2024年11月24日(日) 9:00~15:00
@高座クリーンセンター環境プラザ3階ロビー(海老名市本郷1番地の1)
いろいろなエリアで様々イベントを開催します。「要予約!!」か当日OKのイベントか確認して参加しよう。
【海老名市】かながわ商工会まつり2024
2024年11月24日(日) 10:30~16:00
@海老名中央公園(海老名市中央1-291-3)

地域特産品・農商工連携商品の展示、販売、地元で人気のグルメを楽しめる移動販売車ブース、ご当地キャラクターやダンス等のイベントなど。 ※入場無料
【秦野市】第37回実朝まつり
2024年11月23日(土・祝) 9:20~14:30 ※雨天決行
@実朝公御首塚境内(秦野市東田原1018-2)、田原ふるさと公園・中丸広場、金剛寺
実朝公の供養の儀式のほか、地元の幼稚園児・小学生による稚児行列、東小学校鼓笛隊の演奏等の披露が行われます。また、キッチンカーの出店や、各種団体によるブースの出展、さらに、東公民館で活動する団体による様々なパフォーマンスが行われます。
【座間市】谷戸山公園まつり/smileマルシェ座間
2024年11月24日(日) 10:00~14:00(smileマルシェは15:30まで)
@座間谷戸山公園(座間市入谷東1-6-1)
【厚木市】かながわ防災フェア2024
2024年11月23日(土祝)9:30~14:00(屋内は~15:00)
@神奈川県総合防災センター(厚木市下津古久280)
防災に関する各種展示・実 演ほか地震・強風体験などの、たくさんの防災体験ができます。救出救助訓練のほか、展示・体験コーナーなど、楽しんで防災を学べる「ビッグレスキューかながわ」も同日開催!
【厚木市】あつぎウィンターフェスティバル 開会式・点灯式
2024年11月23日(土)17時30分~18時(点灯式)※各種イベントは11:00~18:00
@ 厚木公園(厚木市中町3丁目7)
中心市街地の4商店会が厚木公園・厚木中央公園・一番街通り・中町公園でイルミネーションの装飾をします。点灯式当日は、厚木公園でフードの出店や音楽ステージも!
【相模原市】津久井湖城山公園「宝ヶ峰の里まつり」
2024年11月23日(土・祝)10:00~14:00
@津久井湖城山公園根小屋地区パークセンター周辺(相模原市緑区 根小屋162)
大きなのこぎりを使った丸太切り、葉っぱのお面作り、昔ながらの製麺機によるうどん打ち等、里山と歴史の体験が盛りだくさん!公園産小麦で作ったうどんや焼き芋も味わおう!
【伊勢原市】第3回やさしいマルシェ
2024年11月24日(日) 10:00~14:00 ※小雨決行
@伊勢原総合運動公園体育館前(伊勢原市西富岡320)
食べものに関心がある人や自然に沿った暮らしが好きな人が心躍る伊勢原市周辺のステキなお店が集結。そして今年は新企画、お菓子釣り(1回100円)や、キーワードラリーに参加された方にはお楽しみプレゼントもあります!! ※入場無料 ※持ち物:買い物バック、マイ箸、マイスプーン&フォーク
【清川村】宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい 点灯式
2024年11月23日(土・祝) 17:00~
@宮ヶ瀬ダム宮ヶ瀬湖畔一帯(愛甲郡清川村宮ヶ瀬940−4)

初日の17:00に、ジャンボクリスマスツリーが点灯し、花火(5分程度)が上がり、「第38回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」がスタートします。花火と同時に、高さ約30メートルを超えるジャンボクリスマスツリーが点灯され、優しい光に包まれて湖を背景にきらびやかにライトアップされます
【愛川町】水とエネルギー館 開館記念フェスティバル
2024年11月23日(土・祝) 10:00~
@宮ケ瀬ダム(愛甲郡愛川町半原)
【町田市】#3町田シバヒロマルシェ 働く車両大集合!
2024年11月23日(土祝)10:00~16:00 ※少雨決行
@町田シバヒロ(町田市中町1-20-23)
街中で活躍している働く車両たちがシバヒロにやってくる!そのほか、楽しいイベント、フードなど盛りだくさん!
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。