横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2021年夏休みのイベント 予約不要子供向け(7月21日~31日)[横浜市内]



2021年夏休みのイベント 予約不要子供向け(7月21日~31日)[横浜市内]

夏休みイベントのご紹介!新型コロナウイルスの影響で変更の可能性もあります。お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。

夏休み特集

【関連】

屋外プール・屋内プール(室内プール):2021年度 横浜市営プール営業情報 [2021/7/7現在]

【関連】

2021年版 横浜で水遊び場のある公園、じゃぶじゃぶ池まとめ 中止情報も

【関連】

夏休み、親子で思い出の品を作ろう!「陶芸」「手形足形アート」「レジュフラワー」人気の作品づくりが一度に楽しめます![2021年7月25日(日)@三井アウトレットパーク]

【関連】

巨大遊具、大型遊具のある公園。子供と行く横浜ベスト5

【関連】

夏休みは世界で一番気軽な異文化体験を!「弥生台deセネガルDAY」開催 [2021年8月1日]

近場で特別体験

【関連】

リアル「スプラトゥーン」!?レーザー銃とセンサーを装備して対戦するスポーツ「スポーツレーザータグ」に挑戦【小学生~大人OK】[2021年11月21日(日)@神奈川県松田町]

【関連】

【大磯ロングビーチ】2022年夏、元気にOPEN!今夏は水泳教室、ちびっこ水泳大会、FMヨコハマ公開生放送ほか、楽しいイベント盛りだくさん!バーベキュー、テントサウナも新登場!湘南で人気のリゾートプールで夏を満喫。

募集中の日曜にできる体験

【こどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【こどもカレッジ】

かけっこ教室「5つのポイント」が【特別料金】で!中区で土曜日開催。屋内会場なので雨でも大丈夫。1時間で速くなるコツを学ぼう[23年5月27日(土)・中区日本大通]

【こどもカレッジ】

「かけっこ1day教室」身体の動きをつくる「バネトレ®︎」を体験しよう【年中~小学6年】室内会場で雨天でもOK [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

【こどもカレッジ】

美術教室:自由にのびのびと!先生と一緒に伸ばす創造性。誰もがもっている創造力、表現力の種をそだてよう。日曜日にのびのび学べる美術教室、人気のため継続開催!1回から参加できます【5月28日(日)、6月25日(日)、8月27日(日)、9月24日(日)、10月22日(日):都筑区仲町台】

【こどもカレッジ】

壁や床に自由にお絵かき!全身を使って絵の具にふれる「ぐちゃぐちゃ遊び」都筑区仲町台で開催。0歳からコースと3歳からコースあり。先生もママのアーティスト。のびのび発想広がる教室!大人気・お早めに![23年6月4日(日)]

【こどもカレッジ】

かけっこ教室:「5つのポイント」をプロに習おう!元気で楽しい先生と1時間。親も分かるから家での練習にも役立つ [23年6月4日(日)、7月2日(日)、8月27日(日):都筑区]

【こどもカレッジ】

野球はじめて教室:元巨人軍選手と!優しく教えてくれてはじめての野球が好きになる。未経験〜多少経験まで歓迎。年中から小学4年OK・先着受付 [23年5月28日(日)、7月23日(日):都筑区仲町台]

横浜の大きな公園、行ってみよう

広い公園、横浜ベスト25広い順

【関連】

横浜市内、広い公園ランキング25!子供と連休に行楽に。行けば絶対楽しめる、魅力ある公園ばかりです。

横浜、区ごとの広い公園リスト

【関連】

横浜18区、広い公園リスト。子供と遊ぶ・お出かけに。青葉区〜戸塚区 [50音順あ〜と:区別 保存版その1]

【関連】

横浜18区、広い公園リスト。子供と遊ぶ・お出かけに。中区〜南区 [50音順な〜ん:区別 保存版その2]

募集中のイベント

夏休み、親子で思い出の品を作ろう!「陶芸」「手形足形アート」「レジュフラワー」

2021年7月25日(日)

@三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドCブロック3階「ベイサイドラウンジ」(金沢区白帆5−2)

子供と一緒にかわいいオリジナル作品が作れるハンドメイド体験が開催されます。「陶芸」「手形足形アート」「レジュフラワー」複数のハンドメイド体験ができるのも嬉しいイベントです。ただいま参加受付中!

【関連】

夏休み、親子で思い出の品を作ろう!「陶芸」「手形足形アート」「レジュフラワー」人気の作品づくりが一度に楽しめます![2021年7月25日(日)@三井アウトレットパーク]

弥生台deセネガルDAY

2021年8月1日(日)11:30~12:30

@TSUTAYA BOOKSTORE 弥生台店 内Cafe&Bar Lotta(泉区弥生台16番3)

親子で異文化体験!セネガルってどこにあるのかな?珍しいグルメも堪能できちゃうこちらのイベント、夏休みの自由研究にもおすすめですよ。

【関連】

夏休みは世界で一番気軽な異文化体験を!「弥生台deセネガルDAY」開催 [2021年8月1日]

屋外イベント

水あそびひろばOPEN!

2021年7月1日(木)~9月12日(日)

@横浜アンパンマンこどもミュージアム(西区みなとみらい6-2-9)

全身びしょ濡れになって楽しめる『水あそびひろば』が登場!
暑い夏にぴったりの期間限定エリアだよ。中央にあるバイキンメカや、その周りにあるジャンボコーンからは、勢いよく水が噴き出すよ。涼しい空間で、水に濡れながら楽しく元気に遊ぼう!

【公式情報】主催者HP

三溪園 早朝観蓮会

2021年7月17日(土)~8月9日(日)までの土日 7:00~9:00

@三渓園(中区本牧三之谷58-1)

三溪園は、全国でも有数の蓮の名所です。夏の暑い時期、早朝のすがすがしい空気の中で、咲いたばかりの蓮や蓮の葉シャワーなどを観賞できます。茶店では、観蓮会限定の特別朝食メニューをご用意します。3つの茶店それぞれに工夫を凝らした観蓮会限定の味をお楽しみください。

【公式情報】主催者HP

台湾祭 in 横浜赤レンガ2021 ~台湾パイナップル祭 YOKOHAMA~

2021年7月22日(木・祝)~8月9日(月・祝)11:00~17:00 

@横浜赤レンガ倉庫

台湾の真っ赤なランタンと夜空をイメージした装飾、毎回人気の占い、夜市ゲームなどを行う会場で、日本ではなかなか味わえない台湾各地の本格「夜市グルメ」が味わえます

【公式情報】主催者HP

夏だ!ウォーターパーク3DAY開催!

2021年7月23日(金・祝)・24日(土)・25日(日)11:00~17:00 

@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

夏の定番!ウォーターパークアクアチューブ、アクアボール、パドルボートが日替わりで登場!連休はウォーターパークで遊ぼう!

◎23日(金祝)アクアチューブ:くるくる回って楽しく遊べるよ。
◎24日(土)アクアボール:水の上をふわふわ不思議な体験
◎25日(日)パドルボート:自分でこぎながら船長気分!

【公式情報】主催者HP

水遊びイベント

2021年7月25日(日)10:00~15:00 

@入船公園(鶴見区弁天町3-1)

バケツを使って思いっきり水遊びをしょう!プレイパークは自然の中の遊びで生きる力をはぐくむ遊び場です。

【公式情報】主催者HP

あつまれ どうぶつの森 × 横浜・八景島シーパラダイスはっけい島 海の生きもの ふれあい展

2021年7月12日(月)〜8月31日(火)

@八景島シーパラダイス(横浜市金沢区八景島)

任天堂(株)のゲームソフト『あつまれ どうぶつの森』とのコラボレーション企画として、「あつまれ どうぶつの森× 横浜・八景島シーパラダイス はっけい島 海の生きもの ふれあい展」を開催。『あつまれ どうぶつの森』に多数登場する“海の生きもの”をテーマにし、さまざまなアクティビティでその魅力を体験できる内容です。

【公式情報】主催者HP

【関連】

横浜・八景島シーパラダイス:水族館「うみファーム」がリニューアル!釣った魚調理する「うみファームキッチン」も改装[2021年7月10日]

屋内イベント

かいけつゾロリ わくわく昆虫展!

2021年7月17日(土)~8月29日(日)10:00~17:30

@横浜赤レンガ倉庫(中区新港1-1)

ゾロリたちがウワサで耳にした“ある昆虫”を探す冒険に出発!ふしぎな昆虫展に入ってみたり、昆虫を探しに森の迷路に入り込んだり、なぞなぞやクイズに挑んだりと、わくわくする昆虫の世界を体験できます。

【公式情報】主催者HP

昆虫クイズに答えてカブトムシをゲットしよう!

2021年7月22日(木・祝)11:00~13:00、14:00~17:00 

@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

展示場内の昆虫看板を探してクイズラリーにチャレンジ♪全問正解の各回先着25組様は、カブトムシ採集ができるよ。捕ったカブトムシにもう1匹つがいのセットでプレゼント。各回実施時間30分前整理券配布。

【公式情報】主催者HP

恐竜王国クイズラリー

2021年7月22日(木・祝)~25日(日)11:00~17:00 

@トレッサ横浜(港北区師岡町700番地)

大迫力の恐竜が登場!館内各所に登場する大迫力の恐竜を探しながら、クイズラリーに参加しよう!参加費300円。

【公式情報】主催者HP

はまぎん こども宇宙科学館夏休みイベント

2021年7月・8月開催

@はまぎん こども宇宙科学館(磯子区洋光台5丁目2−1)

工作もいいし、自然観察にも行きたいし、プログラミングもやってみたいな!はまぎん こども宇宙科学館なら、楽しい教室がいっぱいあるよ!

【公式情報】主催者HP

ケンエレファント社ミニチュア/ソフビ展「ミニチュアの魅力/ソフビの魔力」

2021年5月22日(土)~7月25日(日)9:30~17:00

@横浜人形の家(中区山下町18)

ケンエレファント社のミニチュア商品やソフビ人形のコレクションを多数展示するほか、ミニチュアの元となった1/1スケールともいうべき名作プロダクト製品も並べて展示することで、リアルなミニチュアの魅力に肉迫します。

【公式情報】主催者HP

こどもの国イベント

キッズ水あそびパーク

2021年7月22日(木・祝)~9月5日(日)10:00~16:00

@こどもの国(青葉区奈良町700)

暑い夏を楽しく過ごす「キッズ水あそびパーク」が登場!ふわふわの遊具や、ラジコンボートに縁日コーナーなど盛りだくさんの内容です!

【公式情報】主催者HP

乳搾り体験

土曜日・日曜日・祝日 11:00~

@こどもの国(青葉区奈良町700)

搾り方には少しコツがいりますが、スタッフがしっかりご説明するので安心です!
対象年齢:4歳以上から体験できます。

【公式情報】主催者HP

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年6月3日-4日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6/11 綱島 港北区 6月3日,17日,18日,24日 新着!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年6月18日(日)、7月16日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。