
2022年2月19日-20日の子供向けイベント [湘南]<湘南周辺エリア 梅まつり・桜まつり情報も>
2022年2月19日-20日の子供向けイベント [湘南]
週末のイベントのご紹介!お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。
今週のピックアップ
新着記事はこちら♪
注目&話題のNEWスポット
早咲きの桜が咲き始めています
ねこちゃんがいーっぱい!22日~
親子で花めぐり
※記事末の桜まつり・梅まつり情報もチェックしてみてくださいね。
イベント
フジサワトレジャー~さよならの竜と伝承の宝~
2022年2月8日(火)~4月3日(日)
@ 江の島・片瀬エリア

恒例の人気イベント「リアル宝探し」。今回は江の島・片瀬エリアで開催!宝の地図を片手に、謎を解きながら宝探しを楽しもう!参加無料。※参加にはネット通信環境があるモバイル端末が必要です。
湘南の宝石2021-2022
2021年11月23日(祝)~2022年2月28日(月)
@江の島島内各所

今年で22年目を迎える光と色の祭典。宝石のように輝く江の島シーキャンドルや、7万個のクリスタルビーズがきらめく光のトンネルなど、江の島全体が華やかに彩られます。 関東三大イルミネーションをはじめ、多くのイルミネーションランキングで、常に上位にランクイン。是非、夕陽の時間帯から江の島エリアで、光に溢れる素敵な時間をお過ごしください。※江の島サムエル・コッキング苑、江の島岩屋は入場料が必要です。
えのすいecoデー Vol.138
2022年2月20日(日)10:00~11:30※荒天時は中止
@片瀬海岸西浜(新江ノ島水族館前)、湘南お祭り広場(藤沢市片瀬海岸2-19-1)

裸足で歩ける海岸を目指し、ビーチクリーンを実施します。ビーチクリーンと一緒に砂浜にうちあがる漂着物を観察しながら、海からの贈りものを探してみませんか。身近で楽しいeco活動にぜひご参加ください。どなたでも参加可能。ビーチクリーンの後は、ビーチコーミングアート※貝殻等を使用した作品作りの時間も。
UVレジンでアクセサリーを作ろう
2022年2月19日(土)・20日(日)・23日(水・祝)①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@湘南台文化センター(藤沢市湘南台1-8)

紫外線をあてると固まる透明なUVレジン液を小さな枠に入れ、ビーズなどで飾り付けをして、素敵なアクセサリーを作ってみよう!※参加方法等の詳細は公式HPにてご確認ください。
こども縁日開催!!
2022年2月19日(土)・20日(日)10:00~18:00
@ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター(藤沢市辻堂新町4-3-5)

金魚すくいやマスコットつり、お面やスーパーボールすくい等楽しいイベントがい~っぱい!!ご家族、お友達とお祭り気分を楽しもう✩
いつでもワークショップ 「生きものフレーム~あしあとを飾ろう~」
2022年1月28日(金)~3月14日(月)
@新江ノ島水族館

ペタペタ、トコトコ、ズリズリ・・・生き物の“あしあと”って色々な形があっておもしろいね。“えのすい”でお気に入りのあしあとを見つけた後は、そのあしあとを“生きものフレーム”に閉じ込めておうちに飾ろう!※参加方法等の詳細は公式HPにてご確認ください。
こどたん+(プラス)2022(オンライン開催)
2022年2月14日(月)~3月13日(日)
@オンライン開催

こども“プラス”大人も含めた多世代が楽しめる体験型交流イベント。今年は、新型コロナウィルス感染症拡大の影響もあり、昨年に引き続きオンライン開催。クイズや、動画、ライブイベントなど、学べる遊べるコンテンツが盛りだくさん!
ブランチ縁日
2022年2月19日(土)・20日(日)10:00~18:00
@BRANCH茅ヶ崎2 1Fサンドラッグ前(茅ヶ崎市浜見平3番1号)

※イメージ
大好評の縁日開催!お祭り気分を楽しめますよ♪
ブランチ茅ケ崎2 フリーマーケット
2022年2月19日(土)、20日(日) 10:00~15:00
@ブランチ茅ケ崎2 二階堂整形外科前広場(まちかど広場)(茅ヶ崎市浜見平3番1号)

二階堂整形外科前、まちかど広場で、フリーマーケットを開催します!掘り出し物がいっぱいのフリーマーケット。是非、お立ち寄りください!※天候により、中止になる場合があります。
Action11「防災Webクイズ」
2022年2月11日(金・祝)~3月11日(金)※応募期間

ラスカツクール「ひなまつりお箸袋づくり」
2022年2月19日(土) ①11:00~②12:00~③14:00~④15:00~ 先着48名(各回12名様)
@ラスカ茅ヶ崎 5F川上書店前(茅ヶ崎市元町1-1)

紙にハンコで好きな柄をペタペタしたら、それを折り上げて着物に見立てた箸袋をつくります。帯や髪飾りは好きなように切り貼りしてコーディネート♪お内裏様とお雛様、仲良しの二膳のお箸袋をつくります。※10:30より整理券を配布※定員に達し次第終了※イベント当日のラスカ茅ヶ崎1,000円(税込)以上のお買上レシートをご提示で2名様ご参加いただけます。※その他参加方法等の詳細は公式HPにて
おだきゅうはこね のりものフェスタ(オンライン開催)
2021年12月10日(金)~2022年3月31日(木)
@オンライン開催

今年の「おだきゅうはこね のりものフェスタ」はオンラインで開催!ファン必見の貴重な映像や普段見られないバックヤードのお仕事の様子を収めたオリジナル動画を大公開‼また、豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンや、のりものフェスタオリジナルグッズを販売。さらにはおうちで楽しめるペーパークラフトやぬりえが無料でダウンロードできます。
風魔NINJAウィーク「風魔忍者ショー」
2022年2月19日(土)、20日(日)、23日(水・祝)、26日(土)、27日(日)
@小田原城址公園 銅門広場(19日)、小田原市観光交流センターにぎわい広場(19日以外の開催日)
2/19(土) は、雨天が懸念されるため中止となりました。2/20(日) については、前日(2/19) の14:00までに観光協会HP・SNSにてお知らせされます。

2月22日の忍者の日を記念して、戦国時代に小田原北条氏を影で支えたといわれる風魔忍者をもっと知ってもらおうと、「風魔NINJAウィーク」と称して忍者ショーを市内で開催。観覧無料。ショーを見てWebアンケートに答えると、その場で「吹き矢」など忍者グッズプレゼント!
湘南周辺エリア 梅まつり・桜まつり特集
湘南周辺エリアでは、この時期らしい「梅まつり」「桜まつり」が各地で開催中です。最新情報をチェックの上、お出かけください。
第23回まつだ桜まつり
2022年2月11日(金・祝)~3月6日(日)
@西平畑公園(松田山ハーブガーデン)(松田町松田惣領2951)

湯河原梅林「梅の宴」
2022年2月5日(土)~3月13日(日)
@幕山公園(足柄下郡湯河原町鍛冶屋923)

人気イベントにつき、混み合うことも。昨年はこんなママレポが届きました。
第52回 小田原梅まつり
2022年2月5日(土)~2月27日(日)
@小田原市内 各梅の名所

小田原フラワーガーデン 2022梅まつり
2022年1月22日(土)~3月6日(日)
@小田原フラワーガーデン(小田原市久野3798-5 )

親子で楽しいイベント盛りだくさん!
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。
内容は執筆時点のものです。
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。



![【トランポリン】ができるスポット、子どもと一緒に行ってきました!今話題!楽しみながら運動でき、バランス感覚、筋力向上にGOOD!と評判です[藤沢市]<湘南&神奈川県内周辺エリア ・施設一覧つき>](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/02/1ab26efd29843006d90f2146904a5c1c-114x114.jpg)
![【湘南・神奈川の河津桜スポット/桜まつり情報】早咲き桜がもうすぐ見頃♪子どもと一緒にお花見できて、遊べるスポット集めました♪イベント情報もチェック!※2025年update版 [藤沢市、茅ケ崎市、平塚市ほか県内各所]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/02/065a6a75a73162b3372cd1e9a562c92f-114x114.jpg)


![湘南・梅の名所10選。“子どもがたっぷり遊べて、飽きない”おすすめ梅のお花見スポット集めました!<2025年版>[藤沢 茅ヶ崎 平塚 鎌倉]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/02/66a3967e64130033ffc046216d583f1b_m-114x114.jpg)
![リアル宝探し「エノシマトレジャー~さよならの竜と伝承の宝~」:2/8(火)~いよいよスタート!!江の島で試練に挑戦し、宝を見つけよう!今年はかっこいい記念メダルのプレゼントも!![~2022年4月3日(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/02/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-114x114.jpg)

![【こどたん+(プラス)2022~オンライン~:参加無料】子どもも大人も楽しめる!人気の体験型イベント。クイズ、ライブ、アート・工作ワークショップ、バーチャルツアー、エクササイズ…楽しいコンテンツがいっぱいです[2022年2月14日(月)~3月13日(日):特設サイト公開]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/02/07bf5998e796be50e7d3f10833134cdd-114x114.jpg)
![【西平畑公園】富士山&早咲き桜が楽しめる絶景公園。桜の中を走るミニSLにキッズも大興奮♪湘南・横浜から1時間以内の穴場をご紹介。[足柄上郡松田町]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2020/02/7c2df7a231a242c5199c233a225820c2-114x114.jpg)
![湯河原海浜公園:湯河原梅林近くに穴場スポット。広い芝生&目の前が海のロケーション!グルメ・ビーチレジャー・温泉をプラスすれば、日帰り旅行気分♪[湯河原町:湘南から1時間]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/02/95cc7f08cc01365485a401c8d04b0334-114x114.jpg)
![小田原フラワーガーデン:季節のお花いっぱい!のキレイな公園。芝生でピクニック、池で鯉に餌やり、夏は水遊び…などお楽しみも。トロピカル温室で南国気分に♪お隣は大人気の「諏訪の原公園」です[小田原市:入園無料]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/05/8672475f1b60dfa1090fb36862ec64a0-114x114.jpg)
![おだわら諏訪の原公園:県立公園最長!長さ169mのロングすべり台で、丘の上の風を感じよう。大型遊具で科学の勉強も!?眺めも最高、自然いっぱい、ワクワクいっぱいの公園です[小田原市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/04/e0fe115a9094bd6ca9e689ed3e997c04-114x114.jpg)




![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)






