湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

2025年7月5日-6日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]



2025年7月5日-6日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]

※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!

今週のピックアップ

今年の海開き情報!!

【関連】

【神奈川・湘南の海水浴場2025pdate版】海開き・開設情報まとめ[藤沢 茅ヶ崎 平塚 鎌倉 逗子 葉山]

チケット購入受付中!

【関連】

子どもと一緒にドキドキ・ワクワク!“オオカミ視点”で楽しむパントマイム×観客参加型パフォーマンスが横須賀にやってくる!【2025年7月19日(土)横須賀芸術劇場】

藤沢市のイベント

願かなえるちょうちん祭り

2025年7月5日(土) 11:00~20:30 
@藤沢駅北口サンパール広場

「七夕の願い書道」「イラストコンテスト表彰式」「ダンスパフォーマンス」「3時のおやつは駄菓子屋ロックだ~!」「七夕マジックショー」
「トークショー」「星に願いを点灯式」など楽しいイベント盛りだくさん!!

【公式情報】主催者HP

辻堂朝市

2025年7月6日(日) 7:00~9:00
@神台公園
(シークロス公園・藤沢市辻堂神台1-4)

藤沢市内の有機農家さんによる直売、藤沢産有機野菜を使った朝ごはんの提供(数量限定)、簡単なフィットネスクラスを企画しています。

【公式情報】主催者instagram

ジャンボプール プレオープン

2025年7月5日(土) 10:00~入場開始 ※荒天時や、水温が22度以下の場合は中止
@辻堂海浜公園(藤沢市辻堂西海岸3-2)

ジャンボプールオープン1週間前に、プールでのマナーや安全な利用方法についての説明、ライフセーバーによる救助訓練のデモンストレーション等を含めた、プレオープンを行います。 ※荒天時や、水温が22度以下の場合は中止 ※入場無料

【公式情報】主催者HP

【関連】

辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]

BEACHNIC 2025

2025年7月5日(土) ※荒天順延:7/6(日)
@湘南海岸公園サーフビレッジ(藤沢市鵠沼海岸1丁目17-3)


「ローカルマーケット」「ワークショップ」「ブランドブース」「ステージ」「サーフ・ヴィークル・ショー」「ピクニックエリア」など、楽しいイベント盛りだくさん。バラエティに富んだ湘南のローカルフードを多数!!

【公式情報】主催者instagram

【関連】

湘南海岸公園の「ちびっこ広場」がリニューアル♪湘南らしい!?日除け付きすべり台に、一風変わった土管、かまくらみたいな遊具も!?幼児向けのかわいいスプリング遊具たちは健在です![藤沢市]

初夏の園芸市

2025年7月6日(日)10:00~15:00
@長久保公園(藤沢市辻堂太平台2丁目13-35)

アサガオ、ホオズキ、ハイビスカスや地元藤沢のお花をご用意しています。七夕飾りや手作りうちわのワークショップも行います。

【公式情報】主催者HP

【関連】

長久保公園:生垣迷路にちびっ子大興奮!広い芝生、渓流、展望台で楽しみ方いろいろ♪ お花も緑もいっぱいの心癒される公園です!【藤沢市】(2023年update版)

七夕祭

2025年 7月5日 11:00 〜 20:00、7月6日 10:00 〜 15:00
@慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)(藤沢市遠藤5322)

学園祭でありながら地域のお祭りという側面も有し、​学生のみならず地域の方々にも多くお越しいただいております。夏祭りと学園祭のどちらの側面も持つ七夕祭で夏の思い出を作りませんか?

【公式情報】主催者HP

湘南台七夕まつり

2025年7月1日(火)~7日(月)
※式典・イベントは7月5日(土)、6日(日)13:00~
@湘南台駅地下アートスクエア

慶應義塾大学藤沢キャンパス七夕祭とのコラボイベントや、7月5日(土曜日)には湘南台駅西口ロータリーに、7月6日(日曜日)には湘南台駅東口大通りにて東西商店街によるオープンバザールも同時開催します。

【公式情報】主催者HP

長後七夕まつり

2025年7月5日(土)15:00~20:00
@長後駅東口ロータリー

ふわふわや金魚すくい、射的、焼きそば、焼き鳥、かき氷等

【公式情報】主催者instagram

くらしフェスタ

2025年7月5日(土) 10:00~15:00
@明治市民センター 体育室・文化室(藤沢市辻堂新町1丁目11-23)

各種ワークショップや消費者団体の展示をはじめ、映画上映、くらしのミニ講座、花や野菜の苗販売、エア遊具トランポリン、ふじキュン♡と写真撮影も行います。  ※入場無料(ワークショップは一部有料)

【公式情報】主催者HP

映画会 シネマ16ミリ(16ミリ子ども映画会)

2025年7月5日(土) 14:00~15:33
@藤沢市総合市民図書館(藤沢市湘南台7-18-2)

「プルートとカメのおくりもの」「七夕ものがたり」「ねずみのチャップ」「子リスのギャングたいじ」「クマのプーさん(2)プーさんと大あらし」「三年寝太郎」。   ※申込不要 ※定員は80人

【公式情報】主催者HP

風鈴を作ろう

2025年7月5日(土)・12日(土)・13日(日)  ①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@藤沢市湘南台文化センター(藤沢市湘南台1-8)

空きビンをリサイクルして、カッティングシートで飾りつけをしたオリジナルの風鈴を作ってみよう! ※参加費:ひとり300円 ※小・中学生と保護者同伴の幼児対象  ※こちらの講座は整理券を配布します。

【公式情報】主催者HP

【関連】

湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]

【事前申込制】ちょっぴりワークショップ「みんなで作ろう“えのすい”ハンカチ2025」

2025年7月4日(金)~9月23日(祝・火)
@なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ(藤沢市片瀬海岸3丁目27)



今年のえのすいの特別企画展『イルカとクジラ』を見た後は、相模湾にくらすたくさんの鯨類や相模湾が描かれたハンカチに生き物を泳がせて、オリジナルの 1枚を作りませんか。 ※400円 ※定員制 (各回15組、1組6名まで) ※小学生未満は保護者 ※7/4~8/8、8/18~9/23は予約不要・8/9~8/17は事前予約制

【公式情報】主催者HP

きらきらほたるドーム

2025年7月5日(土)・6日(日) 10:30~15:30
@湘南モールフィル2F コミュニティホール(藤沢市辻堂新町4丁目1−1)

神秘的なホタルを屋内で見ることができる「ほたるドーム」が湘南モールフィルにやってきます!  ※1人1回 300円(税込)(0〜2歳のお子様は無料) ※満3歳〜(未就学児は10歳以上の保護者同伴が必要・同伴者有料) ※鑑賞時間3分 / 所要時間6分

【公式情報】主催者HP

湘南メルカート

2025年7月5日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE1,2号館間 プロムナード (藤沢市辻堂元町6-20番-1)

スローフードの誕生の地・イタリアのメルカートを湘南で実現したいと「湘南メルカート」と名づけスタート。日本で地産地消と安心・安全な食材をお届けすることは、まだまだ難しいかもしれませんが、志を高く持って、みなさまの生活を豊かにする、楽しくするメルカートを目指しています。

【公式情報】主催者HP

茅ヶ崎市のイベント

サザンビーチちがさき海開き式

2025年7月5日(土) 10:00~
@サザンビーチちがさき

※茅ヶ崎市HPより

開設期間中の安全を祈願し、華やかなフラステージで58日間の海水浴場シーズンを盛り上げます。

【公式情報】主催者HP

水陸両用車いす体験イベント

2025年7月5日(土)9:00~15:00
@サザンビーチちがさき海水浴場


バリアフリーマットと水陸両用車いす(モビチェア)を活用した、誰もが楽しめる海水浴の体験会が実施されます! ※無料で常設

【公式情報】主催者HP

七夕短冊書き

2025年7月1日(火)~7日(月)  10:00~12:00  13:00~15:30
@茅ヶ崎里山公園 谷の家(茅ヶ崎市芹沢1030)

谷の家では、77日の七夕に向けて、軒下に「七夕飾り」を展示します。皆さんの願い事を短冊に書いて笹竹に結びましょう!! ※80人程度を予定

【公式情報】主催者HP

【関連】

茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]

七夕かざり

2025年6月16日(月)~7月7日(月)
@BRANCH茅ヶ崎2 2階 ビジョンメガネ横(茅ヶ崎市浜見平11-1)

今年もブランチ茅ヶ崎に七夕の笹と短冊が登場!短冊にお願い事を書いて笹に飾りましょう。

【公式情報】主催者HP

平塚市のイベント

湘南ひらつか七夕まつり

2025年7月4日(金)~6日(日) 終了時間20:00(最終日19:00)
@JR平塚駅北口商店街を中心とする市内全域

今回の七夕まつりは、湘南スターモール、紅谷パールロードなどの七夕飾りのエリア、見附台公園やひらしん文化芸術ホールでのイベントのエリア、露店のエリアの3つを分けることにより来場者が回遊しやすいように開催エリアのレイアウトを変更して開催します。

【公式情報】主催者HP

【関連】

第73回湘南ひらつか七夕まつり:おまつりの主役・100本以上の豪華な大型の七夕飾り。3つのエリアにわかれ、お楽しみいっぱい!6年ぶりに路上に約100店の露店が出店します♪[2025年7月4日(金)~6日(日):平塚市]

七夕恐竜大集合!

2025年7月4日(金)~6日(日) 10:00~18:00
@ららぽーと湘南平塚  1F光の広場(平塚市天沼10−1)

子供たちに大人気のティラノサウルスやアパトサウルスの背中に乗れる「恐竜に乗ろう!」や、館内を巡ってスタンプを集めると恐竜グッズがもらえる「わくわく恐竜王国スタンプラリー」など盛りだくさん!また、同日に七夕縁日も開催します。  ※「恐竜に乗ろう!」は整理券が必要(各日先着600組限定)

【公式情報】主催者HP

キッズパーク

2025年7月5日(土)・6日(日)  11:00~18:00
@THE OUTLET湘南平塚1F WEST COURT(平塚市大神8‐1‐1)

みんな大好きエア遊具ふわふわがジ アウトレット湘南平塚に登場!  ※3歳~小学生 ※ 10分税込500円ですべての遊具遊び放題

【公式情報】主催者HP

鎌倉市のイベント

ハスの早朝開園

2025年6月28日 (土)、29日(日)、7月5日(土)、6日(日)、8日(火)~13日(日)、19日(土)~21日(月祝)、26 日(土)、27日(日)7:00~
@大船フラワーセンター(鎌倉市岡本1018)

通常の開園時間を2時間早め、朝 7:00 より開園。ハスは早朝に花を咲かせ、午後にはほとんどが閉じてしまうため、花の開花に合わせ開園時間を早めます。今年は約 250 種 300 鉢のハスを楽しめます。「ハスの花ガイド」のほか、ハスの葉の特性を生かした「ハスの葉シャワー」の展示も。(要入園料)

【公式情報】主催者HP

【関連】

神奈川県立大船フラワーセンター:赤ちゃん連れも安心。季節のお花に囲まれながら、子どもと一緒に楽しいお散歩♪フォトスポット多数。雨の日も楽しめるグリーンハウスも[鎌倉市]

フラワーコンサート KIKIクラリネットアンサンブル

2025年7月6日(日) 11:00~/14:00~
@大船フラワーセンター フラワーホール(鎌倉市岡本1018)

すごく有名! だけど意外と詳しく知らない楽器⁉クラリネットの特色と魅力を余すところなくご紹介! ※観覧無料(入園料別途)※申込不要

【公式情報】主催者HP

【関連】

神奈川県立大船フラワーセンター:赤ちゃん連れも安心。季節のお花に囲まれながら、子どもと一緒に楽しいお散歩♪フォトスポット多数。雨の日も楽しめるグリーンハウスも[鎌倉市]

周辺エリアのイベント

【横須賀市】恐竜アドベンチャーvol.2

~2025年11月30日(日)
@ソレイユの丘風の庭
(横須賀市長井4丁目地内)
全長5 m 超えのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く大迫力の展示鑑賞や、現実世界の園内に解き放たれた恐竜たちをAR技術を駆使してハントするARスタンプラリー、恐竜にまつわるクイズラリーなど!その他、恐竜発掘体験、恐竜カーニバルゲーム、ティラノサウルスレース、恐竜モチーフの限定フードの販売など様々なコンテンツが登場します! ※入場料1200円

【公式情報】主催者HP

【海老名市】海老名クラフターズマーケット

2025年7月5日(土)・6日(日) 10:00~17:00 
@ビナパーチ3階テラス(海老名駅すぐ)

ハンドメイド ー個性あふれる作品が並びます!お店屋さんマルシェ ーバラエティ豊かなショップも。キッチンカー ー絶品グルメを楽しもう♪フリーピアノ ー自由に演奏OK♪

【公式情報】主催者instagram

【愛川町】愛川にぎわいマルシェ

2025年7月6日(日) 6:30~8:00 
@愛川町役場裏(愛川町角田257‐1)

愛川にぎわいマルシェは神奈川県 愛川町で開催している朝市です。町内外の約29店舗が参加!

【公式情報】主催者instagram

【伊勢原市】花の市

2025年7月5日(土)・6日(日) 14:00~20:00(6日は15:00~)
@伊勢原大神宮(伊勢原市伊勢原3丁目8-1)

朝顔、ポット花、ヨーヨー、射的、わたがし、キッチンカーなどの模擬店やダンスや日本舞踊、ジャズバンドなどが行われます。

【公式情報】主催者HP

【南足柄市】夕日の滝びらき

2025年7月6日(日) 11:00~※雨天時は安全祈願の修祓のみ実施。
@夕日の滝(南足柄市地蔵堂地区)

金太郎が産湯につかったと伝えられる夕日の滝で、夏のレジャーの安全祈願を行う「夕日の滝びらき」を開催。山伏による安全祈願の終了後は各種団体によるステージイベントや、小学生以下を対象とした無料ますのつかみ取りも行います。焼きそばやフランクフルトを販売する模擬店やキッチンカーの出店も。

【公式情報】主催者HP

【厚木市】市制70周年記念こどもフェスタ2025

2025年7月6日(日)10:00~16:00
@荻野運動公園(中荻野1500)

eスポーツ、遊び道具づくり、フレンドキッズゲーム、ロボット・ドローン操縦体験、あつぎクイズ、ハーモニカ演奏、はたらく車(消防車両、警察車両、重機等)など盛りだくさん!

【公式情報】主催者HP

【関連】

荻野運動公園:ユニークなアスレチックにキッズ大興奮!!ロング滑り台、天然芝の多目的広場、四季折々のお花や野草が楽しめるエリアも♪その他競技場・体育館・プール・テニスコート等も備えた総合公園です[厚木市]

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。