
2025年8月23日(土)~29日(金)のイベントのご紹介!子供向け [湘南] ※随時更新
2025年8月23日(土)~29日(金)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!
今週のピックアップ
今年の海開き&プール情報!!
夏休みのお出かけに♪
今週末の”盆踊りイベント”はこちらもチェック!
藤沢市のイベント
江の島灯籠2025
~2025年8月31日(日) 18:00 ~20:30 まで点灯(土日祝と 8/12~15は 21:00まで) ※雨天・荒天中止
@江島神社(瑞心門・辺津宮・中津宮・奥津宮)/江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル/御岩屋道通り/江の島岩屋
江島縁起をモチーフにした大小1,000基におよぶ灯籠と江島神社のライトアップを中心に、江の島一帯が優しく幻想的な光に包まれます。かげ絵広場などの人気スポットも。
北消防署地域交流イベント
2025年8月23日(土)9:30~11:30
@藤沢市消防防災訓練センター(藤沢市石川3417-1)
車両、資機材等展示、オリジナル缶バッジ、放水体験、ずぶ濡れ体験?、訓練展示、暴風雨体験、煙体験など、盛りだくさん!楽しみながら学びましょう♪
四季まつり番外編 納涼 盆ダンス
2025年8月23日(土) 15:30~18:00
@神台公園(シークロス公園・藤沢市辻堂神台1-4)
「みんなで盆踊りを踊りましょう!」DANCEステージや浴衣コンテストもあります。キッチンカーは両日、12:00~18:00に出店!
辻堂朝市
2025年8月24日(日) 7:00~9:00
@神台公園(シークロス公園・藤沢市辻堂神台1-4)
藤沢市内の有機農家さんによる直売、藤沢産有機野菜を使った朝ごはんの提供(数量限定)、簡単なフィットネスクラスを企画しています。
【事前申込制】ちょっぴりワークショップ「みんなで作ろう“えのすい”ハンカチ2025」
~2025年9月23日(祝・火)
@なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ(藤沢市片瀬海岸3丁目27)
今年のえのすいの特別企画展『イルカとクジラ』を見た後は、相模湾にくらすたくさんの鯨類や相模湾が描かれたハンカチに生き物を泳がせて、オリジナルの 1枚を作りませんか。 ※400円 ※定員制 (各回15組、1組6名まで) ※小学生未満は保護者 ※7/4~8/8、8/18~9/23は予約不要・8/9~8/17は事前予約制
ふわっとうかぶ おばけリウム
~2025年8月31日(日)①10:00~11:30 ②13:30~15:00
@藤沢市湘南台文化センター(藤沢市湘南台1-8)
透明な容器に消臭ビーズやおばけのフィギュア、カラフルなビーズなどを入れ、おばけが浮かんでいるように見える不思議なボトルを作ってみよう! ※参加費300円(保険料含む) ※小・中学生と保護者同伴の幼児 ※整理券配布はなし
なつやすみワークショップ「ペットボトルで空気砲を作ろう!」
2025年8月23日(土) 13:00~15:00
@リサイクルプラザ(藤沢市桐原町23-1)
ペットボトルと風船を使って空気砲を作ります。 ※予約不要 ※小学生~(小学4年生未満は保護者同伴) ※持ち物:固めで丸い500mlペットボトル1本、トイレットペーパーの芯、装飾用シールなど
なつやすみワークショップ「ペットボトルでスノードームを作ろう!」
2025年8月26日(火) 13:00~15:00
@リサイクルプラザ(藤沢市桐原町23-1)
ペットボトルと包装紙を使ってスノードームを作ります。 ※予約不要 ※小学生~(小学4年生未満は保護者同伴) ※持ち物:固めで丸い500mlペットボトル1本、ビーズ、装飾用シールなど
【毎月第4土曜日開催】湘南台おもちゃ病院
2025年8月23日(土) 10:00~15:50(受付15:00まで)
@リサイクルプラザ藤沢環境啓発棟3階小会議室(藤沢市桐原町23番1)
動かなくなったり音が出なくなった大事なおもちゃがあったら、一度おもちゃドクターに診察してもらってみませんか?
宮原ブルーベリー摘み採り農園開園
~2025年8月30日(土)の毎週水・金・日曜日 9:00~12:00
@宮原ブルーベリー摘み採り農園(藤沢市宮原1663)
毎年、人気の摘み取り体験スポットです。費用:500円(持ち帰りは別途)
MrMaxキッチンカーフェス
2025年8月23日(土)・24日(日) 10:00~17:00 ※小雨決行・荒天中止
@ミスターマックス湘南藤沢平面駐車場 特設会場(藤沢市辻堂新町4-3-5)
MrMax平面駐車場に、藤沢市外の様々なグルメを提供するキッチンカーが大集結!!!また本イベントの売り上げの一部は、「ふじさわこども食堂・地域食堂ネットワーク」に寄付致します。皆様のご支援をお願い申し上げます。
手持ち花火大会
2025年8月23日(土)・24日(日) 18:30~20:30 ※雨天・悪天候時中止
@ミスターマックス湘南藤沢平面駐車場 特設会場(藤沢市辻堂新町4-3-5)
夏の最後の思い出に花火が楽しめます。花火は自宅に残っている物の持ち込みもOK!(打ち上げ花火等の持ち込みはご遠慮ください)。会場ではふわふわドームや縁日も開催します。
湘南メルカート
2025年8月23日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE 1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6丁目20番-1)
地元の野菜・加工食品、自然養鶏卵の販売など。
湘南ベルマーレ パブリックビューイング(VS ファジアーノ岡山)
2025年8月23日(土) 15:00~受付/18:00開場/19:00キックオフ
@湘南モールフィル2Fフードコート(藤沢市辻堂新町4−1−1)
大型スクリーンで湘南ベルマーレを応援しよう!当日は湘南ベルマーレ関連グッズが当たるハーフタイム抽選会を実施!フードコートで使える参加者限定グルメクーポンもご用意しています! ※当日湘南モールフィルにて、税込合計1,000円以上のお買い上げレシートを提示で1名様参加可能な整理券を配布 ※100名様
ウォーリーをさがせ!in湘南
~2025年8月31日(日)
@テラスモール湘南(藤沢市辻堂神台1丁目3−1)
ウォーリーをさがせ!の世界がテラスモール湘南に登場!「テラスモール湘南」×「ウォーリーをさがせ!」限定コラボレーションイベント開催。ボーダーアイテム着用でお得な特典も!家族で楽しめる特別イベントです。
みんなでつくろう!巨大クリスマスツリーのオーナメント
2025年8月24(日) 10:00〜12:00、13:00〜15:00
@湘南台駅地下アートスクエア
今年も人気のワークショップ開催!参加無料。 一緒にオーナメント作りましょう。
茅ヶ崎市のイベント
茅ヶ崎ボンダンス(盆踊り)
2025年8月23日(土) 17:00~20:00 (16:00開場) ※雨天順延24日
@茅ヶ崎小学校(茅ヶ崎市共恵1丁目10-23)
茅ヶ崎の美味しい楽しいが集結! ※どなたでも参加可
街のパン屋さんフェア
2025年8月29日(金) 11:00~売り切れ次第終了
@茅ヶ崎市勤労市民会館(茅ヶ崎市新栄町13-32)
今年は地元で愛される4つのパン屋さんが、夏ならではのパンや定番の人気商品をたくさんご用意!
キャンプ場の夏祭り
2025年8月23日(土) 16:00~20:00 ※荒天時30日(土)に延期
@ちがさき柳島キャンプ場(茅ヶ崎市柳島海岸1592-1)
あつまれ!!夏休みこども卓球ひろば
2025年8月24日(日) 9:00~16:00
@南湖公民館(茅ヶ崎市南湖6丁目15-1)
動きやすい服装でご参加ください。 ※小学生とその保護者
卓球開放
2025年8月24日(日) 9:30~11:30
@鶴嶺公民館(茅ヶ崎市萩園2028-55)
手軽なスポーツの卓球を身近な公民館で楽しながら身体を動かしませんか。年齢、卓球の経験の有無など問いません。 ※定員12人(定員になり次第受付終了) ※当日受付
ブランチ夏祭り
2025年8月23日(土)・24日(日) 10:00〜20:00
@BRANCH茅ヶ崎1 ・2 ・ 3(茅ヶ崎市浜見平)
盆踊り大会、ブランチ縁日、キッチンカーフェス、おいしいキッチンカーが大集合、ペットフォレストの夏祭り、湘南ワンレーベン、茅ヶ崎BBQパーク ビアガーデン、神奈川中央交通イベント(23日のみ)、BRANCHマルシェVol.(23日のみ)、ダイワサイクルSTYLE電動アシスト自転車第試乗会(23日のみ)、はまみこどもくりにっく(23日のみ)。
BRANCHマルシェ
2025年8月23日(土) 11:00〜16:00
@BRANCH茅ヶ崎2 2階特設会場(茅ヶ崎市浜見平11-1)
関わる全ての人を笑顔に!をモットーに心を込めて作られたハンドメイド作品を手から手へ。美味しいお菓子や食べ物、ワークショップも充実しています。
ブランチ キッチンカーフェス
2025年8月23日(土)・24日(日) 11:00~18:00
@ブランチ茅ヶ崎2・3 1階屋外広場(茅ヶ崎市浜見平11-1)
お食事系からスイーツ系まで種類豊富に出店します。
小学生集まれ!世界の国旗を学ぼう
2025年8月23日(土) ①11:00~ ➁13:00~(各回60分)
@ラスカ茅ヶ崎6Fラスカホール(茅ヶ崎市元町1-1)
地図地理芸人の「小林知之先生」による楽しい地図・地理講座を行います。自分で作った国旗を世界地図のボードに刺すから覚えやすい!夏休みの自由研究や工作にも! ※各回先着30組(1組につき1キット) ※10:15より6F ラスカホール前にて受付を開始 ※4歳~小学生 ※8/23イベント当日のラスカ茅ケ崎館内1,000円(税込・合算不可)以上のお買い上げレシートご提示で1組、参加可
ハンギングテラリウムづくり
2025年8月23日(土) ①10:00〜12:30 ②13:30〜16:00
@そよら湘南茅ヶ崎 2Fアトリウムステージ(茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目7−71)
大人もこどもも楽しめる、ハンギングテラリウムづくりです! ※参加費:LINE会員様300円、非会員様600円 ※各回40名様
みずき夏まつり
2025年8月23日(土)、24日(日)
@せせらぎ公園(茅ヶ崎市みずき2丁目9)
親子で楽しめるプログラムがいっぱい!23日(土)は花火大会も♪
平塚市のイベント
湘南ひらつか 夕暮れ夏まつり
2025年8月23日(土) 17:00~21:00(一部16:00~開始) ※雨天中止
@紅谷パールロード、紅谷町まちかど広場、浜大門通り、公園通り、しんしく横丁、1番街商店街
歩行者天国で呑めるエリアに、キッチンカー、音楽ライブ、プロレス、餃子横丁、マルシェイベントなど盛りだくさんの内容となっています!
湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)
2025年8月24日(日)7:00~8:00
@平果地方卸売市場(平塚市四之宮1-7-1)
湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)では、新鮮な野菜や湘南ひらつか名産品、お総菜、花など、さまざまな商品を販売しています。
花菜ガーデンの夏祭り
~2025年8月24日(日)
@花菜ガーデン(平塚市寺田縄496-1)
毎
期間中毎日遊べる「水遊びパーク」など、キッズが喜ぶイベント開催!夏限定!おすすめメニューも登場♪全身びっしょりになって、たくさん遊んだあとは、つめた~いデザートやドリンクでほっと一息つきましょう。※各イベントの詳細は公式HPにて。※入園料別途
ひまわりBONフェスティバル2025
2025年8月23日(土) ※雨天の場合8月24日(日)に順延
@花菜ガーデン(平塚市寺田縄496-1)
夏の終わりの夕涼み、いつもより少し長い時間、夕暮れの花菜ガーデンを楽しみませんか?広い芝生広場でみんなで盆踊りを楽しもう!今年のフィナーレは、打ち上げ花火が夏の夜空を彩ります、 ※入園料金が必要
クイズラリー ガーデナーからの挑戦状!
~2025年8月24日(日) 9:00~17:00
@花菜ガーデン(平塚市寺田縄496-1)
※写真は昨年の設置場所です。
園内に設置されたガーデナーからの挑戦状(クイズ)をキミは何問とけるかな?!前半(7/19~8/3)、後半(8/4~24)で問題が変わります。 ※申込不要・参加費無料 ※入園料別途
夏のこども向け平和映画会
2025年 8月23日(土) 9:30~
@平塚市中央図書館3階ホール(平塚市浅間町12-41)
「ちいちゃんのかげおくり」 「鉄腕アトム」 。 ※70名(未就学児は保護者同伴) ※当日先着順(申し込み不要)
キッズパーク
2025年8月23日(土)・24日(日) 11:00~18:00
@ THE OUTLET湘南平塚1F WEST COURT(平塚市大神8‐1‐1)
みんな大好きエア遊具ふわふわが登場!元気に大きな遊具で走って!飛んで!遊んじゃおう! ※3歳~小学生 ※10分税込500円で3つの遊具遊び放題(割引あり)
若き演奏家たちの調べ サマーコンサート
2025年8月23日(土) ①11:00~、②13:30~(各回30分)
@ラスカ平塚5Fイベントスペース(平塚市宝町1-1)
湘南エリアで活躍中の若手演奏家を応援するコンサートを開催します♪フルート ・ ヴァイオリン ・ ピアノの音色をお楽しみください。 ※入場無料
シティ・フリーマーケット(2階インナーモール)
2025年8月23日(土)10:00~
@OSC湘南シティ2階インナーモール(平塚市代官町33-1)
毎月第2・4土曜日に開催しているシティ・フリーマーケット。7月と8月は、2階インナーモールにて開催!掘り出し物を探してみてはいかがでしょう。
湘南クラフトマーケット
2025年8月24日(日)10:30~
@OSC湘南シティ2Fインナーモール(平塚市代官町33-1)
地元平塚の手作り作家さんたちによる1点もののクラフトマーケットを開催いたします。
鎌倉市のイベント
鎌倉 浜の盆踊り大会
2025年8月23日(土)15:00~ ※荒天中止
@由比ヶ浜海岸

※写真はイメージです
浜に櫓を作り皆で輪になって愉しく踊るだけのお祭りではなく、ご先祖様の冥福を祈り、 感謝し、そして2011年3月11日の東日本大震災や能登地震で多くの犠牲者の鎮魂の為に 市内僧侶による読経、ご焼香を取り入れ、鎌倉ならではの浜の盆踊りです。 ※入場無料
真夏の夜の植物園
2025年8月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日) 9:00~20:30
@大船フラワーセンター(鎌倉市岡本1018)
少しでも過ごしやすい夜間に園内を楽しんでもらおうと、夏の夜間開園を開催。夜に咲く花や夜に香る花など、夜しか見られない植物の姿を楽しめます。 ※入園料別途
円覚寺盆踊り大会
2025年8月24日(日)・25日(月) 17:00~20:00頃まで ※雨天中止
@円覚寺(鎌倉市山ノ内409)
円覚寺で盆踊り大会が開催されます。 ※拝観料 500円(中学生以下無料) ※通常拝観終了後(15:00)は境内に残ることはできません。16:30以降に改めて入山してください
かさまフェス2025
2025年8月23日(土) 11:00~18:30 ※雨天中止
@GRANDSHIP広場(大船駅笠間口より徒歩1分)
「コミュニティー交流の場」と「にぎわいの創出」を目指すエリアマネジメント活動の夏のイベントとして開催!縁日、神輿展示、屋台、地域団体の演舞など。
周辺エリアのイベント
【大和市】みんなのやまとフェスティバル 2025
2025年8月23日(土)10:00~20:00
@大和駅前広場、大和天満宮境内、大和プロムナード・シリウス前広場等
みんなでつくる夏祭り「みんなのやまフェス」開催!縁日ブース、屋台出店、人口芝エリア、自衛隊・警察・消防ブースなど、見どころ満載!多数の豪華なゲストをステージに招き、様々なパフォーマンスを観覧できます。8月23日(土) 18:30~、シャボン玉のバブルショー、ナイトイルミネーショも開催されます。
【横須賀市】浦賀みなと祭
2025年8月23日(土)15:00~20:00(花火大会19:30~) ※荒天中止(順延なし)
@西浦賀みなと緑地及び浦賀港周辺地域(京急線「浦賀駅」下車徒歩15分)
ペリー来航、開国の港町として歴史の教科書には必ず登場する浦賀。「浦賀みなと祭」は、伝統あるお祭です。模擬店や奉納舞などのイベントが浦賀港周辺で開催され、大勢の人で賑わいます。かつてペリーの黒船が停泊した浦賀沖から花火が打ち上げられます。
【横須賀市】世界三大記念艦「三笠」こどもミュージアム
〜2025年8月24日(日) 9:00~17:30
@世界三大記念艦「三笠」(横須賀市稲岡町82-19)
記念艦「三笠」をご家族でお楽しみ頂けるよう、夏休み期間中に「三笠こどもミュージアム」を開催します。 ※観覧料金600円、高校生300円、小・中学生無料
【横須賀市】恐竜アドベンチャーvol.2
~2025年11月30日(日)
@ソレイユの丘風の庭(横須賀市長井4丁目地内)全長5 m 超えのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く大迫力の展示鑑賞や、現実世界の園内に解き放たれた恐竜たちをAR技術を駆使してハントするARスタンプラリー、恐竜にまつわるクイズラリーなど!その他、恐竜発掘体験、恐竜カーニバルゲーム、ティラノサウルスレース、恐竜モチーフの限定フードの販売など様々なコンテンツが登場します! ※入場料1200円
【横須賀市】博物館クイズ「すかぞうの挑戦状<夏>」
~2025年8月31日(日) 9:00~17:00
@横須賀市自然・人文博物館 本館(横須賀市深田台95番地)
展示を見ながらクイズを解き、合言葉を完成させよう。合言葉を見つけると、記念品がゲットできるかも!? ※参加無料 ※問題用紙は本館2階受付で配布
【海老名市】扇町おもいで祭り
2025年8月23日(土) 13:00〜21:00 ※雨天時 24日(日)へ順延
@海老名駅西口中心広場
子どもたちにとって夏休み最後の週末の一日に、 扇町での“おもいで”をつくって欲しいと願いを込めて、 そして安全なお祭りを企画しました。 おもいで盆踊り、飲食ブース、お囃子、鮎つかみ取り、線香花火遊びなど。
【海老名市】ウォーターランド
~2025年8月24日(日) 11:00~18:00
@海老名中央公園 七重の塔前 (海老名市中央1-4-1)
”ウォーターランドで爽快な夏を!”巨大な恐竜の大型ウォータースライダーとプールが海老名中央公園に登場!今年は新しく恐竜が2体になり、大迫力のウォータースライダーがお出迎えいたします!
【海老名市】えびなおもちゃ病院
2025年8月23日(土)10:00~15:00
@高座クリーンセンター4階創作工房2(海老名市本郷1番地の1)
ご予約不要です。直してほしいおもちゃ等をご持参の上、まず3階受付にお立ち寄りください。
【海老名市】展望室夜間開放
2025年8月19日(火)~24日(日)・29日(金) 17:00~20:00
@高座クリーンセンター環境プラザ10階展望室(海老名市本郷1番地の1)
約1週間、特別に展望室の開放時間を20:00まで延長する展望室夜間開放を行います。普段は見ることのできない360度の夜景をお楽しみください。
【綾瀬市】綾瀬市花火大会
2025年8月23日(土) 19:30~20:00
@オーエンス文化会館周辺(綾瀬市深谷中1丁目3-1)
打ち上げ数2500発。キッチンカーや屋台、模擬店も!
【松田町】まつだ観光まつり
2025年8月23日(土) 15:00~ ※雨天中止
@松田町酒匂川町民親水広場(足柄上郡松田町松田庶子2133地先)
町の伝統行事である大名行列と六夜の松明を中心に、花火大会等を行っています。このまつりは、回を重ねる毎に盛大になり、現在では神奈川まつり50選にも選定され、県西地域の夏の一大イベントとして位置付けられています。
【松田町】あしがら花火大会
2025年8月23日(土) 20:00~ ※雨天順延
@酒匂川足柄大橋付近
「あしがら花火大会」は開成町・松町町合同による花火大会となります。1400発の花火の打ち上げを予定。
【開成町】開成町納涼まつり
2025年8月23日(土)15:30~21:00 ※雨天順延
@開成水辺スポーツ公園(足柄上郡開成町吉田島2710)
風が吹き抜ける気持ちのいい川辺で、食べたり飲んだり、芝生に寝ころんだり。フィナーレはほぼ真上に打ちあがる迫力の花火。
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。