
2023年夏休みの子供向けイベントまとめ(7/21~7/31)[横浜市内]
2023年夏休みの子供向けイベントまとめ(7/21~7/31)[横浜市内]
週末のイベントご紹介!お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認ください。
8月の最新イベントはこちらの記事へ
夏本番!プールやってます!
ちょっと先のイベント、今なら予約受付中!
他にはない体験を「よこはま こどもカレッジ」
週末のお出かけならここ!パパママが行ってきました。
幼児さんのコンサートデビューにピッタリ!「しまじろうコンサート」
屋外イベント【予約不要】親子のイベント
JR東日本 ポケモンワールドチャンピオンシップス 2023 スタンプラリー
2023年7月14日(金)~8月13日(日)
@横浜駅・小机駅・桜木町駅など

首都圏エリアの10駅と新幹線駅の5駅に設置するスタンプに、計11種類の人気のポケモンが登場します。「ポケモンワールドチャンピオンシップス 2023」のキーアートをイメージしたオリジナルスタンプを集めて、賞品ゲットを目指しましょう。
また、桜木町駅・横浜駅では「ポケモンワールドチャンピオンシップス 2023」特別装飾を実施するほか、桜木町駅では、8月8日(火)から14日(月)までの期間限定でピカチュウデザインのサンバイザーを駅社員が着用してお迎えします。
夏のそうにゃんスタンプラリー2023
2023年7月15日(土)~9月3日(日)
@相鉄線沿線

専用のスタンプ帳は、相鉄線全27駅と相鉄線沿線にある2カ所の商業施設で無料配布します。同スタンプラリーは、デザインが異なる「そうにゃんスタンプ」を、相鉄線6駅(相鉄本線4駅・相鉄いずみ野線と相鉄新横浜線各1駅)と相鉄線沿線にある4カ所の商業施設に設置し、専用のスタンプ帳に押印しながら巡っていただくものです。
シーサイドライン「夏休み自由研究クイズラリー」
2023年7月15日(土)~8月23日(水)
@シーサイドライン沿線

シーサイドラインの駅を巡ることで自由研究を完成させることができます。また、その内容から出題するクイズに解答することで、もれなく全員に参加賞をプレゼントします。さらに期間を前半と後半に分け、それぞれテーマ・プレゼント内容が変わるので、一度だけでなく二度楽しむことができます。
同期間、「夏のお出かけ こども1 日乗車券」と題した小児1日乗車券を100円で発売するキャンペーンも実施するため、お得にクイズラリーに参加できます。
三溪園で過ごす早朝イベント『観蓮会』
2023 年 7 月 21 日(金)から 8 月 13 日(日)の金・土・日曜日7:00~(閉園17:00)
@三渓園(中区本牧三之谷58-1)

『観蓮会』期間中は、早朝から咲き始め昼には閉じてしまう蓮の特性に合わせ朝 7:00 から開園し、茶店の限定朝食メニューのご提供や蓮にゆかりがある文化財建造物を学芸員が紹介する『蓮めぐり』、お子様向けの体験型イベント『はすあそび』、涼しい室内でオリジナル作品を創る『蓮の葉を使った団扇づくり』を開催します。
サンパチェンス祭2023
2023年7月22日(土)10:00〜18:00
@入船公園(鶴見区弁天町3-1)

サンパチェンス祭 開催!多彩なジャンルの音楽と抽選会もあります。
花火シンフォニア
2023年7月22日(土)20:30~(約10分間)
@八景島シーパラダイス

音と光のLIVEエンターテインメント花火ショー「花火シンフォニア」をこの夏開催!デジタル制御によりコンマ一秒まで音楽とシンクロし、目で見る花火、耳で聴く音楽、さらには花開く花火の振動により、まさにLIVE空間のように見る人々を魅了します。
トンボとり大作戦
2023年7月22日(土)9:00〜11:00
@根岸森林公園(中区根岸台)

トンボはドコまで飛ぶかフォーラムでは、京浜臨海部の環境の質の向上に向けた取り組みを行うため、飛来するトンボを捕獲し、種類などを記録した後、はねに番号を書いて放す調査を行っています。ぜひ親子でご参加ください。
7月 おさんぽクルーズ WITH SUITAKU
2023年7月23日(日)13:15~
@象の鼻テラス(中区海岸通1丁目)

お天気のいい日は、横浜・象の鼻パーク散策やみなとみらいを周るクルーズはいかがですか?象の鼻テラスのガイドスタッフがみなさんをご案内いたします。
象の鼻カフェでもらえるプレゼントが付いた、お楽しみいっぱいのおさんぽクルーズをぜひご体験ください。1,000円(小学生以上/おひとり様料金)
トンボとり大作戦
2023年7月23日(日)9:00〜11:00
@富岡総合公園(金沢区富岡東2丁目9)

トンボはドコまで飛ぶかフォーラムでは、京浜臨海部の環境の質の向上に向けた取り組みを行うため、飛来するトンボを捕獲し、種類などを記録した後、はねに番号を書いて放す調査を行っています。ぜひ親子でご参加ください。
親子で学ぼう!水の安全教室
2023年7月23日(日)1回目10:30~11:20、2回目13:00~13:50
@こどもの国(青葉区奈良町700)

身近にあるものを使って自分の身を守る方法や、
溺れている人を安全に助ける方法を親子で体験しながら楽しく学びましょう。
各回5分前までに25mプール前にお集まりいただき、お申込みください。
Red Brick Island 2023
2023年7月29日(土)~8月27日(日)
@横浜赤レンガ倉庫(中区新港1丁目1)

海を望む開放的なロケーションを活かし、横浜にいながら異国情緒な気分を味わえる夏季限定イベントとして2011年から開催し、今年で11回目です。「アメリカの西海岸」や「アフリカ」など毎年テーマを変えて開催しており、例年会期中には約80万人が来場する夏の風物詩として好評のイベントです。今年は「タイ」をテーマに、「パタヤ」エリアをイメージした歓楽街とリゾートアイランドの2つに分けた会場レイアウトで、エキゾチックな夏を楽しむことができます。
丘の上の大花壇 de ヒマワリ摘み取り体験
2023年7月29日(土)9:30~10:30
@清水ヶ丘公園(南区清水ケ丘87-2)

ヒマワリの摘み取り体験開催。汚れていい服でご参加ください。当日ヒマワリ畑集合。
みなとみらいスマートフェスティバル2023
2023年7月31日(月)
@臨港パーク・耐震バース・横浜ハンマーヘッド9号岸壁・カップヌードルミュージアムパーク

粋をきわめた芸により人々の心をひきつけ愛され続けてきた「大道芸」と伝統的な和太鼓の響きを都筑独自にアレンジし、地域に根付き新しい郷土芸能を目指し横浜を中心に活動している「横浜都筑太鼓」。「横浜都筑太鼓」の演奏で日本を感じ、ラストは「スカイシンフォニーinヨコハマ presented byコロワイド」として豪華な演出で横浜港の夜を音と花火で彩ります。※花火打ち上げは19:30~19:55
【6月~8月】ズーラシアどうぶつ教室
6月 1日(木)~8月31日(木)の日曜
@よこはま動物園ズーラシア(旭区上白根町1175-1)

毎週日曜日に普段知ることのできない動物たちの裏話や、動物に関連するクイズや工作など、楽しく参加していただける教室を開催しています。7月は「シン・昆虫教室 ~昆虫と植物の不思議な関係~ 」
屋内イベント【予約不要】親子のイベント
かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー
2023年7月15日(土)~8月27日(日)10:00~17:30(最終入場17:00)
@横浜赤レンガ倉庫1号館

「かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー」では、大小さまざまな化石展示を見たり、恐竜がひそむ森 の迷路に入り込んだり、なぞなぞに挑んだりと、わくわくするような恐竜世界を冒険しながら、「遊びながら学ぶ」楽しさを体感することができます。
前売券:大人 (中学生以上) 1,100円、子供800円
当日券:大人 (中学生以上) 1,300円、子供 1,000円
つくってみよう!ジュートストラップ
2023年7月22日(土)14:00~15:00
@あーすぷらざ(栄区小菅ケ谷1丁目2−1)

どこの国のものなのかな?ジュートって何だろう?クイズにチャレンジして、オリジナルジュートストラップを作ろう!※13:30整理券配布
家族みんなが楽しめる体験イベント「GROWTH PARK」
2023年7月22日(土)10:00〜17:00・23日(日)10:00〜15:00
@パシフィコ横浜 臨港パーク・会議センター(西区みなとみらい1丁目1−1)

ファミリー向け体験イベント「GROWTH PARK」を開催します。体験ブースや、スタンプラリー、エアー遊具、飲食ブースなどを多数出店。夏休みの家族での思い出に残る事間違いなしの盛りだくさんな内容です。
こども縁日
2023年7月22日(土)・23日(日)10:00〜17:00
@ブランチ横浜南部市場(金沢区鳥浜町1-1)

キャラクター人形すくい、輪投げ、ヨーヨー釣り、金魚すくい、くじ引きなど出店がたくさん‼ぜひご利用ください。
7月夏休み キッズワークショップ開催
2023年7月22日(土)・23日(日)10:00〜17:00
@ブランチ横浜南部市場(金沢区鳥浜町1-1)

NANBUBASEにてお子様向けのワークショップを開催しますので夏休みの自由研究にもぜひご利用ください(雨天決行)
ご来場いただいた小学生以下のお子様先着100名様に駄菓子プレゼント。
カブトムシパークで夏を満喫しよう!
2023年7月23日(日)11:00~/14:00~(各回の整理券を10:00に一斉配布)
@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

みんな大好きカブトムシ!!カブトムシに触れたり、カブトムシのふわふわではねたり、
カブトムシと一緒の似顔絵が描いてもらえる特別な日だよ!
皆様のご参加お待ちしております。
科学工作教室「夏のハーバリウム」
2023年7月22日(土)~8月9日(水)10:15~11:00 / 11:30~12:15 / 13:30~14:15 / 14:45~15:30
@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

花や貝殻、砂をボトルの中につめ込み夏を感じるハーバリウムを作ります。ハーバリウムって何?といった解説や光の特性についてもお話します。
恐竜展示
2023年7月24日(月)~30日(日)10:00~21:00
@トレッサ横浜(港北区師岡町700番地)

今年の夏も、トレッサ横浜に大迫力の恐竜が登場!
ステゴザウルスやトリケラトプスに加え、恐竜のたまごのフォトスペースも!その他、恐竜イベントもりだくさんです。
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】


![2023年夏休みの子供向けイベントまとめ(8/1~8/15)[横浜市内]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/07/24115113_s-114x114.jpg)
![横浜の屋外プール31選。子供と遊ぶ! 横浜市内全31ヶ所、区別に特徴まとめました![2025年]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/07/4988252_s-114x114.jpg)
![横浜市内の屋内プール(室内プール) 、子供と行く区&駅別 10選 [2025年最新版]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/06/2432386_s-114x114.jpg)

![【無料ご招待】ドッジボールを日本代表選手に習って一緒にゲームしよう!保護者は今後に役立つ「マネーセミナー」が聞ける[24年8月12日(月祝):港北区新横浜]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/07/e34533e56b39358fddd5fc78ee29466f-114x114.jpg)
![「使わなくなった化粧品」が絵具になる!夏休みの自由研究にピッタリの『ファンケル神奈川SDGs講座』参加費無料・駅直結で行きやすい[7月30日(日)@中区横浜市役所]申込受付中](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/07/f92c2fac16d3f12722e1ae58a804ad0a-114x114.jpg)
![夏休み自由研究おたすけ!!2023年夏休みイベントまとめ[横浜市内:随時更新]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/06/N000-114x114.jpg)
![「親子サッカー」元プロ選手と一緒にプレイ!親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者大歓迎!入門・初・中・上級のレベル別。駅近で行きやすい。リピート続出・大人気[都筑区中川:2025/2/2(日)・16(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)
![プロにお金のことを学ぼう!スゴロク形式で遊びながら、親子で一緒にお金のあれこれを学べる講座。初登場!「キッズ・マネー・ステーション」[7月23日(日):都筑区仲町台]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/07/2084747_s-114x114.jpg)




![「しまじろうコンサート」行ってきました。歌って踊って盛り上がれる!子供は機関車に大興奮!迫力の演出です![8月2日(水)ほか開催中][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/05/188864cfb5f781830dfbb3e6535faf49-114x114.jpg)
![「しまじろう英語コンサート」行ってきました。英語にたくさん触れられて、踊って身体を動かして学べるコンサート!大人もすごく楽しめます![7月17日川崎、8月11日横浜関内ほかで開催][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/06/cfb8d8356ec4f8db3a1383ce87200a14-114x114.jpg)



![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







