横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

雨の日に。子供とお得に遊べる屋内施設6選[横浜市内]




雨の日に。子供とお得に遊べる屋内施設6選[横浜市内]

007_R

雨の日のお出かけ、困りますよね。

どこも行かないと、子供もグズグズ、イライラになっちゃいますし・・・

そこで、雨の日に子供と行けて、いっぱい遊べる屋内の施設をまとめました。

どこもお手ごろな価格で一日楽しめますよ!

1)あーすぷらざ[栄区]

栄区は本郷台にある県立の施設。

001

駅からすぐのうえに、子供が楽しい色々なスペースがあって、

007_R

014_R

013_R

さらにはレストランまで。

019_R

雨の日に一日過ごせて、とっても便利です。

【関連】

あーすぷらざ:目や耳、身体を使って楽しめる遊具がいっぱい。色んな国のことも楽しく学べます[栄区:ママレポ]

2)市電保存館[磯子区]

文字どおり「市電」がいっぱい並んでいます。

1

中にも運転台にも入れて、それだけでも子供は大よろこび。

10

その他電車の運転できるシミュレーターに、鉄道模型も。

15

レストランはありませんが、お弁当持込みOK

休憩スペースも充実で、バス停の目の前と、雨の日でもOKです。

18

【関連】

[横浜市電保存館]レトロ電車に心もほっこり、子供たちはおおはしゃぎ[磯子区:ママレポ]

3)ラーメン博物館[港北区]

遊ぶだけじゃ、物足りない、食べたい!(笑)、というお子さんにオススメなのがこちら。

009_hiroba

舞台は昭和33年。食べるだけでなく、テーマパークのように探検しながら楽しめますよ。

010_hiroba

昭和なんて知らないお子さんも、なんだかワクワク楽しめちゃいます。

駄菓子屋さん!

005_yuyake

紙芝居に大道芸もやっています。

021_kamishibai

お子さんは入場無料、大人はおいしいラーメンも食べられ大満足です。

【関連】

【新横浜ラーメン博物館(前編)】ラーメンだけじゃない!子供と楽しめる、新横浜ラーメン博物館の楽しみ方

【関連】

【新横浜ラーメン博物館(後編)】駄菓子屋に謎解き体験、紙芝居に大道芸。アトラクションを楽しもう![港北区]

4)カップヌードルミュージアム[中区]

こちらもラーメンがらみ。

image05

自分だけの「カップヌードル」が作れることで有名ですよね。

image03

実は、入館料は大人 (大学生以上) :500円 、高校生以下は無料、マイカップヌードルも1食 300円と意外とリーズナブルなお値段。

image06

子供が遊べる施設(こちらは別料金ですが・・・)に、

image13

他にも世界中の「麺」が食べられるレストランも。

image04

世界の麺料理も楽しめるんですね。

体験しながら、一日楽しめてしまいます。

【関連】

カップヌードルミュージアム:オリジナルカップヌードル作りや世界の麺料理などが楽しめる体験の宝庫 [中区]

5)三菱みなとみらい技術館[西区]

ちょっとお兄ちゃん、お姉ちゃんのお子さんにオススメなのがこちら。

01

16

「技術館」と言っても堅苦しくなく、さわって体験できるものが中心。

20

飽きることなく、いろいろ学ぶことができます。

24

【関連】

三菱みなとみらい技術館がリニューアル!科学好きな親子はこの春行ってみよう![西区]

6)はまぎん こども宇宙科学館[磯子区]

そして、横浜の雨の日のオススメ定番スポットと言えば、こちら。

IMG_1807_R

とにかく遊べるあれやこれやが満載。体を動かして遊べる施設が特徴です。

IMG_1949_R

IMG_2036_R

さらには、プラネタリウムも。

写真提供:はまぎん こども宇宙科学館

写真提供:はまぎん こども宇宙科学館

レストランもありますし、お弁当持込みOKの休憩スペースもいっぱい。

IMG_1908_R

イベントも毎日行われていて、一日では遊びきれないスポットです。

【関連】

はまぎん こども宇宙科学館:遊べる!探検できる!これが科学館?雨でもOK。一日中遊べる屋内施設 [磯子区]

【関連】

はまぎん こども宇宙科学館。これがお気に入り!4歳児&小学1年生編[磯子区]

雨の日も1日楽しめる

いかがでしたでしょうか?

こんなに楽しめて、しかもお安いスポットが色々あれば、少しぐらい雨の日があっても大丈夫そうですね。

お子さんと一緒にぜひお楽しみください。

 

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。