横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

天気のいい日にお出かけしたい!親子で楽しめるウォーキングコース特集2019春 [横浜市内4選] 




気持ちのいい陽気のなか親子でウォーキングはいかがですか?

春から初夏にかけてポカポカ陽気のなか親子でウォーキングはいかがですか?
お散歩レベルからちょっと頑張って挑戦するコースまで集めてみました。

帷子川親水緑道(旭区) ★☆☆☆☆


駅から3分なのに、こんなに自然たっぷり!?
相鉄線「鶴ケ峰駅」から徒歩3分。気持ちのいい森林浴と水辺散策が楽しめるのは帷子川親水緑道です。

初夏は眩しい新緑のなかせせらぎの涼しげな音とともにウォーキング。


本格的つり橋やバードウォッチングなどお楽しみもりだくさんです。

水遊びもできるので着替えを忘れずに!

気軽なウォーキングにぴったりのコースです。小さなお子さんと一緒にお出かけしてみてはいかがですか?

【関連】

帷子川親水緑道:駅から歩いて3分なのに!?気持ちのいい森林浴とお散歩ルート。夏には水辺散策・水遊びが楽しめます。[旭区・鶴ヶ峰]

新田緑道(港北区) ★★☆☆☆


市営地下鉄ブルーライン「新羽駅」から徒歩5分。
全長約1㎞のおもしろ緑道です。

まずは、こちらのじゃぶじゃぶ池。暑い日はたっぷり水遊びができます。
(※時期によっては水が入っていない場合もあります。)


また、こちらの緑道の両脇には多くの工場があり、そこで役目を終えた機械たちが緑道にはいっぱい。

普段見られないような機械に触れることもできる面白いスポットですよ。


北新横浜方面へ歩いていくと、今度は「スポーツの路」。
ストレッチ遊具などが整備された緑道に設置されています。
距離はそれほど長くありませんが遊ぶところがいっぱいの緑道です。
ゆっくり時間をとってウォーキングしてみてはいかがでしょうか。

【関連】

新田緑道:2019年8月6日じゃぶじゃぶ池写真レポート追加!じゃぶじゃぶ池が有名な緑道にはかっこいい機械もいっぱい!子供と楽しめる長い緑道を発見しました。 [港北区]


【関連】

じゃぶじゃぶ池で人気の新田緑道:緑道でスポーツも楽しめる、壁当てもできる!駅近の穴場です。[港北区]

東横フラワー緑道(神奈川区) ★★★☆☆


穴場中の穴場。横浜駅 – 東白楽駅間の約1.4㎞のウォーキングコースです。

ただただ歩くだけではありません!
ここに線路が通っていた事を教えてくれるレール。

探検気分で歩けるトンネル!

間近に見られる東急東横線などなど飽きることなく歩けます。

また、公園も何か所かあり途中遊びながらのんびり進めるのも嬉しい!

お天気のいい日に1.4㎞のウォーキングにお出かけしてみてはいかがですか?

【関連】

東横フラワー緑道:横浜駅西口からすぐの憩いの場。「東横フラワー緑道」は0歳~小学生のお子さんのいるファミリーにおすすめの穴場お散歩コースです

獅子ヶ谷市民の森(鶴見区) ★★★☆☆



鶴見区にある古民家「横溝屋敷」からスタートするウォーキングコースです。

トトロに出会えそうな森の中を歩きます。

森の道はフカフカしていてとっても楽しい!

頂上で休憩したら、ゴールの公園を目指します。


ゴールは「師岡町公園」。ユニークな遊具がたくさんある公園です。
ウォーキング&公園遊びプランでお出かけしてみませんか?

【関連】

あそびい横浜おすすめハイキングコース:みその公園から獅子ヶ谷市民の森へ。ゴールは子供たちが楽しめるユニークな遊具のある公園![鶴見区]

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事