
9月15日-16日-17日(敬老の日)のイベント 予約不要の子供向け[横浜市内]
2018年9月15日-16日-17日(敬老の日)のイベント 予約不要の子供向け[横浜市内]
暑さもやわらぎ、お出かけにぴったりな季節がやってきました。
9月17日は敬老の日で3連休ですね。ご家族でイベントに参加してみるのはいかがですか?
もし雨だったら。屋内の楽しみ方とスポット
ピックアップ
9月先取りイベントはこちら
ハロウィンイベント予約開始!
9/16 (日)16:00キックオフ:横浜F・マリノスVS浦和レッズ
全国統一かけっこチャレンジ2018エントリー受付中(9/16まで)
3連休にプチ遠出
果物狩りシーズン到来!
3連休プチ旅行に。オムツ児OKのプール&デザート・ブッフェ
広い公園へ行こう!遊具も面白いプチ遠出
江ノ島は子供と行っても面白い!
稲穂の広がる田園風景はトトロの世界
屋外イベント
里山ガーデンフェスタ2018 秋
2018年9月15日(土)~10月14日(日)9:30~16:00
@里山ガーデン(旭区上白根町1425-4)

春に大好評だった里山ガーデンが秋バージョンで登場!「錦秋の丘」をテーマにコスモスやコキア・マリーゴールドなど、夕焼
け色の鮮やかで美しい多色多品種の花々を楽しめます。イベントももりだくさん!入場無料。
パンのフェス2018秋
2018年9月15日(土)~17日(月・祝)11:00~19:00
@横浜赤レンガ倉庫(中区新港1-1)

今回も港町横浜に、地元神奈川の人気店からめったに足を運ぶことができない遠方の名店まで、全国のパン屋さんが大集結!思う存分パンを楽しんでいただけるイベントです。17日は17:00まで。
横浜から無くなる恐れがある植物、外国からきた植物
2018年9月1日(土)~24日(月)9:00~16:30
@こども植物園(南区六ツ川3-122)

横浜における絶滅種、絶滅危惧種および帰化植物と在来植物を植物標本とパネルで紹介します。入園無料。
キノコ写真展『不思議な形のキノコたち』
2018年9月1日(土)~30日(日)8:30~16:30
@県立四季の森公園(緑区寺山町291)

新治キノコグループのメンバーが公園内外で撮影したキノコの写真を展示します。
第4回トンボとり大作戦
2018年9月15日(土)9:00~11:00
@本牧市民公園(中区本牧三之谷59)

トンボはドコまで飛ぶか?捕まえたトンボの羽に番号を書いて、また放します。捕まえたトンボは持ち帰ることはできません。小・中学生対象。参加費無料。
テラスマルシェ
2018年9月15日(土)10:00~17:00
@たまプラーザテラス(青葉区美しが丘1-1-2)

農家直送・直売の旬の野菜・果実、こだわりの加工品や手作りお菓子などご用意しています。
第20回 金沢文庫芸術祭オープニングフェスティバル
2018年9月16日(日)9:00~20:00
@海の公園(金沢区海の公園10番)

クラフト、アクセサリー、服飾など各種アートブース、ステージでの演奏・ダンスなどのほか、観るだけではなく気楽に参加できるワークショップや、フードコーナーなど盛りだくさんのイベントです。
アメリカザリガニ防除活動
2018年9月16日(日)9:00~13:00
@三ツ池公園(鶴見区三ツ池公園1-1)

三ツ池公園のボランティア団体「水辺クラブ」と一緒に水辺環境の保全・回復にむけて外来種のアメリカザリガニを捕獲するイベントです。必要な道具の用意あり。ザリガニの持ち帰りはできません。
みんな集まれ!トンボとり大作戦 in 富岡総合公園
2018年9月16日(日)9:00~11:00
@富岡総合公園(金沢区富岡東2-9)

トンボはドコまで飛ぶか?捕まえたトンボの羽に番号を書いて、また放します。捕まえたトンボは持ち帰ることはできません。小・中学生対象。参加費無料。
市民朝市
2018年9月16日(日)7:30~8:30
@保土ヶ谷公園(保土ケ谷区花見台4-2)

横浜市内で採れた新鮮野菜を購入することができる人気の朝市です。
秋のわくわくふれあい動物園
2018年9月16日(日)・17日(月・祝)11:00~17:00
@ハウスクエア横浜(都筑区中川1-4-1)

ヒヨコ、ウサギ、モルモットやヤギ、ひつじなどかわいい動物たちと触れ合おう。お子様にはポニーの乗馬もあります。モデルハウスアンケートでポニーの乗馬チケットプレゼント
ロックンロック誕生!
@八景島シーパラダイス(金沢区八景島)

青空の下、潮風を感じられる屋外クライミングが誕生。約6m、約8m、約10mの高さや角度がそれぞれ異なるウォールとタワーを設置し、高度感やスリル感、達成感を気軽にお楽しみいただけます。
動物園のイベント
ズーラシアどうぶつ教室
2018年9月16日(日)13:00~
@よこはま動物園ズーラシア(旭区上白根町1175-1)

毎週日曜日に「普段知ることのできない動物たちの裏話」や「動物に関連するクイズや工作」など、楽しく参加していただける教室を開催。入園料大人800円、小学生200円、小学生未満無料。
金沢動物園 秋のイベント
2018年9月15日(土)~17日(月・祝)
@金沢動物園(金沢区釜利谷東5-15-1)

豪華なステージイベントや楽しいブースがたくさんあります。入園料大人500円、小学生200円、小学生未満無料。
ポストカードプレゼント
2018年9月15日(土)~24日(月・祝)
@野毛山動物園(西区老松町63-10)

入園先着100名様に野毛山動物園の昔が分かるオリジナルポストカードプレゼント。なくなり次第終了。入場無料。
屋内イベント
変身!昆虫スゴわざ展
2018年7月1日(日)~9月30日(日)9:00~21:00
@オービィ横浜(マークイズみなとみらい5階)

昆虫になりきって体験型アトラクションを楽しめるこの企画。バッタになりきって3メートル以上のジャンプに挑戦や、セミになりきって鳴き声を計測、などユニークなアトラクションがいっぱいです。
「Kawaii展」バービー・リカちゃん・ブライス・ジェニー・momoko
2018年9月8日(土)~11月18日(日)9:30~17:00
@人形の家(中区山下町18)

ファッションドールのオールスターが横浜人形の家に集結します。世代を超えて愛され継がれてきた「バービー(Barbie™)・リカちゃん・ブライス・ジェニー・momoko」5大ドールを中心に、ファッションドールの多様性そして奥深い魅力を歴史を辿りながら紹介します。
ヨコハマ乗りものフェスティバル2018乗りものクイズラリー
2018年9月15日(土)~11月25日(日)
@帆船日本丸、日産グローバル本社ギャラリー、原鉄道模型博物館、三菱みなとみらい技術館、日本郵船氷川丸、横浜市電保存館、トミカショップ横浜店

横浜の乗りもの6施設・1店舗が、“ヨコハマ乗りものフェスティバル2018”でコラボレーション!各施設にまつわるクイズに挑戦しよう!
サーモン一本釣り大会
2018年9月15日(土)14:00~15:00
@IKEA港北(都筑区折本町201-1)

イケアといえばサーモン!大きなサーモンの一本釣りゲームに挑戦しよう!
ZOU-SUN-MARCHE(ぞうさんマルシェ)
2018年9月16日(日)11:00~16:00
@象の鼻テラス(中区海岸通1丁目)

象の鼻で過ごす幸せな日曜日をテーマに、出会いや会話、共有や楽しい発見が生まれる”つながるマルシェ”。
敬老の日SP「おじいちゃん&おばあちゃんに缶バッジをおくろう!」
2018年9月17日(月・祝)13:00~15:00
@三菱みなとみらい技術館(西区みなとみらい3-3-1)

敬老の日には、おじいちゃんやおばあちゃんに世界で一つのオリジナル缶バッジをプレゼントしよう!5歳からおすすめ。参加費100円。別途入館料:大人500円/中高生300円/小学生200円/未就学児無料。
おじいちゃん、おばあちゃんに「お手伝い券」をプレゼントしよう!
2018年9月17日(月・祝)13:30~15:30
@あーすぷらざ(栄区小菅ヶ谷1-2-1)

海外の切手を使ってオリジナルの「お手伝い券」を作ろう!
光で工作!レジンストラップ~お月見スペシャル~
2018年9月15日(土)~17日(月・祝)10:15~/11:30~/13:30~/14:45~
@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

紫外線で固まる不思議なプラスチックを使って、お月見をイメージしたストラップを作ります。ものが固まるということやお月見について解説します。別途入館料大人400円、小・中学生200円、未就学児以下無料。(毎週土曜は高校生以下入館無料)。
こどもの国イベント
工作教室「バッタをつくろう」
2018年9月16日(日)・17日(月・祝)10:30~/13:00~/14:30~
@こどもの国 児童センター工作室 (青葉区奈良町700)

小枝と針金でバッタをつくります。本物のバッタと比べてみよう!参加費300円。
たんぽぽフリーマーケット
2018年9月15日(土)~17日(月・祝)9:30~16:00
@こどもの国 中央広場 (青葉区奈良町700)

こども服やおもちゃなど、こども関連の品物が並びます。
乳搾り体験
2018年9月15日(土)~17日(月・祝)11:00~
@こどもの国 牧場(青葉区奈良町700)

牧場で乳搾り体験ができます。対象は4歳以上。
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】



![9月のオススメイベントまとめ。早めの予定づくりにお役立てください! [横浜市内]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/08/52229-114x114.jpg)

![[2/23リーグ開幕戦]親子でサッカー観戦。日産スタジアムなら「子連れ」大丈夫!その理由と裏ワザ6つ、教えてもらいました。マリノスを見に行こう。[PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/04/IMG_2434-114x114.jpg)
![日産スタジアムのトラックを走ろう!全国の順位もわかる「全国統一かけっこチャレンジ2018」[9月29日開催、参加者募集中]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/08/52176-114x114.jpg)
![湘南は、果物狩りシーズン真っ盛り!梨狩り・ぶどう狩りができるスポット9選。家族みんなで秋の味覚を満喫しよう!【2019年版・ミニ情報追記しました】[藤沢市、茅ヶ崎市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/08/1f002091e3464644df9829ac8ec3afe3_m-114x114.jpg)
![一年中楽しめるオムツ児OKの温かいプールとブッフェをセットで楽しめる!プチ旅行や、お誕生日や家族の記念日にとってもオススメ [ヒルトン小田原リゾート&スパ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/05/Bade6-114x114.jpg)

![江ノ島は子供と行くと楽しい!!子供でも大丈夫な海に山登り。水族館に観光地のワクワク感。近くにあった!海と山とを楽しめるワンダーランド [藤沢市 江の島]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/04/IMG_9668-114x114.jpg)
![寺家ふるさと村:本物の稲穂を間近に。トトロの世界が広がる美しい田園風景。子供と一度は訪れたいスポットです [2018年版 青葉区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/09/53059-114x114.jpg)
![「変身!昆虫スゴわざ展」は、自由研究にもぴったり!オービィ横浜で昆虫になりきって楽しく生態を学べます。[7月1日〜9月30日]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/07/48388-114x114.jpg)



![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)


![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







