
横浜開港記念日に無料になる施設まとめ!開港祭の2019年6月2日、入館無料となる施設がいっぱい。
横浜開港記念日(2019年6月2日)は横浜を満喫!入館無料となる施設のご紹介です。
6月2日は横浜開港記念日です
2019年は日曜日が開港記念日ですね。そして市内には入館無料となる施設がたくさんあります!気になっていた場所やもう一度行ってみたいところなど、要チェック!
小中学生以下が無料となる施設
よこはま動物園ズーラシア・金沢動物園・野毛山動物園

横浜の動物園(よこはま動物園ズーラシア・金沢動物園・野毛山動物園)では6月2日横浜市内の小・中学生の入園料が無料になります。(野毛山動物園は通常も入園無料です。)
横浜銀行アイスアリーナ

通常、子供800円の滑走料のみ無料となります。貸靴料金は別途かかります。暑い日のアイススケートは気持ちがいいですね!(神奈川区広台太田町1-1)
横浜市電保存館

電車好きなお子さんと一度は行ってみたい、横浜・根岸にある横浜市電保存館。2017年1月にリニューアルした穴場スポットです。(磯子区滝頭3-1-53)
市内プール

旭・栄・港南・清水ケ丘公園・保土ケ谷・リネツ金沢(浴場除く)・都筑プールが入館無料となります。初夏のプールを楽しみたいですね!
市内スポーツセンター

港北・保土ヶ谷スポーツセンターの個人利用およびトレーニング室が無料となります。親子でトレーニングで汗を流すのはいかがですか?
高校生以下が無料となる施設
はまぎん こども宇宙科学館

子供たちに大人気のはまぎんこども宇宙科学館が無料となります。宇宙劇場(プラネタリウム)の鑑賞は別途入場料が必要です。(磯子区洋光台5-2-1)
三溪園

横浜でも有数の日本文化が体験できる観光スポットです。この機会に訪れてみませんか?(中区本牧三之谷58-1)
三菱みなとみらい技術館

日常生活では触れる機会の少ない科学技術の現在・未来の勉強に行くのはいかがですか?(西区みなとみらい3-3-1)
横浜人形の家

ただいま「親子で楽しむ」トランスフォーマー35周年展開催中の横浜人形の家の入館料が無料となります。企画展は別途料金が必要です。(中区山下町18番地)
帆船日本丸・横浜みなと博物館

「太平洋の白鳥」と呼ばれていた優雅な姿の帆船日本丸を見に出かけませんか?日本丸メモリアルパークでのんびりお弁当なども楽しそうです!(西区みなとみらい2-1-1
)
日本郵船氷川丸・日本郵船歴史博物館

山下公園に停泊している「氷川丸」は乗ることができます!船内の設備なども見ることができて子供から大人まで楽しめますよ!(中区山下町山下公園地先)
横浜ランドマークタワー69F展望フロア

6月2日は特別に、高校生以下は無料・大人500円にて横浜ランドマークタワー69階展望フロアスカイガーデンに入場できます。お天気がいい日の眺めは最高です!(横浜市内在住・在勤・在学の方に限ります。)(西区みなとみらい2-2-1)
市内スポーツセンター

青葉・旭・泉・磯子・神奈川・金沢・港南・栄・瀬谷・都筑・鶴見・戸塚・中・西・緑・南スポーツセンターの個人利用及びトレーニング室は、高校生以下も無料に。親子でトレーニングで汗を流すのはいかがですか?
大学生以下が無料となる施設
シルク博物館

シルク博物館は、世界的にみても、シルクを専門的に扱った数少ない施設であり、横浜を訪れる外国人もふくめ、多くの人に親しまれています。(中区山下町1番地)
山手資料館

横浜外人墓地を臨む山手の丘にある小さな洋館。異国情緒を感じる歴史ある建物にお出かけはいかがですか?1階にはすてきなカフェもあります。(中区山手町247)
来館者全員が無料となる施設
横浜美術館

横浜を代表するアートスポットの一つ「横浜美術館」。この機会にのんびりアートに触れてみるのはいかがですか?(西区みなとみらい3-4-1)
横浜開港資料館

大さん橋のたもと、開口広場に面した緑に囲まれた建物が横浜開港資料館です。横浜に関する歴史資料約25万点を収蔵、展示。横浜開港について学べる貴重なスポットです。(中区日本大通3)
横浜都市発展記念館・横浜ユーラシア文化館

ちょと珍しい失われた近代建築や明治時代のレンガ製下水道マンホールの模型、明治期のガス灯などが公開されています!(中区日本大通12)
横浜市歴史博物館

「大昔の人は、なにを食べていたんだろう?」「どんな家に住んでいたのかな?」そんな疑問に答えてくれる横浜市歴史博物館。歴史好きなお子さんと出かけたいスポットです。(都筑区中川中央1-18-1)
本牧・大黒・磯子海づり施設

釣りが好きなお子さんと海釣りはいかがですか?本牧・大黒・磯子の海釣り施設がこの日は親子で無料!何が釣れるかお楽しみ!
【広報よこはま5月号参照】
***
無料で利用できる内容や条件は施設よって異なりますので事前に各施設にご確認ください。
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】


![横浜市電保存館がリニューアル!行ってきました、子供と一緒に楽しめる穴場電車スポットです [1月28日(土)リニューアル]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/01/IMG_0936-120x120.jpg)
![横浜市内の屋内プール(室内プール) 、子供と行く区&駅別 10選 [2025年最新版]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/06/2432386_s-114x114.jpg)
![1日遊べる街を探せ。いつでも行ける!子供が喜ぶ、近場のお出かけ先みつけてきました [洋光台]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/02/IMG_03351-120x120.jpg)

![山下公園の絵になるスポット『氷川丸』―船内に入って大航海の気分を味わおう![みなとみらい線 元町中華街駅4番出口から徒歩3分]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/02/2f4b44995d1d9c8183104602724bedf7-114x114.jpg)
![はた織り、糸くり体験ができるシルク博物館[中区山下町 日本大通り駅より徒歩3分]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/01/IMG_8584-114x114.jpg)

![大黒緑地公園:横浜港の絶景を臨みながら、釣りやバーベキューも [鶴見区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/11/035_ikimono-120x120.jpg)





![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







