湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

2025年2月22日-23日-24日 3連休の子供向けイベント [湘南]



2025年2月22日-23日-24日 3連休の子供向けイベント [湘南]

※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!

今週のピックアップ

今週末がイベント開催日です❀

【関連】

【四季の里:里山花まつり】早咲き桜と雪化粧した富士山のコラボレーションを見に行こう!キッチンカーや模擬店、ステージショーなど、当日参加も楽しい時間を♪お山のひなまつりも開催中[2025年2月22日(土)-23日(日):神奈川県大井町]

一足先に春気分♪

【関連】

梅まつり・桜まつり:湘南エリア+県内周辺エリア 1時間ほどで行ける梅まつり・桜まつり情報集めました!子どもと一緒に春を見つけに行こう♪【2025年版】

【関連】

湘南・梅の名所10選。“子どもがたっぷり遊べて、飽きない”おすすめ梅のお花見スポット集めました!<2025年版>[藤沢 茅ヶ崎 平塚 鎌倉]

【関連】

【神奈川県内 河津桜スポット5選 2025】いよいよ河津桜の季節!桜まつりが開催される県内の情報まとめ。

【関連】

【湘南・神奈川の河津桜スポット/桜まつり情報】早咲き桜がもうすぐ見頃♪子どもと一緒にお花見できて、遊べるスポット集めました♪イベント情報もチェック!※2025年update版 [藤沢市、茅ケ崎市、平塚市ほか県内各所]

家族みんなでポッカポカに

【関連】

湘南のスーパー銭湯・日帰り温泉 まとめ(赤ちゃん入浴情報付き)[2025年冬update版:茅ヶ崎 藤沢 平塚 鎌倉 横須賀 三浦]

藤沢市のイベント

エノシマトレジャー  -小さな勇者と世界の目覚め-

~2025年3月31日(月)
@ 江の島・片瀬エリア

宝の地図に描かれている暗号を解読し、江の島・片瀬エリアに実際に隠された宝を探し出す体験型リアル宝探しゲーム。参加方法など詳細は公式HPをご確認ください。 ※参加費無料

【公式情報】主催者HP

【関連】

リアル宝探し「エノシマトレジャー -小さな勇者と世界の目覚め-」春恒例の人気イベントがスタート!アンケートに答えて豪華賞品に応募♪オリジナルカードやカッコイイ記念撮影も! [2025年2月7日~3月31日:藤沢市]

湘南パン祭り2025

2025年2月23日(日)10:00~15:00 ※雨天時延期3月2日(日)
@ 辻堂海浜公園・屋外広場
藤沢市 辻堂西海岸3-2)

湘南パン祭りは、湘南エリアの「こだわりを持つパン屋さん」が集まるイベントです。 ※入場無料

【公式情報】主催者HP

【関連】

湘南パン祭り2025:辻堂海浜公園に湘南エリアの「こだわりを持つパン屋さん」が集結します!! [ 2025年2月23日(日):藤沢市]

【毎月第4土曜日開催】おもちゃ病院

202年2月22日(土) 10:00~16:00(受付15:00まで)
@リサイクルプラザ藤沢環境啓発棟3階小会議室(藤沢市桐原町23番1)

動かなくなったり音が出なくなった大事なおもちゃがあったら、一度おもちゃドクターに診察してもらってみませんか?※市内在住・在勤・在学の方対象※そのほか、詳細情報は公式HPにてご確認ください。

【公式情報】主催者HP

【関連】

リサイクルプラザ藤沢 環境啓発施設:環境について親子で楽しく学べる施設。展示物、ごみ処理現場の見学など体験いっぱい! [藤沢市]

ランプシェードを作ろう

2025年2月22日(土)~24日(月・振) ①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@湘南台文化センターこども館(藤沢市湘南台1丁目8)

透明な容器に半透明のカッティングシートを貼ったり、ペンで絵を描いて飾り付けをして、中にLEDのライトを入れてランプシェードを作ろう。※ひとり 300円(保険料含む) ※小・中学生と保護者同伴の幼児  ※整理券を配布

【公式情報】主催者HP

【関連】

湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]

【土日祝は事前申込制いつでもワークショップ貝がらおひなさま

2025年2月18日(火)~3月3日(月)
@なぎさの体験学習館  1F 発見創作ラボ(藤沢市片瀬海岸3丁目27)

目の前の相模湾から運ばれてくる貝がらで“なぎさ”ならではのおひなさまを作って、お祝いしよう! ※参加無料 ※どなたでも/定員制(1組 6名まで) ※小学生未満は保護者同伴 ※平日は予約不要、土日祝は事前予約制(開催2日前の9:00よりホームページで受付開始)

【公式情報】主催者HP

湘南メルカート

2025年2月22日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE1,2号館間 プロムナード
(藤沢市辻堂元町6-20番-1)

スローフードの誕生の地・イタリアのメルカートを湘南で実現したいと「湘南メルカート」と名づけスタート。日本で地産地消と安心・安全な食材をお届けすることは、まだまだ難しいかもしれませんが、志を高く持って、みなさまの生活を豊かにする、楽しくするメルカートを目指しています。

【公式情報】主催者HP

ボディペイント&紙コップを使ったワークショップ

2025年2月24日(月・振) 11:00~16:00
@湘南モールフィル2Fイベント広場(藤沢市辻堂新町4-1-1)

産業能率大学情報マネジメント学部矢田ゼミによるボディペイント&紙コップを使ったワークショップ。 ※参加無料 ※先着200名様

【公式情報】主催者HP

こども縁日

2025年2月22日(土)~24日(月・振) 10:00~18:00
@ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター2階 はま寿司前通路(藤沢市辻堂新町4-3-5)

マスコットつり、お面やスーパーボールすくい等楽しいイベントがい~っぱい!!ご家族、お友達とお祭り気分を楽しもう✩

【公式情報】主催者HP

C Side Mardhe

2025年2月22日(土)・23日(日) 10:00~16:00  ※雨天・荒天中止
@
テラスモール湘南 ゲートスクエア(藤沢市辻堂神台1丁目3−1)

Ethical で Local な Product をご紹介する人と自然に優しいマルシェです。

【公式情報】主催者HP

第3回 長後ボランティアまつり

2025年2月23日(日)10:00~14:00
@長後市民センター(藤沢市長後513)

長後で活躍中のボランティア団体が大集合!お囃子、金魚すくい、輪投げ、射的などイベントいっぱい♪キッチンカーもやってきます♪

【公式情報】主催者PDF

茅ヶ崎市のイベント

第16回小出川桜まつり

2025年2月22日(土)~24日(月・振)、3月1日(土)・2日(日) 10:00~14:00 ※雨・雪の場合は中止
@小出川・萩園橋上流250m付近茅ヶ崎市萩園127番地先)

23日は県立茅ヶ崎支援学校体育館にて祭囃子・太鼓の演奏・二胡の演奏など「音の響き・歌の調べ」が行われます(入場無料)。

【公式情報】主催者HP

キャンドルナイトinしろやま公園

2025年2月22日(土) 17:30~点灯 ※小雨決行、荒天中止
@しろやま公園(茅ヶ崎市浜見平10-6)

オリジナルキャンドルを作り、公園を彩ります。(17:30~19:00 )その他、ワークショップ&ミニマルシェ (13:30~15:30)、演劇「スイミー」(16:30~17:00)、ミニライブ (17:30~18:00)も開催します。

【公式情報】主催者HP

【関連】

しろやま公園:ブランチ茅ヶ崎・ハマミーナが目の前の芝生のきれいな公園。ショッピング、レストラン、地域育児センター、図書館などと合わせて利用すれば、楽しさ&便利さアップ![茅ヶ崎市浜見平]

定例自然観察会

2025年2月23日(日)10:00~12:00
@茅ヶ崎里山公園 里の家 前集合
(茅ヶ崎市芹沢1030)

茅ヶ崎里山公園の自然を観察してみませんか?今月のテーマは「冬の鳥を見よう」。どんな生き物に出会えるかな?。パークセンター前集合。当日受付

【公式情報】主催者HP

【関連】

茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]

卓球開放

2025年2月23日(日) 9:30~12:00
@松林公民館第1会議室(
茅ヶ崎市室田1丁目3−2)

卓球を楽しみましょう。お一人でも初心者でも大歓迎です。混み合った場合は入れ替え制となります。 ※申込不要

【公式情報】主催者HP

平塚市のイベント

花巻と物産と観光展

2025年2月21日(金)~24日(月・振) 10:00~18:00
@ひらつか市民プラザ
(平塚市紅谷町18-8)

お菓子類、漬物をはじめとした名産品や産地直送の農産物の販売などを通して花巻の魅力を広くご紹介。また、お楽しみ抽選会などの各種イベントも実施します。

【公式情報】主催者HP

湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)

2025年2月23日(日)7:00~8:00
@平果地方卸売市場
(平塚市四之宮1-7-1)

湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)では、新鮮な野菜や湘南ひらつか名産品、お総菜、花など、さまざまな商品を販売しています。日曜日の朝はちょっと早起きして、朝市に行ってみませんか。2月のイベントは「お買いものラリー」です♪

【公式情報】主催者HP

OSC湘南シティで遊ぼう!もらっちゃおう!出演:MADOKA.YY

2025年2月24日(月・振) 13:00~ / 15:00~
@OSC湘南シティ(平塚市代官町33-1)

毎回大好評のお子様参加型ゲーム大会。ゲームに参加しておいしいお菓子をもらっちゃいましょう!もちろん参加は無料です。

【公式情報】主催者HP

シティ・フリーマーケット

2025年2月22日(土) 10:00~
@OSC湘南シティオープンモール
(平塚市代官町33-1)

毎月第2・4土曜日に開催しているシティ・フリーマーケット。掘り出し物を探してみてはいかがでしょう。ご来場お待ちしております♪

【公式情報】主催者HP

湘南クラフトマーケット

2025年2月23日(日)10:30~
@OSC湘南シティ
(平塚市代官町33-1)

地元平塚の手作り作家さんたちによる1点もののクラフトマーケットを開催いたします。

【公式情報】主催者HP

鎌倉市のイベント

梅のライトアップ

〜2025年2月24日(月・振) 日没~ 18:30(最終受付) 19:00閉山
@長谷寺
(鎌倉市長谷 3-11-2)

一昨年より、開催している梅のライトアップ。大変ご好評を頂いたこともあり、本年も開催します。山紫水明、見ごろを迎えた梅が放つ甘くさわやかな香りと、幻想的な夜の境内散策をぜひお楽しみください。 ※拝観料 大人:400円 小学生:200円

【公式情報】主催者HP

もしかま2025「炊き出し&防災運動会」

2025年2月24日(月・振) 炊き出し12:00~/防災運動会13:00~
@ゴールドクレストスタジアム鎌倉(鎌倉市台3-8-43)

お子さまから大人まで楽しく防災に関しての知識を深め、備える意識へ繋がるイベント。24日は炊き出し(先着300名様)と防災運動会、防災ガラポン抽選会を開催します。 ※参加無料 ※事前申込不要

【公式情報】主催者HP

夜桜ライトアップ

2025年2月22日(土)~24日(月・振)、3月1日(土)・2日(日)
@日比谷花壇大船フラワーセンター(
鎌倉市岡本1018)

園が独自に育成した「玉縄桜」はソメイヨシノに似た花形で早咲きの桜です。毎年2月下旬から3月上旬に見ごろを迎える玉縄桜のライトアップをお楽しみください。

【公式情報】主催者HP

【関連】

【夜桜ライトアップ】大船フラワーセンターで夜間開園。早咲きの「玉縄桜」が夜空に美しく彩られます。特別メニューやワークショップも❀[2025年2月22日(土)・23日(日)・24日(月祝)・3月1日(土)・2日(日):鎌倉市]

【関連】

神奈川県立大船フラワーセンター:赤ちゃん連れも安心。季節のお花に囲まれながら、子どもと一緒に楽しいお散歩♪フォトスポット多数。雨の日も楽しめるグリーンハウスも[鎌倉市]

周辺エリアのイベント

【横須賀市】 田浦梅林まつり

~2025年3月2日(日)
@田浦梅の里
(横須賀市田浦泉町92)

「かながわ花の名所100選」にも選ばれている 梅の名所・田浦梅の里は、白梅、紅梅約2000本が咲きほこります。梅の足もとに咲くスイセンも楽しめます。頂上の展望台からは梅のむこうに東京湾が。田浦梅の里でゆったりとした早春の一日をお楽しみください。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】観音崎公園さくらまつり

2025年2月22日(土)~24日(月・振)10:00~15:00
@観音崎公園 花の広場、ボランティアステーションほか(横須賀市鴨居3丁目)

海と緑に囲まれた観音崎公園で、さくらまつりを開催!イベントやキッチンカーの出店があります。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】ひなうさぎのおやつ屋さん

2025年2月15日(土)~24日(月・振)の土日祝日 10:30~16:00(最終受付15:00)
@ソレイユの丘 おはなのキッズルーム
(横須賀市長井4)

かわいいひなうさぎとスイーツを作ってお花と一緒に詰めてね! ※期間中25名様限定(なくなり次第終了) ※料金400円/1人

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】ジャパンフェスティバル イン よこすか

2025年2月23日(日) 10:00~16:00
@総合福祉会館5・6階
(横須賀市本町2丁目1)


様々な体験ができます。(着物、生け花、茶道、折り紙、書道、日本舞踊、大正琴/沖縄三線、琴、甲冑隊、けん玉、囲碁、日本のあそび、手作りおもちゃ、パッチワークキルト等) ステージ発表もあります。 ※入場無料・体験は有料のものも

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】博物館クイズ「すかぞうの挑戦状<特別版>」

~2025年4月6日(日) 9:00~17:00
@横須賀市自然・人文博物館
(横須賀市深田台95番地)

展示を見ながらクイズを解き、合言葉を完成させよう。合言葉を見つけると、記念品がゲットできるかも!? ※参加自由 ※参加費無料 ※問題用紙は本館2階受付で配布

【公式情報】主催者HP

【三浦市】第20回 三浦海岸桜まつり

〜2025年3月2日(日)
@三浦海岸駅~小松ヶ池公園


京急三浦海岸駅から小松ヶ池公園までの線路沿い約1kmに植えられている河津桜は約1,000本。春の香りを楽しみに、期間中に約30万人前後の観光客が訪れる三浦のひと足早い春の風物詩となっています。

【公式情報】主催者HP

【湯河原町】湯河原梅林「梅の宴」

~2025年3月9日(日)
@幕山公園
(足柄下郡湯河原町鍛冶屋923)

約4,000本の梅の花が紅白の美を競い、恒例の「梅の宴」が様々な催しと共に開催。

【公式情報】主催者HP

【小田原市】風魔忍術修行~eスポーツの型~

2025年2月24日(土) 11:00~17:00
@小田原城址公園本丸広場
(小田原市城内6−1)

eスポーツブース(3か所)と手裏剣投げブース(1か所)にて、ブースごとに設定された忍術修行にチャレンジ!各修行をクリアすると、受付時に渡す台紙にスタンプが押されます。見事すべての修行をクリアした方には「忍術修行参加認定証」と素敵なグッズをプレゼント。 ※参加費無料  ※当日先着順

【公式情報】主催者HP

【小田原市】小田原フラワーガーデン「2025 梅まつり」

~2025年3月2日(日)
@小田原フラワーガーデン(小田原市久野3798-5)

「渓流の梅園」は早咲きから遅咲きまで約300品種500本の花梅が植栽され、関東でも最多級の品種数を誇る色鮮やかな梅園です。週末はワークショップやキッチンカーも。

【公式情報】主催者HP

【関連】

小田原フラワーガーデン:季節のお花いっぱい!のキレイな公園。芝生でピクニック、池で鯉に餌やり、夏は水遊び…などお楽しみも。トロピカル温室で南国気分に♪お隣は大人気の「諏訪の原公園」です[小田原市:入園無料]

【海老名市】えびなおもちゃ病院

2025年2月22日(土) 10:00~15:00
@高座クリーンセンター環境プラザ4階創作工房2
(海老名市本郷1番地の1 ※藤沢市との市境すぐ)

直してほしいおもちゃ等をご持参の上、まず3階受付にお立ち寄りください。※予約不要 ※1家族2個まで

【公式情報】主催者HP

【関連】

【高座クリーンセンター 環境プラザ】予約なしでごみ処理場の社会科見学!高さ50mの展望室、屋上庭園、発電体験、ごみ分別ゲームなど、親子で楽しく学べるスポットです[海老名市本郷:藤沢市境すぐ]

【海老名市】ちいかわ むちゃフォトパーティ!!

2025年2月22日(土) 
@ビナウォーク5番館1階ビナステップ(海老名市中央1-4-1)

ちいかわ&ハチワレとの写真撮影会(各回先着50組)開催。スマホを使い、館内4ヶ所に設置されたARポイントを巡って景品をGETするARラリー(各日先着300名様)など楽しいイベントを開催します。 ※どちらも整理券が必要(9:30~5番館1階ビナステップにて配布)

【公式情報】主催者HP

【海老名市】バス利用感謝デー2024

2025年2月22日(土)10:00~15:00
@ららぽーと海老名前(海老名市扇町13−1)

昨年、荒天にため延期となっていた「バス利用感謝デー」がいよいよ開催!当日車両展示のほか、子ども用制服を着て記念撮影、各社のオリジナルグッズなど、イベントいっぱい!

【公式情報】主催者HP

【秦野市】河津桜・風の吊り橋ライトアップ

2025年2月22日(土)~24日(月・振)・3月1日(土)・2日(日) 17:30~20:30
@神奈川県立 秦野戸川公園(秦野市堀山下1513)

昨年の2/18の河津桜は、満開でした。今年は、まだ咲いていません。暖かい日差しがあれば、すぐにでも咲くようなつぼみの状態です。
期待を込めて、今週末からライトアップをします。

【公式情報】主催者HP

【相模原市】寒さもヘッチャラ!野外あそびの日

2025年2月24日(月・振) 10:00~14:30  ※雨天中止
@津久井湖城山公園根小屋地区
(相模原市緑区 根小屋162)

寒いけれど外に出て、思いっきり元気に遊んじゃおう!楽しい「ニュースポーツ体験」やあつあつフランク、おしるこの販売もあります。

【公式情報】主催者HP

【大井町】四季の里 里山花まつり イベント

2025年2月22日(土)・23日(日) 10:00~15:00 ライトアップ17:00~21:00
@大井町農業体験施設「四季の里」おおいゆめの里
足柄上郡大井町柳265)

2月の下旬から開催中の「四季の里 里山花まつり」でイベント開催!!キッチンカーや模擬店、よしもと芸人さんなどのステージショーもあります。一部体験は事前申込制。

【公式情報】主催者HP

【関連】

【四季の里:里山花まつり】早咲き桜と雪化粧した富士山のコラボレーションを見に行こう!キッチンカーや模擬店、ステージショーなど、当日参加も楽しい時間を♪お山のひなまつりも開催中[2025年2月22日(土)-23日(日):神奈川県大井町]

【松田町】第26回まつだ桜まつり

~2025年3月9日(日) 9:00~16:00
西平畑公園
(足柄上郡松田町松田惣領2951)

西平畑公園の斜面には早咲きの河津桜と菜の花が咲き誇ります。晴れた日には遠目には真っ白な富士山も眺められ、その姿は「関東の富士見百景」に選定されているほど。園内をはしるふるさと鉄道は子どもたちにも大人気! ※入場料:500円(18歳以上) 100円(12歳以上18歳未満) 12歳未満無料

【公式情報】主催者HP

【開成町】瀬戸屋敷 ひなまつり

~2025年3月3日(月) 10:00~17:00
@あしがり郷「瀬戸屋敷」
(足柄上郡開成町金井島1336)

今年のひなまつりは、開成町町制施行70周年とひなまつり20周年が重なる特別な年です。ご来場の皆様と一緒にお祝いできるよう、記念ならではのイベントや展示をご用意しています。

【公式情報】主催者HP

***

イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします

公開日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。