横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2022年4月23日-24日のイベント 予約不要子供向け[横浜市内]ゴールデンウィークGW情報も追加!



2022年4月23日-24日のイベント 予約不要子供向け[横浜市内]ゴールデンウィークGW情報も追加!

週末イベントのご紹介!新型コロナウイルスの影響で変更の可能性もあります。お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。

ゴールデンウィークGW:横浜で楽しもう [特集]

【関連】

【近場で夏休み】2022年 横浜で子供と遊ぶ:ママ・パパのオススメ15選。穴場あり 【公園、遊具、横浜も神奈川も】 役立つお出かけ情報集めました!

【関連】

大空に元気よく泳ぐこいのぼりを見に行こう! 横浜市内で迫力のこいのぼりが楽しめるスポット紹介。[2022年版]

【関連】

親子でどきどきワクワクの身近なプチ探検遊びはいかがですか?[あそびい横浜オススメ5選] 

最新到着。近場で遊ぼう!ママ・パパの行ってきましたレポート

【ママパパレポート】

春休みにおすすめ!【箱根・小田原 日帰り】箱根の玄関口「箱根湯本駅」周辺3駅。駅から徒歩10分圏内の子供たちがわくわくするスポット巡り!

【ママパパレポート】

【秦野市 カルチャーパーク 桜開花情報】もうすぐ満開!川沿いには圧巻の桜並木。出店や夜桜ライトアップも。大型遊具のある「ペコちゃん公園 はだの」も満喫してきました!(2025年3月31日レポート)

【ママパパレポート】

【根岸森林公園2025年桜開花状況】オオシマサクラなどが見頃を迎えています!桜山のソメイヨシノも3~4分咲で、来週末には満開を迎えそう。春の横浜の花見といえばこちら、の名所をレポートしました!(2025年3月30日写真レポート)

【ママパパレポート】

「よこすか満喫きっぷ」を使って、春の横須賀旅を満喫してきました!横浜駅から約30分、横須賀のグルメと観光がお得に楽しめる大人気のきっぷ。期間限定でさつまいも掘りとみかん狩りも楽しめます!親子日帰り旅を楽しんできました!

【ママパパレポート】

【岸根公園2025年桜開花状況】現在は三分咲き!見ごろは来週か?!渋滞を避けて駅直結の大型公園でお花見を楽しもう!!(2025年3月27日写真レポート)

【ママパパレポート】

「いずみ桜広場」へ行ってきました!ゆめが丘ソラトスから徒歩約10分!泉区ならではの新種の桜「いずみ桜」が咲き始めました!和泉川の清流や散策できる森林、大きな広場もあり。親子でお散歩するのに最適な場所です!(2025年3月1日)

【ママパパレポート】

横浜美術館リニューアルオープン記念展「おかえり、ヨコハマ」に行ってきました!2025年2月8日(土)~6月2日(月)まで「横浜」をキーワードとした展示会を開催!子どもも一緒に楽しめる「子どもの目でみるコーナー」や、靴を脱いでくつろげる「くつぬぎスポット」もあります。著名な作品から新進気鋭のアーティストの新作まで。子どもの感性が磨かれる、素晴らしい美術作品がそろっています!

ピックアップ

【関連】

横須賀市くりはま花の国:「ポピー・ネモフィラまつり」開催中!ポピーは約100万本開花[5月29日まで]

みなとみらいで子供と遊ぶ:2022年版

【関連】

みなとみらいで子供と遊ぶ:公園の穴場情報!子供と行けるみなとみらいを横浜のパパママがレポート、子供と遊ぶ・子連れのお出かけ[2024年版]

屋外イベント

ネイチャービンゴ

2022年4月24日(日)10:00~15:00

@入船公園(鶴見区弁天町3-1)

つるみプレイパークでネイチャービンゴ開催!お弁当持参でみんなで遊びましょう!

【公式情報】主催者HP

ガーデンネックレス横浜 2022

2022年3月26日(土)~5月8日(日)

@里山ガーデン(横浜市旭区上白根町1425-4)
みなとエリア

里山ガーデンの春と秋に期間限定で公開している市内最大級10,000 ㎡の大花壇は、横浜 農業協同組合の協力で市内産の花苗を会場内花苗の9 割に活用しています。大花壇の今春のテーマは「幸せの花景色」です。春を楽しめるスポットです!

【公式情報】主催者HP

【関連】

ガーデンネックレス横浜2022 『里山ガーデンフェスタ』に行ってきました!横浜市最大級の大花壇は圧巻です。[旭区:ママレポ]

横浜赤レンガ倉庫「FLOWER GARDEN 2022

2022年3月31日(木)~4月24日(日)

@横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区新港1丁目1)

“BRIGHT”をテーマに、明るく鮮やかな花々が横浜港を彩る「FLOWER GARDEN 2022」を開催します。最終日には、「FLOWER GARDEN」の一部エリアの花を来場者に無料で配布するイベントも実施します。

【公式情報】主催者HP

フィールドゲーム春バージョン

2022年3月5日(土)~4月24日(日)開園~14:00

@こどもの国(青葉区奈良町700)

こどもの国のフィールドゲームが3月から春バージョンとして登場。(昨年とコースは変わります。)衣替えの季節を迎えた羊たちや動物のいるエリアを通る「羊も衣がえコース」と、春に見頃となる桜やタンポポなどのお花を見られる「お花いっぱいコース」の2種類となります。

【公式情報】主催者HP

大うんち展

2022年3月2日(水)~5月30日(月)

@よこはま動物園ズーラシア(旭区上白根町1175-1)

ズーラシアにいる動物たちのうんち標本が約40種類も!動物の食性やうんちくが学べるパネルと一緒に展示中です。今回は、クイズ「ダレのうんち?」と、動物の消化の特徴を4つのグループ別に紹介した「ウンチができるまで」が新たに登場!

【公式情報】主催者HP

屋内イベント

科学工作教室「てづくりえんぴつ」

2022年4月10日(日)~24日(日)期間中の土日

@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5丁目2−1)

新学期に使える!えんぴつを2本、自分で作ります。できたらカッターナイフで削って、早速文字を書いてみましょう。えんぴつで文字が書けるしくみについても解説します。

【公式情報】主催者HP

企画展「メルちゃんといっしょ!30周年記念展」

2022年4月2日(土)~7月3日(日)9:30~17:00

@横浜人形の家(横浜市中区山下町18番地)

2022年で誕生から30年を迎えるメルちゃんはお世話することを通して、自然に子ども達のやさしい心を育む愛育ドールです。
本展では、販売が開始された1990年代の貴重なメルちゃんから最新のメルちゃんまで、その“激動の”30年の歴史をふりかえるほか、メルちゃんのおもちゃで遊べるプレイコーナーや大人たちに密かに人気のSNS上で自由奔放にふるまうメルちゃんの日常もあわせてご紹介いたします。

【公式情報】主催者HP

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:

内容は執筆時点のものです。

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。