横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2022年6月4日-5日のイベント 予約不要子供向け[横浜市内]




2022年6月4日-5日のイベント 予約不要子供向け[横浜市内]

週末イベントのご紹介!新型コロナウイルスの影響で変更の可能性もあります。お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。

【ピックアップイベント・今週の新着記事】

季節の楽しみ:あじさいめぐり

【関連】

あじさいスポット:横浜・八景島シーパラダイスで「あじさい祭」2万株咲き誇る[6月4日〜]

【関連】

仲町台:緑道にあじさいがたくさん!せせらぎ公園から茅ヶ崎公園〜葛が谷公園へ。見ごろの時期にぴったりのお散歩コース[都筑区]

【関連】

【湘南】あじさい情報2022:親子でお散歩・散策、遊べる公園&スポット集めました。あじさい祭りなどイベント開催情報も♪[藤沢市、茅ケ崎市、平塚市+周辺エリア]

ホタルの季節・イベントあり

【関連】

ホタルを子どもと見よう2022:湘南+神奈川県内周辺エリアのホタル観賞スポット6選。観賞会などイベント情報も。子どもと一緒に幻想的な光を見に行こう![鎌倉市、 平塚市、二宮町、湯河原町、三浦市、稲城市 ]

【関連】

新横浜公園:親子で参加する生きもの観察会「新横浜公園の生きもの博士になろう!2022」開催![12月まで全5回]

最新到着。近場で遊ぼう!ママ・パパの行ってきましたレポート

【ママパパレポート】

金沢自然公園の桜レポート:園内には2000本もの桜!種類も豊富で、長い間桜が楽しめそう。動物園・大型遊具・BBQなど1日たっぷり遊べます。園内のオススメ桜スポットをレポート!(2023/3/22撮影)

【ママパパレポート】

「ふれあいせせらぎの道」「仏向矢シ塚公園」は相鉄線・上星川駅から徒歩約10分の【清流の小道】 自然たっぷりの公園で遊んだ後は、美味しいご飯と天然温泉も近い!プチ探検のできる駅近の穴場スポット、子供たちと行ってきました![ママレポ]

【ママパパレポート】

桜開花レポート2023年春:相鉄線・江ノ島線 桜スポット巡りとちょっとせっかちな開花レポート【海軍道路 三ツ境 大和 高座渋谷 弥生台】をぐるり!引地川の千本桜など穴場もいっぱい!子供たちと名所を周ってきました。[パパレポ]

【ママパパレポート】

【追分市民の森・菜の花畑】旭区にある広大な菜の花畑はまさに黄色の絨毯!子供達の記念撮影などにもおすすめ。横浜市内の隠れた菜の花スポットに行ってきました。

【ママパパレポート】

【海の公園】親子マラソンに初参加!1.5キロで幼児期の子供も楽しく達成感も得られる程よいコース設定。家族の思い出作りにも、体力作りにも。無理なくマラソンの達成感を味わうこともできて初心者ファミリー向け![ママレポ]

体験教室、土日に挑戦!

【こどもカレッジベスト5】

かけっこ教室:5つのポイントをプロに習おう。1時間でプロに教わる「かけっこ」。親もわかるからおうちや公園での練習にも役立つ。スポーツに運動会にずっと役立つ! [23年3月19日(日)、4月2日(日)、23日(日)、30(日):都筑区]

【こどもカレッジベスト5】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【こどもカレッジベスト5】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

一覧で探す最新情報

屋外イベント【予約不要】今週末に行かれる親子のイベント

YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL 2022(ヨコハマアーバンスポーツフェスティバル2022)

2022年6月4日(土)・5日(日)

@横浜赤レンガ倉庫(中区新港1丁目1)

スポーツという枠だけに収まらず「音楽・ファッション・アート」などストリートカルチャーと密接に結びついているアーバンスポーツ。野球やサッカーといったスポーツが盛んな街、横浜。この街を舞台に、アーバンスポーツが持つ魅力の全てを凝縮したフェスティバルを開催します。

【公式情報】主催者HP

横濱ドラゴンボートレース 2022

2022年6月4日(土)・5日(日)10:00~20:00

@山下公園前面海上及び園内

横浜 山下公園海上にて、大さん橋側より氷川丸側へ260mの距離を龍舟3艇で競う「横濱ドラゴンボートレース」は、1艇毎に太鼓1人、舵取1人、漕ぎ手13~18人が乗り込み、競うレースです。迫力のレース観戦にお出かけしませんか?

【公式情報】主催者HP

ふれあい動物園

2022年6月4日(土)11:00~17:00

@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

フクロウ、ヤギ、ふれあいウサギ、モルモット、ヒヨコなどがやってきます!ぜひ遊びにきてください。

【公式情報】主催者HP

金魚釣り

2022年6月5日(日)10:00~14:00

@潮田公園(鶴見区向井町2-71-1)

潮田公園のプールで金魚釣りイベント開催!入場料100円、竿レンタル200円。金魚の持ち帰りOK。

【公式情報】主催者HP

竹馬・フラフープであそぼう

2022年6月4日(土)・5日(日)10:00~15:00

@こどもの国(青葉区奈良町700)

竹馬・フラフープ・なわとびなどの遊具を無料貸し出し。遊び方がわからない遊具は、スタッフが練習方法をご案内いたします。家族みんなで体を動かそう!

【公式情報】主催者HP

屋内イベント【予約不要】今週末に行かれる親子のイベント

色を塗って音を鳴らせる!オリジナルの動物オカリナ作り

2022年6月4日(土)11:00~12:30/14:00~16:30

@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

イルカ、ラッコなどの陶器でできたオカリナに色を塗ってオリジナルのオカリナを作りましょう。できあがったらもちろん音を奏でることができます。

【公式情報】主催者HP

おひさまとみどりのクイズラリー ~なぞの種を手に入れろ!~

2022年6月4日(土)・5日(日)14:00~15:00

@あーすぷらざ(栄区小菅ヶ谷1-2-1)

あーすぷらざの館内をまわりながらクイズにこたえて葉っぱをゲット!木を完成させて、なぞの種を手に入れよう!

【公式情報】主催者HP

科学工作教室「光るスライム」

2022年6月4日(土)・5日(日)10:00~16:30

@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

固体?液体?不思議物体!暗闇で光るスライムを作ります。蓄光についても学べます。参加費500円。

【公式情報】主催者HP

春季特別展「馬とメルヘン やなせたかしの世界」

2022年4月23日(土)~6月26日(日)10:00~16:30

@馬の博物館 第2・3展示室(中区根岸台1−3)

「馬」に焦点をあてたはじめてのやなせたかし展が開催されます。特に、雑誌『詩とメルヘン』『いちごえほん』の表紙を飾ったイラスト原画は、馬が描かれている作品を展示します。

【公式情報】主催者HP

企画展「メルちゃんといっしょ!30周年記念展」

2022年4月2日(土)~7月3日(日)9:30~17:00

@横浜人形の家(横浜市中区山下町18番地)

2022年で誕生から30年を迎えるメルちゃんはお世話することを通して、自然に子ども達のやさしい心を育む愛育ドールです。
本展では、販売が開始された1990年代の貴重なメルちゃんから最新のメルちゃんまで、その“激動の”30年の歴史をふりかえるほか、メルちゃんのおもちゃで遊べるプレイコーナーや大人たちに密かに人気のSNS上で自由奔放にふるまうメルちゃんの日常もあわせてご紹介いたします。

【公式情報】主催者HP

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事