横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2023年3月4日-5日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]




2023年3月4日-5日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]

週末イベントのご紹介!新型コロナウイルスの影響で変更の可能性もあります。お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。

春のワークショップ・横浜そごうで

【関連】

「SAKURA GARDEN(サクラガーデン)」:そごう横浜店9階センタープラザで開催。会場は桜でいっぱい!桜にちなんだワークショップも楽しめる春の注目イベントです。[2023年3月1日~4月11日]

横浜から1時間

ママ・パパの行ってきましたレポート。最新は春のちょっと遠出遊び

【関連】

【桜並木と菜の花】の共演は圧巻。三浦海岸の河津桜は、電車も見える。河津桜の名所「三浦海岸 桜まつり」に行ってきました。1000本もの桜並木と菜の花が綺麗に咲き誇り、会場周辺は子供も楽しめるスポットも満載!周辺の遊びスポットも一緒に巡ってきました。[ママレポ]

【関連】

羽田空港 探検記 前編(第1・第2ターミナル編)展望デッキからの夕景と見どころスポットを探検してきました。[パパレポ 2023年]

【関連】

羽田空港 探検記 後編(第3ターミナル&羽田エアポートガーデン編)日本文化が溢れる空間と、展望デッキの絶景は必見![パパレポ 2023年]

【関連】

羽田空港 探検記 番外編(羽田イノベーションシティ編)足湯付きの展望デッキから、迫力の離陸を味わっちゃいました。[パパレポ 2023年]

近場でお散歩:港北ニュータウンみなきたウォーク

【関連】

港北ニュータウンみなきたウォークをお散歩してきました!広い遊歩道で、遊びながらお散歩。地元名店に寄り道しながら、港北ニュータウンの街並みを楽しめます。電車が間近で見られるスポットも!2024年には文化センターもオープン予定[ママレポ]

お花見を予習!!開花18日予報・意外ともうすぐ。横浜の桜スポット・子供と行く8選

【関連】

桜を横浜で子供と、お花見2023。公園へ親子で、桜の穴場&名所ベスト8 [2023年版 3月15日開花。予報24日満開]

春・お出かけと一緒に楽しめる体験教室、土日に挑戦!

【こどもカレッジ】

かけっこ教室:5つのポイントをプロに習おう。1時間でプロに教わる「かけっこ」。親もわかるからおうちや公園での練習にも役立つ。スポーツに運動会にずっと役立つ! [23年3月19日(日)、4月2日(日)、23日(日)、30(日):都筑区]

【こどもカレッジ】

人気のハンドメイドが集合!「陶芸」「レジュフラワー」親子で楽しく思い出の品が作れます[2023年3月26日(日)@三井アウトレットパーク]

【こどもカレッジ】

椅子づくり体験! 【春休み】楽しむ学び、プロと一緒に工作体験。大人も座れるしっかりした椅子はお持ち帰り!おうちで使える折りたたみ椅子はお持ち帰り!親子一緒で安心、幼児さんもOK  [23年3月26日(日): 金沢区 三井アウトレットパーク]

雛飾りスポット特集

馬場花木園

2023年2月14日(火)~3月16日(木)10:00~16:00

@馬場花木園 旧藤本家住宅主屋(鶴見区馬場2−20−1)

【公式情報】主催者HP

本郷ふじやま公園

2023年2月8日(水)~3月6日(月)

@本郷ふじやま公園(栄区鍛冶ヶ谷1-20)

【公式情報】主催者HP

根岸なつかし公園 旧柳下邸

2023年2月12日(日)~3月6日(月)

@根岸なつかし公園 旧柳下邸(磯子区下町10)

【公式情報】主催者HP

都筑民家園

2023年2月23日(木・祝)~3月3日(金)10:00~16:00

@都筑民家園(都筑区大棚西2番)

【公式情報】主催者HP

天王森泉公園

2023年2月19日(日)~3月16日(木)9:00~16:30

@天王森泉公園(泉区和泉町300番地)

【公式情報】主催者HP

屋外イベント【予約不要】今週末に行ける親子のイベント

パンのフェス

2023年3月3日(金)~5日(日)11:00~17:00

@横浜赤レンガ倉庫 イベント広場(鶴見区弁天町3-)

「パンのフェス」は2016年の初開催以来、日本最大級のパンイベントとして横浜で開催。これまで約110万人以上が来場している、「パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典」です。

【公式情報】主催者HP

地場産野菜の販売

2023年3月4(土)13:00~なくなり次第終了

@根岸森林公園(中区根岸台)

神奈川県下の地場野菜を取り扱う「濱の八百屋」による野菜の販売をいたします。新鮮は野菜でお料理おすすめです。

【公式情報】主催者HP

おもちゃくじの抽選会

2023年3月5(日)9:00~12:00

@横浜南部市場(金沢区鳥浜町1-1)

当日の食の専門店街のレシート500円以上をイベント会場までお持ち頂きますと、中学生以下のお子様限定「おもちゃくじの抽選会」に参加することが出来ます!!

【公式情報】主催者HP

消防隊がやってくる!

2023年3月5(日)11:00~17:00

@ブランチ横浜南部市場(金沢区鳥浜町1-1)

ブランチ横浜南部市場に消防隊がやってくる!!
・地震を体験できる車両で、大地震を体験!
・消防音楽隊による金管5重奏パフォーマンス
・防火衣を着て、消防車と写真を撮ろう!
イベント参加特典あり(数量限定)
その他、塗り絵コーナーや防災・減災のスタンプラリー等を開催いたします。

【公式情報】主催者HP

フィールドゲーム<春バージョン>

2023年3月4(土)~4月23日(日)

@こどもの国(青葉区奈良町700)

こどもの国のフィールドゲームが3月から春バージョンとして登場。(昨年とコースは変わります。)
ソメイヨシノやヨコハマヒザクラなど、様々な種類の桜が見られる「さくらいろいろコース」と、ボートなどたくさんの乗り物に乗りたい人におすすめの「のってのってコース」の2種類となります。

【公式情報】主催者HP

屋内イベント【予約不要】今週末に行ける親子のイベント

さくらガーデン(Sakura Garden)

2023年3月1日(水)~4月11日(火)10:00~20:00

@そごう横浜店9階センタープラザ

そごう横浜店9階センタープラザで初開催。会場は桜でいっぱい!おしゃれなワークショップも楽しめる春の注目イベントです。詳細は公式HPでご確認ください。

【公式情報】主催者HP

突破クエストⅢ ~スポーツ巨人・襲来編~

2023年3月4日(土)11:00~16:00

@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

アトラクションを突破してイベントクリアを目指す新感覚イベント「突破クエスト」がハウスクエア横浜初登場!!全てのアトラクションをクリアすると
【Nintendo Switch Lite】が当たるガチャガチャに挑戦!キミにTOPPAできるかな!?

【公式情報】主催者HP

リニア中央新幹線がやってくるぞ!

2023年3月5日(日)11:00~16:00

@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

東京~大阪間が約1時間、時速500kmで走行する 超電導リニアモーターカーのロードトレインが登場です。2027年開業予定のリニア中央新幹線を、開業前に体験しちゃおう!

【公式情報】主催者HP

ボランティアによる展示公開「公開!ふりこのカーテン」

2023年3月4日(土)11:00~12:00 / 13:00~14:00(時間内随時受付)

@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

12個の大きな“ふりこ”がおりなす不思議な世界を体験してみましょう。
・直接会場へお越しください。(時間内随時受付)
・各回10分前より4F宇宙研究室にて整理券を配付します。(各回先着40名)

【公式情報】主催者HP

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!3月26日(日)新杉田公園 他:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。