
横浜の子供と1日遊べる公園。オススメ13選[横浜市内]2022年版
中区
本牧市民・臨海公園
<広場><屋外プール><駐車場>
三溪園の隣にある広い公園です。
公園はいくつかのエリアに分かれています。
芝生広場には、
運転台にも入れる蒸気機関車が置いてあったりします。
遊具のある場所も複数、点在しています。
「八聖殿」というちょっと不思議な建物もあります。
中は無料で見学できます。
海を臨める展望台に、陶芸体験ができる「陶芸センター」も。
夏には公園内にある「本牧市民プール」が人気です。*2017年以降長期休業中です
こちらの記事もご参考に
西区
野毛山動物園
<動物><休憩所><売店>
無料で入れる動物園です。
無料ゆえに、まさに公園的に使うことができます。
桜木町からアクセスできる街中というのも魅力。
園内にはクジャクやキリン。絵本に出てくる動物がいっぱい!
動物と触れ合えるコーナーもあり、遊具もあります。
野毛山動物園といえば、人気者のレッサーパンダ!
ライオン、トラ、ペンギンと、絵本に出てくる動物がいっぱい!
春には、桜とキリンの共演も
小さな動物園なので、間近に見られます!さらに無料のため、公園感覚でなんどもいけちゃう。
休憩所も新設され、小さなお子さまと、まったり過ごすのにオススメの場所です。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
このバスが裏技!とっても便利なんです!
鶴見区
県立 三ツ池公園
<広場><ロングすべり台><水遊び><プール><花><池><休憩所><駐車場>
三ツ池という名のとおり、3つの池を囲む形の公園です。
池には見事な蓮が浮かんでいます。春には桜が有名です。

遊具も特徴的

ロングすべり台に、
ジャンボすべり台、
夏には水遊びも楽しめます。また園内には、夏季オープンの屋外プールもあります。
ちょっと不思議な韓国庭園があったり、
もちろん広場もあります。
休憩所も新しくて綺麗です。
とにかく色々盛り沢山な公園です。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
港北区
新横浜公園
<広場><大型遊具><屋内プール><休憩所><駐車場>
新横浜の日産スタジアムに隣接している、スポーツ好きの家族にはぴったりの公園です。
サッカーボールがデザインされた大型遊具の他に、
ランニングコースや、
無料でできる壁打ちテニス場もあります。
園内の通路は広く、自転車やストライダー等も十分に楽しめます。
要予約ですが、テニスコートやサッカーグラウンドももちろんあります。
小さなお子さんが楽しめる遊具や砂場もちゃんと用意されていますので、下のお子さんが一緒でも大丈夫。
日産スタジアムの中には、屋内プール「日産ウォーターパーク」もあり、何度も来れるスポーツ公園です。
こちらの記事もご参考に
敷地内には、遊べる大型プールもあり!
マリノス観戦の楽しみかた
港北区
岸根公園
<大型遊具><広場><池><駐車場><駅近>
市営地下鉄「岸根公園駅」すぐの公園です。
広い芝生広場がいくつもあり、
大きな遊具もあり、
ちょっと珍しいペーブメント(舗装)の広場もあります。
ここは、自転車や一輪車、ストライダー、ブレイブボードなどの練習にオススメです。
横浜の公園の中では、高低差が少なく、平らな広場が多いことも魅力。
お弁当を持ってきて、一日楽しむことができます。

春は桜の名所

駅直結でここまで広い公園は、市内でも貴重。ぜひお気に入りにしたい公園です。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】










![本牧市民公園・本牧臨海公園:本物のSLがある広い公園。芝生に遊具もあって一日楽しめます [中区・ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/11/023_d51-120x120.jpg)








![野毛山動物園・野毛山公園:動物園はいつも無料! 絵本に出てくる動物がいっぱい。お隣は遊具も充実の公園もあります [西区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/05/2016-05-08-9.43.59-120x120.png)
![野毛山動物園:入場料無料なのに、人気の動物が間近に見れて、ふれあいもできる。公園感覚でお散歩に。[西区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/06/R0015439m-114x114.jpg)









![三ツ池公園は秋のお出かけにおすすめ!花やアスレチックに親子で満足 [鶴見区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/10/mitsuike4-120x120.jpg)
![三ツ池公園:元気いっぱいヒマワリが見頃を迎えています。プールに遊具と一日遊べる三ツ池公園に行ってきました。(2018年7月29日写真レポート)[鶴見区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/07/50710-114x114.jpg)






![新横浜公園:人気の大型遊具に、自転車練習、バスケットにスケボーもできて、小さい子供から小学生以上まで一日遊べます![港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/05/R0013396-1-114x114.jpg)
![新横浜公園。バスケットボールとスケートボード、自転車練習の穴場に行ってきました [港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/02/IMG_3762-120x120.jpg)
![「日産ウォーターパーク」は、ただのプールじゃない!多彩なジャグジーでママもパパもほっこり。寒い日や雨の日にもオススメ[港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/01/42bc78c6868c4095857a63cca6432be2-120x120.jpg)
![Jリーグ、ホーム開幕戦に小学生をご招待!!横浜F・マリノスの試合を無料で観に行こう!地元の小学生の特権。ただいま募集中 [日産スタジアム 3/2(土)開催・2/19〆切]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/02/2019-02-13-10.39.54-114x114.png)




![岸根公園:駅直結&広い芝生で横浜NO.1、大きな”忍者”遊具のある公園 [港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/09/IMG_8160-120x120.jpg)
![岸根公園は秋のお出かけにおすすめ!木の実拾いや大型遊具に親子で満足[港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/09/54010-114x114.jpg)
![岸根公園[港北区]の桜開花情報です!(2018年3月26日写真レポート)](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/03/DSC_2018-114x114.jpg)


![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







