横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

横浜駅西口から歩いて行ける公園まとめました。 これは知っていると便利! お買い物途中のリフレッシュスポット。[横浜駅西口]




これは知っていると便利! お買い物途中のリフレッシュスポット。 横浜駅西口から行かれる公園まとめました。 [横浜駅西口]

横浜駅西口には高島屋にモアーズ、ヨドバシカメラなど多くの商業施設がありお出かけする機会も多いですね。

そんなお買い物途中の気分転換に公園の場所を知っているとなにかと便利!

今回は横浜駅西口から行ける公園をまとめてみました。

沢渡中央公園

横浜駅西口から徒歩10分の穴場!

芝生エリアもあって広々とした沢渡中央公園

あまり知られていませんが、意外と近くて、坂もなく行きやすい広くてお子さんも走り回れる!親子の気分転換になるんです。

ベビーカーでも行きやすいので小さなお子さんとのお出かけのリフレッシュスポットとしておすすめです。

沢渡中央公園奥には横浜市民防災センターもあります。

実は気軽に行けてたっぷり遊べるスポットなんですよ。

ここで遊んだら、もうちょっとお買い物に付き合ってくれるかな。

遊具はありませんがお弁当と敷物を持っていけばピクニックも楽しめる公園です。

【関連】

沢渡中央公園:横浜駅西口から近い子供と気分転換できる公園。沢渡中央公園と、横浜市民防災センターまで実は徒歩10分! [横浜西口]

【関連】

横浜市民防災センター:火を消し、煙の中を進み、落ちた食器を避ける!楽しみながら防災の体験ができます[横浜駅西口より徒歩10分 入場無料]

【沢渡中央公園】
神奈川区沢渡4-1Googleマップを開く

軽井沢公園&楠町公園

沢渡中央公園よりも横浜寄りにある軽井沢公園楠町公園

こちらの公園は遊具がある公園です。

まず、楠町(くすのきまち)公園。

遊具もあり緑に囲まれた公園です。高速のごく近くにあるのも特徴的。

かなり穴場の公園ですよ。

小さな公園なので少し気分転換したいなというときにお散歩で訪れるのもいいですね。

そして、軽井沢公園。

こちらは大きめな複合遊具などもありたっぷり遊べます。

定番のブランコや鉄棒なども。

開放的な広場もあるのでのびのび遊ぶことができます。

藤棚の下にベンチがあるので木陰で休憩もできます。

お買い物途中に体をつかって遊ばせたいなという時に活用したい公園です。

【楠町公園】
西区楠町1-8Googleマップを開く

【軽井沢公園】
西区南軽井沢6-1Googleマップを開く

岡野公園

続いては岡野公園です。

岡野公園は野球グラウンドも有する大きな公園です。夏にはプールもOPEN!

一年中、手入れの行き届いた花壇がお出迎え。

広場には遊具もあります。

すべり台にブランコ。

大きな砂場も嬉しい!

小さなお子さんが楽しめるこちらの遊具も人気です。

トイレもあるので長時間の遊びでもOK。

すぐ近くには横浜市西地区センターもありますので絵本を読んで気分転換もおすすめですよ。

【岡野公園】
西区岡野2-9-1Googleマップを開く

子連れでお出かけ横浜駅西口で遊ぼう!

知っているようで知らない!?横浜駅西口は子連れで楽しめるスポットがいっぱい!

こちらの記事もぜひチェックしてみてください。

【関連】

横浜タカシマヤの屋上は"ミニ遊園地"。子供と休憩にぴったりです。久しぶりに行ってきました。[横浜タカシマヤ(高島屋)]

【関連】

「名入れグッズ」を通年作れる!誕生日や記念日にもぴったり。鉛筆やボールペン、タオルにおはしまで。子供と一緒に見て選べる、横浜タカシマヤ(高島屋)

【関連】

ハマボールに行ってきました:横浜駅西口からすぐ遊べる!ファミリー、3世代、お友達同士でのプチイベントにおすすめスポット。

【関連】

横浜駅西口でママはくつろぎながらおしゃべりができて、子供は元気いっぱい大声を出しても大丈夫。ママ会、ファミリーパーティーも!「ハマボールイアス」の中にある「カラオケパセラ」が穴場。

【関連】

話題の韓国チーズドッグも登場!!横浜ビブレがリニューアル!親子で楽しめる店舗が続々、お出かけに立ち寄りにとっても便利に。[横浜駅西口]

【関連】

「東急ハンズ」がおうち遊びの救世主。雨の日などにすぐ買える!おうちで楽しく過ごせるグッズが、駅近でまとめて探せます。[東急ハンズ横浜店 横浜駅西口徒歩1分]

【関連】

横浜駅西口で子連れのお出かけを助けてくれる!横浜タカシマヤ(高島屋)”プチ”活用術。アイス&ジュースで子供もご機嫌。お手洗いも使いやすい。

***
いかがでしたか?お出かけの途中に気分転換が必要な時に知っておくとちょっと便利な公園まとめでした。これでお子さん連れのショッピングも安心してできるといいですね。

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!3月26日(日)新杉田公園 他:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。