
藤沢駅「サンパール広場」がリニューアル!広くてきれい。ベビーカーでの移動も安心&ラクラクになりました[藤沢駅北口ペデストリアンデッキ]
藤沢駅「サンパール広場」がリニューアル!広くてきれい。ベビーカーでの移動も安心&ラクラクになりました[藤沢駅北口ペデストリアンデッキ]

お出かけ、お買い物、習い事…あそびい世代のパパ・ママ達がふだんからよく利用している「藤沢駅」。こちらの藤沢駅北口ペデストリアンデッキ(サンパール広場)が、昨年末にリニューアルしましたよ!
エレベーター、エスカレーター、スロープ…
子連れのパパ、ママにとって、安心&使いやすいスポットになりました♪
エレベーター、スロープ…
ベビーカーでも楽々!移動しやすくなりました

駅と周辺施設をつなぐペデストリアンデッキ・広場として、1979年に誕生した「藤沢駅北口ペデストリアンデッキ(サンパール広場)」。なんと、日本で2番目にできたのだそうです!湘南生まれのパパ、ママなら、噴水広場など、幼い日の思い出に残っている人も多いのではないでしょうか。
約40年の歴史を経て、リニューアルしたサンパール広場。
安心&便利に生まれ変わりました!

藤沢駅北口からすぐのスポットです。

こんな案内板がありました。音声でも案内してくれます。
エレベーター、エスカレーターで移動がラクに!
ベビーカーやちびっ子連れの移動で、大変なのが階段ですよね…。
元気な時はいいけれど、お出かけやお買い物などの後など、ちょっとお疲れモードの時ともなれば、いつもの何倍時間がかかることか…。
リニューアルしたサンパール広場には、エレベーター、エスカレーターが新設されていましたよ。

バスロータリーへとつながるエレベーターが新設。

サンパール広場の北側、または市役所方面へ出たい場合はビックカメラ奥のエレベーターで。

さいか屋前にあったエレベーターは、他のエレベーターと同様、大きく利用しやすくなりました。

ビックカメラ前にエスカレーターができていました。ちびっ子はきちんと手をつないであげてくださいね。

さいか屋横(西側)にも新しくエスカレーターが。駅から多方向へとても移動しやすくなりました。

さいか屋横のエスカレーターを降りたところは、「サンパレット」と名付けられた広い歩行者道に。広々としているので、ベビーカーやちびっ子連れでもとても歩きやすいです。イベント開催時には、このエリアも盛り上がります。
増幅されたスロープでベビーカーの移動も安心!

さいか屋前のエレベーター周りは、スロープで整備されています。ベビーカーでの駅前の移動がとてもしやすくなりました。

ビックカメラへもスロープで。店内にもエレベーターが完備されているので、ベビーカーで移動するときに便利です。
広々した空間が気持ちいい!
ウッドデッキのガーデンテラス、人工芝のガーデンパークなど、広々した空間が駅前に。
お買い物やお出かけの合間にほっと一息つけるスポットです。

とにかくベンチがいっぱい。読書をしたり、軽食を食べたり…思い思いに過ごしている人が見られましたよ。駅前とは思えない、ゆったりとした雰囲気。

大きな木の下は日陰になりますよ。サワサワ…と風に揺られる葉の音が気持ちいい♪

時計塔ベンチのある「待ち合わせ広場」。

駅前に芝生広場が登場!暖かい季節になったら、こちらでゆっくり…というのもいいですね。


ウッドデッキの感触が心地いい「ガーデンテラス」。ベンチの上は藤棚になっていて、春になると、優雅で美しい花々を楽しめます。

こんな看板も発見しました。「歴史のまち・ふじさわ」を実感。
一年を通して様々なイベントが行われる「サンパール広場」。新しく生まれ変わった、快適空間での開催が楽しみです♪
藤沢駅周辺には、あそびいで
人気のスポットがいっぱい
藤沢駅周辺には、あそびいでも人気の施設や公園がいっぱい!藤沢駅を利用するときは、ぜひご参考に!
![藤沢子どもの家「ふじっこ砦」:2019年4月に移転し、リニューアルオープンしたばかり。ネット遊具・ボルダリングの壁など新しい遊具も。車でも行けるので雨の日もOKの貴重な遊び場です。 [藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/05/8ec14f5892ac7e3ab86e801d8694fad0-114x114.jpg)
藤沢子どもの家「ふじっこ砦」:2019年4月に移転し、リニューアルオープンしたばかり。ネット遊具・ボルダリングの壁など新しい遊具も。車でも行けるので雨の日もOKの貴重な遊び場です。 [藤沢市]
***
昨年末リニューアルしたばかりの「藤沢駅北口 サンパール広場」。
たっぷりのベンチ、芝生広場、ガーデンテラス…ゆったりとした空間が魅力♪
エレベーターやエスカレーターも完備され、子連れのお出かけも安心&便利に!
内容は執筆時点のものです。


![新林公園:桜に、ザリガニ釣り、古民家。子供は思いっきり遊び、家族みんなで四季の自然を感じられる公園です。[藤沢駅から徒歩約20分]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/03/DSCN9982-768x576-114x114.jpg)
![新林公園 秋のプチハイキング編:ゆっくり歩いて約60分の自然散策路。程よいアップダウンもあり、元気キッズとのハイキングにピッタリです[藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/114_0237-114x114.jpg)
![【藤沢市 南市民図書館】:7月1日「ODAKYU湘南GATE」6階に移転・オープンしました!キッズコーナーも充実です[藤沢駅南口直結]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/07/f15cea37a14823920899250f56ae9fc4-114x114.jpg)
![「Fプレイス」には図書室や子どもの家「ふじっこ砦」も。藤沢市藤沢公民館・労働会館等複合施設は19年春に出来たばかり。レストランもあり雨の日も暑い日も、子育てに役立つ注目のスポットです。[藤沢市本町]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/04/DSCN7989-114x114.jpg)
![若尾山公園:大きなイチョウの木が特徴的な藤沢青少年会館裏手にある、街中のオアシス的な公園。コンビニも近くにあり便利!安くて人気の「オーケーストア」もほど近くにあります。 [藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/09/P1120058-114x114.jpg)
](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/07/P1110415-114x114.jpg)
![東奥田公園:人気のオーケーストアに近く、お買い物の行き帰りに立ち寄るのに最適!街中のオアシス的な公園です。[藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/04/P1110144-e1522395861850-114x114.jpg)
](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/05/P1110320-114x114.jpg)
![ふじ公園:山の形の滑り台が珍しい!近くに「ふじっこ砦」もあり、小さな子から小学生まで、地元の子供たちに人気の公園です[藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/06/764b543b47ac3e7f1dc787669cfc7393-114x114.jpg)
](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/05/P1110363-114x114.jpg)
![スタッフはみんなママ!子連れでも安心、ゆ~っくり過ごせる「親子カフェjoy」に行ってきました![藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/05/76cd941e08edfc21b12e3616d401760c-114x114.jpg)
](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/03/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-1-114x114.jpg)
![ふじさわ宿交流館:藤沢駅から歩いて10分ちょっと。手作りおもちゃに昔の街並み。買い物ついでに休めて“歴史お散歩”もできる穴場を見つけました。入場無料[藤沢駅北口]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/09/1575359d5d2f0d4d2d8f383d214ff5ed-114x114.jpg)







![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:12/7(日)14(日)、2026/1/18(日)25(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)






