湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

2025年8月16日(土)~22日(金)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]



2025年8月16日(土)~22日(金)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]

※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!

今週のピックアップ

今年の海開き&プール情報!!

【関連】

【神奈川・湘南の海水浴場2025pdate版】海開き・開設情報まとめ[藤沢 茅ヶ崎 平塚 鎌倉 逗子 葉山]

【関連】

【湘南の屋外プール&屋内プール情報2025】開設&営業状況まとめ[藤沢市、茅ケ崎市、寒川町、平塚市、鎌倉市、逗子市]

夏休みのお出かけに♪

【関連】

湘南の花火大会2025update版:子どもと花火大会。この夏、親子で夜空を彩る大輪の花を見に行こう!【夏休み神奈川県内花火大会一覧つき!】[藤沢・茅ヶ崎・平塚・鎌倉+県内各所]

【関連】

お得なクーポン付き!暑い日も雨の日も思いっきり遊べる!湘南の室内あそび場・プレイランドまとめ。真夏も「涼しい・快適・安全」なスポットで元気いっぱい体を動かそう♪[藤沢 平塚 横須賀 その他周辺エリア]

【関連】

【夏休み2025】湘南・神奈川周辺の絵本展4選:親子で楽しむ絵本の世界。人気作家の作品をたっぷり鑑賞。涼しく、のんびりした時間を過ごせます♪[藤沢市、鎌倉市、横浜市、町田市]

【関連】

【藤沢市】子どもと一緒に楽しめる 遊び場&屋内施設。雨の日も暑い日も!「見て学ぶ」「体を動かす」「癒される」スポット大集合!※スポット追加・2025年update版

藤沢市のイベント

マイアミビーチショー“夏”花火

2025年7月25日(金)、7月31日(木)・8月9日(土)・8月19日(火)・9月6日(土) 19:40~19:45 ※雨天・荒天中止 @片瀬西浜・鵠沼海水浴場

※写真はイメージです

【公式情報】主催者HP

江の島海水浴場スペシャルドローンショー ー江の島伝説ー天女と龍神

2025年8月19日(火)19:30~
片瀬西浜・鵠沼海水浴場

江の島に語り継がれる「天女と龍神」の神話をテーマに、無数のドローンが夜空に壮大なストーリーを描き出します。音と光が一体となった、まるで映画のようなひとときをビーチからお楽しみください。「江の島マイアミビーチショー”夏”花火」とのコラボレーション企画となります。

【公式情報】主催者HP

江の島灯籠2025

~2025年8月31日(日) 18:00 ~20:30 まで点灯(土日祝と 8/12~15は 21:00まで) ※雨天・荒天中止
@江島神社(瑞心門・辺津宮・中津宮・奥津宮)/江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル/御岩屋道通り/江の島岩屋

江島縁起をモチーフにした大小1,000基におよぶ灯籠と江島神社のライトアップを中心に、江の島一帯が優しく幻想的な光に包まれます。かげ絵広場などの人気スポットも。

【公式情報】主催者HP

【関連】

江の島灯籠2025:湘南の夏の夜を彩る、幻想的な光の世界を楽しもう★「光の絵巻」は今年もバージョンアップ、エリア拡大。「かげ絵ひろば」は子どもたちに人気です♪[~8月31日(日):藤沢市江の島]

藤沢夜市

2025年8月15日(金)・16日(土) 16:00〜21:00 ※悪天中止(開催日2日前の天気予報で判断)
@藤沢駅前北口広場 (サンパール広場)

食欲をそそるバラエティ豊かなマーケットフードと極上ドリンク、cool soundで鋭気を養いませんか?夏野菜、スパイスキット、クラフトスナック&スウィーツなどメニューも豊富です。

【公式情報】主催者HP

湘南台引地川灯籠流し

2025年8月16日(土) 16:00~20:30 ※雨天の場合は中止
@円行公園(藤沢市湘南台3‐6)・引地川沿いやなぎ橋付近


模擬店、円行公園の竹林内のライトアップも行います。

【公式情報】主催者HP

【関連】

円行公園:梅、桜、どんぐり…季節の楽しみいっぱい!遊具遊びもたっぷり♪湘南台駅から10分の好アクセスの公園です[藤沢市]

皇大神宮例大祭(人形山車)

2025年8月17日(日)
@皇大神宮
(藤沢市鵠沼神明2丁目11−5)

※藤沢市HPより

五穀豊穣、無病息災を願って毎年8月17日に行われる例大祭です。100年以上も前につくられた高さ8mの9基の人形山車は,藤沢市有形民族文化財に指定されています。お囃子とともに境内に集合する様子は圧巻です。夕方には藤沢市無形民俗文化財指定の「湯立神楽」も奉納されます。

【公式情報】主催者HP

えのすいecoデー

2025年8月17日(日)9:00~10:30 ※悪天候時中止
@片瀬海岸西浜(水族館前)、湘南お祭り広場


裸足で歩ける海岸を目指し、ビーチクリーンを実施します。ビーチクリーンと一緒に砂浜にうちあがる漂着物を観察しながら、海からの贈りものを探してみませんか。身近で楽しいeco活動にぜひご参加ください。 ※予約不要

【公式情報】主催者HP

辻堂朝市

2025年8月17日(日) 7:00~9:00
@神台公園
(シークロス公園・藤沢市辻堂神台1-4)

藤沢市内の有機農家さんによる直売、藤沢産有機野菜を使った朝ごはんの提供(数量限定)、簡単なフィットネスクラスを企画しています。

【公式情報】主催者instagram

【関連】

神台公園(かんだいこうえん):テラスモール湘南のお隣&辻堂駅徒歩5分の好立地!開放感のある芝生広場でくつろいだりちょっとした散歩に最適です。珍しい遊具も人気!【藤沢市】(2023年update版)

じゃりんこまつり2025 in 二町公園

2025年8月16日(土)9:00~13:00 ※雨天の場合17日
@二町公園(藤沢市本町3-6)

ゲーム、こどもたちのステージ発表、模擬店(たべもの・のみもの他)など。

【公式情報】主催者PDF

【関連】

二町公園(西横須賀公園):年齢に合わせた2種類の複合遊具が人気の公園。円形芝生をグルっと一周も楽しい♪ 元気王国(子どもの家)や人気の烏森公園も徒歩圏内です![藤沢市本町]

なつやすみワークショップ「ペットボトルで万華鏡を作ろう!」

2025年8月19日(火) 13:00~15:00 
@リサイクルプラザ(藤沢市桐原町23-1)

ペットボトルとビーズを使って万華鏡を作ります。 ※予約不要 ※小学生~(小学4年生未満は保護者同伴) ※持ち物:固めで丸い500mlペットボトル(炭酸飲料)、ビーズ、装飾用シールなど

【公式情報】主催者HP

【関連】

リサイクルプラザ藤沢 環境啓発施設:環境について親子で楽しく学べる施設。展示物、ごみ処理現場の見学など体験いっぱい! [藤沢市]

鵠沼海岸まつり

2025年8月16日(土) 13:00~19:00 
@鵠沼市民センター敷地内(藤沢市鵠沼海岸2-10-34)

※藤沢市HPより

のどじまん、クイズ大会、屋台&縁日、3Dシアター 江ノ電プラレール【時間限定】、バッチづくり体験など。

【公式情報】主催者HP

【事前申込制】ちょっぴりワークショップ「みんなで作ろう“えのすい”ハンカチ2025」

~2025年9月23日(祝・火)
@なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ(藤沢市片瀬海岸3丁目27)
 今年のえのすいの特別企画展『イルカとクジラ』を見た後は、相模湾にくらすたくさんの鯨類や相模湾が描かれたハンカチに生き物を泳がせて、オリジナルの 1枚を作りませんか。 ※400円 ※定員制 (各回15組、1組6名まで) ※小学生未満は保護者 ※7/4~8/8、8/18~9/23は予約不要・8/9~8/17は事前予約制

【公式情報】主催者HP

ふわっとうかぶ おばけリウム

~2025年8月31日(日)①10:00~11:30 ②13:30~15:00
@藤沢市湘南台文化センター(藤沢市湘南台1-8)

透明な容器に消臭ビーズやおばけのフィギュア、カラフルなビーズなどを入れ、おばけが浮かんでいるように見える不思議なボトルを作ってみよう! ※参加費300円(保険料含む) ※小・中学生と保護者同伴の幼児 ※整理券配布はなし

【公式情報】主催者HP

【関連】

湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]

宮原ブルーベリー摘み採り農園開園

~2025年8月30日(土)の毎週水・金・日曜日 9:00~12:00
@宮原ブルーベリー摘み採り農園(藤沢市宮原1663)
毎年、人気の摘み取り体験スポットです。費用:500円(持ち帰りは別途)

【公式情報】主催者HP

夏休み✮わくわく2本立てワークショップDAY

2025年 8月16日(土)
@ミスターマックス湘南藤沢1階 センターコート(
藤沢市辻堂新町4-3-5)

8月ワークショップは夏休みスペシャル!「お絵かき風鈴づくり」と「サマードームづくり」の2種類です。お好きな絵を描いて作るオリジナル風鈴とボトルの中にパーツを入れて作るキラキラのサマーボトル。 ※各アイテム先着50名様限定 ※受付10:00~整理券配布 ※参加条件:SC内お買上レシート¥1,000ご提示、もしくはMrMaxアプリ会員画面+SC内お買上レシート¥500ご提示(合算可)

【公式情報】主催者HP

湘南メルカート

2025年8月16日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE 1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6丁目20番-1)

地元の野菜・加工食品、自然養鶏卵の販売など。

【公式情報】主催者HP

【夏休み特別企画】 3DVR THEATER

~2025年8月17日(日) 10:00~18:00
@湘南モールフィル2Fコミュニティホール(藤沢市辻堂新町4−1−1)

この夏はみんなでとことんVRシアターを楽しもう!「新幹線変形ロボ シンカリオン 360° ザ・ムービー」(第1弾及び第2弾(新たなる運転士))をはじめ、「冒険ファンタジー」や「ホラー・スペシャル」を題材とした各コンテンツを360°全周囲に投影された立体映像で体感いただけます。 ※毎回入れ替え制 随時放映(所要時間5~7分/回) ※お1人様 500円(税込)/1回

【公式情報】主催者HP

おでかけえのすい【絵本みたいな本物の世界】

~2025年8月20日(水)
@テラスモール湘南
(藤沢市辻堂神台1丁目3−1)

「えのすい」がテラスモール湘南にやってくる!今年のテーマは「絵本みたいな本物の世界」。絵本の世界に埋め込まれた水槽の中にいる海の生き物たちをあわたんと一緒に探してみよう。限定ステッカーがもらえるスタンプラリーやえのすいトリーターによるトークイベントも開催します。

【公式情報】主催者HP

ウォーリーをさがせ!in湘南

~2025年8月31日(日)
@テラスモール湘南(藤沢市辻堂神台1丁目3−1)
 ウォーリーをさがせ!の世界がテラスモール湘南に登場!「テラスモール湘南」×「ウォーリーをさがせ!」限定コラボレーションイベント開催。ボーダーアイテム着用でお得な特典も!家族で楽しめる特別イベントです。

【公式情報】主催者HP

茅ヶ崎市のイベント

里山公園「ちびっこ池」

~2025年8月17日(日)
@茅ヶ崎里山公園 パークセンター前(茅ヶ崎市芹沢1030)

※茅ケ崎里山公園 公式HPより

公園の竹を組んで作った、水深の浅い水遊びコーナーです。日よけタープの下の見守りエリア(飲食OK)もありますので、小さなお子様連れでも安心してお楽しみいただけます。濡れても良い恰好でぜひお越しください♪※おむつの取れていないお子様は、なるべく水遊び用パンツのご着用をお願いいたします

【公式情報】主催者HP

【関連】

茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]

あつまれ!!夏休みこども卓球ひろば

2025年8月20日(水) 9:00~16:00 
@南湖公民館(茅ヶ崎市南湖6丁目15-1)

動きやすい服装でご参加ください。  ※小学生とその保護者

【公式情報】主催者HP

平塚市のイベント

湘南ひらつか花火大会

2025年8月22日(金)19:00~20:00予定 ※荒天の場合24日(日)
@湘南潮来(相模川河口)

豪華スターマインをはじめ多種多様な花火が夏の湘南海岸を彩ります。約3,000発打ち上げ予定。 ※有料指定席(事前チケット制)あり

【公式情報】主催者HP

市民平和の夕べ

2025年8月17日(日) 18:30~20:00
@平塚市総合公園内大池・マザーアース周辺
(平塚市大原1-1)

※写真はイメージです

今年は、平塚空襲・終戦から80年、核兵器廃絶平和都市宣言40周年の節目の年にあたり、記念事業の一つとして、竹あかりの展示も行います。その他、灯ろう流し(先着順)、すいとん試食(先着順)、平和のキャンドル点灯、平和の折り鶴ボード作製、中学生・高校生によるコーラスなど。

【公式情報】主催者HP

【関連】

平塚市総合公園:「わんぱく広場」リニューアル!ローラーすべり台、ツリーハウス、ネットフロアー…バラエティ豊かになったピカピカの大型複合遊具にキッズ大はしゃぎ!小さい子向けの遊具も増えました♪[平塚市]

八幡山の洋館 8月の遊館日

2025年8月20日(水)  【午前の部】11:00~12:00/【午後の部】14:00~15:00
@八幡山の洋館(平塚市浅間町1-1)

午前:~クラリネットで聴く 夏の音~、午後:Trio Luminoso コンサート

【公式情報】主催者HP

花菜ガーデンの夏祭り

~2025年8月24日(日)
@花菜ガーデン
(平塚市寺田縄496-1)
 
年大好評・涼しい屋内開催の「ひまわり縁日(7月19日(土)~8月17日(日)の土曜、日曜、祝日開催)」、期間中毎日遊べる「水遊びパーク」など、キッズが喜ぶイベント開催!夏限定!おすすめメニューも登場♪全身びっしょりになって、たくさん遊んだあとは、つめた~いデザートやドリンクでほっと一息つきましょう。※各イベントの詳細は公式HPにて。※入園料別途

【公式情報】主催者HP

【関連】

[花菜ガーデン]神奈川県立 花と緑のふれあいセンターは花いっぱい♪

クイズラリー ガーデナーからの挑戦状!

~2025年8月24日(日) 9:00~17:00
@花菜ガーデン
(平塚市寺田縄496-1)

※写真は昨年の設置場所です。
園内に設置されたガーデナーからの挑戦状(クイズ)をキミは何問とけるかな?!前半(7/19~8/3)、後半(8/4~24)で問題が変わります。 ※申込不要・参加費無料  ※入園料別途

【公式情報】主催者HP

【関連】

[花菜ガーデン]神奈川県立 花と緑のふれあいセンターは花いっぱい♪

【SHONAN TREE HOUSE】魔改造!?ハイスピードぐるぐるコマづくり ワークショップ

2025年8月16日(土)  ①10:30~11:15 ②12:00~12:45 ③14:00~14:45 ④15:30~16:15
@ららぽーと湘南平塚3F SHONAN TREE HOUSE(平塚市天沼10−1)

いろいろな重さ・形の部品を組み合わせたオリジナルコマづくり!モーター入り電動消しゴムを使って魔改造しちゃいます! ※10:00より整理券を先着順で配布 ※受付で、①整理券、②当日の1,000円(税込・合算不可)以上のお買上げレシートをご提示ください ※定員20名様 ※対象年齢小学1年生~(未就学のお子さまがご参加の場合、作成は保護者の方)

【公式情報】主催者HP

手持ち花火フェス

2025年8月15日(金)~17日(日) 18:30~20:30
@平塚大神 THE OUTLETS 公園(平塚市大神8‐1‐1)

お盆の夜涼みはジ アウトレット湘南平塚でいかがですか?手持ち花火で夏の思い出を彩ろう!※参加券配布時に参加費が必要です(16:30~20:00 整理券配布)  ※参加費200円

【公式情報】主催者HP

鎌倉市のイベント

真夏の夜の植物園

2025年8月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日) 9:00~20:30 
@大船フラワーセンター(鎌倉市岡本1018)

少しでも過ごしやすい夜間に園内を楽しんでもらおうと、夏の夜間開園を開催。夜に咲く花や夜に香る花など、夜しか見られない植物の姿を楽しめます。 ※入園料別途

【公式情報】主催者HP

【関連】

神奈川県立大船フラワーセンター:赤ちゃん連れも安心。季節のお花に囲まれながら、子どもと一緒に楽しいお散歩♪フォトスポット多数。雨の日も楽しめるグリーンハウスも[鎌倉市]

鎌倉中央公園「草バッタ作り教室」

2025年8月20日(水)10:00~12:00
@鎌倉中央公園2F研修室(鎌倉市山崎1667)

毎回、子供たちに大人気の教室。公園内のシュロの葉を採ってきて、その葉っぱを使って作ります。参加費は無料!事前申し込みも不要です。※小学生対象(小学1~3年生は大人と来園してください)

【公式情報】主催者HP

周辺エリアのイベント

【大磯町】WEEKLY打ち上げ花火 in 大磯

2025年7月26日(土)、8月8日(金)、8月16日(土) 19:30~ 15分程度 ※荒天の場合は、別日に延期
@大磯港西防波堤付近(大磯1398付近)

※大磯観光情報サイト より
大磯港で3回にわたり花火を打上げます!キッチンカー等の出店も同時開催予定です! ※立入禁止エリア外のお好きな場所から観覧できます

【公式情報】主催者HP

【大磯町】大磯市(夏の夜市)

2025年8月17日(日) 17:00〜20:30
@大磯港 臨海道路・東荷さばき地
(大磯町大磯1398付近)
大磯市は7、8月と続けて、夏の夜市となります。

【公式情報】主催者facebook

【大磯町】大磯海水浴場「遊具エリア設置」

2025年8月9日~17日 9:30~16:00
@大磯海水浴場エリア内(大磯町大磯1990番)

西湘バイパスの高架下に遊具エリアを設置します。すいか割り、砂遊び、釣り遊び、体力測定など、どなたでも自由に気軽に楽しめます。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】『500発の花火でブチアゲ!SUPERブチアガらナイト★』

2025年8月16日(土) ※雨天の場合は翌日17日(日)10:00~20:00
※花火打ち上げ時間は19:30分~(10分~15分を予定)
@長井海の手公園 ソレイユの丘(横須賀市長井4丁目)

ソレイユの丘で初の打ち上げ花火を開催!約500発の花火が、SUPER EIGHTの「ブチ★I GOT IT」などの曲に合わせて打ちあがります!花火打ち上げ開始前は、のんびりはらっぱに夏の夜を彩る様々な楽しいコンテンツが登場。新感覚のシューティングゲームやカーニバルゲーム、クラフト体験、キッチンカーのフード出店など!

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】世界三大記念艦「三笠」こどもミュージアム

〜2025年8月24日(日) 9:00~17:30
@世界三大記念艦「三笠」
(横須賀市稲岡町82-19)
記念艦「三笠」をご家族でお楽しみ頂けるよう、夏休み期間中に「三笠こどもミュージアム」を開催します。 ※観覧料金600円、高校生300円、小・中学生無料

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】恐竜アドベンチャーvol.2

~2025年11月30日(日)
@ソレイユの丘風の庭
(横須賀市長井4丁目地内)全長5 m 超えのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く大迫力の展示鑑賞や、現実世界の園内に解き放たれた恐竜たちをAR技術を駆使してハントするARスタンプラリー、恐竜にまつわるクイズラリーなど!その他、恐竜発掘体験、恐竜カーニバルゲーム、ティラノサウルスレース、恐竜モチーフの限定フードの販売など様々なコンテンツが登場します! ※入場料1200円

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】博物館クイズ「すかぞうの挑戦状<夏>」

~2025年8月31日(日) 9:00~17:00
@横須賀市自然・人文博物館 本館
(横須賀市深田台95番地)
展示を見ながらクイズを解き、合言葉を完成させよう。合言葉を見つけると、記念品がゲットできるかも!? ※参加無料 ※問題用紙は本館2階受付で配布

【公式情報】主催者HP

【湯河原町】湯河原温泉Nights

~2025年8月20日(水) 19:00~21:00 ※雨天中止
@万葉公園 湯河原惣湯入口広場(足柄下郡湯河原町宮上566)

日替わりステージでは大道芸や太鼓、フラダンス、湯河原の芸妓衆による一般参加型の盆踊りまで様々な催しがいっぱいです。他にも、昔懐かしいヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、輪投げ、射的などのアトラクションやキッチンカーなど飲食の出店もあります。

【公式情報】主催者HP

【海老名市】ごみ分別釣りゲーム

2025年8月17日(日)10:00~12:00
@高座クリーンセンター環境プラザ3階ロビー(海老名市本郷1番地の1)

親子で参加して、ごみ分別を楽しく学びましょう。参加賞もあります! ※参加無料 ※対象:親子(主に幼児~小学低学年)もちろん小学高学年以上のお子様でも大丈夫 ※予約不要

【公式情報】主催者HP

【関連】

【高座クリーンセンター 環境プラザ】予約なしでごみ処理場の社会科見学!高さ50mの展望室、屋上庭園、発電体験、ごみ分別ゲームなど、親子で楽しく学べるスポットです[海老名市本郷:藤沢市境すぐ]

【海老名市】展望室夜間開放

2025年8月19日(火)~24日(日)・29日(金) 17:00~20:00
@高座クリーンセンター環境プラザ10階展望室(海老名市本郷1番地の1)

約1週間、特別に展望室の開放時間を20:00まで延長する展望室夜間開放を行います。普段は見ることのできない360度の夜景をお楽しみください。

【公式情報】主催者HP

【関連】

【高座クリーンセンター 環境プラザ】予約なしでごみ処理場の社会科見学!高さ50mの展望室、屋上庭園、発電体験、ごみ分別ゲームなど、親子で楽しく学べるスポットです[海老名市本郷:藤沢市境すぐ]

【海老名市】ウォーターランド

~2025年8月24日(日) 11:00~18:00
@海老名中央公園 七重の塔前 (海老名市中央1-4-1)

”ウォーターランドで爽快な夏を!”巨大な恐竜の大型ウォータースライダーとプールが海老名中央公園に登場!今年は新しく恐竜が2体になり、大迫力のウォータースライダーがお出迎えいたします!

【公式情報】主催者HP

【秦野市】風の吊り橋ライトアップ

2025年8月9日(土)~17日(日) 日没18:30頃~20:30
@秦野戸川公園(秦野市堀山下1513)

今年もお盆時期にあわせて、風の吊り橋ライトアップをします。駐車場は、21:00に閉門します。

【公式情報】主催者HP

【関連】

県立秦野戸川公園:川遊び・子どもの広場編:大自然の中で川遊びを満喫!!川の隣にはふわふわドームや遊具がある、子どもの広場も。元気キッズも大満足です♪[秦野市]

【伊勢原市】山のイセハライチ

2025年8月17日(日) 10:00~15:00  ※小雨決行・荒天中止
@伊勢原市総合運動公園(伊勢原市西富岡320)

大好評のイセハライチが開催されます。多くのキッチンカーの出店、地物野菜の販売、音楽イベントの開催など盛沢山です。 ※入場無料

【公式情報】主催者instagram

【関連】

伊勢原市総合運動公園:市内最大!リニューアルしたての遊具に大興奮♪ロング&ワイドすべり台、大型複合遊具、ふわふわドーム、ターザンロープなど遊びの宝庫!幼児専用エリアあり。眺めも抜群♪[伊勢原市:湘南から30~40分 駐車無料]

【清川村】宮ヶ瀬ふるさとまつり

2025年8月13日(水)~17日(日) ※花火打ち上げ 8月13日、15日、16日 19:30~(5分~10分)
@宮ヶ瀬湖畔園地、水の郷プロムナードほか

小規模花火大会(13日~16日 19:30~)、気球乗船体験、風鈴市、水辺の宝石探し、マスつかみ体験、焚き火イベント、水鉄砲合戦!みやがっせん、ステージイベントなど。

【公式情報】主催者HP

【愛川町】愛川町勤労祭野外フェスティバル

2025年8月17日(日) 16:00~20:00
@内陸工業団地内街路(愛甲郡愛川町中津4072)

今年は町政70周年を記念し、町の特産品や、各国のグルメのほか、ステージイベントや恒例のサンバカーニバルの他に阿波踊り、カラオケ大会、ガラポン抽選会など盛りだくさんの内容です。最後には、野外フェスティバルのフィナーレを飾る花火を打ち上げます。

【公式情報】主催者HP

【小田原市】楽しさ・美味しさ満載!第17回早川夏祭り!!

2025年8月17日(日)12:00~20:00
@早川新港多目的広場

美味しいフードコートや舞台パフォーマンス、夜には灯篭流し、打ち上げ花火等盛りだくさんのお祭りです!

【公式情報】X

【町田市】キンダーパーティー 2025 町田夏祭り

2025年8月16日(土)17日(日)11:00~20:00
@町田シバヒロ(町田市中町1丁目20−23)

キンダーキッチン、水遊びプール、ワークショップ、THE縁日、ふあふあ遊具など、子ども達大人気のコンテンツがいっぱい!イベントの目玉となる「盆踊り」では、夏気分も最高潮に!

【公式情報】主催者HP

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。