横浜市港北区で子供と遊ぶ:横浜のパパママがレポート、子供と遊ぶ・子連れのお出かけ
最新版はこちら


子供と赤ちゃんと過ごす定番2018特集。港北区編。公園に、緑道、ログハウス、室内遊び場とおすすめスポットがいっぱいです。
記事検索はこちら:あそびい横浜から港北区を検索
公園
港北区には広い公園やユニークな公園がたくさんあります。一度は遊びに行きたい場所ばかり。ひとつひとつご紹介。
新横浜公園



まずは新横浜公園。日産スタジアムの隣にある広い公園です。
サッカー好きなお子さんと遊びたいこちらの遊具は大人気!
その他にもバスケットコートにスケボー広場と子供たちが伸び伸びと楽しめること間違いなし。
新横浜駅前公園

鶴見川沿いの細長い公園です。JR横浜線が間近に見られる気持ちのいい公園です。
岸根公園

お次は岸根公園。人気の公園です。駅からも近くとても行きやすい!
大きな遊具「忍者トリデ」は小さなお子さんから小学生までいつも賑わっています。
大倉山公園
梅の名所にしてドラマのロケなどでも使われる大倉山公園。春に訪れたい駅近公園です。
日吉本町鯛ヶ崎公園

港北区でプレイパークが開催される公園です。
極力禁止事項をなくし、自分の責任で自由に遊ぶことができるプレイパークでは焚火もできちゃいますよ。
新羽丘陵公園
ここにしかない特徴的な「トルネード」遊具!
通称「トルネード公園」。ユニークな遊具がたくさんお出迎えです。
ぜひ確かめにお出かけしてみてください。
太尾見晴らしの丘公園
穴場中の穴場の公園です。名前にもあるように見晴らしのいいスポットです。
太尾南公園
「空中庭園」という名がふさわしい立地。市営地下鉄の車両基地も見ることができます。
新田緑道
緑道はお散歩にぴったり。じゃぶじゃぶ池に工場の機械のオブジェ。
「新田緑道」は遊びどころ満載の緑道です。
太尾堤緑道


桜の季節は特におすすめ。
「太尾堤緑道」ではアートに触れることができますよ。
ログハウス:綱島公園こどもログハウス「モッキー」
こどもログハウスは横浜市の18区にひとつずつ。
綱島公園の通称「モッキー」は中でも駅近なのでオススメ度が高い!
綱島公園には市民の森もあり、ログハウスのほかにも公園遊びや森さんぽなど楽しみ方がいっぱいです。
屋内プール
冬でも(むしろ冬のほうが?)楽しめる室内プールはこちら。
日産ウォーターパーク
「日産ウォーターパーク」は、新横浜の「日産スタジアム」の中にある室内プール。
何種類ものジャグジーもあり子供だけでなくパパママも癒されます。
屋外プール
夏には屋外プールもあります。菊名池公園プール、綱島公園プールです。
菊名池公園プール

菊名池公園プールは、わざわざ行く価値大有りの流れるプール!!しかも市民プールなので100円!
綱島公園プール
綱島公園プールは、上記のログハウス「モッキー」と同じ公園に!

どちらのプールも楽しめる、子供にとってかなり楽しい夏になりそうな港北区です。
港北図書館
港北図書館は東横線の菊名駅が最寄り。駅からは少し歩きますが、お話会などもありいい図書館ですよ。
綱島源泉 湯けむりの庄:スーパー銭湯
「綱島源泉 湯けむりの庄」が2016年4月にオープン近くにはトレッサ横浜などもあるので、お出かけ帰りに寄ることができます。ただし小学生以上のため、お隣の都筑区にいく手もありますね。
季節のイベント
春のおすすめが菜の花!綱島駅からすぐ、しかも電車を一緒に楽しめるんです。
日吉駅近くの穴場桜スポット
そしてこちらも日吉駅、慶応大学のいちょう並木は秋に必見!
新幹線が通る!港北区の隠れた楽しみ方
東横線日吉駅にある慶応大学の裏手。隠れた新幹線スポットがありますよ。知る人ぞ知る穴場です。
さらに新幹線を楽しむなら乗っちゃおうというのが「あそびい横浜」。1駅乗るだけならとっても安く小旅行!
過去にはイベントもいっぱい
例年以下のようなイベントが。どれも子供と楽しめますよ。
*以下のイベント記事はどれも過去の終了したものです。次年のご参考に。
新横浜ラーメン博物館

新横浜といえば「ラーメン博物館」
ラーメンというと大人向きのイメージがありますが、ラーメンを食べなくても楽しめちゃうくらいに趣向が凝らされたテーマパークなんです。
子供は「昭和」を体験。大人は息抜きに一度訪れる価値ありです。
*
港北区には新横浜を始め、東横線の日吉綱島大倉山など、子育てフレンドリーな街と取り組みがいっぱい。電車でも車でも行きやすいこともポイントです。
以下は、港北区に関するあそびいに過去掲載の記事一覧です。あそびい横浜にある1400以上記事は全て横浜に関するもの。毎日、地元のパパママならではの最新情報を更新しているので是非ご活用下さい。
記事検索はこちら:あそびい横浜から港北区を検索
*

![港北区で子供と遊ぶならここ。近場で遊ぶ!公園情報。穴場スポット情報も。[横浜市港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2020/03/k000-114x114.jpg)

![新横浜公園。バスケットボールとスケートボード、自転車練習の穴場に行ってきました [港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/02/IMG_3762-120x120.jpg)


![岸根公園:駅直結&広い芝生で横浜NO.1、大きな”忍者”遊具のある公園 [港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/09/IMG_8160-120x120.jpg)


![大倉山公園 : ドラマのロケ地、梅の名所としても有名〜洋館におしゃれな商店街 [港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/02/ookurayama1-120x120.jpg)




![新羽丘陵公園:通称「トルネード公園」、独特の遊具は一度は行くべき秘密基地です。[港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/11/032_yugu5-120x120.jpg)

![太尾見晴らしの丘公園:広々芝生の公園は、遊具がおもしろい [港北区:大倉山]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/12/027_yugu-120x120.jpg)



![太尾南公園 : この公園は「空中庭園」。バス停0分にあるまさかの天空城を探検 [港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/10/IMG_1668-120x120.jpg)

![新田緑道:2019年8月6日じゃぶじゃぶ池写真レポート追加!じゃぶじゃぶ池が有名な緑道にはかっこいい機械もいっぱい!子供と楽しめる長い緑道を発見しました。 [港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/09/nitta4-120x120.jpg)
![じゃぶじゃぶ池で人気の新田緑道:緑道でスポーツも楽しめる、壁当てもできる!駅近の穴場です。[港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/08/Nitta013-768x432-1-114x114.jpg)







![「日産ウォーターパーク」は、ただのプールじゃない!多彩なジャグジーでママもパパもほっこり。寒い日や雨の日にもオススメ[港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/01/42bc78c6868c4095857a63cca6432be2-120x120.jpg)
![横浜の屋外プール31選。子供と遊ぶ! 横浜市内全31ヶ所、区別に特徴まとめました![2025年]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/07/4988252_s-114x114.jpg)

![プールと一緒に楽しめる!施設や遊具が近くにあるプール5選 [横浜市内]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/07/2016-07-10-8.15.00-120x120.png)

![横浜市の図書館、18区全部集めました。一緒に遊べる公園など、近くの遊びスポット情報付き。[2019年保存版]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/07/IMG_0060-120x120.jpg)
![横浜のスーパー銭湯・温泉、子供と行ける全17まとめ。気軽に小旅行気分が楽しめちゃいます [2025年保存版]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/11/f72a6f213590ac22f169df7767efbc87_m-120x120.jpg)

![日吉本町の住宅街に突如現れる「桜の門」 駅近の桜スポットが満開です(2017年4月5日)[港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/04/IMG_3203-1-120x120.jpg)


![新幹線スポットが日吉駅に。子供と新幹線を見に行こう!穴場スポットは日吉駅からすぐ [慶応大学裏:港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/06/IMG_1537ss-120x120.jpg)
![新幹線に1駅だけ乗ろう! 〜雨の日 ひまな日 [新横浜駅:港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/06/IMG_1565ss-120x120.png)
![はまりんフェスタ2017開催 地下鉄車両基地に無料で入れます![港北区 10月28日開催]予定通り開催](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/10/2017-10-11-7.21.40-114x114.png)
![寒い冬におすすめ!駅近屋内施設の新横浜ラーメン博物館であたたまろう[港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/12/IMG_1554-114x114.jpg)
![横浜アリーナで「ヨコアリくんまつり」 ドラえもんショーや体験型企画も[11月18日、入場無料]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/11/ebbbc4e4f6b939a23b52dd30cf20ee19-114x114.jpg)
![かけっこチャレンジ2017!日産スタジアムのグラウンドを親子で走れる人気イベント。今年も開催 [先着順。10月1日開催]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/08/2017-08-20-7.24.36-114x114.png)
![大倉山公園の観梅会に行ってきました!観梅会は出店もいっぱい。200本の梅が春の訪れを感じさせてくれます。[港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/02/okurayama002-120x120.jpg)
![新年は凧あげに挑戦しませんか?新横浜公園で恒例の凧あげイベントが開催[1月8日]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/12/8169add18e93b0f7c94cd8e7fbe321c5-114x114.jpg)
![英語の生活を味わえる! インターナショナルランゲージハウスで幼稚園児~小学2年生対象のサマープログラム [港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/07/2016-07-16-8.49.10-120x120.png)

![【新横浜ラーメン博物館(後編)】駄菓子屋に謎解き体験、紙芝居に大道芸。アトラクションを楽しもう![港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/01/003_yuyake-120x120.jpg)
![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![手作りワークショップが横浜に集合!港北ママの手しごとフェスティバル: ハロウィングッズ、アクセサリー、小物、知育玩具まで。子供は「好き」に没頭、ママ自身も楽しめる大人気イベント今年も開催![2025年10月18日(土)、19日(日) 港北区・トレッサ横浜]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/79193709c8bd004af291e5cd3d9c39e2-114x114.jpg)
![新横浜公園:親子で参加する自然観察会「新横浜公園の生きもの博士になろう!2025」開催![11月まで全5回]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/05/3f3d4ab298ea9611c092cbafbed2c7b1-114x114.jpg)

![レースカーやパトカーの展示も 港北・新羽でブルーリンクフェス開催[新羽駅、2月23日@アネスト岩田]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/02/main-114x114.png)
![凧作りと凧あげ楽しもう!新横浜公園で凧あげイベント開催!広大な草地広場でキッチンカーや正月遊びも[1月13日]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/12/7c233f812a7b019d1b8daee9f769f864-114x114.jpg)


![鉄道好きのお子さんにおすすめ!本物の鉄道車内アナウンスと共に発車メロディーの生演奏楽しむ「鉄コン」開催へ![11月9日、港北区ミズキーホール]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/10/6d71d3fb479f267187f8d4744a560f64-114x114.jpeg)
![手作りワークショップが横浜に集合!港北ママの手しごとフェスティバル: ハロウィングッズ、アクセサリー、スノードームにドール服まで。子供は「好き」に没頭、ママ自身も楽しめる大人気イベント今年も開催![2024年10月19日(土)、20日(日) 港北区・トレッサ横浜]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/10/8ichigo1e1-114x114.jpeg)







