湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

2024年6月1日-2日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]



2024年6月1日-2日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]

※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!

今週のピックアップ

今週末のイベント情報も。要チェック!

【関連】

ホタルを子どもと見よう(2024年版・スポット追加):湘南+神奈川県内周辺エリアのホタル観賞スポット。観賞会などイベント情報も。子どもと一緒に幻想的な光を見に行こう![鎌倉市、 平塚市、二宮町、湯河原町、三浦市、中井町、座間市、相模原市、稲城市 ]

バラがきれいな季節です♪

【関連】

【湘南のバラが楽しめる公園4選】今が見頃♪子どもと一緒に楽しめる公園を集めました。色鮮やかなお花と一緒にフォト撮影もおススメです[藤沢市、平塚市ほか]

あじさいも咲いてきました

【関連】

【湘南】あじさい情報(2024年update版):親子でお散歩・散策、遊べる公園&スポット集めました。あじさい祭りなどイベント開催情報も♪[藤沢市、茅ケ崎市、平塚市+県内周辺エリア]

ママレポ新着!

【関連】

平塚大神THE OUTLETS公園:昨春オープンした「THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA(ジ アウトレット湘南平塚)」隣接!遊んで、体験して、買い物して…アクティブ派ファミリーにイチ押しのスポットです[平塚市]

藤沢市のイベント

FUJISAWA SPORTS  PARK

2024年6月2日(日) 10:00~16:00 ※雨天時は北口地下広場で縮小開催
@サンパール広場
(藤沢駅北口)

藤沢駅前広場で、誰でも気軽に身体を動かそう!ラジオ体操、アジリズム、ポップピラティス、ズンバ、運動戦隊アソボージャー、体力測定、各種計測、健康関連ブースが並びます。 ※すべて当日参加OK

【公式情報】主催者instagram

THE SURF FESTIVAL 2024

2024年6月1日(土)・2日(日) 10:00~17:00(2日は16:30まで) ※雨天中止
@辻堂海浜公園
(藤沢市辻堂西海岸3-2)・辻堂海岸

神奈川の自然と、サーフィンの魅力を発信する、体験型のフェスティバル開催!各種サーフィン関連ブースに加え、ステージでは「アウトドアヨガ&ピラティス&ワークアウト」「座禅瞑想」「サーフトレーニング」「フラショー」「プロサーファーによるチャリティオークション」など。ビーチマーケット、フードコートも楽しめます。

【公式情報】主催者HP

手づくりおもちゃ教室 スーパー竹とんぼ

2024年6月2日(日) 13:00~15:00 ※雨天中止
@辻堂海浜公園交通公園
(藤沢市辻堂西海岸3-2)

交通公園レクチャールームでスーパー竹とんぼを作ってみよう! 参加費200円。

【公式情報】主催者PDF

鵠沼海浜公園“HUG-RIDE PARK”リニューアルオープン

2024年6月1日(土)13:00~
@鵠沼海浜公園HUG-RIDE PARKスケートパーク(藤沢市鵠沼海岸4-4-1)

「藤沢市立鵠沼海浜公園」がリニューアルオープン!スケートボードやBMXなどのアーバンスポーツを楽しむことができるのはもちろんのこと、秋頃にかけて順次オープンする飲食や物販などの商業機能も加わり、湘南・藤沢にふさわしいカルチャーの創造や、新たな地域コミュニティが育まれていくことを目指します。6月1~2日は、ムラサキパーク鵠沼海浜公園店によるグランドオープンを記念したフェアやイベント開催♪

【公式情報】主催者HP

【公式情報】ムラサキパーク 鵠沼海浜公園店グランドオープン

旧近藤邸でのおはなし会

2024年6月1日(土) 11:00~11:40
@旧近藤邸
(藤沢市鵠沼東8-1)

藤沢市にある文化財の建物でのおはなし会です。春の季節に聞きたいおはなし、むかしむかしのおはなし、くすっと笑えるおはなし、ふしぎなおはなし、ちょっとこわーいおはなしなど…。 ※申込不要

【公式情報】主催者HP

映画会 シネマ16ミリ

2024年6月1日(土) 14:00~15:45
@藤沢市総合市民図書館(藤沢市湘南台7-18-2)

シネマ16ミリ「ミッキーマウスのたのしいゆめ」「オタマジャクシはカエルの子」「ウルトラマングラフィティ」「おおかみと七匹の子やぎ」「グーフィの上手なお買物」「忍たま乱太郎 パートⅢ『ただのどけちじゃないの段』『学園長のワラ人形』」(アニメ)。 ※当日受付、定員30人(先着順)。

【公式情報】主催者HP

【事前申込制】いつでもワークショップえのすい生きものマグネット~20種類の生きものたち大集合~

~2024年 6月9日(日)
@なぎさの体験学習館 (藤沢市片瀬海岸3丁目27)

20種類の“えのすい”の生き物たちがマグネットとなって大集合!前半・後半に10種類ずつ生き物を描いたシートが登場します。このシートを使って、マグネットを作ってみましょう。 ※無料 ※定員制 (1組 6名まで) ※小学生未満は保護者 ※土曜日・日曜日は事前予約制(開催日2日前の 9:00よりホームページで受付開始)

【公式情報】主催者HP

くるくるレインボーを作ろう

2024年6月1日(土)・2日(日)①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@藤沢市湘南台文化センター
(藤沢市湘南台1-8)

棒を回転させると光沢のあるテープがフワッと広がってシャボン玉のような形になるおもちゃを作ろう。 ※参加費:ひとり200円  ※小・中学生と保護者同伴の幼児対象 ※各回先着30人(整理券配布)

【公式情報】主催者HP

茅ヶ崎市のイベント

ちがさきSeaSideマルシェ

2024年6月1日(土)10:00~
@茅ヶ崎漁港駐車場多目的広場

6月1日(土曜日)に開催を予定していました「ちがさきSeaSideマルシェ」は今週荒天の影響で漁ができないため、中止となりました。7~9月は海水温上昇のためお休みとなります。次回は10月の開催を予定しています。

獲れたての鮮魚、どんな魚が並ぶかは当日のお楽しみ!茅ヶ崎産イセエビ・サザエの販売、地魚フライや各種丼ぶり、旬の採れたて野菜やトマトも並びます。

【公式情報】主催者HP

第22回 湘南Hau’Oliフェスティバル

2024年6月2日(日) 10:00~14:00  
@茅ヶ崎市役所 前広場

80店舗以上が集結!物販売、フード、ワークショップ、ビューティー、マッサージ、スピリチュアル、ヒーリング、占い、フリマ、ペットグッズなど。

【公式情報】主催者HP

音貞オッペケ祭

2024年6月1日(土)・2日(日) 7:00~8:30  ※小雨決行、荒天は6/9(日)に延期
@高砂緑地

復刻劇 川上劇総覧5本立て「芸者と武士/お蝶夫人(マダムバタフライ)」 で上映。お弁当、お菓子、パンなどの飲食コーナーも!!

【公式情報】主催者HP

美化キャンペーンクリーン茅ヶ崎

2024年6月2日(日) 7:00~8:30  ※小雨決行、荒天は6/9(日)に延期
@茅ヶ崎海岸全域

快適な環境づくりと美化運動の啓発を目的として、市民の皆様や事業者の皆様にご参加いただき、海岸清掃を行っています。受付場所は公式HPでご確認ください。 ※申込不要 ※軍手などの清掃用具は持参 ※ごみ袋は受付にて配布。

【公式情報】主催者HP

ハワイアンワークショップ

2024年6月1日(土)14:00~15:00 
@茅ヶ崎里山公園 パークセンター会議室(茅ヶ崎市芹沢1030)

自然に囲まれた公園で、ハワイアンを楽しみませんか。どなたでも自由にご参加いただきます。 ※当日受付 ※参加無料

【公式情報】主催者HP

【関連】

茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン、じゃぶじゃぶ池!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]

「カラフルてるてる坊主」を作ろう!

2024年6月2日(日)~9日(日) 10:00~12:00/13:00~15:00
@茅ヶ崎里山公園 谷の家(茅ヶ崎市芹沢1030)

カラーナプキンを使って「カラフルてるてる坊主」作りを行います。谷の家の軒下に色 とりどりの作品を吊るしてお天気を願って飾りましょう。 ※参加費無料 ※作品は7月15日(月)まで展示予定

【公式情報】主催者HP

【関連】

茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン、じゃぶじゃぶ池!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]

晴れた日はソーラークッキング

2024年6月2日(日)10:00~14:00
@茅ヶ崎里山公園 里の家
(茅ヶ崎市芹沢1030)

※イラストはイメージです

太陽でお料理! ※参加費無料

【公式情報】主催者HP

【関連】

茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン、じゃぶじゃぶ池!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]

第3回あさ市感謝デー

2024年6月2日(日) 10:00~ ※小雨決行
@鶴嶺西コミュニティ―センター(
茅ヶ崎市萩園2360-1)

新鮮野菜、果物、卵、釜揚げしらすなどのお店が並びます。「綿の種取り体験」「お花のプチアレンジ」などのワークショップも開催。

【公式情報】主催者HP

子ども将棋スペース

2024年6月2日(日) 13:30~15:30
@松林公民館第2会議室(
茅ヶ崎市室田1丁目3−2)

松林公民館では、毎月第1日曜日に「将棋スペース」を開催しています。※参加対象等、詳しくは公式HPにてご確認ください

【公式情報】主催者HP

スマイルトレイン そよら号

2024年6月1日(土)・2日(日)  11:00~17:00
@そよら湘南茅ヶ崎 2FMAXCAMP横(茅ヶ崎市茅ヶ崎2-7-71)

そよら湘南茅ヶ崎周年祭企画スマイルトレイン「そよら号」運行! ※当日館内お買い上げレシート1,000円以上ご提示でご家族全員無料

【公式情報】主催者HP

ふくふくにゃんこ クイズラリー

2024年6月1日(土)・2日(日) 10:00~18:00(2日は17:00まで)
@そよら湘南茅ヶ崎2F(茅ヶ崎市茅ヶ崎2-7-71)

ふくふくにゃんこ クイズラリー開催! 6月1日は「ミケランジェロとしろたまちゃん」が遊びにきます!!

【公式情報】主催者HP

平塚市のイベント

牛乳の日イベント In 花菜ガーデン

2024年6月1日(土) 10:00~15:00
@花菜ガーデン(神奈川県平塚市寺田縄496-1)花菜フィールド、センターフォーラム

牛乳いろいろ飲み比べ(チャリティイベント)、牛乳・酪農クイズラリー、ミルタンで搾乳体験、カナミルくんと一緒に写真を撮ろう、チャリティたまごくじ など、イベント盛りだくさん!※イベント参加は無料ですが、花菜ガーデンの入場料金が必要です。

【公式情報】主催者HP

【関連】

【花菜ガーデン】に親子で行ってきました!秋冬もきれいなお花と出会える♪一年中季節のお花がいっぱい。紅葉、遊具、フォトスポット、野菜畑…「遊び、癒し、学び」が同時に体験できる超充実スポットです♪[平塚市]

湘南よさこい祭り

2024年6月2日(日) 11:00~17:00
@見附台公園
(定点踊り)、湘南スターモール(流し踊り)

鳴子の響きが湘南ひらつかに夏の訪れを告げるお祭りです。

【公式情報】主催者HP

【SHONAN TREE HOUSE】キャンディバッグキーホルダーを作ろう!

2024年6月1日(土) ①10:30~10:50、②11:00~11:20、③11:30~11:50、④13:00~13:20、⑤13:30~13:50、⑥14:00~14:20、⑦15:00~15:20、⑧15:30~15:50、⑨16:00~16:20
@ららぽーと湘南平塚 SHONAN TREE HOUSE(3F)(平塚市天沼10-1)

好みのビーズをキャンディバッグに入れて可愛く作ってね♪簡単に作れるよ! ※参加費500円 ※当日10:10より受付開始(定員に達し次第受付終了) ※各回6名様 ※4歳以上(保護者様同伴)

【公式情報】主催者HP

鎌倉市のイベント

フラワーコンサート Curry ~クラリネット・ヴィオラ・ピアノのコンサート~

2024年6月2日(日) ①11:00~ ②14:00~ 
@大船フラワーセンター フラワーホール(鎌倉市岡本1018)

管楽器のクラリネット、弦楽器のヴィオラ、鍵盤楽器のピアノ。3つのスパイスが織りなす、極上の音楽を味わう! ※申込不要 ※参加費無料(入園料別途)

【公式情報】主催者HP

【関連】

神奈川県立大船フラワーセンター:赤ちゃん連れも安心。季節のお花に囲まれながら、子どもと一緒に楽しいお散歩♪フォトスポット多数。雨の日も楽しめるグリーンハウスも[鎌倉市]

周辺エリアのイベント

【大和市】マリノス広場in大和ゆとりの森

2024年6月2日(日)1部9:45~13:45 2部15:00~16:00
@大和ゆとりの森 大規模多目的スポーツ広場(大和市福田4112)

「トリコロールランド」&「キッズパーク」が登場!マリノス広場終了後には「エンジョイサッカー教室」も開催。大和ゆとりの森公園でF・マリノスのコーチたちと共に遊び尽くしましょう!

【公式情報】主催者HP

【関連】

大和ゆとりの森:たくさんのカラフルな遊具やふわふわドーム。芝生の広い広場もあり1日中楽しめるんです。

【横須賀市】「やさしさ広がれ」ふれあいフェスティバル2024

2024年6月2日(日) 10:00~15:00 
@横須賀市立総合福祉会館 (横須賀市本町2丁目1)

地域作業所・福祉施設・ボランティアによる展示・販売・発表・体験コーナーなどを実施。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】よこすか建設フェスタ2024

2024年6月2日(日) 9:00~15:00 ※小雨決行
@長井海の手公園 ソレイユの丘 (横須賀市長井4丁目地内)

普段は間近で見ることのできない重機がソレイユの丘に大集合!体験乗車やモノづくり体験など楽しい体験コンテンツがいっぱい!

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】恐竜アドベンチャー

~2024年7月15日(日) 9:30~17:00(平日は16:30まで) ※雨天中止
@ソレイユの丘風の庭
(横須賀市長井4丁目地内)

8mのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く、大迫力アドベンチャー! ※1,050円/18歳以上、700円/4歳~17歳 ※3歳以下のお子様は保護者(18歳以上/有料)同伴が必要

【公式情報】主催者HP

【関連】

長井海の手公園・ソレイユの丘:入場無料!子連れファミリーに優しい横浜からも行きやすい1日遊べるスポットです。 [横須賀市]

【横須賀市】ゆかたDEスカブラ

2024年6月1日(土) 11:00~16:00 ※少雨決行・荒天中止
@LIDRE横須賀、かながわ信金本店営業部前 ほか (横須賀市大滝町2-6)
ゆかたで楽しめるブース出展やライブイベントが盛り沢山!ゆかたで横須賀中央を散策しよう!

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】第30回 衣笠しょうぶ祭

2024年6月1日(土) 9:00~16:00
@横須賀しょうぶ園
(横須賀市阿部倉18−1)

今年は第30回の記念行事として「30周年記念フォトコンテスト」の実施、「30周年記念綿菓子」及び「30周年記念関口牧場ソフトクリーム」の販売を予定しています。 ※入場料:大人320円、小・中学生 100円

【公式情報】主催者HP

【二宮町】はらっぱマルシェ

2024年6月1日(土) 11:00~15:00
@東大果樹園跡地みらいはらっぱ
(二宮町518 )

はらっぱマルシェはシェア」「循環」「チャレンジ」をコンセプトとし、東大果樹園跡地みらいはらっぱを舞台に、みんなで創る小さなマルシェです。

【公式情報】主催者HP

【小田原】春のローズフェスタ2024

~2024年6月2日(日) 9:00~17:00
@小田原フラワーガーデン
(小田原市久野3798-5 )

目線いっぱいに咲き誇る色彩豊かなバラ。春バラは、花数が多く、こぼれんばかりのボリュームがあるため、華やかな景観を味わうことができます。期間中は事前申込のイベントだけでなく当日参加OKのイベントも盛りだくさん!

【公式情報】主催者HP

【関連】

小田原フラワーガーデン:季節のお花いっぱい!のキレイな公園。芝生でピクニック、池で鯉に餌やり、夏は水遊び…などお楽しみも。トロピカル温室で南国気分に♪お隣は大人気の「諏訪の原公園」です[小田原市:入園無料]

【小田原市】小田原城あじさい花菖蒲まつり

2024年6月1日(土)~16日(日) 
@小田原城本丸東堀・花菖蒲園

会期中、約10,000鉢の花菖蒲と約2,500株のあじさいを楽しむことができます。期間中様々なイベントも開催されます。

【公式情報】主催者HP

【海老名市】海老名クラフターズマーケット

2024年6月1日(土)・2日(日) 10:00~17:00 ※雨天中止
@海老名中央公園
(海老名市中央1丁目291−:海老名駅東口正面)

海老名近辺のエリアで活動しているクラフト作家、飲食店さんなどが集うイベント。

【公式情報】主催者HP

【相模原市】第38回 しょうぶまつり

2024年6月2日(日) 10:00~15:00
@相模原公園芝生広場・公園管理事務所前 ほか
(相模原市南区下溝3277)

例年6月、水無月園では、公園を代表する花の一つであるハナショウブが見頃を迎えます。そこで、市民の方々のパフォーマンスや体験、模擬店、等の公園まつりを開催します。

【公式情報】主催者HP

【関連】

県立相模原公園(フランス式庭園):見事な景観!美しい庭園は必見!広大な園内には、展望台、芝生広場、遊具も♪大人気の麻溝公園が隣接。ぜひハシゴして、た~っぷり遊びましょう![相模原市]

【関連】

県立相模原公園:まるでネコバス!?不思議な木は展望台で登れます。庭園のある穴場公園は相模原に

【町田市】なかまちチャレンジフェスタ7th

2024年6月2日(日)10:00~16:00
@町田シバヒロ(町田市中町1-20-23)

会場内にはステージパフォーマンス、無料税金クイズ、模擬店、タッチラグビー、弁護士、司法書士、税理士、行政書士による無料相談会など数多く出店しています。

【公式情報】主催者HP

【中井町】里都まちなかい健康スポ・レク祭2024

2024年6月2日(日)10:00~15:00※荒天中止
@中井中央公園 多目的広場周辺(中井町比奈窪580)

健康づくりやスポーツの様々な体験ブースや教室を開催し、飲食エリアも設置予定。親子でたっぷり楽しめます♪

【公式情報】主催者HP

【関連】

中井中央公園:全長101mの絶景!ロングすべり台に大興奮。ターザンロープ、ネットツリーなど遊具充実♪赤ちゃん向け遊具、泥遊びができる珍スポットも。春はお花見、夏は水遊びも楽しめます[足柄上郡中井町]

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!





LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け

友だち追加


※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。