横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2021年4月24日-25日のイベント 予約不要子供向け[横浜市内]




2021年4月24日-25日のイベント 予約不要子供向け[横浜市内]

週末イベントのご紹介!新型コロナウイルスの影響で変更の可能性もあります。お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。

募集中!!週末 1日体験ピックアップ

【関連】

バスケットボール体験!【3歳から】ビー・コルセアーズと。プロチームコーチに楽しく教わる。動画も撮れて記念にも。人数限定・プロチームとできるはじめて体験! [2023年3月12日(日) 都筑区:横浜ビー・コルセアーズ共同企画]

【関連】

チアを1日体験!【3歳から】バスケBリーグで活躍のプロ「B-ROSE」の先生と踊って発表。プロのチアリーダーのお姉さんと記念撮影!動画も撮れて記念にも。少人数限定プレミア開催です [先着 募集中 2021年5月4日(火祝)センター北:横浜ビー・コルセアーズ共同企画]

特別体験・受付中!

【関連】

サッカーJリーグ横浜FC、試合前の本物のコートでサッカーをしよう!【未経験でも大丈夫】記念写真も撮れて、GWの思い出に[5月1日(土):神奈川区ニッパツ三ッ沢球技場:受付中]

【関連】

GWは「横浜FC」とあそぼう!親子でサッカーに運動あそび。無料体験も[5月2日(日) 4日(祝火)]

【関連】

「ボール投げ方マスター」「かけっこ教室」同日開催!【4歳からOK】室内開催で雨でも安心。かけっこのコツを掴んでスタートダッシュ!遊びながら正しいボールの投げ方もマスター [21年7月25日(日):都筑区仲町台]

屋内で楽しめるワークショップいっぱい

【関連】

ワークショップやハンドメイド作品が日替わりで登場中!「みなまきTRY STAND」&「弥生台TRY BOX」は駅すぐの屋内スペース、親子で楽しいイベントいっぱい<2021年春のイベントカレンダー付き>[相鉄いずみ野線 南万騎が原駅・弥生台駅]

今から予定!GW

【関連】

2021年5月8日-5月9日のイベント。広い公園情報、横浜・神奈川遊び情報も[横浜市内]

【関連】

湘南+神奈川県内周辺エリア・公園特集!話題のNEWスポットから、定番公園、一度は行ってみたい大公園まで♪湘南&周辺エリアをズラリとご紹介。目的別・エリア別にチョイス!2022年update版:新規スポット追加!

地元スポットピックアップ

大きな公園へ行こう!「神奈川県」で探す広い公園

【関連】

珍しい遊具にすごく広い公園。神奈川県の別の「市」へ行ってみよう!神奈川県で探す、近いのにいつもと違う公園11選

暖かい日に行きたい!大きな公園、横浜にたくさん

【関連】

横浜市18区の公園マップ&記事まとめ:子供とお出かけに、お散歩に。おうち近くの公園を探そう!区別に人気の公園記事をまとめました。穴場あり、地図付き!最新版

大公園をママがレポート!

平塚のあの大公園が大リニューアル!!

【関連】

平塚市総合公園:「わんぱく広場」リニューアル!ローラーすべり台、ツリーハウス、ネットフロアー…バラエティ豊かになったピカピカの大型複合遊具にキッズ大はしゃぎ!小さい子向けの遊具も増えました♪[平塚市]

県内最長のロングすべり台発見!!

【関連】

おだわら諏訪の原公園:県立公園最長!長さ169mのロングすべり台で、丘の上の風を感じよう。大型遊具で科学の勉強も!?眺めも最高、自然いっぱい、ワクワクいっぱいの公園です[小田原市]

湘南といえばこの公園「辻堂海浜公園」

【関連】

【辻堂海浜公園・春の楽しみ方♪】桜景色の中、スカイサイクル、自転車で快走!桜の木の下でくつろぎタイム、チューリップに囲まれて遊具遊び…アクティブ派ものんびり派も。春の辻堂海浜公園を満喫しよう![藤沢市辻堂]

【関連】

津久井湖城山公園(花の苑地):城山ダム、津久井湖を臨みながら、視界いっぱいの桜模様!「桜の小道」で散策&プチハイキング、バーベキューも♪お楽しみいっぱいの95ヘクタールの大公園![相模原市:湘南エリアから40分ほど]

【関連】

大磯運動公園:河津桜、春めき桜、大磯小桜…いろんな桜&菜の花のコラボが楽しめます♪大きな芝生広場、海の見える展望台、ボルダリングも♪テニスコートや野球場もある総合公園です[大磯町]

【関連】

中井中央公園:全長101mの絶景!ロングすべり台に大興奮。ターザンロープ、ネットツリーなど遊具充実♪赤ちゃん向け遊具、泥遊びができる珍スポットも。春はお花見、夏は水遊びも楽しめます[足柄上郡中井町]

屋外イベント

ガーデンネックレス横浜 2021

2021年3月27日(土)~6月13日(日)

@みなとエリア、里山ガーデン

「ガーデンネックレス横浜2021」を3月27日(土)から6月13日(日)まで開催。今年もみなとエリアと里山ガーデンで春の花々を楽しむことができます!

【公式情報】主催者HP

ヒツジの毛刈りショー&ふれあい動物園

2021年4月24日(土)10:30~17:00

@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

ヒツジの毛刈り歴20年以上の熟練シェアラー(毛刈り職人)によるアッと驚く毛刈りショーをご覧ください。午前・午後 2回公演。カワイイふれあい動物園も開催いたします。

【公式情報】主催者HP

野毛山動物園「のげのぼり」

2021年4月5日(月)~5月5日(水・祝)9:30~16:30

@野毛山動物園(西区老松町63-10)

野毛山動物園だけのオリジナルデザイン「のげのぼり」が動物園入口でみなさまをお出迎えします。野毛山動物園は入場無料!動物たちに会いに行きませんか?

【公式情報】主催者HP

屋内イベント

科学工作教室「サンドアート」

2021年4月11日(日)~5月9日(日)期間中の土日祝

@はまぎん こども宇宙科学館(磯子区洋光台5丁目2−1)

カラフルな砂で幾何学模様に色をつけましょう!砂のでき方や種類についても解説します。作った作品はお持ち帰りいただけます。

【公式情報】主催者HP

フィッシングスクエア

受付時間:10:00~17:30

@八景島シーパラダイス(横浜市金沢区八景島)

小さなお子さまや初心者でも気軽に魚釣りが楽しめます。釣った魚は「からっとキッチン」で唐揚げやハンバーガーに!釣って、食べて、楽しもう!※ 捕まえた魚はすべてお召し上がりいただきます。

【公式情報】主催者HP

ミニ四駆で遊ぼう

4月25日(日)11:00~/13:00~/15:00~

@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

大人気のミニ四駆を作ったり遊んだりしよう!大きなレースコースが登場!
初めてミニ四駆に触れるお子様向けに、各回先着10名様(合計30名様)限定でミニ四駆工作教室を開催いたします。

【公式情報】主催者HP

こどもの国イベント

竹馬・フラフープであそぼう

4月24日(土)・25日(日)10:00~15:00

こどもの国(青葉区奈良町700)

竹馬・フラフープ・なわとびなどの遊具を無料貸し出し。遊び方がわからない遊具は、スタッフが練習方法をご案内いたします。家族みんなで体を動かそう!

【公式情報】主催者HP

乳搾り体験

土曜日・日曜日・祝日 11:00~

@こどもの国(青葉区奈良町700)

搾り方には少しコツがいりますが、スタッフがしっかりご説明するので安心です!
対象年齢:4歳以上から体験できます。

【公式情報】主催者HP

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。