
2023年3月25日-26日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
2023年3月25日-26日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
週末のイベントご紹介!新型コロナウイルスの影響で変更の可能性もあります。お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。
ピックアップ
春休みのお出かけに♪
桜レポ新着❀
藤沢市のイベント
第 1 回アフリカモン祭り 『アフリカ縁日』
2023年3月25日(土)10:00~18:00
@遊行寺(藤沢市西富1丁目8−1)

「遊行寺×アフリカン」の異色コラボを実現。ライブ、物販、フード、フリマ、キッズコーナーなど、様々なコンテンツで皆様をお迎えします。アフリカのディープな魅力がつまった「アフリカ縁日」。
第10回みらいをひらくワクワク体験ひろば
2023年3月25日(土)・26日(日)10:00~16:00
@藤沢市民会館(藤沢市鵠沼東8-1)

日頃なじみの薄い伝統文化をはじめ、いろいろな文化活動を体験できるイベントです。詳細は公式HPでご確認ください。
片瀬こま大会2023
2023年3月25日(土)受付9:30 開始10:00~
@片瀬漁港内芝生広場(藤沢市片瀬海岸2-20-25)

第1部長回し対決(優勝者には、金の片瀬こま!!)、第2部 長回しチャレンジ(規定時間回せたら、免許皆伝を授与)開催!先着200名。事前予約不要。参加費200円(記念品付)。子供から大人、シニア問わず、老若男女誰でも参加できます!!※詳細内容は公式HPにてチラシをご確認下さい。
C Side Marche(シーサイドマルシェ)
2023年3月25日(土)・26日(日)11:00~17:00
@テラスモール湘南(藤沢市辻堂神台1丁目3−1)

人と自然に優しい地元プロダクトを紹介するマルシェ「C Side Marche」が3月の開催も決定!Ethical で Local な Product をご紹介する人と自然に優しいマルシェとして素敵な出店者様にお越しいただくのでお楽しみください。
湘南モールフィル20周年特別企画!
20年後も思い出に残るフォトフレームを作ろう!
2023年3月25日(土)11:00/13:00/14:00 15:00(各回 約30分・各回10名)
@湘南モールフィル(藤沢市辻堂新町4丁目1−1)

※おひとりでは難しいお子様は要保護者同伴※当日会場にて各回の15分前から整理券を配布いたします。※整理券配布時に、当日館内でのお買い上げレシート合計2,000円(税込)以上のご提示と湘南モールフィルLINE公式アカウントの友だち登録で1名様のみ参加が可能です
それいけ!アンパンマン ショー
2023年3月26日(日)①12:00~ ②15:00~
@湘南モールフィル(藤沢市辻堂新町4丁目1−1)

ちびっ子に大人気のアンパンマン登場!観覧無料。各回200名。当日朝10時より整理券配布。
こども縁日&ふわふわドーム
2023年3月25日(土)・26日(日)11:00~18:00
@ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター(藤沢市辻堂新町4-3-5)

金魚すくいやマスコットつり、お面やスーパーボールすくい等楽しいイベントがいっぱい!!
ふわふわドームでみんなと遊ぼう♪
【事前申込】いつでもワークショップ
「海の生きものエッグ~春の訪れを祝って~」
2023年3月13日(月)~4月9日(日)
@新江ノ島水族館なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ(藤沢市片瀬海岸2丁目19−1)

春の訪れをお祝いするお祭り“イースター”。そこにイースターエッグはかかせません。カラフルなエッグをみんなのお気に入りの海の生き物たちに変身させて、みんなで一緒に春を迎えましょう。参加費一人110円※開催日2日前から申込開始
春休みワークショップ「オーロラテープで吊り下げ飾りを作ろう」
2023年3月18日(土)~4月5日(水)①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@藤沢市湘南台文化センター(藤沢市湘南台1-8)

オーロラテープを使って様々な形を作り、テグスでつなげて吊り下げ飾りを作ってみよう。当日、3回分の整理券を開館(9:00)と同時に配布を開始します。定員に達し次第配布を終了します。(各回先着25人)[休館日:27日(月)、4月3日(月)]
ふじさわ宿交流館「善ちゃんとごんの紙芝居」
2023年3月25日(土)14:00~15:00
@ふじさわ宿交流館(藤沢市西富1丁目3番3号)

親子で楽しめる紙芝居。どなたでも参加OK。
「第3回わたしのすきな絵本展」
2023年3月14日(火)~3月26日(日)
@藤沢市民ギャラリー(ODAKYU 湘南 GATE 6階)

子どもたちから募集した絵本や童話・昔話などをテーマに描いた作品の展覧会です。第3回を迎えた今回は、510点の元気いっぱいな作品が集まりました。ご応募いただいた全作品を市民ギャラリーにて展示します。水彩やクレヨン、色鉛筆で描いたり、色紙を貼ったり、様々な画材を使ってのびのびと自由に創作された物語の世界をぜひご覧ください。
エノシマトレジャー
2023年2月7日(火)~2023年4月2日(日)
@ 江の島・片瀬エリア

宝の地図に描かれている暗号を解読し、江の島・片瀬エリアに実際に隠された宝を探し出す体験型リアル宝探しゲーム。参加方法など詳細は公式HPをご確認ください。
茅ケ崎のイベント
第3回里の家マルシェ
2023年3月25日(土)10:00~14:00※荒天中止
@茅ヶ崎里山公園(茅ヶ崎市芹沢1030)

新鮮野菜の販売、雑貨・アクセサリー・パン販売、ワークショップなどもりだくさんの内容です!
「定例自然観察会」
2023年3月26日(日)10:00~12:00
@茅ヶ崎里山公園 パークセンター前集合 (茅ヶ崎市芹沢1030)

茅ヶ崎里山公園の自然を観察してみませんか?今月のテーマは「春の訪れを感じよう」。パークセンター前集合。当日受付
平塚市のイベント
第10回ひらつか市民スポーツフェスティバル
2023年3月26日(日)9:30~15:00
@平塚市総合公園 トッケイセキュリティ平塚総合体育館第1体育室(平塚市大原1−1)

4年ぶりに開催の人気イベント♪フェスティバルではトップアスリートによるパフォーマンスを間近で見たり、さまざまなスポーツ教室の体験ができます。また、野外ステージでは、相州平塚七夕太鼓の演奏やよさこいダンスの演舞なども楽しめます。皆さんのご来場をお待ちしています。ぜひ、ご参加ください。
駄菓子屋ROCKの春祭り2023
2023年3月25日(土) 10:00~18:00(小雨決行・荒天中止)
@見附台公園(ひらしん平塚文化芸術ホール隣接)

全国的津々浦々、お祭りイベントを開催している「駄菓子屋ROCK」。駄菓子屋や縁日などお子様に大人気のエリアから、ステージパフォーマンスやスーパーカーの展示など親子で楽しめるコンテンツも盛りだくさん!暖かくなった春の日に、一緒に思い出を作りませんか?
ラスカdeマルシェ
2023年3月25日(土)10:30~15:00(商品が無くなり次第終了)
@ラスカ平塚 6F屋上庭園「ラスカの杜」(平塚市宝町1-1)

地元の美味しいものやクラフトがラスカに集合!ご家族やご友人と美味しいグルメを楽しみませんか!?
【SHONAN TREE HOUSE】化石みっけ!
2023年3月25日(土)11:00~16:30 ※所要時間約30分(最終受付時間/16:00)
2023年3月26日(日)13:30~13:50/14:00~14:20/14:30~15:00
@ららぽーと湘南平塚 SHONAN TREE HOUSE(3F)(平塚市天沼10-1)

【3月25日】ブラックライトを使ってSHONAN TREE HOUSEの中を探検家気分で化石さがしをしてみよう!ホンモノの化石も展示してあるよ!当日会場にて受付。参加費無料。4歳以上対象。
【3月26日】『化石から何がわかる?クイズで学ぶむかしの生き物』平塚市博物館学芸員による化石をテーマにしたクイズや講演会を行います。参加費無料。4歳以上対象。
シティ・フリーマーケット
2023年3月25日(土)10:00~
@OSC湘南シティオープンモール(平塚市代官町33-1)

毎月第2・4土曜日に開催しているシティ・フリーマーケット。掘り出し物を探してみてはいかがでしょう。ご来場お待ちしております♪
湘南クラフトマーケット
2023年3月26日(日)10:30~
@OSC湘南シティオープンモール 2Fインナーモール(平塚市代官町33-1)

地元平塚の手作り作家さんたちによる1点もののクラフトマーケットを開催いたします。
湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)
2023年3月26日(日)7:00~8:00
@平果地方卸売市場(平塚市四之宮1-7-1)

毎月第4日曜日に開催している『湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)』では、新鮮な野菜や湘南ひらつか名産品、お総菜、花など、さまざまな商品を販売しています。日曜日の朝に、ちょっと早起きして朝市に来てみませんか?3月は、「肉の虎屋(焼豚、カツサンド)」「パンの蔵(パン・ジャム)」「カレー&カフェMOMO²(カレー・ナン類・サイドメニュー)「Yumenoki BAKE STAND(シフォンケーキ、焼き菓子)」がゲスト出店♪
周辺エリアのイベント
逗子トモイクフェスティバル2023
2023年3月25日(土)・26日(日)
@逗子文化プラザ市民交流センター(逗子市逗子4丁目2−11)

共に学び、共に育つ「共育(ともいく)のまち」の実現を目指して、大人も子どもも、共に知り・体験し・学び・響き合う場を創造します。多彩な展示やワークショップ、ライブなど、2日間めいっぱい楽しんでいただける企画が満載です。
ヨコスカダウンタウン・キッズフェスティバル2023
2023年3月25日(土) 11:00~16:00
@LIDRE横須賀、かながわ信金本店営業部前(横須賀市大滝町2-6 横須賀市大滝町1-28)

横須賀中央地区で開催されるキッズイベント。親子で1日中楽しめるイベントが盛りだくさん!
REFRESH PARK2023
2023年3月18日(土)~26日(日)※雨天・荒天中止
@グランベリーパークおよび鶴間公園(町田市鶴間3-4-1)

ハンモックエリアでリラックス体験。青空まちライブラリーで本の世界を楽しむ。自然を感じながらアクティビティで気分転換。グランベリーパークで時間を忘れてリフレッシュしよう!
はだの万博祭
2023年3月25日(土) 10:00~16:00
@小田急線秦野駅周辺(改札口・北口デッキ・北口駅前広場)

秦野駅を舞台に、1日アミューズメントパークのようなコンテンツを集めたにぎわい祭り!♬子供達の笑顔溢れる、ワクワクするイベントがついに開催!
第27回小田原かまぼこ桜まつり
2023年3月25日(土)・26日(日)10:00~17:00※小雨決行
@小田原城址公園二の丸広場(小田原市城内6−1)

長い歴史と伝統を有する小田原蒲鉾は、地場産業として確固たる地位を築き、全国にその名を馳せています。その蒲鉾のさらなる発展を願いお祭りが始まってから今回で27回目を迎えます。小田原の名産品「かまぼこ」の伝統の技と味をお楽しみください。
小田原あじ・地魚まつり2023
2023年3月25日(土)10:00~15:00 ※雨天中止
@ミナカ小田原(小田原市栄町1丁目1番15号)

小田原の地魚の魅力を「知って」「買って」「食べて」体感出来る「小田原あじ・地魚まつり2023」のプレイベントをミナカ小田原で開催します!!小田原名物「かます棒」のフライを作る「カマス骨抜き体験」や小田原で獲れた魚が泳ぐ「相模湾ミニ水族館」など、お子様でも楽しめるイベントとなっています。
❀今週末は各所で桜まつり・桜イベントも開催❀
今週末は、各所で桜まつりが開催多数!なかでも親子で楽しめるイベント&スポットをピックアップしてご紹介♪
北久里浜桜まつり
2023年3月25日(土)10:00~16:00
@根岸公園(交通公園)、根岸第3公園(横須賀市根岸町3-17)
![]()
桜の花のもと、根岸交通公園にて、フリーマーケット、模擬店、ビンゴゲーム、ステージイベントなどが行われます。
千代ヶ崎砲台跡さくらまつり
![]()
明治時代の砲台跡でお花見をしませんか。満開のオオシマザクラを見ながら、クイズラリーやワークショップ「ボンボリ付き風見鶏」、ガイドツアーなどが楽しめます。
桜土手古墳公園お花見フェア2023
2023年3月25日(土)、26日(日)9:00~16:00
@桜土手古墳公園(秦野市堀山下380−3)

桜土手古墳公園では、桜の開花時期に合わせて、市内の飲食店等が出店し、お花見を楽しむ皆様をお迎えします。博物館職員による古墳の解説や、「はだの歴史探検」も楽しめます!
真鶴しだれ桜の宴
2023年3月25日(土)~4月2日(日)
@荒井城址公園(足柄下郡真鶴町真鶴1789)

場内では約20本のしだれ桜が咲き誇り、周りを囲んでいる竹林の緑と桜のピンクのコントラストが幻想的な雰囲気を醸し出します。期間中はキッチンカーの出店も行いますのでぜひお越しください。
第59回あつぎ飯山桜まつり
2023年3月25日(土)~4月2日(日)
@飯山白山森林公園桜の広場周辺(厚木市飯山5601−2)

庫裡(くり)橋から飯山白山森林公園へと続く約600メートルの飯山観音参道には、満開のサクラが咲き乱れます。25日、26日は地域と連携して、飯山白龍太鼓や、白龍の舞、ダンスショーケースなど多彩なイベントが催されます。期間中はサクラのライトアップも行われます。
第50回やまきた桜まつり
2023年3月25日(土)11:00~16:30(イベント日)
@山北鉄道公園(足柄上郡山北町山北1981)

桜まつりの期間中は御殿場線沿線の桜並木がライトップされ、美しい夜桜を車窓からも楽しむことができます。ご家族連れで山北町へお花見にお越しください。3月25日は、太鼓の演奏や各種ステージ、物産など盛りだくさんのイベント開催日です。
花 ⾒ で 花 ⽕ 2 0 2 3
2023年3月25日(土)17:00~20:00
@中井中央公園内 なかい里都まちCAFE 特設会場(足柄上郡中井町比奈窪580)

夜 桜 を 眺 め な が ら 打 ち 上 げ 花 ⽕ を 観 賞 で き る イ ベ ン ト 「花 ⾒ で 花 ⽕ 2 0 2 3 」 を 開催します。花火の打 ち 上 げ は 午 後 7 時 か ら 15分 間。イベントの途中には生バンド演奏も楽しめます。会場ではピザ窯で焼くピザ・たこ焼き・ラーメン・ケーキなど・ソフトドリンク・アルコール類を販売します。
さくらフェスト2023 in 小田原市観光交流センター
2023年3月21日(火・祝)〜4月9日(日)
@小田原市観光交流センター(小田原市本町一丁目7番50号)

目の前に咲き誇る桜の開花時期に合わせて昼夜合わせて様々なイベントを行います。3月25日(土)3月26日(日) 12:00 〜15:00 *雨天中止は、「HEALING TERRACE MUSIC Vol.3 ~小田原城花見編~」を開催。小田原にゆかりのあるアーティストがイベント広場で演奏。キッチンカーや野菜販売も。26日(日)はバルーンアーティストの「ベンジャミン」さんがバルーンショーとお子様にバルーンのプレゼントも♪(26日10時半より)
ご紹介した以外にも、まだまだ掘り出し情報満載!こちらもチェック!
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。
内容は執筆時点のものです。
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。



![【湘南+周辺エリア】夏休み情報つき!「親子で楽しむ♪博物館・美術館・屋内施設」2025update版。「学んで遊ぶ」派におすすめスポット集めました![藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、海老名市、相模原市、横須賀市、小田原市、箱根町、伊勢原市ほか]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/04/DSCN0583-1-768x576-114x114.jpg)
![湘南・桜がキレイな公園10選。子供とお花見! 遊びながら桜を楽しめる広々公園を地元ママが集めました[藤沢・茅ヶ崎・平塚・寒川町]【2025年版】](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/04/06eb991d902159500ee883767f9bc0e0-114x114.jpg)
![湘南で”いちご狩り”をしよう!家族で楽しめるイチゴ狩りスポット17選[平塚・鎌倉・茅ヶ崎・横須賀・三浦]<2024年版>](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/01/ff7a3151cdfa9f8035d412cf5b095079_m-114x114.jpg)

![【辻堂海浜公園・桜レポ(2023年3月22日)】芝生広場は7~8分咲き~ほぼ満開!まだ蕾(つぼみ)の木もありました。春のお花もきれいでした![藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7713-114x114.jpeg)
![【舟地蔵公園・桜レポ(2023年3月22日)】1分咲き〜7分咲き。まだ蕾の木もあり。花壇のお花も綺麗で見頃。芝生も広々、穴場のお花見スポットです♪[藤沢市大庭]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/03/IMG_4603-680x510-1-114x114.jpg)
![【第10回 みらいをひらく ワクワク体験ひろば】茶道、生け花、書道、三味線、日本舞踊、雅楽…伝統文化を楽しく体験♪親子3代で楽しめるイベントです[2023年3月25日(土) 26日(日):藤沢市民会館]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/03/4fa8bc96971f2ea921f4bdb609ca5f1b-114x114.jpg)
![ふじさわ宿交流館:藤沢駅から歩いて10分ちょっと。手作りおもちゃに昔の街並み。買い物ついでに休めて“歴史お散歩”もできる穴場を見つけました。入場無料[藤沢駅北口]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/09/1575359d5d2f0d4d2d8f383d214ff5ed-114x114.jpg)
![リアル宝探し「エノシマトレジャー~ヴァンとティミドの大冒険~」:春恒例のエノシマトレジャーがいよいよスタート!!江の島へ宝探しにでかけよう!! [2023年2月7日(火)~4月2日(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/02/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-114x114.jpg)
![茅ケ崎里山公園で「秋のプチハイキング」:雑木林、池、古民家…里山の風景を楽しめます。まるで田舎のおばあちゃんの家にいるみたい!?小さい子連れにぴったりのコースです[茅ヶ崎市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/10/9d5362ec80fd586cc0a381af6b4962a6-114x114.jpg)
![茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/10/8dbba2eaea2d4001a9b2740174994e06-114x114.jpg)
![平塚市総合公園:「わんぱく広場」リニューアル!ローラーすべり台、ツリーハウス、ネットフロアー…バラエティ豊かになったピカピカの大型複合遊具にキッズ大はしゃぎ!小さい子向けの遊具も増えました♪[平塚市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/04/IMG_9207-114x114.jpg)
![平塚市総合公園:子どもと行きたい!園内人気スポットBest6(遊び編)。わんぱく広場、はらっぱ、ふれあい動物園、流れの広場…キッズ大興奮のスポットがてんこ盛りです♪[平塚市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/05/IMG_9209-680x510-1-680x510-114x114.jpg)
![平塚市総合公園:野鳥の森、日本庭園、メタセコイアの並木…親子一緒にゆっくり自然散策。梅、桜、バラ、あじさい…季節の花々も美しい、絶好の癒しスポット。いつもとひと味違う、楽しみ方をご紹介♪[平塚市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/05/IMG_6837-114x114.jpeg)
![【ひらしん平塚文化芸術ホール/見附台公園】2022年オープンの新スポット!親子でアート&カルチャーを楽しめる♪いつでも利用可の無料キッズルーム、目の前にキレイな公園も。スーパー、コンビニ至近で超便利![平塚駅西口より徒歩8分]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/07/9f46423bc36d447af35b522db03a1d40-114x114.jpg)
![「グランベリーパーク」に子供と行ってきました!part2。子連れでの楽しみ方編!ショッピングモールの隣には、広々とした「鶴間公園」があって、児童館や図書館も併設。子連れでの楽しみ方をレポートします![南町田(横浜市のすぐ隣)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2020/01/DSC03662-114x114.jpg)
![中井中央公園:全長101mの絶景!ロングすべり台に大興奮。ターザンロープ、ネットツリーなど遊具充実♪赤ちゃん向け遊具、泥遊びができる珍スポットも。春はお花見、夏は水遊びも楽しめます[足柄上郡中井町]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/03/4a262b2f2f1f59b983ccaaae49d25bde-114x114.jpg)





![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)






