
湘南・桜がキレイな公園10選。子供とお花見! 遊びながら桜を楽しめる公園を地元ママが集めました[藤沢・茅ヶ崎・平塚・寒川町]【2022年版】※情報追加しました!
湘南・桜がキレイな公園10選。子供とお花見! 遊びながら桜を楽しめる公園を地元ママが集めました[藤沢・茅ヶ崎・平塚・寒川町]【2022年版】※情報追加しました!
いよいよ“桜”の季節がやってきました!!
気象庁は3月20日(日)に「東京で桜が開花した」と発表しました!!全国的に昨年より遅く、平年並みかやや早めの開花になるそうです。春休みにはキレイな桜を楽しめそう♪ 楽しみですね。
そこで、子供も楽しめる湘南地域の桜がキレイな公園をご紹介します。
こんなご時世だからこそ、桜の開花は心が晴れやかになりますね。今年も感染対策をしっかりしながら、桜を楽しみましょう。
公園における飲食を伴う宴会等の自粛について【新林公園・大庭城址公園・引地川親水公園HPより】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、公園の広場等においては、飲食を伴う宴会等の利用をお控えいただきますよう、ご理解、ご協力をお願いいたします。また、散策しながらお花見を楽しむ際にも咳エチケット、マスクの着用など、感染拡大防止への取り組みをお願いいたします。
※遊具で遊ぶ際も、遊ぶ前後で手洗いをする、大勢の子どもがいるときは利用を避けるなど、パパ、ママの判断で利用してください。
新林公園(藤沢市)
遊具の周りの桜がとってもキレイ! 桜の滑り台は絶好の写真スポットですね。
遊具広場には木の机&イスがありますが、使われてしまっていることも多いので
レジャーシートを持って出かけましょう!!(遊具広場には芝生はありません)
[公園情報]
★駅から歩ける・・・△(20分) ★駐車場・・・〇(35台)
★遊具・・・〇 ★芝生・・・〇(遊具広場には芝生はありません) ★トイレ・・・〇
大庭城址公園(藤沢市)
藤沢を代表する藤沢の名所。広~い芝生広場がピンクに染まるこの時期は圧巻です。
子供と思いっきり遊んだ後に、桜の下でお弁当を広げてのんびり、最高の時間を過ごせそうですね。
ただ、桜の時期は駐車場がすぐ満車になってしまうので注意が必要です!
[公園情報]
★駅から歩ける・・・×(バス) ★駐車場・・・〇(38台)
★遊具・・・〇 ★芝生・・・〇 ★トイレ・・・〇
長久保公園(藤沢市)
芝生広場の周りを囲むように桜の木が植えられていて、桜の時期はとてもキレイです。
子供に大人気の生垣迷路と広い芝生で1日楽しむことができますよ。
遊具はないので遊び道具を持って行くことをおススメします!!
[公園情報]
★駅から歩ける・・・△(15分) ★駐車場・・・〇(91台)
★遊具・・・× ★芝生・・・〇 ★トイレ・・・〇
引地川親水公園(藤沢市)
引地川沿いの桜並木はまるで桜のトンネル! 引地川親水公園も藤沢市の桜の名所として有名です。
近くに遊具もあって、子供も大満足。引地川を渡った広場にはロング滑り台やターザンロープもありますよ。子供も親もゆっくり楽しめそうですね。
[公園情報]
★駅から歩ける・・・×(バス) ★駐車場・・・〇(84台+54台)
★遊具・・・〇 ★芝生・・・〇 ★トイレ・・・〇
茅ヶ崎市中央公園(茅ヶ崎市)
中央公園内にも何本か桜の木があり、お花見を楽しむことができますが、一番の見所は公園北部の沿道の桜並木。遊びながら眺めるのは難しいですが公園で遊んでから桜並木を通って帰るなどして子供と一緒に楽しんでみて!!
[公園情報]
★駅から歩ける・・・〇(5分) ★駐車場・・・×
★遊具・・・× ★芝生・・・〇 ★トイレ・・・〇
茅ケ崎里山公園(茅ヶ崎市)
子供に大人気のトランポリンやロング滑り台の近くの多目的広場にも桜の木があり、遊びながら桜を楽しむことができます。公園の北部には桜の小径もあるので、お散歩がてら足を伸ばしてみて!!
[公園情報]
★駅から歩ける・・・× ★駐車場・・・〇(260台)
★遊具・・・〇 ★芝生・・・〇 ★トイレ・・・〇
平塚市総合公園(平塚市)
園内には主にソメイヨシノを始めとして、約260本もの桜の木が植えられています。「桜の広場」は子供に大人気の大型遊具がある「わんぱく広場」の隣なので、子供と遊びながらお花見が楽しめそうですね。
[公園情報]
★駅から歩ける・・・△(25~30分) ★駐車場・・・〇(972台)
★遊具・・・〇 ★芝生・・・〇 ★トイレ・・・〇
高麗山公園【湘南平】(平塚市)
「かながわの花の名所100選」に選ばれ、古くからの桜の名所として知られています。湘南を一望できる絶景に春は桜まで楽しめるなんて贅沢ですね~!!レストランや売店もあるので、安心してゆっくり楽しめますよ。
[公園情報]
★駅から歩ける・・・× ★駐車場・・・〇(10+60台)
★遊具・・・〇 ★芝生・・・〇 ★トイレ・・・〇
真土大塚山公園(平塚市)
実在した大塚山古墳を模して作られた公園で、自然がたくさんあり、桜の名所にもなっています。ロング滑り台があることでも人気で、遊具や緑豊かな古墳広場で遊びながら桜を楽しむことができますよ!
[公園情報]
★駅から歩ける・・・× ★駐車場・・・×
★遊具・・・〇 ★芝生・・・〇 ★トイレ・・・〇
さむかわ中央公園(寒川町)
公園内にはソメイヨシノ等の桜が70本以上植栽されていて、寒川町の桜の名所として有名です。広い芝生、遊具、芝生の斜面、せせらぎなどがあり、子供も満足できるはず! 自動販売機やトイレ、近くにコンビニもあるので、一日中安心して遊べます!
[公園情報]
★駅から歩ける・・・〇(12分) ★駐車場・・・〇(195台)
★遊具・・・〇 ★芝生・・・〇 ★トイレ・・・〇
***
地元湘南で、子供と公園で遊びながら桜を楽しめるスポット10選。
広い公園なら子供は遊べて大満足!パパママもゆっくり桜を楽しめますね。
ぜひ、「遊び+桜」で春の1日を楽しく過ごしてみてください!
***
2022年・最新桜レポ到着
穴場公園情報も新着♪
***
横浜市の桜情報はこちら!
ちょっと足を伸ばして、春休みのおでかけに!
※桜の写真は昨年以前の様子です
毎週更新【湘南】子供イベント
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。