湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

2025年4月5日–6日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]



2025年4月5日–6日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]

※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!

今週のピックアップ

いよいよ桜の開花シーズン❀

【関連】

湘南・桜がキレイな公園10選。子供とお花見!  遊びながら桜を楽しめる広々公園を地元ママが集めました[藤沢・茅ヶ崎・平塚・寒川町]【2025年版】

【関連】

湘南エリア:地元の隠れた桜の名所大集合!子連れにうれしい、小さな公園スポット集めました!ちょこっと出&お買い物のついでにも♪[藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市]

今週の桜の咲き具合は?桜レポ

【関連】

【藤沢市辻堂・神台公園桜レポ 2025年4月3日】オオシマザクラが3~4分咲き!今週末は見頃を迎えそう!?テラスモール湘南の桜並木は7~8分咲きです。

おそと遊びも楽しい季節♪

【関連】

芝生が広い湘南エリアの公園12選 [藤沢・茅ヶ崎・寒川・平塚](2025年update版)

春休みのお出かけのヒントにも♪ママレポ到着!

【関連】

【鈴廣かまぼこ博物館/入館無料】五感を使って学べる展示に興味津々!揚げたてアツアツが最高!の「あげかま手づくり体験教室」にもチャレンジ♪同一施設「かまぼこの里」の職業体験も大人気です[小田原市]

藤沢市のイベント

FUJISAWA CRAFT BEER FEST

2025年4月5日(土)・6日(日)  12:00 ~ 19:00 ※悪天中止(開催日2日前の天気予報で判断)
@藤沢駅北口サンパール広場

なんと24の醸造所、ビールがさらに美味しくなるグルメフード専門店が集結。WHW!による1分間タイムアタック似顔絵やDJが空間を盛り上げてくれます。

【公式情報】主催者instagram

シネマ16ミリ(16ミリ子ども映画会)

2025年4月5日(土)14:00~15:41
@藤沢市 総合市民図書館
(藤沢市湘南台7-18-2)

「『鉄腕アトム』の交通安全」「むくはとじゅうの名犬物語」「かわいいミルクやさん」「いたずらわん君クロ」「赤いカラスと幽霊船」「ドナルドダックの朝ごはん」 ※当日受付 ※定員80人(先着順)。

【公式情報】主催者HP

手作りおもちゃ教室「スーパー竹とんぼ」

2025年4月6日(日) 13:00~15:00 ※雨天中止
@辻堂海浜公園交通公園レクチャールーム(藤沢市辻堂西海岸3-2)

春のクラフトプログラムが始まります。第1週目は、今も昔も子ども達が大好きな竹とんぼ作りです。ドラえもんのタケコプターのように、夢をのせて、空高く飛ばそう! ※参加費:200円

【公式情報】主催者HP

【関連】

辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]

春休みワークショップ「グルースティックで作ろう!カラフルチャーム」

2025年3月18日(火)~4月6日(日)①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@湘南台文化センターこども館(
藤沢市湘南台1丁目8)
マグネット、キーホルダー、アクセサリーのいずれかをえらび、グルースティックを使ってオリジナルのチャームを作ろう。※ひとり300円(保険料含む) ※小・中学生と保護者同伴の幼児 ※各回先着30人 ※整理券を配布

【公式情報】主催者HP

【関連】

湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]

【事前申込制】いつでもワークショップ深海エッグ~春の訪れを祝って~

2025年3月22日(土)~ 4月20日(日)
@なぎさの体験学習館  1F 発見創造ラボ(藤沢市片瀬海岸3丁目27)
春の訪れをお祝いするお祭り“イースター”にかかせないイースターエッグ。卵(エッグ)は生命の象徴とされています。今年は深海をテーマに、カラフルなエッグを深海生物に変身させた“深海エッグ”を作りましょう 。※参加費 1名 120円 ※定員制(1組 6名まで) ※小学生未満は保護者同伴 ※3月22日(土)~ 4月 6日(日)、4月12日(土)以降の土・日曜日開催 事前予約制(開催日2日前の 9:00よりホームページで受付開始)

【公式情報】主催者HP

音の場(オトノバ)

2025年4月5日(土) 10:00~12:00
@ふじさわ宿交流館(藤沢市西富1丁目3番3号)

音に合わせ、打楽器を叩いて遊びましょう。楽器初心者でも参加できます。楽器の持ち込みもOK! ※予約不要

【公式情報】主催者HP

【関連】

ふじさわ宿交流館:藤沢駅から歩いて10分ちょっと。手作りおもちゃに昔の街並み。買い物ついでに休めて“歴史お散歩”もできる穴場を見つけました。入場無料[藤沢駅北口]

湘南メルカート

2025年4月5日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE1,2号館間 プロムナード
(藤沢市辻堂元町6-20番-1)


スローフードの誕生の地・イタリアのメルカートを湘南で実現したいと「湘南メルカート」と名づけスタート。日本で地産地消と安心・安全な食材をお届けすることは、まだまだ難しいかもしれませんが、志を高く持って、みなさまの生活を豊かにする、楽しくするメルカートを目指しています。

【公式情報】主催者HP

フリーマーケット

2025年4月6日(日) 10:00~16:00 ※雨天中止、順延なし
@ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター平面駐車場 特設会場(藤沢市辻堂新町4-3-5)


使えるものをそのまま捨てるのはもったいない!必要な人に譲って使ってもらうことでリユース・リサイクル・リデュースを体験!イベント会場では人気キッチンカーによる販売も行います。

【公式情報】主催者HP

湘南ユナイテッドBC パブリックビューイング

2025年4月6日(日) 14:00~16:15
@湘南モールフィル2Fコミュニティホール(藤沢市辻堂新町4-1-1)


湘南ユナイテッドBC VS 香川ファイブアローズの試合。 ※観覧無料

【公式情報】主催者HP

茅ヶ崎市のイベント

ちがさきSeaSideマルシェ

2025年4月5日(土)  9:00~  ※荒天などにより中止になることも
@茅ヶ崎漁港駐車場(多目的広場)

茅ヶ崎沖を中心に、相模湾でとれた旬の新鮮な魚を販売します。禁漁明けの生しらすも販売予定です。新鮮地場野菜の直売、人気のキッチンカーなども出店します。  *魚・野菜の販売 は 売り切れ次第終了(魚の加工は行いません) *クーラーボックスやマイバックをご持参ください

【公式情報】主催者HP

さくらクラフトビールフェスティバルin茅ヶ崎

2025年4月5日(土)・6日(日)  11:00~18:00 
@茅ヶ崎市役所前広場(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1)

花見スポットである茅ヶ崎市役所前広場にて、桜を楽しむイベントが初開催。グルメブース・クラフトビールブースといった出店コンテンツの他、ステージ企画など、友人や家族と一緒に楽しめるイベントとなっております。

【公式情報】主催者HP

桜まつり

2025年4月6日(日) 10:00~ ※雨天」中止
@茅ヶ崎市向田緑地(茅ヶ崎市萩園)

【公式情報】主催者HP

桜まつり

2025年4月6日(日) 10:00~15:00  ※荒天の場合は中止 
@湘南公園墓地・茅ヶ崎霊園 東駐車場(茅ヶ崎市下寺尾542)
園内各所に50本以上植えられている満開の桜や天気が良ければ富士山と丹沢山系を眺めながらキッチンカーや模擬店、フリーマーケットなど様々なお店の商品が楽しめます。霊園の会員様以外でもOK。  ※入場料・駐車場無料

【公式情報】主催者HP

ハワイアンワークショップ

2025年4月5日(土) 14:00~15:00
@茅ヶ崎里山公園 パークセンター会議室(茅ヶ崎市芹沢1030)


自然に囲まれた公園で、ハワイアンを楽しみませんか。どなたでも自由にご参加いただきます。フラダンス,ウクレレのコンサートと体験もあります。※当日受付、参加無料

【公式情報】主催者HP

【関連】

茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]

晴れた日はソーラークッキング

2025年4月6日(日) 10:00~14:00
@茅ヶ崎里山公園(茅ヶ崎市芹沢1030)

※イラストはイメージです

太陽でお料理! ※参加費無料

【公式情報】主催者HP

【関連】

茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]

フリーマーケット

2025年4月5日(土) 10:00~15:00頃 
@ブランチ茅ヶ崎2 1階正面入口柱周りイベントスペース(茅ヶ崎市浜見平3番1号)


掘り出し物がいっぱいのフリーマーケット。

【公式情報】主催者HP

1本のモールで作る!ふわふわモルドール

2025年4月5日(土) 10:00〜12:30/13:30〜16:00
@そよら湘南茅ヶ崎 2階アトリウムステージ
(茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目7−71)


ふわふわモルドールが作れる工作イベント☆ ※各回先着40名様 ※参加費:LINE会員様300円、非会員様600円

【公式情報】主催者HP

平塚市のイベント

渋田川桜まつり

2025年4月6日(日) 10:00~15:00 ※小雨決行
@渋田川・鷹匠橋上流 400m両岸

過去の桜まつりの様子/平塚市HPより

桜の開花時期に合わせて「渋田川桜まつり」を開催します。4月3日(木)~5日(土)18:00~20:00には桜のライトアップも!また、5日(土)の12:00~15:00には前夜祭も行われます。

【公式情報】主催者HP

春はじまる 花菜ガーデンの春まつり2025

2025年3月15日(土) ~ 4月20日(日)  @花菜ガーデン(平塚市寺田縄496)
期間中は、親子で楽しめる様々なプログラムが開催されます。「動物ふれあい広場」「イースターエッグ作り」「エッグレース」など、当日参加OKのプロブラムも多数。 ※別途入園料

【公式情報】主催者HP

【関連】

【花菜ガーデン】に親子で行ってきました!秋冬もきれいなお花と出会える♪一年中季節のお花がいっぱい。紅葉、遊具、フォトスポット、野菜畑…「遊び、癒し、学び」が同時に体験できる超充実スポットです♪[平塚市]

【関連】

【春はじまる 花菜ガーデンの春まつり】花いっぱい!の人気の春イベント♪ワークショップ、球根掘り体験、動物ふれあい広場、エッグレース、ガーデンコンサートなど、親子一緒に楽しめるイベント盛りだくさん![2025年3月15日(土)~4月20日(日):平塚市]

鎌倉市のイベント

華観音

2025年4月4日(金)~6日(日)  17:00~20:00
@大船観音寺
(鎌倉市岡本1-5-3)

4/4(金)~6(日)は満開の桜(予想)と観音様をライトアップ(20:00まで)。3日間Instagramライブも予定しています。18:00~20:00は参拝料無料!

【公式情報】主催者HP

これで君も鎌倉武士!「甲冑の着装体験」

2025年4月5日(土)10:00~16:00
@鎌倉歴史文化交流館 別館 交流室(鎌倉市扇ガ谷1丁目5−1)

手作り甲冑は、中世の甲冑を忠実に再現している上、ボール紙を材料にしているため軽く、子どもから大人まで、どなたでも気軽に着装していただけます。

【公式情報】主催者HP

うさぎのぼうしづくり

~2025年4月13日(日)  受付終了16:00
@日比谷花壇大船フラワーセンター本館1階  インフォメーション(
鎌倉市岡本1018)

※参加費 200円(入園料別途)

【公式情報】主催者HP

【関連】

神奈川県立大船フラワーセンター:赤ちゃん連れも安心。季節のお花に囲まれながら、子どもと一緒に楽しいお散歩♪フォトスポット多数。雨の日も楽しめるグリーンハウスも[鎌倉市]

 

周辺エリアのイベント

【寒川町】さむかわ桜まつり2025

2025年3月29日(土) 第一部9:00~15:00/第二部18:00~19:30
※桜の開花状況から、第二部の「桜のライトアップ」は4月5日(土)18:00~に延期となりました。4/5(土)が雨天の場合は翌4/6(日)に延期となります。
@さむかわ中央公園(高座郡寒川町宮山275)

昼間の第一部は、キッチンカーやクラフト雑貨、ワークショップが出店し、野外ステージではダンスや歌のショーが行われます。(※桜の開花状況から、第二部の「桜のライトアップ」は4月5日(土)18:00~に延期となりました)

【公式情報】主催者HP

【関連】

さむかわ中央公園:寒川町役場の隣に位置し、桜の名所としても有名な寒川町を代表する公園。広大な敷地に「芝生広場」の他、「シンコースポーツ寒川アリーナ」「パンプトラックさむかわ」もあります。[寒川町]

【関連】

さむかわ中央公園:園内の「パンプトラックさむかわ」でBMXを体験!手ぶらでOK、子ども&初心者も安心♪気持ちのいい芝生広場もあり、遊具も充実。1日飽きずに過ごせます[寒川町]

【横須賀市】塚山公園さくら祭

2025年3月22日(土)~4月8日(火) 夕暮れ~21:00(ボンボリ点灯時間)
@塚山公園(横須賀市西逸見町3)

期間中はボンボリや照明による装飾(日没から21:00頃)がキレイな夜ざくら会も開催。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】船越南郷公園桜まつり 

~2025年4月5日(土)
@船越南郷公園(横須賀市船越町4-6)

3月15日(土)〜4月5日(土)はボンボリ点灯(17:00 ~ 21:00)。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】衣笠さくら祭

2025年3月27日(木)~4月6日(日)
@衣笠山公園(横須賀市小矢部4-922)

※横須賀市観光協会 HPより

キッチンカーや露店の出店あり!18:00~20:00は、夜桜のライトアップも楽しめます。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】大楠花まつり2025~HAPPY BIRTHDAY BUDDHA

2025年4月5日(土)・6日(日) 10:00~19:00
@芦名浄楽寺(横須賀市芦名2‐30‐5)

お釈迦さまの生誕をお祝いする「花まつり」。 今年は、地元の伝統文化と多彩なアーティストによるライブパフォーマンス、心温まるマーケット、そして貴重な映画上映を通して、「食・音・もの」に触れる体験を楽しめるイベントとなっています。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】ポピー&ネモフィラまつり

2025年4月5日(土)~5月25日(日) 
@くりはま花の国(横須賀市神明町1)

約100万本のシャーレ―ポピーがポピー園にて咲き誇ります。山頂に近い天空の花畑ではネモフィラが見頃を迎えます。その他園内の各所でアイスランドポピーなどの様々な花の開花リレーを楽めます。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】恐竜アドベンチャーvol.2

~2025年11月30日(日)
@ソレイユの丘風の庭
(横須賀市長井4丁目地内)

全長5 m 超えのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く大迫力の展示鑑賞や、現実世界の園内に解き放たれた恐竜たちをAR技術を駆使してハントするARスタンプラリー、恐竜にまつわるクイズラリーなど!その他、恐竜発掘体験、恐竜カーニバルゲーム、ティラノサウルスレース、恐竜モチーフの限定フードの販売など様々なコンテンツが登場します! ※入場料1200円

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】博物館クイズ「すかぞうの挑戦状<特別版>」

~2025年4月6日(日) 9:00~17:00 @横須賀市自然・人文博物館(横須賀市深田台95番地) 展示を見ながらクイズを解き、合言葉を完成させよう。合言葉を見つけると、記念品がゲットできるかも!? ※参加自由 ※参加費無料 ※問題用紙は本館2階受付で配布

【公式情報】主催者HP

【真鶴町】真鶴しだれ桜の宴

2025年3月22日(土)~4月5日(土) ライトアップ18:00~21:00 ※雨天中止
@真鶴荒井城址公園
(JR真鶴駅より徒歩3分)
竹林の緑と桜のピンクのコントラストがとても幻想的。もくれん、しゃくなげなども見応えがあります。3月29日(土)、30日(日)のみキッチンカー等の飲食販売を行います。期間中は夜間に桜のライトアップも行われます。 ※会場内には駐車場はございません

【公式情報】主催者HP

【小田原市】小田原おでんサミット2025

2025年4月5日(土)・6日(日) 10:00~16:00 ※小雨決行・荒天中止
@小田原城址公園二の丸広場
(小田原市城内)

テーマは「全国ふるさとおでん大集合!食べて!遊んで!お花見しましょう!」。全国各地からご当地おでんが小田原に集結します。

【公式情報】主催者HP

【小田原市】小田原城さくらのライトアップ

2025年3月29日(土)~4月13日(日) 18:00~21:00
@小田原城址公園(本丸広場、お堀外周など)

※小田原城HPより

「日本100名城」「日本のさくらの名所100選」に選定されている小田原城址公園。天守閣やお堀などを背景に約300本のソメイヨシノが咲き誇り、期間中の夜には色の変化する幻想的な桜のライトアップと天守閣の開館延長が行われます。

【公式情報】主催者HP

【小田原市】おだわら下水道桜まつり

2025年4月5日(土) 10:00~15:00  ※雨天中止
@小田原市下水道管理センター内寿町ふれあい広場
(小田原市寿町5-23-30)

動画やパネルによる下水道事業の紹介や、下水道のお仕事体験イベントを行います。下水道クイズや輪投げ、スーパーボールすくいなど、子どもが楽しめるイベントも!キッチンカーもきます。下水道管理センターの桜とともに楽しむことができます。

【公式情報】主催者HP

【海老名市】海老名クラフターズマーケット

2025年4月5日(土)・6日(日)
@海老名中央公園(海老名市中央1丁目291−:海老名駅東口正面)


海老名近辺のエリアで活動しているクラフト作家、飲食店さんなどが集うイベント。

【公式情報】主催者instagram

【秦野市】はだの桜まつり2025 夜桜ライトアップ

2025年3月21日(金)~4月6日(日) 18:00~21:00
@カルチャーパーク、弘法山公園
カルチャーパークは水無川沿いの河川敷に咲き誇るソメイヨシノを、約1.1キロに渡って幻想的に演出します。弘法山公園は市街地から眺めることができるよう権現山展望台及び弘法山山頂広場に提灯を燈します。

【公式情報】主催者HP

【秦野市】チューリップフェア

2025年4月1日(火)~13日(日)
@秦野戸川公園
(秦野市堀山下1513)

今年も7万本のチューリップがお出迎え!4月5日(土)・6日(日)は体験コーナー、アルプホルンの演奏、キッチンカー、物販など、様々はイベントが開催されます。

【公式情報】主催者HP

【相模原市】相模原市民桜まつり

2025年4月5日(土)13:00~17:00/6日(日)10:00~17:00
@市役所さくら通りほか

市役所さくら通りを主会場に市民の手づくりによる催し物や市民パレード、絵画コンテストなど盛りだくさんの内容で皆さんをお迎えします。

【公式情報】主催者HP

【山北町】第52回やまきた桜まつり

2025年3月25日(火)~4月8日(火) 
@山北鉄道公園(山北町山北1981)

ソメイヨシノ約120本の桜のトンネルは圧巻。夜のライトアップも幻想的。3月30日(日)のイベント開催日には、太鼓の演奏や各種ステージ、D5270の運行、物産など盛りだくさんの催しが開催されます。

【公式情報】主催者HP

【愛川町】平川橋ライトアップウィーク

2025年3月22日(土)~4月6日(日)日没~21:00
※3月29日(土)15:00~20:00イベント開催
@平山橋(田代運動公園側 愛川町半原)

平山橋が毎晩ライトアップ。中津川に浮かび上がる幻想的なライトアップと桜を楽しめます。3月29日(土)は「さくらミニマルシェ」を開催。キッチンカー、模擬店などが出店予定です。

【公式情報】主催者HP

【清川村】宮ヶ瀬桜まつり

2025年4月5日(土)・6日(日)・12日(土)・13日(日) 
@宮ヶ瀬湖畔園地・宮ヶ瀬水の郷プロムナード他(愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-5)

桜に囲まれる宮ヶ瀬水の郷プロムナードでステージイベントや服部牧場から動物たちが出張するふれあい動物園などを企画。

【公式情報】主催者HP

***

イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

公開日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!





LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け

友だち追加


※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。