横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

リアル宝探しが相鉄沿線に登場!「探検隊」になって謎解き&賞品ゲット!相鉄線に乗って遊びながら楽しめる「ロッキンアドベンチャー」開催中 [2019年10月1日〜12月1日まで]



リアル宝探しが相鉄沿線に登場!「探検隊」になって謎解き&賞品ゲット!相鉄線に乗って遊びながら楽しめる「ロッキンアドベンチャー」開催中 [2019年10月1日〜12月1日まで]

リアル宝探し「ロッキンアドベンチャー」が2019年10月1日から12月1日まで開催中!!

場所は相鉄沿線の各スポット。電車に乗って各スポットを巡りながら楽しめます。

ヒントを頼りに謎解きをしながら進もう!!

巡るスポットは二俣川のジョイナステラスや、

遊具もいっぱい!こども自然公園など様々。

遊びながら楽しめる。相鉄沿線の人気スポットを巡って、「宝探し」!

2019年10月1日〜12月1日まで開催中です。(※こども自然公園が舞台のロックオンコースは11月16日-17日に開催)

コースは3コース

楽しめる3つのコース。どのコースも魅力がいっぱい!子供と遊べるスポットもいっぱいです。

旭区コース

旭区をめぐる「旭区コース」では二俣川や鶴ヶ峰を巡りながら宝探し!

冊子の地図にある「今川公園」には遊具もいっぱい!

【関連】

今川公園:斜面を利用した長いすべり台やコンビネーション遊具を楽しんだり、谷戸のせせらぎで自然観察など。親子で1日遊べる公園です。(旭区)

鶴ヶ峰では駅前の川も楽しみながら。

R0002728

【関連】

帷子川親水緑道:駅から歩いて3分なのに!?気持ちのいい森林浴とお散歩ルート。夏には水辺散策・水遊びが楽しめます。[旭区・鶴ヶ峰]

少し足を伸ばせば、鶴ヶ峰駅からこんなスポットに行くことも!

【関連】

横浜の街中にある滝!「白糸の滝」は子供と身近に楽しめる自然。駐車場もあるのでクルマもOK。図書館や公園もすぐ近くなんです。

自然豊かなエリアから一転。二俣川の街巡りも楽しい。

「ジョイナステラス」に、新幹線スポットの公園なども。

P1090652

【関連】

新幹線をブランコに乗りながら見られる!駅から5分の新幹線ビュースポット公園 [二俣川二丁目公園:旭区]

街の魅力もたくさん発見。

【関連】

二俣川は、子育てしやすい街。地元ママがレポート!徒歩圏内に公園が20か所以上!塾・習い事・病院も充実!相鉄線の都心直通化もあり、もっと子供と子育てを楽しめる街 [横浜市旭区]

街巡りをしながら宝探しです!

ここにも行ってみたい!お子さんの好奇心も一緒に膨らむかもしれませんね。

瀬谷区コース

続いては、「瀬谷区コース」

地図をみながら・・・

次はどこへ行こう。立ち寄りスポットもいっぱい。

三ツ境の近く、地図にある「二ツ橋南公園」はこちら。緑が多いのにとっても新しくきれい!

きれいな広場に遊具もいっぱい!

遊びで気分転換したり、休憩したり。親子で過ごす1日がもっと楽しくなりますね。

【関連】

二ツ橋南公園・二ツ橋公園:森林の中にあるミニアスレチックと自然遊びを満喫できる二ツ橋南公園!きれいに整備された二ツ橋公園[瀬谷区]

さらに駅の北側に足を伸ばせばアスレチックを楽しめる「こどもログハウス まるたのしろ」。

近くには図書館もありますよ。

自然と新しさが調和する瀬谷区の魅力。相鉄沿線を歩きながら再発見です。

【関連】

相鉄線沿線お出かけ:【鶴ヶ峰・二俣川・希望ヶ丘・三ツ境・瀬谷エリア】の情報いっぱい!

ロックオンコース

そして「こども自然公園」が舞台の「ロックオンコース」!(※ロックオンコースは2019年11月16日-17日の開催)

開催となる2019年11月16日-17日はちょうど「相鉄ロックオンミュージック2019」の開催日。

イベントと合わせて楽しめますよ!

過去開催の様子(2018年掲載の記事)

【関連】

こども自然公園で大型イベント!大人気のウニランプ、リアル宝探し、フリーマーケット、もちろん音楽も。観覧無料[相鉄ロックオンミュージック2018:10月20日(土)21日(日)]

もちろん公園自体も楽しい!

まさに遊びながら、一緒に楽しめる!

秋の季節にもぴったりです。

各駅から「こども自然公園」への行き方はこちらも記事もチェック!

【関連】

こども自然公園(大池公園)への行き方保存版:二俣川駅から、南万騎が原駅から、緑園都市駅からの3つのルート。遊具や遊びによって使い分けよう!

こども自然公園の遊び方レポートはこちらの記事に。

【関連】

こども自然公園(大池公園)は大自然×大型アスレチック×ちびっこ動物園もあって横浜最大級!全体像を紹介しようとストライダーキッズが行く!

街に「宝探し」に行こう!

街巡りをしながら、相鉄沿線のスポットも親子で楽しめて、

電車でのアクセスもとっても便利。相鉄沿線が舞台なので行きやすい。

さらに「そうにゃんグッズ」「お買い物券」などの豪華商品も!!

詳しくは、記事末の開催概要と、配布の冊子をチェック!

この秋親子で挑戦です。

「リアル宝探し」への参加方法

参加には、以下の開催概要や公式ホームページなどを参考に「冊子」を手に入れましょう。

冊子は以下の場所で配布されていますよ。

横浜市旭区役所・瀬谷区役所・ジョイナステラス二俣川 (相鉄線二俣川駅前)・相鉄ライフ三ツ境(同三ツ境駅前)・
相鉄線6駅(旭区・瀬谷区内:鶴ケ峰駅・二俣川駅・希望ケ丘駅・南万騎が原駅・三ツ境駅・瀬谷駅)

次にコースを選んで・・・

電車で巡りながら謎解き。キーワードを集めていきます。

謎を解いてキーワードを集めたら、指定の場所へ報告。たくさんの商品も用意されています!

3つのコースはどれも魅力的。「探検隊になれる」と子供たちも興奮!?

詳しくは公式ホームページもチェック!!

気候の良い秋の日に、親子みんなで、パパとお子さんで。色々な楽しみ方ができそう。

ぜひ足を運んでみませんか。

開催概要

◆リアル宝探し「ロッキンアドベンチャー」

◆開催日時・場所:
◇1「旭区コース」, 2「瀬谷区コース」
2019年10月1日(火)~12月1日(日)10:00~17:00

相鉄線二俣川駅と鶴ケ峰駅周辺(1)・瀬谷駅と三ツ境駅周辺(2)

◇3「ロックオンコース」
2019年11月16日(土)・17日(日)10:00~16:00 横浜市旭区こども自然公園(横浜市旭区大池町65-1)内

◆冊子配布場所:
横浜市旭区役所・瀬谷区役所・ジョイナステラス二俣川 (相鉄線二俣川駅前)・相鉄ライフ三ツ境(同三ツ境駅前)・
相鉄線6駅(旭区・瀬谷区内:鶴ケ峰駅・二俣川駅・希望ケ丘駅・南万騎が原駅・三ツ境駅・瀬谷駅)

約4万部〔9月24日(火)から配布予定〕 ※なくなり次第配布終了
※公式ウェブサイトからダウンロード可

◆費用:無料(交通費は、お客さまのご負担となります)

◆賞品:
1 参加賞 デジタル宝物アイテム(回答者全員) ※タカラッシュ!の無料会員登録が必要です。
2 抽選による賞品
「旭区コース」
あさひくん賞 あさひくんグッズ 10人
旭区賞 旭区誕生50周年記念グッズ 10人

「瀬谷区コース」
せやまる賞 せやまるグッズ 10人
瀬谷区賞 瀬谷区制50周年記念グッズ10人

「ロックオンコース」
ジョイナステラス賞 食事・買い物券1,000円分 10人
相鉄ライフ賞 食事・買い物券1,000円分 10人

「パーフェクト」
相鉄賞 そうにゃんぬいぐるみ 5人
相鉄沿線名店賞 相鉄ライフいずみ中央「sacco」 食事券 3,000円分 5人

※クリアしたコースに応じて応募できる賞品が変わります。1コースクリアから応募可能。 3コースクリアで、パーフェクトの賞品も含めたすべての賞品の応募可能。抽選応募は1名1回までです。
※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

◆その他:小学生以下のお子さまは、保護者の方と一緒にご参加ください。
◆主催:(株)相鉄ビルマネジメント 旭区誕生50周年記念事業実行委員会・瀬谷区制50周年記念事業実行委員会
◆共催:旭区役所・瀬谷区役所

◆イベントの公式ウェブサイト:

【公式情報】ロッキンアドベンチャー ココロオドル宝を探せ!!

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年6月3日-4日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6/11 綱島 港北区 6月3日,17日,18日,24日 新着!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年6月18日(日)、7月16日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。