横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2022年10月29日-30日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]




2022年10月29日-30日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]

週末イベントのご紹介!新型コロナウイルスの影響で変更の可能性もあります。お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。

横浜市内ハロウィンイベント

横浜市内のハロウィンイベントはこちらの記事でチェック!

【関連】

ハロウィン2022特集!横浜でハロウィンを楽しもう!横浜市内開催イベントのご紹介。【参加できる 仮装パレード】もあり!

【関連】

【みなまきハロウィンパーティー2022】:今年のハロウィンは仮装パレードを楽しもう!ワークショップやキーワードラリーイベントも開催。予約不要 [10月30日(日) 相鉄いずみ野線 南万騎が原駅前]

最新到着。近場で遊ぼう!ママ・パパの行ってきましたレポート

【ママパパレポート】

金沢自然公園の桜レポート:園内には2000本もの桜!種類も豊富で、長い間桜が楽しめそう。動物園・大型遊具・BBQなど1日たっぷり遊べます。園内のオススメ桜スポットをレポート!(2023/3/22撮影)

【ママパパレポート】

「ふれあいせせらぎの道」「仏向矢シ塚公園」は相鉄線・上星川駅から徒歩約10分の【清流の小道】 自然たっぷりの公園で遊んだ後は、美味しいご飯と天然温泉も近い!プチ探検のできる駅近の穴場スポット、子供たちと行ってきました![ママレポ]

【ママパパレポート】

桜開花レポート2023年春:相鉄線・江ノ島線 桜スポット巡りとちょっとせっかちな開花レポート【海軍道路 三ツ境 大和 高座渋谷 弥生台】をぐるり!引地川の千本桜など穴場もいっぱい!子供たちと名所を周ってきました。[パパレポ]

【ママパパレポート】

【追分市民の森・菜の花畑】旭区にある広大な菜の花畑はまさに黄色の絨毯!子供達の記念撮影などにもおすすめ。横浜市内の隠れた菜の花スポットに行ってきました。

【ママパパレポート】

【海の公園】親子マラソンに初参加!1.5キロで幼児期の子供も楽しく達成感も得られる程よいコース設定。家族の思い出作りにも、体力作りにも。無理なくマラソンの達成感を味わうこともできて初心者ファミリー向け![ママレポ]

 

天気のいい週末!広い公園へ

人気のピクニック・お散歩記事集めました

【関連】

都筑中央公園:子供と自然散策ハイキング!港北ニュータウンにある里山に行ってきました。芝生でピクニック、竹細工の懐かしのおもちゃも。センター南駅近く、駐車場もある公園です。[ママレポ]

【関連】

横浜市こども植物園&横浜市児童遊園地:隣り合った施設で、植物園と遊具を楽しめる!バラ、サボテン、くだもの園。児童遊園地の遊具・広場に、通年利用できる保土ヶ谷プールも。自然も遊びも楽しめるお散歩コースです。[ママレポ]

【関連】

蒔田公園(まいたこうえん):巨大遊具「どんぐりとりで」のある公園で遊んできました!小学生、幼児も満足の遊具あり。首都高を走るクルマや飛行機も見渡せる公園です。駅からも徒歩で行けます。[ママレポ 2022年]

【関連】

県立あいかわ公園:一度は行きたい!神奈川県の大きな公園。ユニークな大遊具やアスレチック、伝統工芸体験、水遊びやダム見学もできちゃいます![ママレポ]

【関連】

野毛山動物園&野毛山公園:大人も子供も入園無料の動物園。子供と半日で楽しむ横浜散歩。動物園でランチ、隣の公園でバスケ・遊具で遊んできました![ママレポ]

【関連】

【本牧市民・臨海公園】機関室に入れる本物のSL!景観の良い芝生広場や地層が観察できる海食崖。散策がとっても楽しい公園に行って来ました![ママレポ]

広い公園リストもチェック!

【関連】

横浜市内、広い公園ランキング25!子供と連休に行楽に。行けば絶対楽しめる、魅力ある公園ばかりです。

【関連】

珍しい遊具にすごく広い公園。神奈川県の別の「市」へ行ってみよう!神奈川県で探す、近いのにいつもと違う公園11選

体験教室、土日に挑戦!

【こどもカレッジベスト5】

かけっこ教室:5つのポイントをプロに習おう。1時間でプロに教わる「かけっこ」。親もわかるからおうちや公園での練習にも役立つ。スポーツに運動会にずっと役立つ! [23年3月19日(日)、4月2日(日)、23日(日)、30(日):都筑区]

【こどもカレッジベスト5】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【こどもカレッジベスト5】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

屋外イベント【予約不要】今週末に行ける親子のイベント

ほどがや区民まつり

2022年10月29日(土)9:30~15:00

@保土ヶ谷公園(保土ケ谷区花見台4−2)

ほどがや区民まつりが開催されます!子供から大人まで楽しめるイベントもりだくさん。ぜひ家族でご参加ください。

【公式情報】主催者HP

秋の花植え

2022年10月29日(土)11:00~12:00

@岸根公園(港北区岸根町725)

秋の花植えイベントを開催します。美しい公園づくりのために、一緒に公園花壇の花植えしませんか?参加者には緑の協会のノベルティグッズを差し上げます。

【公式情報】主催者HP

ハロウィンガーデン〜お庭にひそむ おばけを探そう〜

2022年10月29日(土)・30日(日)11:00~15:00

@MARK IS みなとみらい みんなの庭(西区みなとみらい3丁目5 みんなの庭)

ハロウィン仕様のみんなの庭でおばけ探しにチャレンジ!どんなおばけがひそんでいるかお楽しみに!

【公式情報】主催者HP

みなまきハロウィンパーティー

2022年10月30日(日)10:00~17:00

@みんなのひろば&みなまきラボ(相鉄線 南万騎が原駅下車 徒歩1分)

予約不要で参加できる仮装パレードです。親子で仮装して参加してください!パレード以外にもイベントいっぱい。アクセスも良好。小さなお子さんが参加しやすいイベントです。

【公式情報】主催者HP

ハロウィンのあいことばでお菓子プレゼント

2022年10月30日(日)10:00~12:00

@神の木公園(神奈川区神之木台13-20)

受付で「トリック オア トリート」と言ってくれた先着50名様に、かわいいお菓子をプレゼント♪仮装してお出かけしませんか?

【公式情報】主催者HP

レストハウスでおばけかぼちゃと映え写真をとろう!

2022年10月31日(月)まで10:00~12:00

@小雀公園(戸塚区小雀町681-3)

レストハウスで映え写真が撮れます!大きいコウモリの前に立つと羽がはえてるみたいに見えるよ!

【公式情報】主催者HP

HAPPY HALLOWEEN クイズに挑戦

2022年10月30日(日)10:00~11:30/13:30~16:00

@都田公園(都筑区二の丸14)

クイズに挑戦すると、お菓子のつかみ取りができるよ!小学生以下対象。

【公式情報】主催者HP

あっきのみ!ビンゴ 初級編・中級編

2022年10月1日(土)~10月31日(月)開園~14:00

@こどもの国(青葉区奈良町700)

「初級」は、初めてこどもの国で木の実探しをする人のためのビンゴです。初心者でも見つけやすい木の実8種類の場所とヒントが載っています。主に幼児から小学校低学年向けです。家族やおともだちと園内を探検して見つけてみましょう。
「中級」は初級をクリアした人がもっといろいろな木の実を見つけたい場合に挑戦してほしいビンゴです。初級よりも探す範囲が広くなっていて、8種類の木の実の場所と探すヒントが載っています。参加費100円。

【公式情報】主催者HP

屋内イベント【予約不要】今週末に行ける親子のイベント

お菓子のおうちの不思議な迷路

2022年10月29日(土)・30日(日)10:00~17:00

@トレッサ横浜(港北区師岡町700番地)

鏡の反射でどこまでも続く道と映し出される何人もの自分。不思議な鏡の迷路の先には宝の部屋が…。
入場前に実際に持ち上げて覚えた宝とじ重さの宝を見事探し当てたら景品ゲット!是非仮装してご参加ください。

【公式情報】主催者HP

ハロウィンお菓子詰め合わせプレゼント

2022年10月29日(土)・30日(日)11:00~17:00

@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

家族でモデルハウスを見学してアンケートに答えた後、
「トリックオアトリート」と叫ぶと・・・
期間限定「ハロウィンお菓子」の詰め合わせが貰えるチケットをプレゼント!

【公式情報】主催者HP

【ハロウィン】モンスターバッグを作ろう!

2022年10月29日(土)11:00~/11:30~/12:00~/12:30~/13:00~/13:30~/14:00~/14:30~/15:00~/15:30~※整理券配布:10:00~

@たまプラーザテラス(青葉区美しが丘1-1-2)

ハロウィンのお菓子を入れるショルダーバッグです。
身につけても飾ってもかわいい、ユニークなモンスターを作りましょう!
【参加条件】ゲートプラザ・サウスプラザで当日、税込3,000円以上お買上げいただき、レシート(合算可)をご持参いただくと、お一人様1回限り無料で参加できます。

【公式情報】主催者HP

科学工作教室「ハロウィンのおばけランプ」

2022年10月1日(土)~10月30日(日)土日祝

@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

風船に半紙をぺたぺたはり付けて、ハロウィンのかぼちゃおばけをイメージしたランプシェードをつくります。中にライトを入れるとあやしく光ります。

【公式情報】主催者HP

謎解き×ミステリー『お嬢様はエスパー探偵』

2022年9月16日(金)~2023年3月21日(火・祝)

@スカイガーデン(西区みなとみらい2-2-1)

スカイガーデンを巡る体験型謎解きイベント『お嬢様はエスパー探偵』を開催中。フロア内にある「横浜・空の図書室」の本棚にいつもと違う箇所があったり、普段は入れない場所に入ることができるなど、更なるワクワク・ドキドキをお客様にお届けすべく、ひらめきや発想力をもとに楽しむ謎解きがスカイガーデンの随所に仕掛けられています。

【公式情報】主催者HP

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。