
2023年2月25日-26日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
2023年2月25日-26日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
週末のイベントご紹介!新型コロナウイルスの影響で変更の可能性もあります。お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。
今週のピックアップ
今週の注目記事♪
お出かけのヒントに!
恒例の春のイベント、今年も開催!
早春のお花を楽しもう!
藤沢市のイベント
FUJISAWA SPORTS PARK
2023年2月25日(土)・26日(日)10:00~15:00
@藤沢駅北口広場(サンパール広場)

藤沢市スポーツ都市宣言の理念の一つである「スポーツ活動の充実」に向けて、屋外の開放的な空間で、誰でも気軽に参加でき、様々なスポーツに触れ、楽しめるような体験型イベントを開催します!
鵠沼アートフェスティバル
2023年2⽉23⽇(木・祝) 〜3月5⽇(⽇)
@本鵠沼駅・鵠沼海岸駅・鵠沼駅周辺

今年で5年目となる鵠沼アートフェスティバル♪期間中は、ワークショップ、キッチンカー、作品展などお楽しみいっぱい!
C Side Marche(シーサイドマルシェ)
2023年2月25日(土)・26日(日)11:00~17:00
@テラスモール湘南(藤沢市辻堂神台1丁目3−1)

Ethical で Local な Product をご紹介する人と自然に優しいマルシェとして素敵な出店者様にお越しいただくのでお楽しみください。この機会に是非 C Side Marche にお越しください。
湘南花の展覧会
2023年2月25日(土)・26日(日)10:00~19:00
@湘南モールフィル(藤沢市辻堂新町4-1-1)

生産者さんが心を込めて育てたお花が大集合するイベント!
第408回 湘南メルカート
2023年2月25日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE  1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6丁目20番-1)

地元の野菜・加工食品、自然養鶏卵、無農薬・無添加のワイン、生花・ドライフラワー・アレンジメントの販売などのお店が並びます。
こども縁日開催!!
2023年2月25日(土)・26日(日)10:00~18:00
@ミスターマックス湘南藤沢(藤沢市辻堂新町4-3-5)

金魚すくいやマスコットつり、お面やスーパーボールすくい等楽しいイベントがい~っぱい!!ご家族、お友達とお祭り気分を楽しもう✩
おひなさまを作ろう
2023年2月25日(土)・26日(日)①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@藤沢市湘南台文化センター(藤沢市湘南台1-8)

千代紙等を材料に、飾って楽しめるおひなさまを手作りしよう!ひな祭りが終わったら、飾り台の中にまとめてしまっておけるよ。当日、3回分の整理券を開館(9:00)と同時に配布を開始します。ひとり300円。定員に達し次第配布を終了します。(各回先着25人)
【要事前予約】いつでもワークショップ「Jewerium☆クラフト~生きものオーナメント~」
2023年1月27日(金)~2月28日(火)
@新江ノ島水族館(藤沢市片瀬海岸2丁目19−1)

“えのすい”で開催中の冬季イベント「Jewerium(ジュエリウム)」。Jeweriumを楽しんだ後は、生き物たちをダイヤ型のフレームに閉じ込めて、きらりと輝くオーナメントを作りましょう。ゆらゆら揺れるオーナメントで冬を彩りませんか。参加無料。 ※開催日2日前から申込開始
ふじさわ宿交流館「善ちゃんとごんの紙芝居」
2023年2月25日(土)14:00~15:00
@ふじさわ宿交流館(藤沢市西富1丁目3番3号)

親子で楽しめる紙芝居。どなたでも参加OK。
湘南の宝石
2022年11月23日(水・祝)~2023年2月28日(火)
@ 江の島島内・片瀬海岸エリア

湘南の宝石は、1999年11月に開催された旧江の島展望灯台( 現江の島シーキャンドル) ライトアップを前身に、今年で23年目を迎える光と色の祭典です。地域一体となって作り上げる本イベントは、湘南の美しい海と空、ロケーションと一体となったデザインや、その独自性から、 関東三大イルミネーションをはじめ、多くのイルミネーションランキングで、常に上位にランクインしています。
エノシマトレジャー
2023年2月7日(火)~2023年4月2日(日)
@ 江の島・片瀬エリア

宝の地図に描かれている暗号を解読し、江の島・片瀬エリアに実際に隠された宝を探し出す
体験型リアル宝探しゲーム。参加方法など詳細は公式HPをご確認ください。
茅ヶ崎市のイベント
里の家マルシェ
2023年2月25日(土)10:00~14:00
@茅ヶ崎里山公園(茅ヶ崎市芹沢1030)

当日は●新鮮野菜の販売●雑貨・アクセサリー・パン販売●ワークショップなどもりだくさんの内容です!
紙芝居パチパチ座
2023年2月25日(土) 14:00~14:30
@茅ヶ崎里山公園 パークセンター会議室 (茅ヶ崎市芹沢1030)

手遊びなどを交えながら、紙芝居を楽しめます。小さいお子さんに人気のイベントです。当日受付
谷の家工作イベント「折り紙でおひな様を作りましょう!」
2023年2月26日(日)午前の部①10:30~②11:00~③11:30~午後の部④13:00~➄13:30~⑥14:00~
@茅ヶ崎里山公園(茅ヶ崎市芹沢1030)

3月のひな祭りを前に、谷の家で初めての折り紙でおひな様を作るイベントです。手作りのかわいいおひな様を飾って、今年は特別に楽しいひな祭りにしませんか?参加費100円。整理券配布あり(※詳細は公式HPにて)
「定例自然観察会」
2023年2月26日(日)10:00~12:00
@茅ヶ崎里山公園 パークセンター前集合 (茅ヶ崎市芹沢1030)

茅ヶ崎里山公園の自然を観察してみませんか?今月のテーマは「早春の谷戸を見よう」。パークセンター前集合。当日受付
茅ヶ崎市博物館 子どもワークショップ「昔の道具に触れて学ぼう!」
2023年2月25日(土)13:30~14:30
@茅ヶ崎市博物館(茅ヶ崎市堤3786番地1)

企画展や自然にまつわる、子どもが手を動かしながら楽しめるワークショップです。申込不要です!
卓球開放
2023年2月26日(日)10:00~11:45 (受付は11:15まで)
@鶴嶺公民館(茅ヶ崎市萩園2028−55)

卓球サークルの指導で、楽しく卓球ができます。小中学生、一般(大人)、シニア対象。事前申込み不要※その他の詳細は公式HPにて
平塚市のイベント
「&EARTH 災害に負けない知識を学ぼう!」防災ビンゴラリー
2023年2月25日(土) 11:00〜16:00(最終受付15:30)
@ららぽーと湘南平塚1F光の広場(平塚市天沼10-1)

小さなお子様から大人まで、防災に関する知識など、楽しく学べるプログラムをビンゴラリー形式でおこないます。ビンゴで合言葉がわかった方には参加賞をプレゼント! 震災・災害への備えを考えるきっかけとして、ぜひご家族でご参加ください。
SHONAN SEASIDE バスケフェス 2023
2023年2月26日(日) 10:00〜18:00※イベント各種10:00受付開始
@ららぽーと湘南平塚1F光の広場(平塚市天沼10-1)

バスケットボール教室、SHONAN SEASIDE謎解きクイズ、シュート&スキルチャレンジなど、楽しいイベントです♪
湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)
2023年2月26日(日)7:00~8:00
@平果地方卸売市場(平塚市四之宮1-7-1)

湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)では、新鮮な野菜や湘南ひらつか名産品、お総菜、花など、さまざまな商品を販売しています。日曜日の朝はちょっと早起きして、朝市に行ってみませんか?
シティ・フリーマーケット
2023年2月25日(土)10:00~
@OSC湘南シティオープンモール(平塚市代官町33-1)

毎月第2・4土曜日に開催しているシティ・フリーマーケット。掘り出し物を探してみてはいかがでしょう。ご来場お待ちしております♪
湘南クラフトマーケット
2023年2月26日(土)10:30~
@OSC湘南シティオープンモール 2Fインナーモール(平塚市代官町33-1)

地元平塚の手作り作家さんたちによる1点もののクラフトマーケットを開催いたします。
MADOKA.キッズソングライブ
2023年2月26日(土)13:00~、15:00~
@OSC湘南シティオープンモール オープンモールステージ(平塚市代官町33-1)

OSC湘南シティのイメージソングやクラッキーのテーマソングを歌うMADOKA.さんによりますお子様向けのキッズソングの数々を届けてくれます。
鎌倉市のイベント
【夜桜ライトアップ】大船フラワーセンター夜間開園
2023年2月25日(土)・26日(日) 9:00~19:30
@神奈川県立大船フラワーセンター(鎌倉市岡本1018)

センターが独自に育成した早咲きの桜「玉繩桜」。2/25・26の2日間、夜桜を楽しんで頂けるよう開園時間を延長し、桜をライトアップします。日中もワードラリーやキッチンカーの出店を予定。
周辺エリアのイベント
ティボディエ邸フランスデー
2023年2月25日(土)・26日(日)10:00~15:30 ※荒天時一部中止
@よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸(ヴェルニー公園内)とその周辺

横須賀製鉄所の首長と副首長を務めた、ヴェルニーとティボディエの2人のフランス人技師。そんな2人の出身地フランスにちなんだ、親子で楽しめるイベントを開催します。「絵本でフランス語に親しもう」「メリーゴーランドがやってきた」「てまわしオルガン演奏」など子供も楽しめるイベントが盛りだくさん!
ひな祭り飾り
2023年2月25日(土)~3月3日(金)10:00~16:00
@大和ゆとりの森 仲良しプラザ(大和市福田4112)

仲良しプラザにて、吊るし雛を飾ります♪ぬりえの飾りで吊るし雛を完成させましょう!
四季の里 里山花まつり
2023年2月25日(土)・26日(日) 10:00~15:00(26日は14:00まで)
@大井町農業体験施設「四季の里」、おおいゆめの里(足柄上郡大井町柳274)

「ゆめの里エリア」で早咲き桜を中心とした豊かな自然の中の花を楽しんでいただける他、キッチンカーなども出店。「四季の里エリア」では体験イベント(事前申込制)をはじめ、ステージショーや模擬店、じゃんけん大会も行います。
開成町 瀬戸屋敷 ひなまつり
2023年2月18 日(土)~3月5日(日) 10:00~17:00
@あしがり郷「瀬戸屋敷」(足柄上郡開成町金井島1336)

江戸時代の古民家「瀬戸屋敷」でたくさんのひな人形やつるし飾りをお楽しむことができます。
第24回まつだ桜まつり
2023年2月11日(土・祝)~3月12日(日)9:00~16:00
@西平畑公園(松田山ハーブガーデン)(松田町松田惣領2951)

早咲きの河津桜と菜の花が咲き誇り、晴れた日には遠目には真っ白な富士山も眺められ見事なロケーションとなります。
三浦海岸桜まつり
2023年2月5日(日)〜3月5日(日)
@三浦海岸駅~小松ヶ池公園

期間中に30万人前後の観光客が訪れる三浦のひと足早い春の風物詩。駅前には三浦の特産品などが購入できるテント村も設置され賑わいます。
湯河原梅林「梅の宴」
2023年2月4日(土)~3月12日(日)
@幕山公園(足柄下郡湯河原町鍛冶屋923)

約4,000本の梅の花が紅白の美を競い、恒例の「梅の宴」が様々な催しと共に開催。
第53回 小田原梅まつり
2023年2月4日(土)~2月26日(日)
@小田原市内 各梅の名所

約35,000本の梅が咲き誇る曽我梅林、約250本の梅が咲く小田原城址公園で開催。期間中、曽我梅林の別所会場では特産品の販売や食堂が開かれるほか、小田原城址公園では立春青空句会が行われます。小田原フラワーガーデン・2023渓流の梅園「梅まつり」や、辻村植物公園でも梅の花を観賞できます。
小田原フラワーガーデン「渓流の梅園」
2023年1月28日(土)~3月5日(日)
@小田原フラワーガーデン(小田原市久野3798-5 )

早咲きから遅咲きまで約300品種500本の花梅が植栽され、関東でも最多級の品種数を誇る色鮮やかな梅園。期間中、イベントも盛りだくさん!
秦野戸川公園「河津桜・風の吊り橋ライトアップ」
河津桜:2023年2月18日(土)19日(日)、23日(祝木)、25日(土)、26日(日)17:00~20:00
 風の吊り橋:2023年2月18日(土)~26日(日)17:00~20:00
@神奈川県立 秦野戸川公園(秦野市堀山下1513)

今週末からの土日祝で河津桜のライトアップします。※開花状況で、点灯日に変更が入る可能性もあります。
小田原風魔NINJAウィーク
2023年2月19日(日)~26日(日)
@小田原駅周辺、小田原城周辺

小田原駅周辺、小田原城周辺で、楽しいイベント盛りだくさん。スタンプラリー、風魔忍者アクションショーなど、親子で楽しめます♪
菓子祭り2023
2023年2月25日(土)・26日(日)10:00~18:00
@小田原地下街「ハルネ小田原」うめまる広場

※イメージ
市内で営業する菓子店が一堂に集まり、菓子の販売や、煉切・どら焼き・イチゴ大福・綿菓子などのお菓子作り体験教室を開催します。
寒さもヘッチャラ!野外あそびの日
2023年2月26日(日) 10:30~14:30
@津久井湖城山公園根小屋地区(相模原市緑区 根小屋162)

寒いけど外に出て、思いっきり元気に遊んじゃおう!楽しいニュースポーツ体験!薪割り・丸太切り・ほうき作りの体験も同時開催!!
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。
内容は執筆時点のものです。
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。



![【夜桜ライトアップ】大船フラワーセンターで夜間開園。早咲きの「玉縄桜」が夜空に美しく彩られます。桜香るドリンクの販売、ワークショップも❀昼間のイベントも合わせて楽しもう♪[2023年2月25日(土)26日(日):鎌倉市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/02/ed31e52fdecb9c218214fdb7138a0f80-114x114.jpg)


![リアル宝探し「エノシマトレジャー~ヴァンとティミドの大冒険~」:春恒例のエノシマトレジャーがいよいよスタート!!江の島へ宝探しにでかけよう!! [2023年2月7日(火)~4月2日(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/02/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-114x114.jpg)
![【湘南・神奈川の河津桜スポット/桜まつり情報】早咲き桜がもうすぐ見頃♪子どもと一緒にお花見できて、遊べるスポット集めました♪イベント情報もチェック!※2025年update版 [藤沢市、茅ケ崎市、平塚市ほか県内各所]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/02/065a6a75a73162b3372cd1e9a562c92f-114x114.jpg)
![湘南・梅の名所10選。“子どもがたっぷり遊べて、飽きない”おすすめ梅のお花見スポット集めました!<2025年版>[藤沢 茅ヶ崎 平塚 鎌倉]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/02/66a3967e64130033ffc046216d583f1b_m-114x114.jpg)

![神奈川で菜の花【湘南周辺エリア・早咲き菜の花スポット 2023年版】1月から楽しめる早咲きの菜の花を見に行こう!一足早く春気分♪[二宮町、横須賀市、平塚市、鎌倉市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/01/4683130_m-114x114.jpg)

![茅ケ崎里山公園で「秋のプチハイキング」:雑木林、池、古民家…里山の風景を楽しめます。まるで田舎のおばあちゃんの家にいるみたい!?小さい子連れにぴったりのコースです[茅ヶ崎市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/10/9d5362ec80fd586cc0a381af6b4962a6-114x114.jpg)
![茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/10/8dbba2eaea2d4001a9b2740174994e06-114x114.jpg)
![大和ゆとりの森:まるで「遊具のテーマパーク」。広大な芝生に水遊び、バーベキュー場も。一日遊んでも足りません。[大和市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/06/R0002507_R-120x120.jpg)

![湯河原海浜公園:湯河原梅林近くに穴場スポット。広い芝生&目の前が海のロケーション!グルメ・ビーチレジャー・温泉をプラスすれば、日帰り旅行気分♪[湯河原町:湘南から1時間]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/02/95cc7f08cc01365485a401c8d04b0334-114x114.jpg)
![小田原フラワーガーデン:季節のお花いっぱい!のキレイな公園。芝生でピクニック、池で鯉に餌やり、夏は水遊び…などお楽しみも。トロピカル温室で南国気分に♪お隣は大人気の「諏訪の原公園」です[小田原市:入園無料]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/05/8672475f1b60dfa1090fb36862ec64a0-114x114.jpg)
![おだわら諏訪の原公園:県立公園最長!長さ169mのロングすべり台で、丘の上の風を感じよう。大型遊具で科学の勉強も!?眺めも最高、自然いっぱい、ワクワクいっぱいの公園です[小田原市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/04/e0fe115a9094bd6ca9e689ed3e997c04-114x114.jpg)
![県立秦野戸川公園:本物の川で川遊び。ボルダリング、トランポリン遊具、バーベキュー! アウトドアならこの公園です。 [神奈川県秦野市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/07/2017-07-29-9.52.02-114x114.png)
![津久井湖城山公園(花の苑地):城山ダム、津久井湖を臨みながら、視界いっぱいの桜模様!「桜の小道」で散策&プチハイキング、バーベキューも♪お楽しみいっぱいの95ヘクタールの大公園![相模原市:湘南エリアから40分ほど]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/03/982600567ab88682301882437881e601-114x114.jpg)





![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)






