湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

2024年5月18日-19日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]



2024年5月18日-19日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]

※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!

ピックアップ記事

人気イベント!参加者募集中

【関連】

夏の収穫体験フェス:じゃがいも収穫、ピザ焼き体験、参加者募集!!子どもと一緒に自然の中で貴重な体験しませんか? (申込締切:5/31)【2024年6月2日(日)大井町四季の里】

バラがきれいな季節です♪

【関連】

【湘南のバラが楽しめる公園4選】今が見頃♪子どもと一緒に楽しめる公園を集めました。色鮮やかなお花と一緒にフォト撮影もおススメです[藤沢市、平塚市ほか]

藤沢市のイベント

第17回鵠沼ハワイアンフェスティバル!

2024年5月19日(日) 9:30~16:00
@湘南海岸公園サーフビレッジ周辺
(藤沢市鵠沼海岸1-17-3)

湘南海岸公園から見渡せる「江の島」と「富士山」、太平洋をバックに公園の芝生ステージで繰り広げられるフラダンスチームのステージは圧巻です!その他、飲食店やショップも多数出展予定。イベントにちなんだデザインシートを使って、自分だけのオリジナルTシャツが作れちゃうクラフト教室も開催します。

【公式情報】主催者HP

【関連】

湘南海岸公園:江の島が目の前!海岸沿いの広い公園。子連れファミリーは、海水浴とセットで利用すると便利です![藤沢市鵠沼海岸・片瀬海岸沿い]

2024春  湘南辻堂四季まつり

2024年5月19日(日) 9:30~16:00
@シークロス公園〈神台公園〉
(藤沢市辻堂神台1-4)

地域で活動するチームのステージ、キッチンカーブース、地元貢献企業の紹介展示ブース、フリーマーケットなど。

【公式情報】主催者HP

【関連】

神台公園(かんだいこうえん):テラスモール湘南のお隣&辻堂駅徒歩5分の好立地!開放感のある芝生広場でくつろいだりちょっとした散歩に最適です。珍しい遊具も人気!【藤沢市】(2023年update版)

藤沢夜市 FUJISAWA NIGHT MARKET

2024年5月17日(金)・18日(土) 16:00〜21:00 ※悪天中止(開催日3日前の天気予報で判断)
@藤沢駅前北口広場 (サンパール広場)


クラフトビールやワイン、食事が芝生広場のラウンジエリアで楽しめます。その他、MARKET251でおなじみのこだわりの食材も買うことができますよ。DJも登場!

【公式情報】主催者instagram

湘南台ワクワク広場

2024年5月18日(土) 10:00~16:00
@湘南台駅地下アートスクエア

コマ、けん玉、囲碁、、将棋、オセロ、くじなどの遊びいっぱい!フリーマーケットやフードコートも♪ステージ演奏&パフォーマンスも披露されます。

【公式情報】主催者PDF

江の島国際芸術祭

~2024年5月31日(日)
@江の島島内、片瀬海岸エリア各所


湘南の豊かな自然や歴史文化に育まれた魅力あふれる江の島を舞台に、芸術の視点で人の感情や感性を呼び起こすお祭りです。

【公式情報】主催者HP

【関連】

江の島国際芸術祭2024:浮世絵、光アート、影絵、ビーチアートなど、江の島の美しい景色の中で芸術文化を体感できる市民参加型の芸術祭![2024年4月13日~5月31日:江の島島内、片瀬海岸エリア各所]

えのすいecoデー Vol.164

2024年5月19日(日)10:00~11:30 ※悪天候時中止
@片瀬海岸西浜(水族館前)、湘南お祭り広場(藤沢市片瀬海岸3-27)


裸足で歩ける海岸を目指し、ビーチクリーンを実施します。今回は江の島国際芸術祭連動イベント「ビーチクリーンでアートパネルを作ろう」(先着100名)も実施。ビーチクリーンで集めたマイクロプラスチックを使ってみんなでえのすいecoデーの看板づくりに挑戦します。 ※開催時間に直接 湘南お祭り広場にお集まりください

【公式情報】主催者HP

サイクルオープンDay

2024年5月19日(日) 11:00~15:00 ※荒天中止
@秋葉台運動公園第二駐車場(藤沢市遠藤2000-1)

広い駐車場を使って、子ども達のための自転車の練習場所にするイベントです。 ※参加費200円(保険料に充当)

【公式情報】主催者HP

【関連】

秋葉台公園:体育館・屋内屋外プール・球技場などが整備された総合的な運動公園。中でも流れるプール、遊具のあるトリム広場が子供たちに大人気!子供向けイベントや教室も開催しています。[藤沢市]

ふわふわスライムを作ろう

2024年5月11日(土)・18日(土)・19日(日)・25日(土) ①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@湘南台文化センターこども館
(藤沢市湘南台1-8)

軽量粘土や重曹などを混ぜ、ふわふわのスライムを作ってみよう。※ひとり300円(保険料含む) ※小・中学生と保護者同伴の幼児 ※各回先着30人 ※こちらの講座は整理券を配布します

【公式情報】主催者HP

【関連】

湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]

【事前申込制】いつでもワークショップえのすい生きものマグネット~20種類の生きものたち大集合~

2024年 5月14日(火)~ 6月9日(日)
@なぎさの体験学習館 (藤沢市片瀬海岸3丁目27)

20種類の“えのすい”の生き物たちがマグネットとなって大集合!前半・後半に10種類ずつ生き物を描いたシートが登場します。このシートを使って、マグネットを作ってみましょう。 ※無料 ※定員制 (1組 6名まで) ※小学生未満は保護者 ※土曜日・日曜日は事前予約制(開催日2日前の 9:00よりホームページで受付開始)

【公式情報】主催者HP

MrMaxワークショップ『シーリングスタンプ体験!!』

2024年5月18日(土) 10:00~整理券配布
@ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター1階センターコート(藤沢市辻堂新町4-3-5)
お好きな色のワックスを溶かして、スタンプを押せばオリジナルシールの完成(お1人様2個セット)! ※10:00~整理券配布(先着100名様、定員に達し次第終了)

【公式情報】主催者HP

レジェンド仮面ライダーがやってくる

2024年5月19日(日)  ①11:00~ ②14:00~
@ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター屋上駐車場特設会場(藤沢市辻堂新町4-3-5)

人気の仮面ライダー「仮面ライダー電王」、「仮面ライダーオーズ」、「仮面ライダーW」がやってくる!!レジェンド仮面ライダーと握手&写真撮影会をお楽しみ下さい♪ ※各ステージ先着250組限定(整理券の配布はなし、定員に達し次第終了)

【公式情報】主催者HP

第472回 湘南メルカート

2024年5月18日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE1,2号館間 プロムナード
(藤沢市辻堂元町6-20番-1)
地元の野菜・加工食品、自然養鶏卵、小田原のお米・みかん、ワイン、ドライフラワーなど。

【公式情報】主催者HP

茅ヶ崎市のイベント

春の里山公園まつり

2024年5月19日(日)10:00~14:00 ※荒天中止
@茅ケ崎里山公園
(茅ヶ崎市芹沢1030)

フリーマーケット、ふれあい動物園、ミニ鉄道、里山音楽会、健康相談会、竹林ウォーク、自然観察ウォークラリー、福祉団体模擬店、里山マルシェなど楽しいイベント盛りだくさん!!

【公式情報】主催者HP

【関連】

茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン、じゃぶじゃぶ池!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]

【関連】

春の里山公園まつり:ふれあい動物園、ミニ鉄道、ワークショップ、フリマ、キッチンカー、マルシェなど、楽しいイベント盛りだくさん!【2024年5月19日(日)・茅ケ崎里山公園

ほのぼのビーチフェスティバル

2024年5月19日(日)9:00~17:00
@茅ヶ崎ヘッドランドビーチ

ステージイベント、ビーチクリーン作戦、ビーチDEバリアフリー、ビーサン飛ばし世界選手権大会、ビーチDEスポーツ、ビーチDE学ぼう!体験しよう!!、ほのぼのマーケットなど、一足先に夏を感じられるイベントです。

【公式情報】主催者HP

サザンビーチ クリーン&グリーン作戦2024

2024年5月19日(日) 9:30~14:30
@茅ヶ崎漁港駐車場北側サイクリングロード付近

茅ヶ崎漁港周辺に咲く「ハマヒルガオ」等の海浜植生保護や景観美化を目的とした除草活動を行います。グランドプランぐるりツアーやこども絵画展「サザンビーチ 未来の公園」も同時開催。キッチンカーやマルシェの出店もあります。 ※どなたも参加OK! ※参加希望の方はHPにて申込

【公式情報】主催者HP

つるみねミュージックイン そよ風コンサート

2024年5月18日(土)・19日(日) 
@鶴嶺公民館(茅ヶ崎市萩園2028-55)

毎年1月に開催していた「ニューイヤーコンサート」は、新緑が眩い5月に「そよ風コンサート」として衣替えをして開催。鶴嶺公民館で活動している音楽系サークルや、市内の音楽愛好家による南米民族音楽演奏、合唱、ギター、フォークソング、ベル、ウクレレなど、多岐にわたるジャンルの演奏を楽しめます。

【公式情報】主催者HP

平塚市のイベント

【鑑賞】舞台技術体験ワークショップ・ショーケース

2024年5月19日(日)  14:30開演(14:00開場)
@ひらしん平塚文化芸術ホール・大ホール(平塚市見附町16-1)

元気な子どもたちの踊りや表現力の高い作品が見どころのモダンダンス。力強い歌声や大人数で奏でるハーモニーに魅了されること間違いなしのゴスペル。ゴスペルとダンスのコラボもあり芸術に触れる1時間。 ※入場無料・予約不要  ※自由席・未就学児入場可

【公式情報】主催者HP

はたらくくるま大集合!

2024年5月18日(土)・19日(日)  11:00~16:00  ※雨天決行、荒天中止
@ららぽーと平塚1F 北立体駐車場 平面エリア
( 平塚市天沼10-1)
あこがれの車の運転席や普段見られない内部も大公開!さらに、キッチンカーやキッズカートやロードトレインもやってくる♪ ※無料(一部有料)

【公式情報】主催者HP

鎌倉市のイベント

鎌人いち場

2024年5月19日(日) 9:00~16:00 ※荒天中止
@鎌倉海浜公園由比ガ浜地区(鎌倉市由比ガ浜4-7-1)

2009年にはじまったイベントで、春秋の年2回開催されています。「つながるひろがる!コミュニティ・マーケット」をキーワードに、地域の人が集まり、交流の輪を広げ、さらに地元を愛し、鎌倉の未来づくりに貢献することを理念とし、活動内容のPRやワークショップ、パフォーマンス、商品の販売、飲食ブースなどが開催されています(出店者は鎌倉在住者・在勤者優先)。

【公式情報】主催者HP

第21回 大船まつり

2024年5月19日(日) 9:00~16:00  ※雨天中止
@大船駅東口周辺

大人気の仮装パレードのほか、はしご車体験、フリーマーケット、屋台など様々な催しが行われます。

【公式情報】主催者HP

第8回 ボーダーフェスティバル

2024年5月19日(日) 11:00 ~ 16:00
@鎌倉市 由比浜通りの一帯


イベント当日は、何かしらボーダー柄のものを身につけて、鎌倉・由比ガ浜通りに来ていただくと色んな「いいこと」があります。2つの屋台村・ミニライブの他、店頭でワークショップやフリマなども行われます!

【公式情報】主催者HP

バラの夜間開園

2024年5月18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日) 9:00~20:00(25・26日は19:30まで) 
@大船フラワーセンター(鎌倉市岡本1018)

開園時間を延長し、バラ園をライトアップします。  ※観覧無料(入園料別途)

【公式情報】主催者HP

【関連】

神奈川県立大船フラワーセンター:赤ちゃん連れも安心。季節のお花に囲まれながら、子どもと一緒に楽しいお散歩♪フォトスポット多数。雨の日も楽しめるグリーンハウスも[鎌倉市]

周辺エリアのイベント

【寒川町】さむかわ環境フェスティバル

2024年5月18日(土) 10:00~15:00  ※雨天時は一部中止
@さむかわ中央公園及びシンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館)

※寒川町HPより

環境に関するパネル展や木こり体験、自然の恵みを生かした草花・竹鉄砲遊び、目久尻川の生き物展示など。水素で電気を作ってみよう!は事前申込制・申込締切。

【公式情報】主催者HP

【関連】

さむかわ中央公園:園内の「パンプトラックさむかわ」でBMXを体験!手ぶらでOK、子ども&初心者も安心♪気持ちのいい芝生広場もあり、遊具も充実。1日飽きずに過ごせます[寒川町]

【寒川町】寒川つながるマルシェ

2024年5月19日(日) 10:00~15:00  ※小雨決行・荒天中止
@さむかわ中央公園(高座郡寒川町宮山275)

手作り作品•キッチンカー•ダンスパフォーマンス•など家族で盛り上がれるイベントです

【公式情報】主催者instagram

【関連】

さむかわ中央公園:園内の「パンプトラックさむかわ」でBMXを体験!手ぶらでOK、子ども&初心者も安心♪気持ちのいい芝生広場もあり、遊具も充実。1日飽きずに過ごせます[寒川町]

【逗子市】スペイン祭り+中庭カフェ

2024年5月19日(日) 10:00~16:00  
@逗子文化プラザ市民交流センター・フェスティバルパーク(逗子市逗子4-2-10)

見て、聞いて、食べて、楽しんでスペインを感じよう。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】横須賀オクトーバーフェスト2024

2024年5月10日(金)~19日(日) 平日:15:00~21:00/土日祝:11:00~21:00 ※荒天中止
@ヴェルニー公園
(横須賀市汐入町1丁目1)

昨年、初開催を遂げ大盛況で終わった横須賀オクトーバーフェストは、今年は更に会場内を広げ、ドイツビールも10ブランドとなりビールの種類も約100種以上となります。さくら広場前には小ステージを設けてエンタメ性もアップしました。 ※入場無料(ただし飲食は有料)

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】よこすかカレーフェスティバル

2024年5月18日(土)・19日(日) 9:00~16:00  ※荒天中止
@三笠公園(横須賀市稲岡町82)

様々な「ご当地カレー」や、よこすか海軍カレー、横須賀海上自衛隊カレーなどが楽しめる、カレーづくしの祭典です。カレーの街よこすかエリアまるごとバイキング、全国ご当地カレーグランプリ!、カレーの街よこすかスタンプラリーなど。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】YOKOSUKA COAST PERFORMANCE

2024年5月18日(土)  11:00~15:00  ※雨天・荒天中止
@よこすか海岸通り(横須賀市平成町2丁目歩道)

市内選りすぐりのダンスチームが勢揃い、本市出身のプロバルーンアーティスト、プロシンガーソングライターをお招きするほか、マルシェやフードトラックも多数出店します。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】第1回よこすか京急沿線ウォーク 「春だ!フェスティバルウォーク」

2024年5月18日(土)  スタート受付:9:00~10:30/ゴール受付:11:00~15:00
@京急ストア浦賀店前 集合(横須賀市浦賀1丁目1-2)

浦賀駅をスタートとし、馬堀海岸遊歩道から海辺つり公園まで海岸沿いの景色を楽しみながら進み、汐入にあるヴェルニー公園を目指すコースです。 ※参加費無料・予約不要

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】ポピー&ネモフィラまつり

~2024年5月26日(日)
@くりはま花の国(横須賀市神明町1)

園内では約100万本のポピー園でシャーレ―ポピーなどが続々と開花リレーするほか、山頂にも近い天空の花畑ではネモフィラが見頃を迎えます。

【公式情報】主催者HP

【関連】

くりはま花の国:3世代で遊びに行きたいスポット!巨大ゴジラに会えたり、足湯にのんびりつかったり。お楽しみがいっぱい、1日遊べます。(横須賀市)

【横須賀市】くりはま花の街フェア2024

2024年5月18日(土) 10:00~15:00 ※雨天時、翌19日に順延
@くりはま花の国・ポピー園前広場
(横須賀市神明町1番地)

吹奏楽、ダンスなどの華やかなパフォーマンスに、地元で話題のグルメや名産品の販売など

【公式情報】主催者HP

【関連】

くりはま花の国:3世代で遊びに行きたいスポット!巨大ゴジラに会えたり、足湯にのんびりつかったり。お楽しみがいっぱい、1日遊べます。(横須賀市)

【横須賀市】こども縁日

2024年5月18日(土)・19日(日) 10:30~15:30
@くりはま花の国 ヘルバ(『レストランロスマリネス停留所』横のログハウス)
(横須賀市神明町1番地)

射的・輪投げで縁日を楽しもう!!うまくゲームをクリアしたら景品をプレゼント!  ※1回200円 ※対象者3歳~小学生まで(未就学児は保護者同伴)

【公式情報】主催者HP

【関連】

くりはま花の国:3世代で遊びに行きたいスポット!巨大ゴジラに会えたり、足湯にのんびりつかったり。お楽しみがいっぱい、1日遊べます。(横須賀市)

【横須賀市】恐竜アドベンチャー

~2024年5月26日(日) 9:30~17:00(平日は16:30まで) ※雨天中止
@ソレイユの丘風の庭
(横須賀市長井4丁目地内)

8mのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く、大迫力アドベンチャー! ※1,050円/18歳以上、700円/4歳~17歳 ※3歳以下のお子様は保護者(18歳以上/有料)同伴が必要

【公式情報】主催者HP

【関連】

長井海の手公園・ソレイユの丘:入場無料!子連れファミリーに優しい横浜からも行きやすい1日遊べるスポットです。 [横須賀市]

【横須賀市】博物館クイズ すかぞうの挑戦状

~2024年5月26日(日) 9:00~17:00
@横須賀市自然・人文博物館
(横須賀市深田台95番地)
展示を見ながらクイズを解き、合言葉を完成させよう。合言葉を見つけると、記念品がゲットできるかも!? ※参加無料 ※問題用紙は本館2階受付で配布

【公式情報】主催者HP

【三浦市】道寸祭り~笠懸(かさがけ)

2024年5月19日(日)  11:00~三浦一族供養祭(雨天決行) 11:45~笠懸(小雨決行)
@荒井浜海岸(油壷)

三浦一族のお家芸であった笠懸を開催することにより、この地に残された文化、遺産を広く世に紹介し、かつ、観光振興の一助とするため、道寸祭りを挙行するものです。

【公式情報】主催者HP

【大磯町】大磯市

2024年5月19日(日) 9:00~14:00
@大磯港 臨海道路・東荷さばき地
(大磯町大磯1398付近)

クラフトやフードなど190店舗前後が大磯港に集まる大磯市は、神奈川県下最大の朝市です。素敵なものやおいしいものに出会えて楽しみがいっぱい!!

【公式情報】主催者HP

【大磯町】大磯市ブックマルシェ2024

2024年5月18日(土)・19日(日) 9:00~14:00
@町内39ヶ所の会場


大磯の町を散歩しながら「本のある場所」を巡って楽しむイベントです。

【公式情報】主催者instagram

【小田原】春のローズフェスタ2024

~2024年6月2日(日) 9:00~17:00
@小田原フラワーガーデン
(小田原市久野3798-5 )

目線いっぱいに咲き誇る色彩豊かなバラ。春バラは、花数が多く、こぼれんばかりのボリュームがあるため、華やかな景観を味わうことができます。期間中は事前申込のイベントだけでなく当日参加OKのイベントも盛りだくさん!

【公式情報】主催者HP

【関連】

小田原フラワーガーデン:季節のお花いっぱい!のキレイな公園。芝生でピクニック、池で鯉に餌やり、夏は水遊び…などお楽しみも。トロピカル温室で南国気分に♪お隣は大人気の「諏訪の原公園」です[小田原市:入園無料]

【海老名市】ごみ分別釣りゲーム

2024年5月19日(日)10:00~12:00
@高座クリーンセンター環境プラザ3階ロビー
(海老名市本郷1番地の1)

親子で参加して、ごみ分別を楽しく学びましょう。参加無料です。参加賞もあります! 対象:親子(主に幼児~小学低学年)もちろん小学高学年でも大丈夫です。

【公式情報】主催者HP

【海老名市】おもちゃで遊ぼう

2024年5月18日(土)・19日(日)・25日(土)26日(月) 11:30~15:20
@高座施設組合屋内温水プール(海老名市本郷20-1 ※藤沢市市境すぐ)

屋内プールで親子一緒に楽しい時間が過ごせます♪ ※無料

【公式情報】主催者HP

【厚木市】2024ななさわ緑のまつり

2024年5月19日(日) 10:00~15:00  ※雨天中止
@七沢森林公園 森のアトリエ・さくらの園(厚木市七沢901-1)

ミニコンサート、体験コーナー、展示コーナー、物販コーナー、模擬店等をお楽しみください。

【公式情報】主催者HP

【関連】

神奈川県立七沢森林公園(北エリア):北口駐車場は通年無料&アップダウン少なく幼児向け。秋は紅葉&珍しい桜も見られますよ!今回は「広場でボール遊び&秋のお散歩」♪[厚木市七沢:湘南エリアから50分ほど]

【厚木市】こども交通安全フェスタ

2024年5月18日(土) 13:00~16:00  ※雨天中止
@厚木中央公園(厚木市寿町3-2)

※厚木市HPより

はたらくくるま大集合!!はしご車乗車体験(整理券を12:30~配布)、パトカー、白バイ、トラック死角体験など。その他、「クイズDEこうつうあんぜん」「ミニ縁日」「ゲストステージ」「キッチンカー」など。

【公式情報】主催者HP

【厚木市】第16回 厚木農園ちっちゃ森マルシェ

2024年5月19日(日) 10:00~15:00
@厚木農園(厚木市飯山3830−1)

フードドリンクのお店はもちろん、ハンドメイドやワークショップのお店も並びます!!

【公式情報】主催者instagram

【座間市】smileマルシェ座間

2024年5月19日(日) 10:00~16:00  ※小雨決行・荒天中止
@座間谷戸山公園(座間市入谷東1-6-1)

いろんな手作り作品が大集合!キッチンカーもくるよ。

【公式情報】主催者HP

【関連】

自然観察とハイキングにおすすめの「県立座間谷戸山公園」[座間市]

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!





LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け

友だち追加


※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。