
2024年10月19日 – 20日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
2024年10月19日 – 20日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!
今週のピックアップ
10/30カフェ説明会♪
秋を楽しもう!家族で芋ほり体験♪
もうすぐハロウィン!!
ママレポ新着☆
藤沢市のイベント
ふじさわ江の島花火大会
2024年10月19日(土) 18:00~18:30 ※雨天・荒天中止
@片瀬海岸西浜

秋の夜空を大輪の花火が彩ります。 打上発数約1800発!!
湘南Candle2024
2024年10月20日(日)~11月4日(月・祝) 17:00~20:00(土・日・祝日は21:00まで)
@江の島サムエルコッキング苑ほか

約10,000基のキャンドルの柔らかな光が湘南の美しい夜空を彩ります。
消防署に行こう!
2024年10月19日(土) 9:00~11:30
@藤沢市消防局 南消防署(藤沢市鵠沼東8‐3)

防災体験 (水消火器・煙体験)、職業体験 (ロープ渡過・救出訓練)、はしご車搭乗体験(事前予約・先着15組)、車両展示、救助訓練デモンストレーション、消防職員対決など、普段体験できないイベントが盛りだくさん!
第23回湘南ふじさわHeart-Fes2024 ~女性起業家×湘南子育てライフ応援~
2024年10月19日(土) 10:00〜15:00
@藤沢市役所本庁舎(藤沢市朝日町1‐1)

お子様と一緒に楽しめるファミリーイベント! 「ハロウィン仮装」でのご参加大歓迎です。 ※入場無料 ※イベント参加には「無料入場チケット」の
お申し込みが必要
FUJISAWA BREAD MARKET
2024年10月19日(土)・20日(日) 10:00〜14:00 ※悪天中止(開催日3日前の天気予報で判断)
※10/19(土)は強風予報のため中止
@藤沢駅前北口広場 (サンパール広場)

個性派アルティザンベーカリーに加えベーグル、ドーナッツ、焼き菓子、フレッシュチーズ・シャルキュトリ、ハーブティーにアーモンドバターの専門店も登場します。
お花で遊ぼう・楽しもう
2024年10月20日(日) 10:30~15:30
@辻堂海浜公園 交通公園レクチャールーム(藤沢市辻堂西海岸3丁目2)

ドライのお花を使って、小さなアレンジメントをつくりをお楽しみいただきます。お花をモチーフにいろいろ手作り。楽しいワークショップです。参加費300円程度。
えのすいecoデー
2024年10月20月(日)10:00~11:30 ※悪天候時中止
@片瀬海岸西浜(水族館前)、湘南お祭り広場(藤沢市片瀬海岸3丁目27)

裸足で歩ける海岸を目指し、ビーチクリーンを実施します。ビーチクリーンと一緒に砂浜にうちあがる漂着物を観察しながら、海からの贈りものを探してみませんか。身近で楽しいeco活動にぜひご参加ください。 ※開催時間に直接 湘南お祭り広場 にお集まりください(予約不要)
湘南台東口商店街『ハロウィンスタンプラリー2024』
2024年10月19日(土)11:00〜※お菓子が無くなり次第終了
@湘南台東口商店街(藤沢市湘南台1丁目)

スタンプラリーとお菓子を貰うイベント♪湘南台東口商店街協同組合の加盟店にてお菓子をもらい、最後は四ツ辻公園がゴールとなります。専用のスタンプ用紙は参加店舗にて10/11(金)~に用意される予定です。
桔梗屋×ブルーハンズプロジェクト
2024年10月19日(土)10:00~16:00
@旧桔梗屋(藤沢市藤沢1丁目1−9)

藍染ワークショップ(一点につき500円)、キッチンカーによる飲食物等の販売、藤沢宿に市の取組及び旧桔梗屋に関するパネル展示など。 ※予約不要
Fプレイスフェスタ2024
2024年10月19日(土)・20日(日) 10:00~16:00(20日は15:00まで)
@Fプレイス(藤沢市本町1丁目12-17)

FプレイスフェスタはFプレイスに入居しているさまざまな施設が一緒に開催するお祭りです。ゲームコーナーやワークショップ体験、FOODコーナーなど、楽しいイベント盛りだくさん!!
藤沢公民館まつり
2024年10月19日(土)・20日(日) 10:00~16:00(20日は15:00まで)
@藤沢公民館(Fプレイス内・藤沢市本町1丁目12-17)

吹奏楽部演奏、模擬店、体験コーナーなど。Fプレイスフェスタと同時開催です。
第46回 善行公民館まつり
2024年10月19日(土)・20日(日) 10:00~14:00
@善行公民館(藤沢市善行1-2-3)

サークル展示、舞台発表、地域団体などの模擬店や紹介、新鮮野菜の販売コーナー、お囃子、スマホ何でも相談窓口、三味線とダブルダッチのコラボステージ(20日)
第47回 長後地区ふるさとまつり
2024年10月19日(土)・20日(日) 10:00~15:00
@長後公民館(藤沢市長後513番地)

長後公民館で練習を重ねているサークルがその成果をご披露し地域団体が日ごろの活動を発表します。その他、様々な団体による模擬店、キッチンカーによる飲食の販売も!
第48回鵠沼地区公民館まつり
2024年10月19日(土)・20日(日) 10:00~15:00
@鵠沼公民館(藤沢市鵠沼海岸2-10-34)

2日間のサークルステージ発表、チャリティーコンサート、スーパーボールすくい、射的、手作りおもちゃ、模擬店、地域団体の活動内容展示など。
第45回六会公民館ふるさとまつり
2024年10月19日(土)、20日(日)10:00~15:00 ※雨天決行・荒天中止
@六会公民館(藤沢市亀井野4丁目8番地の1)

模擬店、サークル作品展示、サークル舞台発表、サークル体験コーナー、福祉バザー、六会ふるさと音頭、クイズラリーなど。
第45回 片瀬地区ふれあいまつり
2024年10月19日(土)・20日(日) 10:00~15:00
@片瀬公民館(藤沢市片瀬3丁目9)

古本市、園児ぬりえ展示、サークル・片瀬中学校作品展示、地域団体活動展示、模擬店、スタンプラリーなど。
【事前予約制】いつでもワークショップ「ぼんやり光る☆クラゲのランタン作り」
2024年 10月15日(火)~31日(木)
@なぎさの体験学習館 1階発見創造ラボ(藤沢市片瀬海岸3丁目27)

ハロウィンの夜を盛りあげる“ランタン”。今年はふわふわと漂うクラゲをモチーフにしたランタンを作りましょう。本物のクラゲそっくりに作ったり、あやしい顔をつけておばけクラゲを作ったり、アレンジは自由自在。 ※定員制(1組 6名まで) ※120円 ※小学生未満は保護者同伴 ※平日は予約不要 ※土・日・祝日は事前予約制(開催日2日前の 9:00よりHPで受付開始)
第55回 藤沢市総合かがく展
2024年10月17日(木)~23日(水) 9:00~17:00(23日は12:00まで)
@藤沢市湘南台文化センター(藤沢市湘南台1-8)

藤沢市内の小・中学生、先生、市民のみなさんの理科研究作品の発表と展示を行います。
おだきゅう×かなちゅうデジタルスタンプラリー探検隊~藤沢編~
~2024年11月30日(土)
@藤沢市内各所

秋の湘南の爽やかな陽気と共に、藤沢市周辺のお出かけを親子で楽しんでみませんか?このデジタルスタンプラリーはお持ちのスマートフォンに無料アプリ「Spot Tour」をダウンロードしていただき、藤沢市内の対象スポットを巡る参加無料のスタンプラリーです。指定スポットのうち5箇所のスタンプを集めていただいた方に参加達成賞として「もころん&かなみん&ふじキュン♡」オリジナルトートバッグを先着1,000名さまにプレゼント。※なくなり次第終了
湘南メルカート
2024年10月19日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE 1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6丁目20番-1)

地元の野菜・加工食品、自然養鶏卵の販売など。
ぬりえDEお菓子GET
2024年10月12日(土)~31日(木) 10:00〜20:00
@湘南モールフィル 1F インフォメーション(藤沢市辻堂新町4丁目1−1)
館内各所に設置のぬり絵を完成させてお菓子をもらおう!ぬり絵は館内に掲示するよ! ※参加無料
MrMaxワークショップ「ハロウィンスノードームづくり」
2024年10月19日(土) 10:00~整理券配布 ※天候により開催場所が変更となる場合がございます。
@ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター1階センターコート(藤沢市辻堂新町4-3-5)

小さな瓶の中にハロウィンの世界観を閉じ込めて、オリジナルのキラキラなスノードームを作ろう ※先着100名様限定。定員に達し次第終了。
世界にひとつだけのニベア缶を作ろう
2024年10月19日(土)・20日(日) 10:00~18:00
@ミスターマックス湘南藤沢SC1階セブンイレブン横 特設会場(藤沢市辻堂新町4-3-5)

1階ディスカウントストアMrMaxにて大缶含むニベア、アトリックス商品を税抜1,000円以上お買上げ頂いた方を対象に撮影した写真でオリジナルニベア缶を作成できる『オリジナルフォト缶』イベントを開催します。
茅ヶ崎市のイベント
ちがさきこどもマルシェ
2024年10月20日(日) 10:00~16:00
@茅ヶ崎市役所前広場(茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目1−1)

当日は5歳から14歳までのこどもたちが自ら考え形にした計32店舗が出店する他、それを取り囲むように本物の飲食店や物販、ヨガ等のアクティビティも同数の32店舗出店し、1日限りの「小さなまち」を形作ります。市内中央に位置する広大な芝生広場で、老若男女問わず1日中楽しめるマルシェイベントとなっています。
思わずにっこりフェスタ翔
2024年10月20日(日) 11:00~15:00
@第一カッターきいろ公園(茅ヶ崎中央公園、)

模擬店いろいろ、ステージいろいろ、今年はパラスポーツの体験もできます!
第12回南湖みんなでやんべぇよ
2024年10月20日(日) 10:00~15:00
@南湖通り周辺

第26回下水道ふれあいまつり
2024年10月19日(土) 10:00~15:00 ※小雨決行・荒天中止
@柳島しおさい公園(茅ヶ崎市柳島1900)

松籟庵「紅葉の呈茶席」
2024年10月20日(日)10:00~15:00※最終受付14:30 お菓子が無くなり次第終了
@茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(しょうらいあん)(茅ヶ崎市東海岸北一丁目4番50号(高砂緑地内))

美味しい抹茶でほっとひと息つきませんか?お作法を気にせずに、どなた様もお気軽にお立ち寄りください。100名(申込不要・当日先着順)一般700円、中学生以下・未就学児:300円(※学生の方は、学生証をご提示ください。)
平塚市のイベント
湘南ひらつか魚まつり
2024年10月20日(日) 9:00~11:00(売り切れ次第終了)
@ひらつかタマ三郎漁港(新港)

第33回湘南ひらつか魚まつりでは、水産物に加えて農産物の販売も行う予定です。
第7回ひらつかパラスポーツフェスタ
2024年10月20日(日) 9:50~15:00
@ひらつかサン・ライブアリーナ(平塚市中堂246‐1)

ボッチャ、ゴールボールなどのパラリンピック正式種目や、ブラインドキックや車いす体験などのパラスポーツ、そしてモルック、囲碁ボールなどのニュースポーツを自由に体験して楽しむことができます。 ※申込不要・参加無料
畑のハロウィーンパーティー
~2024年10月31日(木)
@花菜ガーデン(平塚市寺田縄496-1)

花菜ガーデンの触れん土(フレンド)ファームに、お化けたちがやってきた!!実りの秋をお祝いする、畑のハロウィーンパーティーに参加しよう♪おばけと一緒に写真を撮ったり、ハロウィーングッズを手作りしたり、作ったグッズを身に着けてキッズウォークをしたり… ※観覧無料(入場料別途)
だっこく・もみすり体験
2024年10月19日(土) ・20日(日) 13:30~15:00 ※雨天決行、荒天中止
@花菜ガーデン プラントハウス(平塚市寺田縄496-1)

※写真はイメージです
園で収穫した稲を「だっこく機」や「とうみ」などの機械を使って「だっこく」から「もみすり」まで体験します。 ※随時受け付け(直接開催場所へお越しください) ※参加費無料・要入園料
【オープンライブSPECIAL #16】ゴリラせんせいの紙芝居
2024年10月20日(日) 10:00~ ※小雨なら多目的ホール軒下、大雨延期
@見附台公園(平塚市見附町16-3)

※ひらしん平塚芸術ホール HPより
こどもも大人も楽しめるゴリラせんせいオリジナルの紙芝居公演。今回はキッズルームを飛び出し、見附台公園で開催いたします!
若き演奏家たちの調べ~アフタヌーンコンサート~
2024年10月20日(日) ①13:30~、②15:00~(各回30分)
@ラスカ平塚5Fイベントスペース(平塚市宝町1-1)

湘南エリアで活躍中の若手演奏家によるコンサートを開催いたします♪フルート四重奏の音色をお楽しみください。 ※入場無料
バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン特別展示
2024年10月19日(土)・20日(日) 11:00~19:00
@THE OUTLET湘南平塚1F WEST COURT(平塚市大神字一之堰 605)

名作映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のタイムマシンのモデルになった“デロリアン”を展示します!デロリアン”に乗って撮影いただくことができます!!(条件あり・詳しくはHPでご確認ください) ※参加無料(条件あり)
おでかけえのすい ハロウィンパーティーアクアリウム
2024年10月12日(土)~20日(日) 10:00~16:00
@ららぽーと湘南平塚 1F 光の広場(平塚市天沼10−1)

新江ノ島水族館の生き物たちがららぽーと湘南平塚にやってくる!公式キャラクターあわたんも登場!ハロウィンフォトスポットで写真撮影もできるよ♪クイズショー、スタンプラリー、ワークショップなど、盛りだくさん!※参加方法などの詳細は公式HPにて
アートで繋がる、あったかひらつか。
2024年10月19日(土)20日(日)10:00~19:00
@トヨタモビリティ神奈川 四之宮店(平塚市四之宮6丁目9−24)

10月19日(土)20日(日)は、「キットパスクレヨンで車に絵を描こう!」開催。車に絵を描くという非日常な体験を通して、アートの楽しさに触れてもらうイベントです!参加費無料
鎌倉市のイベント
第40回かまくら長谷の市
2024年10月20日(日)8:00~16:00 ※雨天中止(スタンプラリーのみ実施)
@長谷寺(鎌倉市長谷3-11-2)周辺

「長谷の市」は、鎌倉長谷の門前商店街が中心となる長谷地域のイベント。年2回、5月と10月の第三日曜日に開催しており、フリーマーケットや屋台、朝市、イベントステージ、スタンプラリーなどが楽しめます。
フラワーセンターでハロウィンを楽しもう!
~2024年10月31日(木)
@大船フラワーセンター(鎌倉市岡本1018)

おばけカボチャ広場、こわ~い植物展、クイズラリーなど。10/5~はお子様にお菓子のプレゼント、クイズラリーがスタート!! ※参加費無料(入園料別途)。
フラワーコンサート木管五重奏コンサート
2024年10月20日(日) ①11:00~ ②14:00~
@大船フラワーセンター本館2階 フラワーホール(鎌倉市岡本1018)

秋の訪れを音楽で感じるひとときをフラワーセンターで。フルート、ピアノの調べと共に、歌の美しさに酔いしれる。※参加費無料(入園料別途) ※申込不要
みんなの鳩サブレ―スタジアム「草っ原タイム」
2024年10月19日(土)12:00-14:00
@みんなの鳩サブレ―スタジアム(鎌倉市梶原634-1)
みんなの鳩サブレースタジアムでは、株式会社ゴールドクレストの協賛で、人工芝のグラウンドを自由開放する「草っ原タイム」を開催することになりました。
周辺エリアのイベント
【寒川町】第45回ニコニコリサイクルフリーマーケット
2024年10月19日(土) 10:00~15:00 ※ 雨天時は翌日に順延
@さむかわ中央公園 芝生広場(高座郡寒川町宮山275)

※写真はイメージです
使わなくなった物や、いらなくなった物をごみにする前にリサイクル品としてフリーマーケットで売り出します。 ※入場無料
【大磯町】大磯うつわの日
2024年10月18日(金)~20日(日) 開催時間は会場によって異なります
@大磯町内68会場

町内各地のお店や施設を会場として、地元の作家が中心となりうつわを展示販売するイベントです。フードエリアも!!
【大磯町】大磯チャレンジフェスタ2024
2024年10月20日(日) 9:30~13:00 ※雨天中止
@大磯運動公園(中郡大磯町国府本郷2126-1)

様々なスポーツを体験したり、身体の検査をしたり、ご家族やお友達と一緒に楽しみませんか!キッチンカーも並びます。
【大磯町】大磯市
2024年10月20日(日) 9:00〜14:00
@大磯港 臨海道路・東荷さばき地(大磯町大磯1398付近)
大磯市は毎月第3日曜に開催中!大磯うつわの日(10月18〜20日開催)とのコラボ企画『一箱古皿市』もあります!
【横須賀市】海上自衛隊 横須賀地方隊 オータムフェスタ2024
2024年10月20日(日) 一般開放:8:30~16:00
@海上自衛隊横須賀地方総監部(横須賀市 西逸見町)

基地を一般開放して、例年は、艦艇一般公開、装備品展示、音楽隊演奏などが行われます。
【横須賀市】秋のよこすかカレーFes2024
2024年10月20日(日) 10:00~15:00
@ヴェルニー公園 いこいの広場(横須賀市汐入町1丁目6)

16の店舗が、それぞれ自慢の商品で競い合います。美味しいカレーライスやカレーパンなどが堪能でき、お土産品なども充実!今年は「カレーの街よこすか」25周年を記念して、「スタンプを集めて商品をゲット!」のプレゼント企画も実施!
【横須賀市】秋のローズフェスタ
2024年10月19日(土)・20日(日)10:00~16:00 ※雨天中止
@ヴェルニー公園(横須賀市汐入町1丁目6)

バラ苗販売、キッチンカー、ワークショップ、フィールドビンゴゲーム、音楽イベントを開催いたします。
【横須賀市】コスモスまつり
~2024年10月29日(日)
@くりはま花の国(横須賀市神明町1番地)

今年もこの季節がやってきましたくりはま花の国『コスモスまつり』!色とりどりのコスモス開花リレーをぜひお楽しみください!また10月28日(土)・29日(日)の二日間は、コスモス園で無料の花摘み大会を開催予定です
【横須賀市】こども縁日2024
2024年10月19日(土)・20日(日) 10:30~15:30 ※雨天中止
@くりはま花の国 『レストランロスマリネス停留所』横のログハウス(横須賀市神明町1番地)

射的・輪投げで縁日を楽しもう!!うまくゲームをクリアしたら景品をプレゼント!※1回200円 ※対象者3歳~小学生まで(未就学児は保護者同伴)
【横須賀市】こども工作教室
2024年10月20日(日) 11:00~13:30 ※雨天中止
@くりはま花の国 ハーブ園展望台(横須賀市神明町1番地)

木工キットを使って来園の記念になる小物入れを楽しく作ろう! ※対象年齢小学生まで(未就学児は保護者同伴)
【横須賀市】博物館クイズ「すかぞうの挑戦状<秋>」
~2024年11月4日(月) 9:00~17:00
@横須賀市自然・人文博物館 本館(横須賀市深田台95番地)

展示を見ながらクイズを解き、合言葉を完成させよう。合言葉を見つけると、記念品がゲットできるかも!? ※参加自由・参加費無料
【横須賀市】よこすか産業フェス2024
2024年10月19日(土) 10:00~16:00 ※雨天決行・荒天屋外ブース一部中止
@横須賀商工会議所 (横須賀市平成町2-14-4)

産業・食・音楽・スポーツ・エンターテイメントが融合した横須賀市内の事業者が一体となってつくりあげる、年に一度の商工会議所イベントです。 ※入場無料
【横須賀市】第19回北久里浜秋まつり&ハロウィン
2024年10月19日(土) 10:00~16:00 ※フリーマーケットは、9:30~15:30 ※雨天中止
@根岸公園(交通公園)・根岸第3公園(横須賀市根岸町3-17)

フリーマーケット、模擬店、地震体験車、ハロウィン仮装コンテスト、ステージでのパフォーマンスなど盛りだくさんのイベントを開催します!
【横須賀市】ヨコスカハロウィンフェスティバル
2024年10月20日(日) 11:00~16:00 ※荒天中止・小雨決行
@Yデッキ下広場(横須賀市若松町2-25)、LIDRE横須賀(横須賀市大滝町2-6)、かながわ信金本店営業部前(横須賀市大滝町1-28)ほか

仮装で来場された方には特典有ります!ダンスパフォーマンス、キッチンカー出店、アーチェリー体験、フリーマーケット、ミニ縁日、ワークショップなど、楽しいイベント盛りだくさん。・
【三浦市】「三崎・城ヶ島花火大会」「三崎港町まつり」
2024年10月20日(日) 7:00~15:00 花火18:30~18:50(荒天の場合は中止)
@三崎港・三崎魚市場堤防付近(三浦市三崎)

【小田原市】小田原ちょうちん光アートフェア
~2024年10月20日(日) 10:00~21:00(点灯時間17:00~21:00)
@小田原城本丸広場

※小田原市観光協会HPより
小田原市内の小学生が作成した手作りちょうちん約1,600個を、城址公園本丸広場にて展示します。夜間にはライトアップが行われ、幻想的な空間をお楽しみいただけます。期間中の土・日・祝日は小田原ちょうちんの製作体験ブースも登場!
【小田原市】きまつり2024
2024年10月19日(土) 10:00~LAST
@いこいの森(小田原市久野4294-1) など

体験プログラムをふんだんに盛り込んだ森林体験ツアーをはじめ、スリル満点のジップライン、木工のまち小田原ならではの本格ワークショップほか、わくわくするようなイベントが盛りだくさん。大好評のヤマメのつかみ取りや大鋸を使った丸太輪切りの体験もできます!
キッチンカーも登場!
【海老名市】ごみ分別釣りゲーム
2024年10月20日(日) 10:00~12:00
@高座クリーンセンター環境プラザ3階ロビー(海老名市本郷1番地の1)

親子で参加して、ごみ分別を楽しく学びましょう。参加無料です。参加賞もあります! 対象:親子(主に幼児~小学低学年)もちろん小学高学年でも大丈夫です。
【海老名市】えびな安全・安心フェスティバル
2024年10月19日(土)10:00~15:00
@海老名中央公園(海老名市中央1丁目291)、海老名ハウジングギャラリー敷地内
交通安全・防犯・防災について、楽しく学べるイベントを多数予定しております。お子様をはじめ、みなさまが楽しめる各種体験コーナーも盛りだくさんです。
【海老名市】イチゴマルシェ HALLOWEEN FESTIVAL
2024年10月19日(土)・20日(日) 10:00~16:00
@めぐみ町広場となり(海老名市めぐみ町3・海老名駅直結)

人気の高いキッチンカーや雑貨、体験型店舗が集結します!今月はハロウィンにちなんだ出店、コンテンツも☆
【秦野市】秦野戸川公園まつり
2024年10月20日(日) 10:00~15:00 ※小雨決行、荒天時中止
@秦野戸川公園まつり(秦野市堀山下1513)

メイン会場のパークセンター前広場にはステージ、体験コーナー、物販コーナーが。サブ会場では働く車の乗車体験やミニトレイン乗車体験などができるキッズコーナーもあります。
【相模原市】SAGAMIHARAサステナマーケット
2024年10月19日(土)・20日(日) 10:00~15:30 ※荒天中止
@相模原麻溝公園センター広場(相模原市南区麻溝台2317-1)

相模原の”まち”の魅力、”さと”の魅力、”やま”の魅力が満載のこのイベント。地元の味覚を味わったり、みんなで楽しめるゲームや、親子で参加できるワークショップなど盛りだくさん! ※入場無料(物品販売・ワークショップは有料) ※予約不要
【相模原市】オータムフラワーフェスティバル2024
2024年10月19日(土)・20日(日) 10:00~15:00
@県立相模原公園(相模原市南区下溝3277)

市民の方々のパフォーマンスや体験教室、模擬店、等の秋の公園まつりです。
【南足柄市】第13回 森まつり
2024年10月20日(日) 10:00~15:00
@神奈川県立21世紀の森(南足柄市内山2870-5)

丸太切り、木工体験、軽食販売、地元野菜販売など、森林・林業普及のお祭りをを開催します。
【中井町】美・緑なかいフェスティバル2024
2024年10月20日(日) 10:00~15:00
@中井中央公園(中井町比奈窪580番地)

模擬店による飲食物や特産品の販売、フリーマーケット、ステージ、スポレクなど、子どもから大人まで、だれもが楽しめるイベントとなっています。
【大井町】キャンプラグド vol.7
2024年10月19(土)~20日(日)
@BIOTOPIA (大井町山田300/885)

BBQやワークショップなど、日帰りでも一日たっぷり楽しめるコンテンツが盛りだくさん!事前来場登録で特典プレゼントも。「キッズ集合!こひえもんプレイランド」「森のロープ遊び」など親子で楽しく過ごせます。マルシェでは秋の味覚が勢揃いのオータムフェアも開催!キャンプサイトのご利用の無い一般入場(無料)でもコンテンツをたっぷりと楽しめます。(駐車場、ワークショップ有料)
【清川村】宮ヶ瀬ハロウィン
2024年10月20日(日)12:00~15:00(ステージイベント)
@宮ヶ瀬水の郷プロムナードステージ(清川村宮ヶ瀬940-15)

金管五重奏「MIYAGASE SPECIAL BRASS」の演奏やハロウィンミニライブなど。仮装して遊びにいってみよう!
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。





![【フラワーセンターでハロウィンを楽しもう!2024】おばけカボチャ広場、こわ〜い植物展、クイズラリー、フォトスポット、お菓子のプレゼント…親子で楽しめるコンテンツがいっぱい![9月25日~10月31日:大船フラワーセンター]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/10/380ebfb544a146a3d54c4ba1fd08aad7-114x114.jpg)
![花菜ガーデン「畑のハロウィーンパーティー」:ハロウィンの飾り付けがとってもかわいい園内で写真を撮ったり工作イベントを楽しもう!10月27日(日)はスペシャルイベントも!![2024年9月28日(土)~10月31日(木):平塚市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/09/bd3e9723747b32711066b072cf446758-114x114.jpg)
![花菜ガーデン「畑のハロウィーンパーティー」に行ってきました。飾り付けがとっても可愛い園内はフォトスポット満載!広々芝生でピクニックも。美しい秋バラも楽しめます。秋のお出かけに♪[~10月31日(木):平塚市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/10/e5d47c435b5b51cd54affda0f109e1a4-114x114.jpg)
![湘南Candle2024:日本最大級10,000基のキャンドルが江の島に灯ります。子供と一緒に幻想的な世界を見に行こう![ 2024年10月20日(日)~11月4日(月祝):江の島など]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/10/1m-01-114x114.jpg)
![辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/01/2a7763d34d15ae7417581b620ae4d4ce-114x114.jpg)
![Fプレイスフェスタ:段ボール迷路、輪投げ、工作など、楽しいイベント盛りだくさん。藤沢公民館まつりも同時開催!親子で一日中楽しめます♪[2024年10月19日(土)、20日(日):藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/10/e0f76f5e122d82821066bb8fb50348aa-114x114.png)
![湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/08/c1f7dd41df13f40b5f297aa379016821-114x114.jpg)
![茅ケ崎市中央公園(第一カッターきいろ公園):まちの真ん中で自然観察♪水辺の生き物、冒険、木登り…意外と知らない!?人気公園の我が家のとっておきの遊び方、教えちゃいます![茅ヶ崎市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/10/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-3-114x114.jpg)
![【花菜ガーデン】に親子で行ってきました!秋冬もきれいなお花と出会える♪一年中季節のお花がいっぱい。紅葉、遊具、フォトスポット、野菜畑…「遊び、癒し、学び」が同時に体験できる超充実スポットです♪[平塚市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/12/3752c41c038c218fadc8a8ec4ecf1af9-114x114.jpg)
![【ひらしん平塚文化芸術ホール/見附台公園】2022年オープンの新スポット!親子でアート&カルチャーを楽しめる♪いつでも利用可の無料キッズルーム、目の前にキレイな公園も。スーパー、コンビニ至近で超便利![平塚駅西口より徒歩8分]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/07/9f46423bc36d447af35b522db03a1d40-114x114.jpg)
![神奈川県立大船フラワーセンター:赤ちゃん連れも安心。季節のお花に囲まれながら、子どもと一緒に楽しいお散歩♪フォトスポット多数。雨の日も楽しめるグリーンハウスも[鎌倉市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/06/0716de088b718ab8ad58f712b8819752-114x114.jpg)

![さむかわ中央公園:園内の「パンプトラックさむかわ」でBMXを体験!手ぶらでOK、子ども&初心者も安心♪気持ちのいい芝生広場もあり、遊具も充実。1日飽きずに過ごせます[寒川町]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/11/image1-680x510-1-114x114.jpeg)
![大磯運動公園:河津桜、春めき桜、大磯小桜…いろんな桜&菜の花のコラボが楽しめます♪大きな芝生広場、海の見える展望台、ボルダリングも♪テニスコートや野球場もある総合公園です[大磯町]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/03/IMG_7987-114x114.jpg)
![県立秦野戸川公園:川遊び・子どもの広場編:大自然の中で川遊びを満喫!!川の隣にはふわふわドームや遊具がある、子どもの広場も。元気キッズも大満足です♪[秦野市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/09/IMG_1310-680x510-114x114.jpg)
![相模原麻溝公園:2歳で乗馬デビューできちゃう!入園無料のふれあい動物園が超充実!!広ーい原っぱ、遊具、アスレチック、四季折々のお花も魅力的♪ 週末のプチお出かけに!![相模原市:湘南エリアから車で40分程度]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/07/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-3-114x114.jpg)
![県立相模原公園(フランス式庭園):見事な景観!美しい庭園は必見!広大な園内には、展望台、芝生広場、遊具も♪大人気の麻溝公園が隣接。ぜひハシゴして、た~っぷり遊びましょう![相模原市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2364-114x114.jpg)
![中井中央公園:全長101mの絶景!ロングすべり台に大興奮。ターザンロープ、ネットツリーなど遊具充実♪赤ちゃん向け遊具、泥遊びができる珍スポットも。春はお花見、夏は水遊びも楽しめます[足柄上郡中井町]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/03/4a262b2f2f1f59b983ccaaae49d25bde-114x114.jpg)



![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)






