
【湘南+周辺エリア】本格アスレチックを楽しめるスポット7選。湘南+1時間以内で行ける公園&施設を集めました!※2021年2月現在の営業状況も[藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、大和市、相模原市、小田原市、愛川町]
お出かけの場合は各施設や自治体など公式HPをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。 昨年以前に掲載の記事や内容もありますため公式HPなどもご確認ください。
【湘南+周辺エリア】本格アスレチックを楽しめるスポット7選。湘南+1時間以内で行ける公園&施設を集めました!※2021年2月現在の開園状況も[藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、大和市、相模原市、小田原市、愛川町]
子どもたちに大人気のアスレチック♪
思いっきり体を動かして、心も体も元気いっぱいに!
今回は、湘南エリアに加え、湘南から1時間以内で行けるアスレチックスポットを集めました!
どのスポットも個性派ぞろい!
超特大の大型アスレチック遊具あり、自然と一体化できるフィールドアスレチックあり…ぜひお子さんのお好みに合わせてチョイスしてみてくださいね。
●新型コロナウイルスの影響により、開園状況等が変更になることもありますので、必ず事前に公式HPなどでご確認ください。
●各公園、施設から新型コロナウイルス感染防止のお願いがある場合もあります。事前に公式HPなどで確認の上、マナーを守って楽しくお過ごしください。
※2021年2月現在の開園状況付記しました!
藤沢市少年の森(藤沢市)
本格フィールドアスレチックが楽しめる地元・湘南で楽しめる人気のスポット。敷地内の田んぼでは、カエルやバッタなどの生き物にも出会えます。バドミントン、サッカーの練習ができる広場、子ども達が大好きなじゃぶじゃぶ池、併設のキャンプ施設などがそろった充実スポットです。
<2021年2月営業状況>
通常通り開園中。(野外炊事場・宿泊棟は、~3月7日(日)の期間、利用休止。多目的広場※クローバー広場・さわやか広場は、~3月7日(日)の期間、利用休止)
過去のレポ記事はこちら
藤沢市少年の森:藤沢市打戻2345 Googleマップを開く
市民の森(茅ケ崎市)

※写真は改修前のものです。
こちらも本格的なフィールドアスレチックが楽しめる湘南の穴場スポット!広大な自然の中にターザンロープ、クライミングウォール、つり橋など、多彩な遊具がそろっています。市民の森のシンボル「ツリーハウス」は、令和3年1月にリニューアル!より魅力的な施設に生まれ変わりました♪(ツリーハウス利用:5~10月は、毎日/11~4月は、土曜・日曜、祝日※午前10時~午後3時)
<2021年2月営業状況>
通常通り開園中。
過去のレポ記事はこちら
市民の森(茅ケ崎市):茅ヶ崎市堤716番地 Googleマップを開く
平塚市総合公園(平塚市)

※写真はリニューアル前のものです
アスレチック要素たっぷりの大型遊具が魅力の人気公園。子連れファミリーには、園内のふれあい動物園もおなじみです。わんぱく広場の大型遊具は、現在、老朽化している遊具を取り壊し、新しく同規模の遊具を設置するための工事を行っています。新しい遊具は、超ロングすべり台、ジャングルジム、アスレチックなど複数組み合わせた、より魅力的なものに生まれ変わる予定だそう♪完成後はあそびいでもぜひレポートしたいと思います!
<2021年2月営業状況>
わんぱく広場は3月下旬まで利用不可。(やまびこの樹、桜の広場、子供広場は利用できます)そのほか、ふれあい動物園、公園内スポーツ施設に一部利用制限あり。
平塚市総合公園:平塚市大原1−1 Googleマップを開く
遊びの森:やまと冒険の森フィールドアスレチック(大和市)
本格的な木製の大型アスレチックを無料で遊べる超穴場スポット♪小学生から幼児まで楽しめる遊具がそろっています。緑がいっぱいで、たくさんの自然と出合えるスポットです。あまり混雑していないので、家族でのんびり、ゆっくり遊べますよ、
<2021年2月営業状況>
通常通り開園中。
過去のレポ記事はこちら
遊びの森:やまと冒険の森フィールドアスレチック:大和市草柳3-19-14 Googleマップを開く
**
大和市内には、超大型遊具のある「大和ゆとりの森」も。アスレチック要素を備えた遊具もあるので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
相模原麻溝公園(相模原市)
豊かな緑の中に繰り広げられる本格フィールドアスレチックが、19基25種そろっています。(※対象は小学生以上)ダイナミックなつくりにちびっ子も大満足間違いなし!つり橋や丸太渡り、ネットのトンネルなど…多彩なメニューで思いっきり汗をながせます♪公園内には、ふれあい動物広場、芝生広場、大型遊具で遊べる子どもの広場など、アスレチック以外にもお楽しみがいっぱいです♪
<2021年2月営業状況>
公園は通常通り開園中。※ふれあい動物広場は開園時間の縮小、利用制限等あり。
過去のレポ記事はこちら
相模原麻溝公園:相模原市南区麻溝台2317-1 Googleマップを開く
小田原こどもの森公園 わんぱくらんど(小田原市)
一度遊んだらやみつき!?になる小田原城アドベンチャー、冒険の丘、緑のゲレンデ、ターザン広場、ロードトレイン、動物ふれあいコーナーなど、お楽しみがてんこ盛り!各エリアの遊具&コンテンツはどれも体いっぱい動かせるアスレチック要素たっぷりのものばかり。何度訪れても楽しいスポットです♪
<2021年2月営業状況>
公園は通常通り開園中。緊急事態宣言中は、こども列車・ロードトレインは運休。土日祝及び繁忙期の駐車場利用は事前予約制です。
過去のレポ記事はこちら
小田原こどもの森公園 わんぱくらんど:小田原市久野4377-1 Googleマップを開く
県立あいかわ公園(愛川町)
51ヘクタールもある自然豊かな敷地に、大型遊具を揃えた冒険の森、ふわふわドームのある子供広場、芝生が気持ちいいふれあい広場、夏は水遊びが出来るじゃぶじゃぶ池などがあり、たっぷり1日楽しめるスポットです。ちびっ子連れに大人気の冒険の森は、滑り台やジャングルジム、ブランコなど、家族みんなで楽しめる複合アスレチック施設になっています。※冒険の森、ふわふわドームは、2021年2月現在利用休止中。
<2021年2月営業状況>
緊急事態宣言発令中につき、冒険の森、ふわふわドーム利用休止中。そのほか、パークセンター、工芸工房村、郷土資料館など園内施設閉館中。駐車場利用は17時まで(入場時間16時45分)。こども広場、風の丘などの園地は利用できます。
過去のレポ記事はこちら
県立あいかわ公園:愛甲郡愛川町半原5423 Googleマップを開く
***
いかがでしたか?
湘南エリア+湘南から1時間以内で行けるアスレチックスポットが大集合!
行けば必ず満足できる、とっておきの公園・施設ばかりです♪ぜひご参考に。
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。