
ゴールデンウィークGW前半 4月27日-28日-29日のイベント 2024年[湘南]
ゴールデンウィークGW前半 4月27日-28日-29日のイベント 2024年[湘南]
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!
ピックアップ記事
GW後半イベントはこちらでチェック!
ママにもできる!おうちで副業セミナー開催!
GWおススメ情報♪
ママレポ新着!
![引地川親水公園:「芝生の広場」の遊具がリニューアル!!新たに複合遊具とブランコが整備され、ターザンロープが広い場所にお引越し♪ 新遊具と健在の人気ローラー滑り台で遊んできました![藤沢市大庭]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/04/IMG_3636-114x114.jpg)
引地川親水公園:「芝生の広場」の遊具がリニューアル!!新たに複合遊具とブランコが整備され、ターザンロープが広い場所にお引越し♪ 新遊具と健在の人気ローラー滑り台で遊んできました![藤沢市大庭]
春のお出かけに!季節を楽しもう♪
藤沢市のイベント
江の島国際芸術祭
~2024年5月31日(日)
@江の島島内、片瀬海岸エリア各所

湘南の豊かな自然や歴史文化に育まれた魅力あふれる江の島を舞台に、芸術の視点で人の感情や感性を呼び起こすお祭りです。
アウトドア活動・マリン&ファミリースポーツフェア2024
2024年4月28日(日) 10:30~15:00 ※雨天中止
@辻堂海浜公園 南芝生広場・辻堂海岸(藤沢市辻堂西海岸3-2)

芝生広場で、ボッチャ、モルック、クッブなどの少し珍しい外遊びや、紙工作で「ぐるりんゾウづくり」、沖縄三線の演奏などが楽しめます。今年は、お子様(未就学児)の体力・運動能力を調べるブースも。辻堂海岸では小学生のビーチフラッグス大会も開催します。※小学生ビーチフラッグス大会 13:00~(辻堂海岸にて受付 12:00~)
わんこと一緒にウォーキング
2024年4月28日(日) 10:00~12:00/13:00~15:00 ※雨天中止
@辻堂海浜公園 北芝生広場(藤沢市辻堂西海岸3-2)

ブースで犬との生活を楽しくするためのグッズの販売や、HUG ANIMALSに参加している保護団体の紹介パネルも展示し、飼い主さんや、これからわんこを迎えたい方へのサポートをいたします。 ※ウォーキングは事前申込&当日現地にて申込(その他当日現地にて申込)
第3回少年の森写真展 少年と森と。~森ごはん~
2024年4月27日(土)~5月6日(月) 9:00~16:30 
@藤沢市少年の森 正門前・さわやか広場(藤沢市打戻2345)

4つのテーマから“森ごはん”を紹介する写真展   ※費用無料
ゴールデンウィークワークショップ「~ビンの中の小さな宇宙~ギャラクシーボトルを作ろう」
2024年4月27日(土)~29日(月・祝) 5月4日(土・祝)~6日(月・振休) ①10:00~11:30 ②13:30~15:00
@湘南台文化センターこども館(藤沢市湘南台1-8)

小さなビンの中に綿やアクリル絵の具、ラメなどをいれ小さな宇宙を作ってみよう!※ひとり200円(保険料含む) ※小・中学生と保護者同伴の幼児 ※各回先着30人 ※整理券はありません。上記の時間内にワークショップ室の工作受付にお越しください。
【事前申込制】ちょっぴりワークショップ えのすいロゼット~20周年をお祝いしよう!~
2024年4月16日(火)~ 5月12日(日)
@なぎさの体験学習館 (藤沢市片瀬海岸3丁目27) 
“えのすい”と“体験館”は4月16日に20周年を迎えます、お祝いの時に身に着けるお花の形の飾り“ロゼット”。“えのすい”のお気に入りの生き物をロゼットにしてみませんか? ※参加費150円 ※定員制 (1組 6名まで) ※小学生未満は保護者 ※土曜日・日曜日・祝日は事前予約制(開催日2日前の 9:00よりホームページで受付開始)
【毎月第4土曜日開催】おもちゃ病院
2024年4月27日(土) 10:00~15:50(受付15:00まで)
@リサイクルプラザ藤沢環境啓発棟3階小会議室(藤沢市桐原町23番1)

動かなくなったり音が出なくなった大事なおもちゃがあったら、一度おもちゃドクターに診察してもらってみませんか?※市内在住・在勤・在学の方対象※そのほか、詳細情報は公式HPにてご確認ください。
作って楽しもう! スノードーム!
2024年4月27日(土)~29日(月) 10:00〜18:00
@湘南モールフィル2F モンサック前(藤沢市辻堂新町4-1-1)

母の日に大好きなお母さんに心を込めてオリジナルスノードームを贈ってみませんか?200種類以上のキャラクターからお好きなものを選んで自分だけの世界を表現してみましょう。 ※基本セット1個:1,760円(税込)、キャラクター1個:110円〜(税込)
大恐竜展
2024年4月27日(土)~5月3日(金) 10:00~17:00(最終受付16:00)
@湘南モールフィル2F コミュニティホール/2F イベント広場(藤沢市辻堂新町4-1-1)

「恐竜展示コーナー」「恐竜に乗ろう!&ゲームコーナー」「館内に恐竜が出現!恐竜グリーティング」「景品付き!クイズラリー」「化石発掘体験」など。詳しくはHPをご覧ください。
第42回 ワン One day!
2024年4月27日(土) 10:00~16:00 ※雨天・荒天中止
@湘南T-SITE1,2号館間 プロムナードほか屋外 (藤沢市辻堂元町6-20番-1)
ワンちゃん フード&グッズマーケットや、愛犬と一緒に参加できる参加型イベントも開催予定!ゴールド系のお洋服、アクセサリーなどを身に着けたワンちゃんのほか、ゴールドカラーの毛並みやゴールデンレトリバーのワンちゃんにもプレゼントをご用意。もちろん、ゴールデンワンちゃん以外のワンちゃんも大歓迎です!
第469回 湘南メルカート
2024年4月20日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6-20番-1)

地元の野菜・加工食品、自然養鶏卵、ワイン、ギリシャ製品など。
C Side Marche
2024年4月27日(土)・28日(日) 11:00~17:00
@Terrace Mall湘南ゲートスクウェア(藤沢市辻堂神台1-3-1)

人と自然に優しい地元プロダクトを紹介するマルシェ「C Side Marche」が4月の開催も決定します。
長久保公園「フリーマーケット」
2024年4月29日(月・祝)9:00~14:00
 @長久保公園(藤沢市辻堂太平台2‐13‐35)

古着やおもちゃ・ハンドメイド作品などが長久保公園にやってきます!!
茅ヶ崎市のイベント
GWフェスティバル「もちつき大会」
2024年4月29日(月・祝)  11:00~13:00  ※雨天・強風時は5月3日以降に順延
@赤羽山広場

ちつき大会 with けんちん汁&わたがし。 ※おとな300円、こども無料
里の家マルシェ
2024年4月27日(土) 10:00~14:00 ※荒天中止
@茅ヶ崎里山公園 里の家(茅ヶ崎市芹沢1030)


新鮮野菜の販売やキッチンカー、自然素材でつくるワークショップ開催。4月のワークショップは花や草で色をつけてミツロウラップを作ります。
「定例自然観察会」春の訪れを感じよう
2024年4月28日(日)10:00~12:00
@茅ヶ崎里山公園 パークセンター前集合 (茅ヶ崎市芹沢1030)

茅ヶ崎里山公園の自然を観察してみませんか?今月のテーマは「冬の鳥を見よう」。どんな生き物に出会えるかな?。パークセンター前集合。当日受付
プティマルシェ
2024年4月27日(土) 10:00~15:00 ※雨天時は6Fホールにて開催
@ラスカ茅ヶ崎 6階中庭(茅ヶ崎市元町1-1)

今回は 「湘南のこだわりを集めました」をテーマに、ワークショップをはじめ 雑貨や食品のお店が限定出店いたします!
ラスカツクール『送って飾る♪母の日の花メッセージカード』
2024年4月27日(土) ①11:00~②12:00~③14:00~④15:00~ 
@ラスカ茅ヶ崎 5F 川上書店前( 茅ヶ崎市元町1-1)

トレーシングペーパーの花びらに、パステルで一枚一枚着色して透け感のある一輪の花をつくります。出来た花をメッセージカードにつけて完成!リボンで吊るして飾ってください。※10:30より整理券を配布(定員に達し次第終了)※先着48名(各回12名様)※当日のラスカ茅ヶ崎1,000円(税込)以上のお買上レシートをご提示で2名様ご参加いただけます。
ゴールデンウイーク恐竜展示
2024年4月27日(土)~5月6日(月・祝) 
@そよら湘南茅ヶ崎2Fアトリウム(茅ヶ崎市茅ヶ崎2-7-71)

今年のゴールデンウィークはそよら湘南茅ヶ崎のステージがジャングルに代わって恐竜が来るよ!いっしょに写真を撮ってみよう!!!
平塚市のイベント
ひらつか WE LOVE おきなわ祭
2024年4月28日(日) 11:00~15:00 ※小雨決行
@紅谷町まちかど広場・スターモール商店街(平塚市紅谷町12-21)

沖縄出身ミュージシャンのライブやエイサー隊が街中を練り歩き、商店街を沖縄の雰囲気にして盛り上げるイベント。キッチンカー、ワークショップも出店予定。
第48回平塚市緑化まつり
2024年4月27日(土)・28日(日) 9:00~16:00(28日は15:00まで)
@平塚市総合公園 (平塚市大原1-1 )

※平塚市HPより
緑を考え、緑とふれあい、そして人と人との出会いと交流を通じて、緑化意識の高揚を図るきっかけの場となることを祈念したイベントです。植木市や花市、市内の団体による展示販売のほか、公的機関やスポーツ団体、市民団体等のPRや展示、体験ブースが並びます。
湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)
2024年4月28日(日)7:00~8:00
@平果地方卸売市場(平塚市四之宮1-7-1)

湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)では、新鮮な野菜や湘南ひらつか名産品、お総菜、花など、さまざまな商品を販売しています。日曜日の朝はちょっと早起きして、朝市に行ってみませんか。
博物館こどもフェスタ2024
2024年4月27日(土)・28日(日) 9:00~16:00(28日は15:00まで)
@平塚市博物館 (平塚市浅間町12-41 )

博物館で2日間にわたってこども向けのイベントを開催 プラネタリウムは当日、こどもフェスタ総合受付(特設)で整理券を配布します。 ※イベントはすべて無料 ※「ぶたいうらツアー」は事前申込、申込終了です
湘南クラフトマーケット
2024年4月28日(日)10:30~
@OSC湘南シティ2Fインナーモール(平塚市代官町33-1)

地元平塚の手作り作家さんたちによる1点もののクラフトマーケットを開催いたします。
パブリックビューイング 北海道コンサドーレ札幌 VS 湘南ベルマーレ
2024年4月27日(土) 12:30トークショー 13:00キックオフ!
@THE OUTLET湘南平塚1F WEST COURT(平塚市大神8‐1‐1)

パブリックビューイング会場に集結してチームに熱い声援を一緒に送りましょう!12:30から湘南ベルマーレ OB 古林将太さんと島村毅さんによるトークショーを開催します。※観覧無料  ※ハーフタイムには選手のサイン入りグッズなどが当たる抽選会を開催
レゴⓇアドベンチャーズ2024 in ららぽーと・ラゾーナ
2024年4月27日(土)~5月12日(日) ※一部イベントは5/6(月・休)までの開催となります
@ららぽーと平塚( 平塚市天沼10-1)

レゴⓇアドベンチャーズは、お子さまの“好き”がきっと見つかる、ワクワクドキドキの遊び場。子どものもつ無限の創造力を解き放ち、ここでしか楽しめない特別な体験をご提供します。詳しくはHPをご覧ください。
鎌倉市のイベント
大船フラワーセンター「ゴールデンウィーク ワークショップ&イベント」
2024年4月28日(日)①10:30②11:30③13:00④14:00④15:00
 @大船フラワーセンター 屋外テント(鎌倉市岡本1018)

4月28日はキッズも楽しめるワークショップ開催♪母の日おえかきコーナー、クイズラリーなども合わせて楽しんでくださいね!
ゴールデンウイーク スペシャルコンサート
2024年4月29日(月・祝)  ①11:00~ ②14:00~ ※雨天時はフラワーホール
@日比谷花壇大船フラワーセンター芝生広場(鎌倉市岡本1018)

「鎌響チェンバーオーケストラ」によるモーツァルトの名曲の演奏をお届けします。 ※参加費 無料(入園料別途) ※申込不要
わくわく花フェスタ
2024年4月27日(土) 10:00~15:00 ※小雨決行・荒天中止
 @鎌倉中央公園(鎌倉市山崎1667)

フォトスポット・花苗販売・食べ物・飲み物・こどもクラフト・ポニー馬車・ライブ・こいのぼりなど。
周辺エリアのイベント
【横須賀市】よこすかラーメン艦隊
2024年4月12日(土)~5月6日(祝・月)  金曜日17:00~20:00/土・日・祝11:00~20:00
@三笠公園特設会場(横須賀市稲岡町82)

期間中は週替わりで毎週8軒ずつ、合計32軒の名店が入れ替りで出店します。
【横須賀市】第26回 咸臨丸フェスティバル
2024年4月27日(土)・28日(日) 10:00~15:30 ※荒天中止(小雨決行)
@浦賀レンガドッグ周辺(横須賀市浦賀4-7-1)

第7艦隊音楽隊(湘南ブラス・クインテット)、ダンス、吹奏楽などの舞台アトラクション、レンガドック見学ツアーなどの催し物、4月27日は夜間特別企画としてレンガドックのライトアップを行い、幻想的な雰囲気の中での観光を楽しめます。
【横須賀市】よこすかキッズフェスティバル2024 in YOKOSUKAダウンタウンストリート
2024年4月28日(日) 11:00~16:00 ※荒天中止(小雨決行)
 @LIDRE横須賀、かながわ信金本店営業部前ほか (横須賀市大滝町)

体験型のキッズイベントが盛りだくさん!横須賀中央で楽しい思い出を作ろう!
【横須賀市】横須賀ブックミュージアム2024
2024年4月27日(土) 11:00~16:00 
 @横須賀市文化会館展示室(横須賀市深田台50)

店主さんとの会話を楽しみながら本を選ぶ一箱古本市や三浦半島を拠点とする博物館出張展示。更に学芸員の先生によるミニ講演も。 ※入場料無料
【横須賀市】ポピー&ネモフィラまつり
~2024年5月26日(日)
 @くりはま花の国(横須賀市神明町1)

園内では約100万本のポピー園でシャーレ―ポピーなどが続々と開花リレーするほか、山頂にも近い天空の花畑ではネモフィラが見頃を迎えます。
【横須賀市】ダンボールめいろ
2024年4月27日(土)~29日(月・祝) 10:30~15:30
@くりはま花の国 ヘルバ(横須賀市神明町1番地)

花の国に巨大なダンボールめいろが登場! ※1回100円 ※対象者3歳~小学生まで(未就学児は保護者同伴)。
【横須賀市】横須賀しょうぶ園 ふじまつり
2024年4月20日(土)~5月5日(金・祝)
@横須賀しょうぶ園(横須賀市阿部倉18-1)

和菓子、洋菓子、お茶、豆腐、野菜、手芸品、陶器などの出張販売など。
【横須賀市】恐竜アドベンチャー
~2024年5月26日(日) 9:30~17:00(平日は16:30まで) ※雨天中止
@ソレイユの丘風の庭(横須賀市長井4丁目地内)

8mのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く、大迫力アドベンチャー! ※1,050円/18歳以上、700円/4歳~17歳 ※3歳以下のお子様は保護者(18歳以上/有料)同伴が必要
【横須賀市】アーティストに挑戦!『即興アートバトル FUDEROCK』
2024年4月27日(土) 10:00~15:00 ※雨天決行
@ソレイユの丘レイクサイドステージ(横須賀市長井4丁目地内)

大人から子供まで、プロアマ問わず参戦可能な5分間の即興アートバトルイベントです。1on1トーナメントやライブペイントや、小学生限定バトルも開催。ソレイユの丘で非日常のアート体験を楽しもう!  ※参加費・観戦費:無料
【横須賀市】世界No.1超絶パフォーマンス「張海輪雑技団」
2024年4月28日(日)・29日(月・祝) ①11:30~ ②14:00~ ※雨天決行
@ソレイユの丘レイクサイドステージ(横須賀市長井4丁目地内)

大道芸ワールドカップ等で優勝経験のある雑技団が超絶パフォーマンスを披露!中国の国家機密⁉と言われる「変面」や究極のバランス芸「椅子倒立」などドキドキハラハラのパフォーマンスショー!  ※参加費:無料
【横須賀市】博物館クイズ すかぞうの挑戦状
2024年4月27日(土)~5月26日(日) 9:00~17:00
@横須賀市自然・人文博物館(横須賀市深田台95番地)
展示を見ながらクイズを解き、合言葉を完成させよう。合言葉を見つけると、記念品がゲットできるかも!? ※参加無料 ※問題用紙は本館2階受付で配布
【海老名市】おもちゃで遊ぼう
2024年4月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)・27日(土)~29日(月・祝) 11:30~15:20
@高座施設組合屋内温水プール(海老名市本郷20-1 ※藤沢市市境すぐ)

屋内プールで親子一緒に楽しい時間が過ごせます♪ ※無料
【大和市】第35回やまとふれあいの里 レンゲまつり
2024年4月29日(月・祝) 9:00~13:00 
 @いちょう団地町下和田水田(大和市下和田262)

基地を一般開放して、米軍機・自衛隊機の地上展示、ステージイベントなどが行われます
【厚木市】あつぎこどもの森フェスタ
スプリングフェスタin荻野運動公園2024 同時開催
2024年4月29日(月・祝)10:00~16:00
 @あつぎこどもの森(厚木市中荻野916−2)、荻野運動公園(厚木市中荻野1500)

「第13回あつぎこどもの森フェスタ」と「スプリングフェスタin荻野運動公園2024」が同時開催!要予約イベントのほか、当日受付のイベントも盛りだくさん!体いっぱいつかって、貴重な体験ができる1日です♪
![あつぎこどもの森公園:丘の上から落ちる超ロングすべり台、日本一長い空中回廊、リスやムササビの気分になれる!?個性派アスレチック…ワクワクが止まらない!大自然いっぱいの公園です[神奈川県厚木市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/03/f580e5b75633c18874c50ffc7bf1c59f-114x114.jpg)
あつぎこどもの森公園:丘の上から落ちる超ロングすべり台、日本一長い空中回廊、リスやムササビの気分になれる!?個性派アスレチック…ワクワクが止まらない!大自然いっぱいの公園です[神奈川県厚木市]
【厚木市】あつぎつつじの丘公園
2023年4月27日(土)~5月1日(水)
@あつぎつつじの丘公園(厚木市森の里青山23-21)

園内のツツジが開花する4月、次の期間、休憩所を設置します。ぜひ、美しいツツジの花を見に来ませんか。皆さんのお越しをお待ちしています。
【厚木市】あつぎ地下マルシェ
2023年4月27日(土) 10:00~16:00 ※雨天決行・荒天中止
@本厚木駅前東口地下道

厚木にゆかりのあるこだわりのお店が多数出店し、生鮮食品やお菓子、パン、コーヒー、お酒、生花など、厚木の魅力を凝縮したラインナップで、「厚木らしさ全開」のマルシェ。地下でゆっくりくつろげる芝生エリアには、天然芝のような人工芝『COOOL TURF』を今回も使用。親子で楽しめるピラティスやワークショップ、ピアノの演奏などを実施予定です。
【伊勢原市】第18回 れんげ祭り
2024年4月26日(金)~28日(日) 9:30~15:30
@大田区地区改良区区域ほ場整備地内(伊勢原市下谷1491)

花摘み(ハサミ持参)、風船飛ばし、市観光みやげ品販売、地元新鮮野菜販売、キッチンカーなど。
【座間市】第3回ざまヤトヤマーケット
2024年4月27日(土) 10:00~15:00 ※雨天順延28日
@県立座間谷戸山公園 東入口広場(座間市入谷東1丁目6−1)

フラダンスショーやエイサーなど。南国フードフェスティバルも開催!!
【愛川町】愛川町つつじまつり
2024年4月29日(月)10:00~15:00
 @県立あいかわ公園(愛川町半原5423)

【小田原市】移動水族館開催!!
2024年4月27日(土)、28日(日)11:00~16:00
 @ラスカ小田原6F屋上庭園、U-meテラス(小田原市栄町1-1-9)

ラスカ小田原の屋上庭園にペンギンがやってくる『移動水族館』開催!!ウニ・ヒトデ・ナマコなどを触れる『ふれあいすいそう』や、人気の『ドクターフィッシュ』の体験もできます♪
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。
GW後半イベントはこちらでチェック!
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。


![ゴールデンウィークGW後半  5月3日~6日のイベント 2024年[湘南]:随時更新](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/04/3167226_s-114x114.jpg)

![「鯉のぼり」を見に行こう!大空に伸び伸びと泳ぐ、湘南&周辺エリアの鯉のぼりスポット&イベントまとめ【2025年update版:スポット追加!】[茅ケ崎市、平塚市、藤沢市、鎌倉市、周辺エリア(横須賀市、厚木市、座間市、小田原市、松田町)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/05/189473_m-114x114.jpg)
![みらい子どもフェスタ2024:プール開放、水上アスレチック、スポーツ体験、ミニ鉄道運転会、など参加無料の楽しいイベント盛りだくさん!GWを近場で満喫しよう!![5月3日~6日:藤沢市各地]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/04/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-2-114x114.jpg)
![第一運動公園:大きなすべり台が人気!複合遊具、芝生、電車車両の展示、カフェ…小さいお子さん連れファミリーが楽しく過ごせる公園♪野球場、テニスコート、弓道場、プールなどの運動施設が充実しています[逗子市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/04/7525e9f0a682c9a43f17274c4981d16a-114x114.jpg)
![【つつじの名所】湘南+周辺エリア10選:今が見頃!子どもと一緒に楽しめる公園を集めました♪今しか撮れない!色鮮やかに輝くツツジと一緒にフォト撮影もおススメ[藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、葉山町、横須賀市、二宮町、厚木市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/04/c97221a8239d7019bd9e03444a9e753a-114x114.jpg)
![湘南で”いちご狩り”をしよう!家族で楽しめるイチゴ狩りスポット17選[平塚・鎌倉・茅ヶ崎・横須賀・三浦]<2024年版>](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/01/ff7a3151cdfa9f8035d412cf5b095079_m-114x114.jpg)
![江の島国際芸術祭2024:浮世絵、光アート、影絵、ビーチアートなど、江の島の美しい景色の中で芸術文化を体感できる市民参加型の芸術祭![2024年4月13日~5月31日:江の島島内、片瀬海岸エリア各所]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/04/cac9c5023a5401ad37461b700000a5a2-114x114.jpg)
![辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/01/2a7763d34d15ae7417581b620ae4d4ce-114x114.jpg)
![藤沢市少年の森:本格アスレチックが無料で楽しめる!!ちょっと遠いけど、頑張って行く価値あり!常連ママのおススメポイント教えちゃいます。[藤沢市打戻]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/12/80109fd16e6a58cccb96ee07a52d56d8-1-114x114.jpg)
![湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/08/c1f7dd41df13f40b5f297aa379016821-114x114.jpg)
![リサイクルプラザ藤沢 環境啓発施設:環境について親子で楽しく学べる施設。展示物、ごみ処理現場の見学など体験いっぱい! [藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/12/41d3beb51672cf40ddca01bf67ee3331-1-114x114.jpg)

![長久保公園:地元湘南で春を満喫!花のプロムナード、生垣迷路、渓流や芝生広場…春のピクニックや散策に超おすすめ!GWのお出かけにもぴったりのスポットです[藤沢市]2023年春レポ](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/04/CF274D30-C581-46EA-BC5A-E7F82FBA39F2-680x555-1-114x114.jpg)
![茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/10/8dbba2eaea2d4001a9b2740174994e06-114x114.jpg)
![平塚市総合公園:「わんぱく広場」リニューアル!ローラーすべり台、ツリーハウス、ネットフロアー…バラエティ豊かになったピカピカの大型複合遊具にキッズ大はしゃぎ!小さい子向けの遊具も増えました♪[平塚市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/04/IMG_9207-114x114.jpg)
![平塚市総合公園:2023年3月「みんなの広場(インクルーシブ遊具広場)」オープン!2歳&5歳連れで遊んできました![平塚市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/04/IMG_5356-114x114.jpg)
![神奈川県立大船フラワーセンター:赤ちゃん連れも安心。季節のお花に囲まれながら、子どもと一緒に楽しいお散歩♪フォトスポット多数。雨の日も楽しめるグリーンハウスも[鎌倉市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/06/0716de088b718ab8ad58f712b8819752-114x114.jpg)

![長井海の手公園・ソレイユの丘:入場無料!子連れファミリーに優しい横浜からも行きやすい1日遊べるスポットです。 [横須賀市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2020/01/DSC_0386-114x114.jpg)
![荻野運動公園:ユニークなアスレチックにキッズ大興奮!!ロング滑り台、天然芝の多目的広場、四季折々のお花や野草が楽しめるエリアも♪その他競技場・体育館・プール・テニスコート等も備えた総合公園です[厚木市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/IMG_0913-680x510-114x114.jpg)
![あつぎつつじの丘公園(上古沢緑地):約52,000本のつつじがGWに向けて見頃を迎えます!多目的広場や展望台、散策路もあり、自然を楽しめる公園です。※開花状況もチェックできます[厚木市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/04/IMG_92862-114x114.jpg)
![県立あいかわ公園:アスレチックに水遊び、ダム見学まで。横浜からは1時間[愛川町]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/09/P5047207kei_R1-120x120.jpg)





![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)






