湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

2024年6月8日-9日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]



2024年6月8日-9日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]

※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!

今週のピックアップ

夏休みにぴったり!!チケット発売中

【関連】

しまじろう英語コンサート 2024 夏公演 Let's Go! Summer Adventure :参加型の英語コンサートで子供と一緒に学んでみませんか?人気チケットにつきお早目に![2024年8月3日(土)・4日(日)横浜関内ホール]

あじさいも咲いてきました

【関連】

【湘南】あじさい情報(2024年update版):親子でお散歩・散策、遊べる公園&スポット集めました。あじさい祭りなどイベント開催情報も♪[藤沢市、茅ケ崎市、平塚市+県内周辺エリア]

ママレポ新着!

【関連】

平塚大神THE OUTLETS公園:昨春オープンした「THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA(ジ アウトレット湘南平塚)」隣接!遊んで、体験して、買い物して…アクティブ派ファミリーにイチ押しのスポットです[平塚市]

【関連】

いつもの公園遊びに飽きたら…海へ、砂浜へ行ってみませんか?寒くない!暑くない!空いている!5~6月の湘南の海で、のんびり砂浜遊び♪我が家のおススメスポットはこちら![藤沢市鵠沼海岸:湘南海岸公園前]

藤沢市のイベント

第16回 親水公園まつり

2024年6月8日(土) 10:00~15:00 ※雨天時は6/9に延期
@引地川親水公園
(藤沢市大庭6510)

当日はバルーンパフォーマンス・紙芝居・ふれあい動物園など親子ともに楽しめるものや森の恵みを活用したクラフトづくり・樹木リサイクル体験などを行えます。またキッチンカーによる飲食物の販売やエアードーム遊具、公園で遊べる遊具の貸し出しなども予定しています。

【公式情報】主催者HP

【関連】

引地川親水公園:ロングすべり台に、遊具いっぱい。川遊びもできますよ。春は桜も楽しめる公園です!(2022年update版)[藤沢市]

ここでくらっそ

2024年6月9日(日) 10:00~16:00 ※雨天中止
@奥田公園・藤沢市民会館北側
(藤沢市鵠沼東5)

ショップ、ステージ、キッチンカー、ワークショップ、市民活など。

【公式情報】主催者HP

【関連】

奥田公園:藤沢市民会館近くのオアシス的公園。イトーヨーカドー、藤沢市民図書館、新林公園などとの合わせ技でさらに充実度がアップします![藤沢市](ふじキュン遊具登場!2023年update)

MARU wellness festival

2024年6月9日(日) 10:00~15:00
@神台公園
(藤沢市辻堂神台2丁目3)

地元の皆さんが活躍されてるマルシェや子どもから楽しめるワークショップブースなどなど

【公式情報】主催者instagram

【関連】

神台公園(かんだいこうえん):テラスモール湘南のお隣&辻堂駅徒歩5分の好立地!開放感のある芝生広場でくつろいだりちょっとした散歩に最適です。珍しい遊具も人気!【藤沢市】(2023年update版)

鵠沼海浜公園(HUG-RIDE PARK)市民開放デイ

2024年6月9日(日) 【午前の部10:00~13:45】【午後の部14:45~18:30】
@HUG-RIDE PARKスケートパーク内
(藤沢市鵠沼海岸4-4-1)

鵠沼海浜公園(HUG-RIDE PARK)の開園を記念し、藤沢市民等を対象にスケートパークの入場料が無料となる「市民開放デイ」を開催します。 ※市外の方は、午後の部のみ、有料で入場が可能です。午前の部は入場できません

【公式情報】主催者HP

Tsujido Local Market

2024年6月9日(日) 10:00〜15:00 ※雨天中止
@辻堂海浜公園 海の広場(藤沢市辻堂西海岸3-2)

TSUJIDO LOCAL MARKET(ツジドウローカルマーケット)は、辻堂エリアの商店主たちが中心となり開催されてきたマルシェです。

【公式情報】主催者facebook

【関連】

辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]

大人と子どもの元気アップ運動クラブ 「幼児・低学年向け ジャンプ&かけっこ運動」

2024年6月8日(土) 10:00~11:00
@辻堂海浜公園 北芝生広場パーゴラ下 (藤沢市辻堂西海岸3-2)
子ども達の身体能力を育み、大人の運動不足を解消する「大人と子どもの元気アップ運動クラブ」です。

【公式情報】主催者HP

【関連】

辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]

チリリン・スクール(交通安全教室)

2024年6月8日(土)10:00~12:00(受付9:45~11:15)※雨天時 室内で実施
@辻堂海浜公園 交通公園(藤沢市辻堂西海岸3-2)

交通ルール、マナーなど、自転車の交通安全について学んでみませんか。交通安全教育車「ゆとり号」で、交通安全クイズや、運転や歩行シミュレータなどの体験も!(13:00~15:00予定)  ※参加費無料 ※小学3年生以上(大人のみも可) ※動きやすい服装、靴(サンダル不可)

【公式情報】主催者HP

【関連】

辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]

自転車「キープレフトプレート」を作ろう

2024年6月8日(土)12:30~14:30 ※雨天中止
@辻堂海浜公園 交通公園レクチャールーム(藤沢市辻堂西海岸3-2)

自転車左側通行のマナーを、手づくりのプレートで素敵にアピールできるキープレフトプレートを作りませんか。自分で絵を描いて、色付けしたプレートを自転車に付けて、オンリーワンの自転車に。参加費200円。当日現地にて受付。

【公式情報】主催者HP

【関連】

辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]

楽しく作ろう ワークショップワゴン「ケロケロカエル」「びっくり箱」

2024年6月9日(日)10:30~15:30 
@辻堂海浜公園交通公園レクチャールーム(藤沢市辻堂西海岸3-2)

※写真はイメージ

参加費:300円

【公式情報】主催者PDF

【関連】

辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]

ミニ鉄道運転会

2024年6月9日(日) 12:00~15:00 ※雨天中止
@鵠沼運動公園 SL広場(藤沢市鵠沼海岸6-12-1)

原則毎月第2日曜日に開催している人気のイベント「ミニ鉄道運転会」。だれでも無料で楽しめます。

【公式情報】主催者PDF

【関連】

ミニSLに乗れる!本物のSLにも会える、触れる穴場スポット!「鵠沼運動公園(八部公園)」:藤沢市

慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス×テラスモール湘南 七夕祭プレイベント

2024年6月9日(日)屋外ライブ13:00~14:30/屋内プチ縁日11:00~15:00
@テラスモール湘南 1階ゲートスクエア、1階北アトリウム(藤沢市辻堂神台1丁目3−1)

7/6(土)~7/7(日)に行われる「慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス 第35回七夕祭」のプレイベントとして、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(通称:SFC)の学生による音楽ライブ&プチ縁日イベントをテラスモール湘南で行います。

【公式情報】主催者HP

 長久保公園「フリーマーケット」

2024年6月9日(日)9:00~14:00
@長久保公園(藤沢市辻堂太平台2丁目13-35)

長久保公園にてフリーマーケット第2弾を開催します!!衣類や玩具・食器・ハンドメイドなどの販売を行いますぜひ長久保公園までお越しください。

【公式情報】主催者HP

【関連】

長久保公園:生垣迷路にちびっ子大興奮!広い芝生、渓流、展望台で楽しみ方いろいろ♪ お花も緑もいっぱいの心癒される公園です!【藤沢市】(2023年update版)

田園長後の朝市

2024年6月8日(土) 9:00~11:30
@森のCAFE’KO-BA(長後駅東口入り口交差点すぐ)

※写真はイメージです

街道の交わる交通の要衝として、宿場、養蚕産業などで栄えていた町「長後」。周辺には、田んぼや果樹園、雑木林など緑が多く、とても住みやすい街。近年は、人口も増えており、そんな街にさらに活気を!そんな思いで、田園長後の朝市を開催します。

【公式情報】主催者HP

第49回太陽の家まつり

2024年6月8日(土) 10:00~15:00
@太陽の家(藤沢市鵠沼海岸6‐6‐12)

藤沢市消防音楽隊による演奏やステージ、模擬店など。かわいいふじキュンやひょう太も登場します!!

【公式情報】主催者HP

【事前申込制】いつでもワークショップえのすい生きものマグネット~20種類の生きものたち大集合~

~2024年 6月9日(日)
@なぎさの体験学習館 (藤沢市片瀬海岸3丁目27)

20種類の“えのすい”の生き物たちがマグネットとなって大集合!前半・後半に10種類ずつ生き物を描いたシートが登場します。このシートを使って、マグネットを作ってみましょう。 ※無料 ※定員制 (1組 6名まで) ※小学生未満は保護者 ※土曜日・日曜日は事前予約制(開催日2日前の 9:00よりホームページで受付開始)

【公式情報】主催者HP

スクイーズを作ろう

2024年6月8日(土)・9日(日) ①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@湘南台文化センターこども館(藤沢市湘南台1丁目8)

低反発スポンジを切って食べものなどの形に整え、色を塗って本物そっくりのスクイーズを作ろう! ※ひとり300円 ※小・中学生と保護者同伴の幼児、各回先着30人、※こちらの講座は  整理券を配布

【公式情報】主催者HP

【関連】

湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]

Hawaiian Festival

2024年6月6日 (木)~11日(火)
@湘南モールフィル 1F正面入口、1F中央階段下、2Fイベント広場、2Fコミュニティホール
(藤沢市辻堂新町4-1-1)
6日間で50ステージ、豪華なゲストのショーも毎日楽しめます!

【公式情報】主催者HP

第475回 湘南メルカート

2024年6月8日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6-20番-1)

地元の野菜・加工食品、自然養鶏卵、小田原市でお米(はるみ)、みかん(きよみオレンジ、ゆず、夏みかん)・肉厚でジューシーな原木しいたけ・加工品梅製品、ギリシャ製品、ワインなど。

【公式情報】主催者HP

茅ヶ崎市のイベント

こどもも大人も楽しい紙芝居

2024年6月9日(日) 11:00~11:30 
@茅ヶ崎里山公園 谷の家(茅ヶ崎市芹沢1030)

親子で楽しもう!!当日受付。

【公式情報】主催者HP

【関連】

茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン、じゃぶじゃぶ池!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]

「カラフルてるてる坊主」を作ろう!

2024年6月2日(日)~9日(日) 10:00~12:00/13:00~15:00
@茅ヶ崎里山公園 谷の家(茅ヶ崎市芹沢1030)

カラーナプキンを使って「カラフルてるてる坊主」作りを行います。谷の家の軒下に色 とりどりの作品を吊るしてお天気を願って飾りましょう。 ※参加費無料 ※作品は7月15日(月)まで展示予定

【公式情報】主催者HP

【関連】

茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン、じゃぶじゃぶ池!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]

絵本とおはなしの時間

2024年6月8日(土)11:00~11:30
@南湖公民館保育室(茅ヶ崎市南湖6丁目15−1)

絵本、パネルシアター、手遊びなどお楽しみがたくさんあります。お気軽にご参加ください

【公式情報】主催者HP

あつまれ!!こども卓球ひろば

2024年6月8日(土) 13:00~16:00
@南湖公民館(茅ヶ崎市南湖6丁目15−1)

小学生とその保護者のみが利用できる卓球フリースペースです。

【公式情報】主催者HP

ラスカツクール『いつでも見えるところに♪父の日の似顔絵マグネットづくり』

2024年6月8日(土) ①11:00~②12:00~③14:00~④15:00~ 
@ラスカ茅ヶ崎 5F 川上書店前( 茅ヶ崎市元町1-1)

画用紙や色鉛筆で描いた似顔絵をマグネットにします。メッセージカードの洋服をコーディネートして完成!冷蔵庫などにピタッとくっつけよう!※10:30より整理券を配布(定員に達し次第終了)※先着48名(各回12名様)※当日のラスカ茅ヶ崎1,000円(税込)以上のお買上レシートをご提示で2名様ご参加いただけます。

【公式情報】主催者HP

平塚市のイベント

SunSunマルシェ(サンサンマルシェ)

2024年6月9日(日) 10:00~14:00
@平塚湘南海岸公園(平塚市高浜台32‐1)

さわかな潮風、広い芝生に囲まれながら、平塚の「おいしい、うれしい、たのしい」を楽しめます。

【公式情報】主催者HP

【関連】

湘南海岸公園(平塚市):ひらつかビーチパークが目の前、134号沿いの公園。広い芝生での~んびり♪フットサルコート、グラウンド、プール併設。月一開催の「サンサンマルシェ」でもおなじみです[平塚市高浜台]

【オープンライブSPECIAL #14】かたりべ(村松功介 杉田翔 上野圭吾)

2024年6月9日(日) 11:00~
@ひらしん平塚文化芸術ホール多目的ホール・エントランス(平塚市見附町16-1)

※ひらしん平塚芸術ホール HPより

ひらしん平塚文化芸術ホール館内のオープンスペースを活用して行う、入場無料・予約不要のまさにオープンなライブ・パフォーマンスです。サックス、ピアノの演奏に語りを組み合わせたかたりべが登場します。

【公式情報】主催者HP

シティ・フリーマーケット

2024年6月8日(土)10:00~
@OSC湘南シティオープンモール(平塚市代官町33-1)

毎月第2・4土曜日に開催しているシティ・フリーマーケット。掘り出し物を探してみてはいかがでしょう。ご来場お待ちしております♪

【公式情報】主催者HP

ベルマーレ・キッズパーク

2024年6月8日(土)・9日(日) 11:00~18:00
@THE OUTLET湘南平塚1F WEST COURT(平塚市大神字一之堰 605)

対象年齢:3~12歳のお子さま  参加費:10分500円(税込)/人 (すべての遊具遊び放題)

【公式情報】主催者HP

【関連】

平塚大神THE OUTLETS公園:昨春オープンした「THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA(ジ アウトレット湘南平塚)」隣接!遊んで、体験して、買い物して…アクティブ派ファミリーにイチ押しのスポットです[平塚市]

ちいかわ むちゃフォトパーティ!!

2024年6月8日(土)・9日(日)
@ららぽーと湘南平塚
(平塚市天沼10−1)

ちいかわ むちゃフォトパーティ!!「ちいかわ&ハチワレ&モモンガ 写真撮影会」や「ちいかわARラリー」など。 ※参加には整理券が必要です。詳細は公式HPでご確認ください。

【公式情報】主催者HP

鎌倉市のイベント

蛍放生祭

2024年6月8日(土) 19:00~ 
@鶴岡八幡宮 舞殿(鎌倉市雪ノ下2丁目)

管楽器のクラリネット、弦楽器のヴィオラ、鍵盤楽器のピアノ。3つのスパイスが織りなす、極上の音楽を味わう! ※申込不要 ※参加費無料(入園料別途)

【公式情報】主催者HP

材木座こどもフェスティバル

2024年6月8日(土) 17:00~20:30
@材木座海岸入り口

※鎌倉市HPより

焼き鳥、焼きそば、アメリカンドッグ、生ビール、金魚すくい、輪投げ、かき氷などの夜店が出て賑わいます。

【公式情報】主催者HP

【事前申込】うみはまあそび

2024年6月9日(日) 10:00~12:00
@材木座海岸二号橋付近(バス停「材木座」から一番近い海岸出入口)

海でおもいっきりカラダを動かしてあそぼう!パーソナルトレーナーの先生もいるので、運動能力の向上につながるような気づきを得られるかも!?※要事前申込み

【公式情報】主催者HP

周辺エリアのイベント

【逗子市】小坪漁港船上市場/小坪うみかぜテラス

2024年6月9日(日) 9:00~販売終了まで(うみかぜテラスは14:00まで)
@小坪漁港岸壁、小坪ボードウォーク


漁師さん達が獲れたての海産物を販売します。船上では、アオリイカ、スズキ、カワハギ、アジ、シラスなどの鮮魚が並ぶ予定。また小坪うみかぜテラスも当時開催。朝どれ野菜、漁師さんによる魚介販売、花やプランターや鉢寄せ、素敵なアクセサリーや衣類、雑貨や食器、またクッキーやパウンドケーキのお菓子、美味しい飲食店がすらりと並びます。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】よこすかYYのりものフェスタ

2024年6月8日(土)・9日(日) 9:30~16:00 ※荒天中止
@JR横須賀駅・ヴェルニー公園・海上自衛隊横須賀地方総監部・コースカベイサイドストアーズ

JR東日本、京浜急行電鉄等による鉄道を始め、海上自衛隊横須賀地方総監部の艦艇、その他自動車などの「のりもの」というテーマを通じて横須賀を楽しんでいただくイベントです。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】荒崎海岸クリーンフェスタ

2024年6月9日(日) 9:00~ ※雨天中止
@荒崎海岸なんやの浜(京急「三崎口」からバス終点「荒崎」下車徒歩3分)

みんなで海岸のゴミ拾いをして、きれいになった浜から稚魚1,000尾を放流するビーチクリーンイベント♪  ※参加無料 ※当日現地集合

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】King Kamehameha Day 2024~キングカメハメハデイ2024~

2024年6月8日(土)・9日(日) 
@三笠公園(横須賀市稲岡町82)

6月11日はハワイではキング・カメハメハデーの日。ハワイ王国建国の父カメハメハ大王の生涯を祝う祝日だそうです。海の見える開放的な三笠公園の野外ステージで、ハワイアンな2日間を楽しみませんか?ワークショップやグッズ販売などもあります。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】虎踊りの奉納舞

2024年6月8日(土)  19:30~  ※雨天中止
@為朝神社(横須賀市西浦賀4-12)

虎踊りは西浦賀浜町に伝わる民俗芸能で、虎の舞だけでなく、歌舞伎や唐人踊りを取り入れた珍しいものです。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】本物の”ヒツジの毛”を使ったヒツジのマスコットづくり

2024年6月8日(土)  10:00~12:00/13:00~16:00  
@長井海の手公園 ソレイユの丘 アニマルヴィレッジ内「もこもこ広場前」 (横須賀市長井4丁目地内)

本物のヒツジの毛を使ってマスコットをつくろう!マスコットをつくった後は、仲良くなるためにヒツジに餌やり体験ができます。  ※500円/1個(別途アニマルヴィレッジ入場料がかります) ※別途アニマルヴィレッジ入場料がかかります。

【公式情報】主催者HP

【関連】

長井海の手公園・ソレイユの丘:入場無料!子連れファミリーに優しい横浜からも行きやすい1日遊べるスポットです。 [横須賀市]

【横須賀市】恐竜アドベンチャー

~2024年7月15日(日) 9:30~17:00(平日は16:30まで) ※雨天中止
@ソレイユの丘風の庭
(横須賀市長井4丁目地内)

8mのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く、大迫力アドベンチャー! ※1,050円/18歳以上、700円/4歳~17歳 ※3歳以下のお子様は保護者(18歳以上/有料)同伴が必要

【公式情報】主催者HP

【関連】

長井海の手公園・ソレイユの丘:入場無料!子連れファミリーに優しい横浜からも行きやすい1日遊べるスポットです。 [横須賀市]

【小田原市】小田原城あじさい花菖蒲まつり

2024年6月1日(土)~16日(日) 
@小田原城本丸東堀・花菖蒲園

会期中、約10,000鉢の花菖蒲と約2,500株のあじさいを楽しむことができます。期間中様々なイベントも開催されます。

【公式情報】主催者HP

【小田原市】水道週間イベント

2024年6月8日(土) 10:00~15:00 
@小田原城本丸東堀・花菖蒲園

※小田原市HPより

小田原市上下水道局では、このスローガンのもと、水の飲み比べ、上下水道局の仕事体験、ミニ浄水場実験などを実施します。

【公式情報】主催者HP

【小田原市】おだわら諏訪の原公園ファミリー交通安全キャンペーン

2024年6月8日(土) 12:00~14:00 
@おだわら諏訪の原公園多目的広場(小田原市久野3821)

警察音楽隊によるミニコンサート及びカラーガード演技、小田原市観光協会による北条家風魔忍者アクションショー、運転適性検査機材の体験測定(視野計・夜間視力計・動体視力計)、」白バイ・パトカーの展示・写真撮影会など。

【公式情報】主催者HP

【関連】

おだわら諏訪の原公園:県立公園最長!長さ169mのロングすべり台で、丘の上の風を感じよう。大型遊具で科学の勉強も!?眺めも最高、自然いっぱい、ワクワクいっぱいの公園です[小田原市]

【小田原市】小田原 港の朝市

2024年6月8日(土)
@漁港の駅TOTOCO小田原
(小田原市早川1-28)

漁港の駅TOTOCO小田原にて、毎月第2土曜日、開催中!鮮魚販売は9:15~売り切れまで。鮮魚以外(干物、さつまあげ、農産品)は9:00~10:30。

【公式情報】主催者HP

【海老名市】えびな・おもちゃ病院

2024年6月8日(土) 10:00~15:00
@高座クリーンセンター環境プラザ
(海老名市本郷1番地の1 ※藤沢市との市境すぐ)

ご予約不要です。直してほしいおもちゃ等をご持参の上、まず3階受付にお立ち寄りください。

【公式情報】主催者HP

【関連】

【高座クリーンセンター 環境プラザ】予約なしでごみ処理場の社会科見学!高さ50mの展望室、屋上庭園、発電体験、ごみ分別ゲームなど、親子で楽しく学べるスポットです[海老名市本郷:藤沢市境すぐ]

【海老名市】イチゴマルシェ「TSUYU FESTIVAL」

2024年6月8日(土)・9日(日) 10:00~16:00
@めぐみ町広場となり(海老名市めぐみ町3 )

『地域の”好き”をみつけるマルシェ』地産地消をベースにサスティナブルでエシカルなライフスタイルの提案をするマルシェです。

【公式情報】主催者HP

【開成町】開成町あじさいまつり

2024年6月8日(土)~16日(日) 
@開成町あじさいの里(足柄上郡開成町金井島吉田島地区)

期間中、農産物収穫体験ステージ、マルシェ、周遊ツアーなど様々なイベント盛りだくさん!!

【公式情報】主催者HP

【相模原市】津久井湖城山公園「ユニバーサルカヌー体験会」

2024年6月9日(日)、16日(日)10:10~14:50(11:50~13:10は休憩)
@津久井湖城山公園 水の苑(相模原市緑区 根小屋162)

身体に障がいがある方も誰でも楽しめるカヌー体験です。水の苑地にて。5歳未満は保護者同乗必須。1人25分400円。障がい者1日400円。雨天中止。申込・持ち物不要。

【公式情報】主催者HP

【関連】

津久井湖城山公園(花の苑地):城山ダム、津久井湖を臨みながら、視界いっぱいの桜模様!「桜の小道」で散策&プチハイキング、バーベキューも♪お楽しみいっぱいの95ヘクタールの大公園![相模原市:湘南エリアから40分ほど]

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!





LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け

友だち追加


※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。